本気で「切り抜き前提の商品撮影」|写真撮る人鈴木遥介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 лип 2024
  • 細かい部分にこだわって切り抜き処理前提の商品撮影をやろう!
    ●Twitterの関連投稿
    撮った写真 / 1677235272894005248
    動画では話さなかった黒締め素材について / 1677947743787159552
    ●参考動画
    ボトルの商品撮影! ライティング2種類とイメージ撮影との違い • ボトルの商品撮影! ライティング2種類とイメ...
    【商品撮影】黒締めの役割とやり方【輪郭の強調・照り返しの調整】 • 【商品撮影】黒締めの役割とやり方【輪郭の強調...
    「直トレ」が綺麗な光ってどういうこと?と作り方 • 「直トレ」が綺麗な光ってどういうこと?と作り...
    ●撮影に使った機材
    ◯ストロボ
    Godox AD400pro amzn.to/3svPW8S
    Godox AD300pro amzn.to/3sBjUZ2
    Godox Xpro-N amzn.to/3QUzDNb
    ◯リフレクター&オプション
    Godox AD-R6 Bowensマウント 7inch amzn.to/3QZCFzF
    Godox Godoxマウント 7inch amzn.to/3PgqblW
    ハニカムグリッド 170mm 4枚セット amzn.to/3PdXjuC
    Selens フラッグパネル レフ板 75cmx90cm amzn.to/45FoqnW
    ●SNS
    Twitter / capriciousinfo
    Instagram / capriciousinfo
    Threads www.threads.net/@capriciousinfo
    Behance www.behance.net/c2e4f87a
    ●写真やライティングに関する質問はコメント、もしくは「マシュマロ」にて
    マシュマロという匿名メッセージサービスをで質問をいただくとUA-camLIVEや動画で回答します
    marshmallow-qa.com/capricious...
    ●お問い合わせについて
    お問い合わせは以下ウェブサイトのお問い合わせフォームからお願い致します
    撮影のご依頼は料金表を見てからご連絡いただけるとスムーズです
    www.capricious.info/
    ●撮影やライティングの質問について
    動画内容の質問についてはそれぞれ動画のコメント欄でお願いいたします
    個別の撮影・ライティングのアドバイスをメールでおうけする場合は撮影講習として有料とさせていただくことがございます
    動画のコメント欄でしたら見てくれている人の役に立つと思うのでお答えしたいと思っています
    返答に納得がいった・参考になったという時は投げ銭(SuperThanks)をしていただくととても喜びます
    ●目次
    0:00 挨拶・概要説明
    0:51 目次
    1:14 いつもの撮影 ライティング
    3:21 黒締め
    3:37 改善点
    4:46 黒締めを厳密に
    9:33 ライティング改善
    16:24 画像処理に頼った部分
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 45

  • @user-ps2vk3zp8u
    @user-ps2vk3zp8u Рік тому

    追求心がすごい!鈴木塾入りたいです!

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +1

      みんなで追求していきたいですね!😆

  • @user-io9gf9tc2f
    @user-io9gf9tc2f Рік тому

    ホントは、すべての撮影で、ここまで丁寧に撮影するのが理想ですが、やはり予算次第ですね。笑

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +1

      欠けられる時間は予算によりますよねw
      背景素材がどのくらい必要なのかとかは事前に知っておけば時間短縮につながるので今回やってよかったと思っています!

  • @unclecurry
    @unclecurry Місяць тому

    こんだけやっても現場にADやクライアントがいるとガラスやキャップの質感を見せたい、ジュースの色をもっとなんたら、と難易度が上がっていくんですよねぇ。。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Місяць тому

      立ち会い撮影は時間がかかりますよねw

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor Рік тому

    鈴木さんこんにちは。とても印象的で刺激的な動画でした。鈴木さんの探究心と行動力とアイデア、敬服いたします。とても勉強になりました。栄養ドリンクのサンプル写真で3種類の光の当て方がありましたが、今回のAnnaSuiのボトルでは主にハイライトと黒締めの効果でボトルの持つシェイプと立体感を表現されていました。私は素人ですので存じませんが、例えば 自動車の撮影などではドアやフロントガラスの曲面をより立体的に見せるために、地平線や空と山脈の境を写し込ませるなどして、曲面や立体感を強調するために反射物を利用している画像を見かけることがあります。栄養ドリンクの場合ではそのボディラインや曲線が光によって浮き出されて表現されていましたか、こういったスタジオ撮影において、影を作るため、あるいは故意に架空の線を付け加えるエレメントとしてのアイテムというのは存在するのでしょうか。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +1

      shigerusaitosculptorさんこんにちは、観ていただきありがとうございます!
      決まった素材はありませんが撮影内容によっては色々と利用します
      例えば時計撮影では全体をディフューザーで囲むことで光らせて撮影するのですが
      全体が真っ白になると立体感が無くなってしまうのでライティングでグラデーションを作ってあげたり、黒い紙などを映り込ませて白い部分と黒い部分を作り立体感や素材感を表現しますね

  • @user-rc8oo5rh4h
    @user-rc8oo5rh4h Рік тому

    時間と手間、それに技術を費やした撮影で本当に勉強になります。
    すべてのクライアントに正座しながらこの動画を見てもらいたいですw

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +1

      観ていただきありがとうございます!
      クライアントに「こういう事できるんだぞ!」とアピールしていきますw

  • @Shohei_Pasoichi
    @Shohei_Pasoichi 10 місяців тому

    拝見しています❣すばらしいです。Photoshopではなくブリッジを使うのですね❣
    メモメモ。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  10 місяців тому

      観ていただきありがとうございます!
      Bridgeは写真の閲覧・リネーム・RAW現像に使用しています、画像処理はPhotoshopですね

  • @greiftabuchi7371
    @greiftabuchi7371 Рік тому

    今回は激ムズなお題目でしたね。アナログ時代はレンズ位置からピンスポットを投影して背景に出来た影をトレースして
    黒締め作ってましたね。キャップもボトルも丸みが有るとキャップは凸面鏡ボトルは凸レンズみたいな状態でしょうから
    かなり厄介ですね。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому

      影をトレースするの良いですね!
      キャップもボトルも色々な映り込みが入って勉強になりました、たまたま買った被写体だったのに難易度高くてびっくりしましたw

  • @user-cu6ri8jx1w
    @user-cu6ri8jx1w Рік тому

    どうもはじめまして、いつも楽しく動画拝見しています。
    今回の動画も非常に参考になります👍
    黒締めの型紙の作成ですが、手動で拡大や変形をせずにPhotoshopでボトルの形状で選択した状態で、メニューの「選択範囲を変更」→「拡張」で外側に均等に選択範囲をオフセットできると思います。この方法が一番正確にできそうな気がしますがどうでしょうか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому

      はじめまして!
      これ、めちゃくちゃ良さそうです
      今度実際に撮影で使ってみます😆

  • @ikiruimao
    @ikiruimao Рік тому

    難易度が高いですね。この動画なんども再生することになります😊
    リクエストいいですか?
    凹凸が激しいビンをどう撮るかみてみたいです。(透明なビン)
    時間と必要性があればよろしくお願いします。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому

      観ていただきありがとうございます!
      リクエストありがとうございます、面白そうですねー
      実際に被写体を探すのも案外難しいので・・具体的に商品名などあれば教えていただけると嬉しいです!

    • @ikiruimao
      @ikiruimao Рік тому

      @@photo-suzuki さん。おはようございます。この前スーパーでハチミツとかジャムの透明な瓶で少し変わったのをみました。
      凹凸が微妙に上と下にあったり、光のコントールが難しそうとおもいました。
      凹凸ってほどでもないかもですが、地味に難しいだろうとおもっちゃいました。
      スーパーに行ったときはいろんな瓶をみてみてください😊

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +1

      ありがとうございます!注意してみてみます😆

  • @user-hc8hj6hx4q
    @user-hc8hj6hx4q Рік тому

    オススメのストロボを紹介している動画ありますか?

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому

      Godoxオススメです!以下の動画いかがでしょうか
      ・Godoxのストロボを使い始めて一年が経ちました ua-cam.com/video/fXuW2mn4pyw/v-deo.html

  • @user-iu9jw5mp7t
    @user-iu9jw5mp7t Рік тому

    物撮りの奥の深さに、ただただスゲ〜なと感心して拝見しました。そしてこの動画を制作する大変さなどを加味して上で、光の作り方の拘り、鈴木さんの向上心に頭が下がります。撮影分野は違いますが私自身も撮影に対する良い刺激を頂けました、良い動画をありがとうございます。
    質問は…
    カメラ側の設定だけ知りたいですw

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +2

      あまりこだわって撮影することが求められるような仕事の仕方をしてこなかったのでこだわって撮影をしてくなっていますw
      「SS1/100・f16・ISO100・フォーカスシフト5回」で撮影してHeliconFocusで被写界深度合成をしています!

    • @user-iu9jw5mp7t
      @user-iu9jw5mp7t Рік тому

      @@photo-suzuki ご返信ありがとうございます。
      なるほど、それであのボケ味が出てるのですね。
      参考になります。

  • @maiko-nf9ut
    @maiko-nf9ut 6 місяців тому

    なかなか難しい被写体ですよね。
    実財現場にいないので適切な表現かどうかわかりませんが、形を綺麗に黒抜きした黒ケン?これが少し小さいような気がします。
    商品と黒締めの距離を少し調整したり、背景の黒を入れて輪郭を締めるなど試してみてはどうでしょうか。
    フィルムで撮影している時代から嫌という程切り抜きの撮影をしていた経験から少し参考になればと思いまして。
    画像処理で綺麗に修正できる今の時代には参考にならないかもしれませんが。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  6 місяців тому

      ありがとうございます、参考にさせていただきます!

  • @tadahisamori1126
    @tadahisamori1126 11 місяців тому

    黒い鋼製のアイテムを効果的に撮影する方法をご教授お願い致します。、、、、光を当てると赤や白く反射してしまい、逆に光を下げると黒く映りません。この表現が難しいですが、真っ黒で光沢のある鋼製のアイテムを美しく撮影するためのアプローチを参考いただけると幸いです。宜しくお願い致します。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  11 місяців тому

      面白そうな題材ですね!
      被写体を選びたいので具体的な商品名あると嬉しいです😆

    • @tadahisamori1126
      @tadahisamori1126 11 місяців тому

      ​@@photo-suzuki お返事をいただき、大変嬉しく思います。AmazonのOEM商品販売に挑戦し始め、特にトップ画像の白抜きが必要な状況での過程で、カメラの世界に魅了され、初心者ながらも鈴木さんがおすすめするα7Ⅲとレンズを購入して撮影を始めました。UA-camを通じて学びながら、カメラの深い世界に没頭しています。
      初めての商品である「爪切り」の撮影において、まだうまく進展していない部分があります。撮影した写真が白っぽくなったり、赤っぽくなったり、そして暗くてうまく視認できないことが何度もあります。こうした課題に対するアドバイスをいただけると、非常に助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  11 місяців тому

      文章を見る感じとても面白そうな素材なので撮ってみたいです、具体的に商品のリンクなど欲しいです!

    • @tadahisamori1126
      @tadahisamori1126 11 місяців тому

      @@photo-suzuki 写真をお見せするのことに、恥ずかしく躊躇しておりますが、ご助言を頂戴するためには、どうしても必要なことと感じております、詳細は以下の通りです。
      下記のURLにて、現在の商品写真をアップロードしております。今、現在の写真が鈴木様のYouTubのお話に合致するよう、設定し撮影したものです。
      具体的な撮影環境は、以下の通りです。現在の白っぽい写真では、F4、ISO200、ソフトボックス、手持ち照明、懐中電灯を使用しております(ストロボは予算の都合で選択できませんでした)。ただし、ご覧いただく際には、画像を更新し、商品画像をより黒っぽく撮影したものに変更しているかもしれません。黒い背景の写真では、ソフトボックスの代わりに天井の蛍光灯と手持ちのライトを使用し、F18、ISOは20000(多分この様な感じでした)と調整して撮影しました。また、トーンカーブの調整も行いました。
      ご多忙の中、アドバイスをいただけると幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます
      onl.bz/bhza3Yu

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  11 місяців тому

      リンクありがとうございます!拝見しました
      形も結構複雑で難しそうな被写体ですね、購入したので今度試してみます
      撮影がいつできるかわからないので2つ改善点の提案をさせていただきます
      ●色が変わる
      爪切り全体だけでなく刃部分も色が変わってしまっていることからホワイトバランスがきちんと調整されていない可能性があると思いました、ホワイトバランスをあわせて撮影すると変わるかもしれません
      ・ホワイトバランスをマニュアルで設定する3の方法 ua-cam.com/video/bTgCNdlmKvU/v-deo.html
      ただ黒い反射素材はホワイトバランスをきちんとあわせても反射部分に変な色がのってしまうということはよくあります、その場合は画像処理で彩度を低くするなどして対応することが多いです
      ●質感・形の表現
      反射素材を撮影するときは光のグラデーションで形や質感の表現をすることが多いです
      現在の写真では持ち手の先端部分にうっすらとグラデーションがはいっているのが良いところだと思いますが中央部分の白く光っている部分が強すぎるのところが気になります
      こういう撮影の場合はディフューザーで全体を覆い、以下2種類のライトで質感や形を表現します (2のライトは複数になる場合があります)
      1.全体をうっすらと明るくするライト
      2.形を見せるためのグラデーション用のライト
      こちらは以下動画で少し触れているので見てみてください
      ・初心者だけでなく上級者にも「なんでもいい感じに撮れるライティング 天トレ」 ua-cam.com/video/0HVJiVsBBWs/v-deo.html

  • @hosokawa-ih6zz
    @hosokawa-ih6zz Рік тому

    お!今回はアバターじゃないw

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому

      お、待ってました?w

    • @hosokawa-ih6zz
      @hosokawa-ih6zz Рік тому

      @@photo-suzuki 個人的にはアバターじゃないほうが好きですね笑

    • @photo-suzuki
      @photo-suzuki  Рік тому +1

      表情があったほうがしっくりきますよね~w

    • @hosokawa-ih6zz
      @hosokawa-ih6zz Рік тому

      @@photo-suzuki 間違いないですw