Rails & Rides: Tracing the Tour de France through Denmark's Isles

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @user-uv1tu9st3e
    @user-uv1tu9st3e 2 роки тому +21

    この経済力、行動力、そして知識量。この御方はいったい何者なのだ。どこから海外路線及び路線沿いの土地の知識を得ているのだ……。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +14

      経済力は…特にありません。
      安いチケットやホテルを探して遠征しています。
      知識も元からあるわけではなく、調べながら動画を作っています。時間がかかる作業ですが新たな文献に出会い、発見があると嬉しくなります。

    • @Katrana0713
      @Katrana0713 5 місяців тому

      @@ETR500毎回何かしら迷要素を見つけられるのは凄いですよ。大して文献はないだろうに。

  • @保存車両の人
    @保存車両の人 2 роки тому +64

    祝!迷列車で行こうシリーズ13周年!!!

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +20

      ニコニコ版にも再編集してアップします。
      ちょうど投稿祭の時期でしたね。

    • @By-Gaeshi
      @By-Gaeshi 2 роки тому +6

      え! そんなにやってるの!?

    • @保存車両の人
      @保存車両の人 2 роки тому +13

      @@By-Gaeshi 始まりは2009年、伝説のサンパチから始まったんですね

  • @user-miyasha
    @user-miyasha 2 роки тому +7

    7:05 もしかしてあの「トンネルだトンネルだ!」のとこかな(藩士)

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +6

      まさにその橋です!私はここを通る時にいつも藤村Dと大泉さんのやり取りがフラッシュバックします。
      橋が2種類だったことに対して、大泉さんは2段階に分けて作ったのではないかと言っていましたが、ここは全て一気にかけたそうです。
      鈴井さんが「人が住んでるような島じゃないもの」と言っていたのは大正解で、以前は灯台があるだけの小さな島でした。

  • @Trenitalia_ETR
    @Trenitalia_ETR 2 роки тому +21

    JQが883の最初の試運転を別大マラソンに合わせて徐行させてPRしたの思い出した。

  • @arabiki234
    @arabiki234 2 роки тому +14

    ベクトロンの解説有難うございます!力強い顔付きが非常に好みです。
    最近完成したベクトロン顔のナイトジェット客車も良き。
    あちこち導入したおかげで、鉄道模型メーカーが金型流用のカラバリで無限に商品化できるのも美味しいポイント

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      こちらもお話をしたい車両でした。
      模型は確かにお手軽バリエーションが展開可能ですね。
      所用でドイツのヴッパータールに行ったときに偶然デュアルモードタイプに遭遇したのもラッキーでした。
      帰りのICEが遅れていなければ撮れなかったものなので、この時ばかりは遅延しても喜んでました(笑)

  • @tommychannel7910
    @tommychannel7910 2 роки тому +2

    そして、混雑する駅を見ると先日の鈴鹿を思い出しますね!

  • @個人ああえ1
    @個人ああえ1 2 роки тому +8

    レース途中に踏切とくれば箱根駅伝を思い出します。
    以前は箱根だけではなく京急蒲田にも踏切がありました。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +10

      京急蒲田の線路が立体化する前は駅員さんが踏切で運輸司令と電話しながら電車を通すか止めるかを判断してましたよね。
      少し前の光景だと思ってましたが気がつけば蒲田要塞も10年になるようで…。

  • @455jj3
    @455jj3 2 роки тому +6

    弱虫ペダルを見ると
    ツール・ド・フランスの面白さが増すよ

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      作者の渡辺先生はたびたびJスポの中継でゲストに来てますよね。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 2 роки тому +5

    サムネの変なポーズの銀ちゃん可愛い😍

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      適当なポーズとらせたらこんなふうになりましたw

  • @温州みかん-d8w
    @温州みかん-d8w 2 роки тому +3

    7:10 急こう配は鉄輪には天敵ですからね

  • @ms14bjr
    @ms14bjr 2 роки тому +4

    ツール・ド・フランス好きなので個人的には神回です。 高評価ポチリました。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      趣味全開の動画なのにありがたいお言葉。ありがとうございます。

  • @hashibata3663
    @hashibata3663 2 роки тому +5

    踏切と言えば昔の東日本駅伝でJR片岡駅北の電車通過待ちがありましたね。

  • @katsu_maro
    @katsu_maro 2 роки тому +2

    3:03 京急蒲田「高架化したぞ」

  • @tetsuokun1158
    @tetsuokun1158 2 роки тому +3

    ツールの踏切といえば、警報器が鳴ったら選手は止まらなきゃいけないが、当然強行突破する選手が出てくる、そういう選手にはきちんとペナルティが課されてたのを覚えています

  • @momogumi9909
    @momogumi9909 2 роки тому +5

    動画制作配信お疲れ様です 美女の海外旅行 再開目出度いですね
    世界が平和でありますように

  • @rikiy7086
    @rikiy7086 2 роки тому +17

    解説お疲れさまでした♪
    今回のも面白かったです^^
    このチャンネルに出会ってから、海外の鉄道を身近に感じられました。
    次回以降の動画もまた愉しみにしています

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      ありがとうございます。
      次回も楽しんでいただけるような動画を心がけます。

  • @鉢植え太郎
    @鉢植え太郎 2 роки тому +3

    銀様の最後の笑顔が不穏すぎるわ……

  • @koheirailway001
    @koheirailway001 2 роки тому +2

    デンマークのツールドフランス遠征の旅の編集お疲れ様でした。
    また今日もどうでしょう班が辿ったルート(トンネルだートンネルだーとヒゲ達が叫んでいた橋)についてもありがとうございます。どうでしょう班も列車が途中からトンネルになることを道中で行っていましたが、人工島?の面積を考えるとループ線を作るより安価になるのでしょう。
    それにしてもヴェクトロン、1000両以上製造、大手だけでなくリース契約と聞いて航空機かと思いました!

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      リースのシステムは航空会社でよくとられている方法ですよね。
      定期メンテも民間航空機と同じでリース会社が契約した専属の工場で実施することが多いです。新興、中小の鉄道は自前で機関車のメンテナンスをできる施設を持っていないことが多いですからね。
      吊り橋の部分は65〜70メートルもあるそうです。
      水曜どうでしょうのヒゲは大泉さんに電車に乗ってけと最後は怒ってましたよね(笑)
      実はコペンハーゲンまで鉄道のほうが早かったりします。

  • @yn5066
    @yn5066 2 роки тому +1

    ツール・ド・フランスは面白いですよね。他のチームの選手と手を組んだり、エースを優勝させたいチームが集団をコントロールしたり…様々な駆け引きが楽しいです。
    私も海外の交通機関を楽しんでいます。2023年には海外旅行を再開しようと考えています。動画が旅の参考になる内容で有難いです。

  • @03tochilo23
    @03tochilo23 2 роки тому +4

    いつも楽しく拝見させていただいてます
    先導とかのバイクに結構ヤマハのナイケンがいるんですね
    やはり前二輪で安定性が高い分重宝されてるんでしょうかね

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ナイケンはグランツールでお馴染みの先導、サポートバイクです。中継では後ろにカメラマンを乗せていることがあるので、積載重量、安定性に余裕がある三輪が重宝されているのだと思います。
      ずっと選手たちと一緒に映っているのでつい欲しくなってしまいます(笑)。

    • @03tochilo23
      @03tochilo23 2 роки тому +1

      @@ETR500
      お返事ありがとうございます
      メカ的にもすごく面白いので欲しくなりますねw
      自分は列車の話も好きですが今回みたいなイベント事やおもしろ建築物、謎メカに博物館ネタも好きなので
      脱線も期待しておりますw(再生数的にアレかもですがw)
      これからも楽しみにさせていただきます。

  • @tanbosan
    @tanbosan 2 роки тому +5

    うぽっす!!
    25:35 踏切映像で欧州仕様のいすゞエルフを見つけて「( *°∀°)おおっ!!w」ってなっちゃいました。
    デンマーク経由で南北欧州の国際陸路移動が割と簡単に出来るってホント凄い事ですよねえ。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      気付いていただけて嬉しいです。
      日本のトラックはあまり見ないので走っているとついカメラに収めてしまいます。
      ただフランスやスペインは日産の車両が多かったですね。フランスはルノーが関係しているため、スペインは工場があるからだと思っています。

  • @東郷紘一
    @東郷紘一 2 роки тому +3

    OBBのロゴは何度見ても
    QBB(六甲バター)を彷彿とさせるなあ

  • @ShibitoP
    @ShibitoP 2 роки тому +2

    ツール・ド・フランス編も普段調べたことなかった界隈をしれて面白かったですよ!

    • @ETR500
      @ETR500  Рік тому

      ありがとうございます。

  • @baruba4174
    @baruba4174 2 роки тому +3

    序盤のまだ様子見が続いてる時にカメラが映す
    隣の道を並走してる素人ライダーとかが映るのが面白いんだよねw

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      並走ライダーいますね!何の大会かは忘れてしまいましたが、オランダのレースでカウル付きリカンベントが選手と並走していて、軽々と追い抜いていったのには笑いました。

  • @ossesan
    @ossesan 2 роки тому +2

    BGMがA列車で行こうで聞いたことあるような…

  • @-rakuengine9495
    @-rakuengine9495 2 роки тому +5

    あの橋のてっぺんで山岳ポイント付いたりするのかな、ってくらいに恐ろしい急勾配だった

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      登りもきついですが、下りは直線ですし速度が乗るでしょうね。
      私ならビビってすぐブレーキかけちゃいます。

  • @すーじぃ0316
    @すーじぃ0316 2 роки тому +6

    入場制限で駅に入れないなんて…鎌倉の花火大会を思い出すなぁ。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      鎌倉の花火大会の混雑はすごいようですね。
      終わる直前から混み出すと聞きました。

  • @IS250MAHORO
    @IS250MAHORO 2 роки тому +2

    今回も、とても面白かったです。
    ツールの話も良かったですし、ベクトロンの話しも面白かったです。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ありがとうございます。ヴェクトロンはベースが同じながら、電化方式別にパンタグラフが違っていたり、寒冷地仕様があったり細かい部分には違いがあります。
      再度資料を集めてここを深掘りしてみたいですね。

    • @IS250MAHORO
      @IS250MAHORO 2 роки тому +1

      @@ETR500 さん
      つい先日に時速230キロ仕様のヴェクトロンも発表されてましたし、バリエーションが豊富ですよね。
      日本では、情報も少なく、シーメンスの実車カタログくらいしか情報も有りません。
      ので、紹介していただけると、うれしいです。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 роки тому +1

    そういえば以前あった動画で、踏切強硬突破がありましたね。しかも来たのがTGV…
    今回の海峡通過、過去の番組では途中のスプロゴ島(だったっけ)で確かにトンネルから遮るもののない橋になってました。番組で使われていたせいか、何故かeven if が脳内再生されます。

    • @WAKArailfan
      @WAKArailfan 2 роки тому +1

      only ifでした。調べた結果、訂正。

  • @kanapoko5000
    @kanapoko5000 2 роки тому +2

    このシリーズも13年ですかねぇおめでとうございます
    あいもかわらずいつもわかりやすい解説ありがとうございます!

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      すぐやめるつもりが恐ろしい年数経過していて振り返るのも怖いです。ありがとうございます。

  • @tommychannel7910
    @tommychannel7910 2 роки тому +1

    動画制作お疲れ様でした😊
    やはりこの区間を見ると、トンネルだぁ、トンネルだぁというセリフが蘇ります!

    • @ETR500
      @ETR500  Рік тому

      シェフ「藤村君はトンネルだぁートンネルだぁーとバカみたいに言ってるけども」
      ヒゲ「お前、電車で行け」

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d 2 роки тому +3

    踏切云々は箱根駅伝にもありますよ。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      京急蒲田の踏切はある意味名物でしたもんね。箱根登山鉄道は完全にストップしているんでしたっけ。

  • @雅典関
    @雅典関 2 роки тому +1

    とても楽しんで拝見しました。
    鉄分不足は起こしていないので大丈夫ですよ。自転車も鉄分ですから。
    次回も楽しみにお待ちします。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ありがとうございます。次回は超高速列車
      …に似つかわしく無いのんびり路線をご紹介する予定です。

  • @denchunikov
    @denchunikov 2 роки тому +2

    北欧の夏空夏旅夏祭り
    いいですなー
    1000号記念機はEF81のレインボー塗装ぽくて派手でステキ

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      色やフォントもEF81のレインボーに似てますよね。
      気候が良い7月と言えど北欧は雲が多く、ニューボーに行った日だけが綺麗に晴れていました。

  • @tobu11635f
    @tobu11635f 2 роки тому +1

    まさかこのチャンネルでツールをみれるとは

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      一度は見てみたいレースでした。
      本当はオランダで開催されたブエルタも見たかったのですが予定が合わず泣く泣く断念しました。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 2 роки тому +1

    機関車のお話おもしろかった

  • @へるめっと-p2m
    @へるめっと-p2m 2 роки тому +2

    ロードレースで踏切と聞くと、パリ~ルーベを思い出す。あれはとんでもないトコに踏切あった気が。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      パリルーベも踏切区間ありましたね。
      2階建ての近郊電車が映ってたのを覚えてます。(違ってたらごめんなさい)

  • @mutsumirin4500
    @mutsumirin4500 2 роки тому +7

    毎回の知識量に感服です

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      いえいえ。最初から頭に入ってることはあまりなく、動画を作りながら調べているんですよ。
      そのせいで制作ペースが遅くてすみません。

  • @ef58-61tetu
    @ef58-61tetu 2 роки тому +1

    日本でリース車両というと、貨車くらいだったかな。今はコンテナにもリースがありますが
    私鉄だと、伊豆急行のリゾート21もリース車両でした

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому

      税金対策とかでリース扱いの車両は意外とあるかも

  • @ルイージ-g4c
    @ルイージ-g4c Рік тому

    銀ちゃんの喋り方好き。

  • @sylphis3621
    @sylphis3621 2 роки тому +2

    おみやげ そうだつせん
    HARIBO「これ食べなー!」 シュタッ 【シュネッケン】

  • @vmtmTmftmtp
    @vmtmTmftmtp 2 роки тому +1

    スポーツタイプの自転車は怖いくらいスピード出るわ 真ん中のギアでもちょっとの坂道上がれるのはビビった

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      坂も軽い力で走りやすいみたいですね。
      ママチャリしか乗ったことのないもので、良いバイクは憧れです。

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 2 роки тому +2

    ぎんちゃんTちゃんお疲れさまです!
    どうしてもディーゼルのICE−TDかIC3しかデンマークの列車は最近イメージがないんですよ😰スタッドラーの電車が近郊便に入ってるの?それ以外のデンマークの列車というと...1970〜80年あたりまで?パリ北駅から出ていたNord Express(北急行)〜と言ってもいろんな国のいろんな色の客車ごたまぜ(過激団のみんなが好きそうな)寝台国際急行が走ってたみたいだけど...機関車はオーストリアあたりかDBのシーメンスの機関車が多いの?客車はIC3みたいなシルバーか、DBのユーロシティみたいな白と赤とか白と青みたいな客車(なんか昔の色しかイメージわかない!シティナイトラインの真っ青に三日月が描かれたブルーの車体とか...Tちゃんぎんちゃん乗車シーンで車両のカラーがはっきり見えなかったから教えてもらえませんか?

  • @t.i4534
    @t.i4534 2 роки тому +2

    1000両目ラッピングして納品って結構粋なことするね

  • @missyrally9616
    @missyrally9616 2 роки тому +1

    Tour(ツール)
    Tour(ツアー)
    Omloop(おむるーぷ)
    Giro(じーろ)
    Circuit(サーキット)
    全部ナントカ一周というフランス語、英語、オランダ語、イタリア語、アイルランド英語。
    ドイツ語やスウェーデン語ではなんて言うのかなとw
    あたしゃ自転車競技には疎いのですが、ラリー観戦で何度かイギリスやベルギーに行ってます。
    行程をこなすのは全てレンタカーで、元撮り鉄だったのに鉄道には縁がありませんでした。
    そもそも観光地自体ヒマでないと行かないというイキモノゆえ、全てがラリー観戦に向けられますな。
    あ、20年前にヒースローで借りたレンタカーでLe Shuttleでベルギーまで行ったことありました。

  • @STEAMLOCOMOTIVEFAN
    @STEAMLOCOMOTIVEFAN 2 роки тому +4

    0:58 まあ、見に来ている人の大半が鉄道ファンであって、自転車ファンではないからなぁ…。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ですよねー!自分の趣味でご迷惑をおかけしました。

  • @Lancelot_Arthur_1436
    @Lancelot_Arthur_1436 2 роки тому

    動画収録並びに編集と投稿誠に御苦労様でした。今回も楽しませて頂きました。又例の感染症が大変な状況ですが、御自愛頂きながら無理せず投稿頂ければ幸いです。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      いつもコメントをありがとうございます。
      北欧やオーストリア、スイスでは完全に元に戻っていますがドイツはまだ少し時間がかかるようです。次回はその点もまたお話するかと思います。

  • @KCR_Princess_SP1900
    @KCR_Princess_SP1900 2 роки тому +4

    うぽつ( ・∇・)
    やっぱ銀ちゃんかわいい

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      ありがとうございマス。次はイタリアでお会いしましょう。

  • @浜北のひかり
    @浜北のひかり 2 роки тому +3

    ヴェクトロンは顔の形もあってから200km/h超えの運行は想定してないんですね。でも、顔とモーターだけ強化するだけで230km/h達成はできそうですね。
    ただ先代のユーロスプリンターが凄すぎるからヴェクトロンが霞んで見える不思議…

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому +5

      ユーロスプリンターの優美なフォルムと方向性が大きく異なるせいか
      ドイツ語圏の動画コメント漁ってるとデザインが好きになれない人も割といらっしゃる様で……

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      前面が逆スラント気味でマッチョな印象ですよね。
      私は鼻筋とおヒゲのある顔がいつもドラえもんを想像してしまいます。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      ユーロスプリンターは機能が多い分、運転管理コンピューターの設定も面倒で、運転士が車庫で乗り込んでから走り出すまで時間を要する機関車だったのだとか。
      ヴェクトロンはその辺りの負担軽減も考慮されています。

    • @相林奎横
      @相林奎横 Рік тому +1

      ヴェクトロンベースに車体更に強化したAmtrak ACS-64が 200km/h出すそうですね

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 2 роки тому

    いいぢゃん🥰

  • @霧薙ふぉれむ
    @霧薙ふぉれむ 2 роки тому +1

    プロの自転車ランナーはえぇぇ~

  • @hc8552
    @hc8552 2 роки тому +1

    次回以降はフィンランド編ですかねー?

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      次は…日本も少し出てきます!!(嘘は言っていない)

  • @Thomas-bj3bl
    @Thomas-bj3bl 2 роки тому

    こちらのチャンネルで見てから渡り鳥ルートを利用してみたいと思ったものの、2019年をもって運行中止。
    その後コロナの影響で渡欧どころか海外へ出ることがままならず‥
    そのうち、前のエピソードにもありましたがIC3も今冬でハンブルク線から退いてしまうと。
    今回紹介のヴェクトロンが牽引する客車での運行となるようですね。
    今更ではありますが、来年のGWにデンマーク/ドイツへ行く計画を立てており、6か月前を過ぎた現在、DBの公式サイトで列車の予約ができるようになってました。
    7時台にコペンハーゲンを出発するハンブルク行きの列車で席を選択しようとしたら、一等車はコンパートメント車両のようです‥ソロ旅でいく者としてはハードル高いので二等車にしようと思います。
    号車番号は飛び番があるものの7両編成のようですから、以前の回での銀ちゃんの予想は当たりですね。
    ちなみに、一等車は1両で6名コンパート×9室のタイプ(Coach12)。
    そして2等車はオープンが4両(Coach5-8、Coach5は自転車用スペース付)、オープンとコンパートの合造車が2両(Coach9-10、Coach10のコンパートはファミリーキャビン)でした。
    ※シートマップで座席数を数えてみたら、一等が54席、二等が412席、合わせて466席‥ほぼほぼIC3の3ユニット分。
    ハンブルクではミニチュア博物館に行ったり、ドレスデン近郊でSL運行の保存鉄道に乗ったり、もちろんICEやICにも乗ったり、と‥あれこれ考えてる今から楽しいですね。

  • @片山アラン
    @片山アラン 2 роки тому

    銀ちゃんかわいい

  • @IQ-oc6zz
    @IQ-oc6zz 2 роки тому +2

    最後のコメント・・・あの国かな?
    レギオジェットが出てたからチェコかと思った。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      チェコ、いいですよね。
      あそこにも行ったんですけどRegio Jet は取材不足なのでもう少しお待ちください。

  • @SOUDANE
    @SOUDANE 2 роки тому

    水どう以来の長年の謎が解決したわ

  • @tepo2010
    @tepo2010 2 роки тому

    箱根駅伝で京急蒲田駅の踏切で運が悪いと選手が引っかかっていた
    のを思い出します

  • @動く点P誰か
    @動く点P誰か 2 роки тому

    25:10 何か聞こえたような…元社員枠…
    あっうぽつです

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      TDは元デンマークの子でしたからちょっとネタを入れてみました。(実際に職員にそういう優先枠があるのかは不明です)

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 2 роки тому +5

    ツールドフランスのネタは視聴者離れになっているのかぁ
    好きなんだけどなぁ

    • @ETR500
      @ETR500  Рік тому +1

      鉄道のチャンネルで関係ないことを話し過ぎちゃいました。ツールの映像はまだありますので、続きの話題はサブch.でやりたいと思ってます。

  • @安達達也
    @安達達也 2 роки тому

    ヴェクトロンカッコいい、強そう仮面ライダーみたい

    • @ETR500
      @ETR500  Рік тому +1

      運転台から下が逆スラントノーズでかっこいいですよね。

  • @mayotuna2956
    @mayotuna2956 2 роки тому +1

    箱根登山鉄道みたいに列車止めたりはしないのね

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      長距離貨物などが走る幹線なので途中で止めたりするのは難しいようです。

  • @Ban_miki
    @Ban_miki 2 роки тому +2

    かたやジャパンラリーが近く(60km先)でやってるよ民
    by愛知県

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ラリージャパン、行"き"た"か"っ"た"ー!!!
      神社の前を直角に曲がるコーナーなんか見ているだけでも楽しそうです。

    • @Ban_miki
      @Ban_miki 2 роки тому

      @@ETR500  あらー残念ですね

  • @T.kuma14
    @T.kuma14 2 роки тому +3

    ベクトロン、
    日本で言うなら、
    EF210にあたるのかな?

    • @浜北のひかり
      @浜北のひかり 2 роки тому +1

      ユーロスプリンターがEF200
      ヴェクトロンがEF210って感じですか。
      確かに。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      確かにEF210、510枠ですね。

  • @houjicha2007
    @houjicha2007 2 роки тому

    イメージ:「トンネルだートンネルだー」

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      頼朝「全部橋だねえ」

    • @houjicha2007
      @houjicha2007 2 роки тому

      頼朝公に言わせると「ドーバー大橋」ですから...

  • @otohibiki853
    @otohibiki853 2 роки тому

    そろそろ「こいつ」の濃厚な解説が聞きたいもんですなw

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      「こいつ」はツールでたっぷり充電しましたので次回あたりから暴れだします。

  • @めがね男-e4n
    @めがね男-e4n 2 роки тому +4

    ヴェクトロンの顔って、青色に塗るとなんか「ドラえもん」に見えなくもない・・・
    なんかスイマセン・・・

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      いえいえ、私も常々ドラちゃんみたいだなと思ってます。
      両脇を青く塗って、赤い鼻をつけたい衝動に駆られてます。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому

      ナイトジェットやチェコ鉄道など青いヴェクトロンも沢山居ますね

  • @蓮の葉-x7p
    @蓮の葉-x7p 2 роки тому

    タウルス君引退してしまうんか、寂しくなるな

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      もう新規生産はしていませんが車両自体はまだまだ現役ですよ。

  • @鈴木啓介-e8d
    @鈴木啓介-e8d 2 роки тому

    自転車も広義の鉄輪なのに、鉄道しか興味ない者がいるとはけしからん。
    鉄オタと自転車バカは両立することを知らしめねば(過激派)

  • @古家武史-f5d
    @古家武史-f5d 2 роки тому +1

    日本はメーカーが複数の鉄道会社にまたがる汎用車両が無く
    単独で少量の車両を発注、それも単一年度に一括発注せず、単年ごとに少量ずつ購入し、各社バラバラの車両を使用する方法ですので
    導入コストもランニングコストも上がる傾向にあります。
    又日本の鉄道がガラパゴス扱いされる理由です。
    特に関西の私鉄で顕著です。
    今後は大手と言えども同じ車両をリース会社が単一年度一括購入し、ATSなども統一(規格統一工事は国が全額負担)し、リース会社が購入した車両を各鉄道会社が塗装だけ変えて使用する、欧州方式に変えて行くべきで
    車両メーカーも鉄道会社も
    何より利用者、特に我々鉄道ファンは
    同じ車両が走るのはつまらない
    と言うふざけた思考回路は舞洲のごみ焼却場にでも捨てるべきです。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому +3

      既にA-trainやefACEのような共通規格・セミオーダーメイドは普及していますよ。
      それにEU圏内の場合、新規で造った車両の認可に時間が掛かるため、既に認可を取っている車種を購入した方が遥かに早いという、EU圏内ならではの事情が背景にあるのだとか。
      欧州メーカーの納入遅延が常態化している事も関係ありそうです。
      ……というか、欧州方式に変えていくというより国鉄のやり方に逆行してるだけなのでは。
      全国的な車両の統一とかいかにも国鉄(キハ40や115系など)ですし、それで色々不都合があったから、それぞれの会社がより自社路線に適したものを造らせる方式へシフトしていったのでしょう。
      統一すれば色々手っ取り早くなる一方でデメリットも多い。
      酔狂でやってる訳じゃなく、あくまで実用面から各社専用のものを導入しているんです

  • @awacs40
    @awacs40 2 роки тому +2

    アシストとかいうバカげた制度があるからツールド・フランスは嫌い