Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
真似して作ってみたのですが上手く作れませんでした(涙)こんなに上手に作れるなんてメチャメチャ尊敬です!
濾過装置は色々考えて作るのが楽しいですよね😅私も色んな魚🐟️🐠飼いましたが、結局濾過水は新水に勝てない事を悟りました😢濾過は補助的に考えて新水でガンガン推したら、管理が楽に為り、魚🐟️🐠の成長も数倍早く為りました⤴️👍️😅
玉サバ水槽の濾過装置をこちらの動画を真似てリニューアルしました。順調に稼働してます。気に入ったのは特に2点で、・物理濾過部分が省スペース・酸素が豊富に混ざる所です。以前別動画を参考に2段目をボックス13Lでまるまる物理濾過にしてたんですが、今回の様に5L容器で十分ですね!しかも内蔵!リオ2500プラスを回したら排水が間に合わず溢れたので、出口を手持ち在庫の13、16の給水栓で増設し、3箇所排水で運転してます。
やっぱりこのセンス素晴らしいですー。
いつもコメントありがとうございます。もしこれで宜しければプレゼントしますよ~(^^)v※中のろ材はごかんべんを!
すごい装置ですね、また遊びに来ます🐢
ありがとうございますm(__)mろ過装置を作っては検証、バラしては作ってと楽しんでいます(^^)v待ってま~す!!
こういうの作りたいんですよ。ポンプは何ですか?水が、滴るから夏の暑さも和らぎますね。神畑?屋外だから余計にポンプが気になります。80トロ舟でランチュウ君を考えてます。ポンプは屋外で使える物を探してます。コード長も書いてないのがありますから。
家の屋外グッピー水槽もヒーター入れてます‼️水の流れ、水の音、良いですね❗
こんばんは!水の音って癒されますね~(*´з`)野外にグッピー!( ゚Д゚)これから冬ですからね~さすがにヒーターいりますね(笑)
一段目のフィルターどうしの隙間から汚れがそのまま2段目に流れていきそうな気がします…まぁ、2段目3段目の濾材で止まりそうですけど。
お疲れさまです スタッドレスで冬準備万全ですね うちも本日 越冬用に水槽2台立ち上げました
こんばんは(*´з`) 早めの準備が大事ですね(笑)あ~また雪かきか…。越冬用の水槽準備開始ですね!水作りに時間がかかるので。
この濾過装置の水はどうやってあげてるのですか⁇ポンプですか❓
これは水中ポンプでくみ上げ、分岐して1つは大きい濾過槽へ。1つは今回の小さい濾過槽へ行くようにしてあります!
こんにちは!非常に素晴らしい作品で参考にさせてもらいました😀塩ビの内側削って水が流れやすいようにするのを見たのですが、どのようにして削られましたか?
明けましておめでとうございます。ご視聴ありがとうございますm(__)m塩ビの内側を削る時はなるべく刃が厚いハサミをご刀の様に使っています。私は園芸用の万能ハサミを愛用しています。どこかに削っている動画があったような記憶がありますので探してみますね!
@@AQUAMAKER お返事ありがとうございます!その動画ちょうど確認出来ました😀ほんと参考になりますm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m
毎回作ってしまうのがすごいです😍自分はお高い既製品ばかりですから😅
絶対に既製品の方が使い勝手良いですね(笑)使いもしない濾過槽を作って楽しんでますw またバラシて違うのを作るの繰り返しです!(^^)v
お、1万人超えましたね! おめでとうございます(^^)
上部のスポンジは縦より横に敷き詰めてみては?それとも目詰まり防止目的で縦に敷いているのですか?
こんばんは!実はコレ・・・ロールタワシ風にブラブラさせてみたんです(笑)目詰まり防止も兼ねてですが(*ノωノ)やはり横の方が良いですかね?
はじめまして、よろしくお願いいたします。当方も同類(コンテナBOX)の2段ろ過機を作成してカメを屋外で飼育していますが、運用して2年を待たずに、ろ過機が太陽光の影響でクラックが入るようになりました、今はグルーガンで補修して様子をみておりますが、2年しかもたないのではと思案中です、なにか良いろ過機の材料はとお知恵を拝借できませんか?よろしくご指南くださいませ。1
はじめまして、こんばんは。運用して2年と言う事ですが、野外ですとそれくらいが寿命又はひび割れ等の不安が出てきますね。多少価格があがりますが、矢崎化工のポリテナー(PT-28)がオススメです。(蓋は別売り)サイズも色々あるので探ってみて下さい。最近、自分が使っているBOXです。【矢崎化工 ポリテナー PT-28 / 4-1003-03】amzn.to/36w9yg8良かったら作って見て下さい。
ご連絡ありがとうございます、今回も同種のコンテナBOXで作製しました、そこに表面がアルミの「クッションシート」でケースを作り被せようと考えました。矢崎化工のポリテナーもとても参考になりました、今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちわ。めっちゃ分かりやすい✨けど作れない( ω-、)うちの旦那さんもメダカさん達にこんなの作ってくれたらいいのにな
今度、浴槽で錦鯉飼う予定です。濾過機の参考にします。(笑)ただ、個人的に透明のプラ箱は紫外線に弱いと思うので、青いプラ箱にしようと思いました。
ご視聴、コメントありがとうございますm(__)mそうですね!青又は緑などを使った方が良いですね!自分は作って使う事より、作って見てもらい、バラす方が多いのでクリアケースにしました!(^^)v
簡易ろ過装置?簡易浄水器があるやん!ろ過して飲んだらいいやんな〜何故にしないんだよ〜
売ってくださいm(_ _)m
プレゼント企画で(笑)当選者「瀬戸内弱鳥」さん!(笑)
真似して作ってみたのですが上手く作れませんでした(涙)
こんなに上手に作れるなんてメチャメチャ尊敬です!
濾過装置は色々考えて作るのが楽しいですよね😅私も色んな魚🐟️🐠飼いましたが、結局濾過水は新水に勝てない事を悟りました😢濾過は補助的に考えて新水でガンガン推したら、管理が楽に為り、魚🐟️🐠の成長も数倍早く為りました⤴️👍️😅
玉サバ水槽の濾過装置をこちらの動画を真似てリニューアルしました。順調に稼働してます。
気に入ったのは特に2点で、
・物理濾過部分が省スペース
・酸素が豊富に混ざる
所です。以前別動画を参考に2段目をボックス13Lで
まるまる物理濾過にしてたんですが、今回の様に5L容器で十分ですね!しかも内蔵!リオ2500プラスを回したら排水が間に合わず溢れたので、出口を手持ち在庫の13、16の給水栓で増設し、3箇所排水で運転してます。
やっぱりこのセンス素晴らしいですー。
いつもコメントありがとうございます。
もしこれで宜しければプレゼントしますよ~(^^)v
※中のろ材はごかんべんを!
すごい装置ですね、また遊びに来ます🐢
ありがとうございますm(__)m
ろ過装置を作っては検証、バラしては作ってと楽しんでいます(^^)v
待ってま~す!!
こういうの作りたいんですよ。
ポンプは何ですか?
水が、滴るから夏の暑さも和らぎますね。
神畑?屋外だから余計にポンプが気になります。
80トロ舟でランチュウ君を考えてます。
ポンプは屋外で使える物を探してます。
コード長も書いてないのがありますから。
家の屋外グッピー水槽もヒーター入れてます‼️
水の流れ、水の音、良いですね❗
こんばんは!水の音って癒されますね~(*´з`)
野外にグッピー!( ゚Д゚)これから冬ですからね~さすがにヒーターいりますね(笑)
一段目のフィルターどうしの隙間から汚れがそのまま2段目に流れていきそうな気がします…
まぁ、2段目3段目の濾材で止まりそうですけど。
お疲れさまです スタッドレスで冬準備万全ですね うちも本日 越冬用に水槽2台立ち上げました
こんばんは(*´з`) 早めの準備が大事ですね(笑)あ~また雪かきか…。
越冬用の水槽準備開始ですね!水作りに時間がかかるので。
この濾過装置の水はどうやってあげてるのですか⁇
ポンプですか❓
これは水中ポンプでくみ上げ、分岐して1つは大きい濾過槽へ。1つは今回の小さい濾過槽へ行くようにしてあります!
こんにちは!非常に素晴らしい作品で参考にさせてもらいました😀
塩ビの内側削って水が流れやすいようにするのを見たのですが、どのようにして削られましたか?
明けましておめでとうございます。
ご視聴ありがとうございますm(__)m
塩ビの内側を削る時はなるべく刃が厚いハサミをご刀の様に使っています。
私は園芸用の万能ハサミを愛用しています。
どこかに削っている動画があったような記憶がありますので探してみますね!
@@AQUAMAKER お返事ありがとうございます!その動画ちょうど確認出来ました😀ほんと参考になりますm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m
毎回作ってしまうのがすごいです😍
自分はお高い既製品ばかりですから😅
絶対に既製品の方が使い勝手良いですね(笑)
使いもしない濾過槽を作って楽しんでますw またバラシて違うのを作るの繰り返しです!(^^)v
お、1万人超えましたね! おめでとうございます(^^)
上部のスポンジは縦より横に敷き詰めてみては?
それとも目詰まり防止目的で縦に敷いているのですか?
こんばんは!実はコレ・・・
ロールタワシ風にブラブラさせてみたんです(笑)目詰まり防止も兼ねてですが(*ノωノ)
やはり横の方が良いですかね?
はじめまして、よろしくお願いいたします。当方も同類(コンテナBOX)の2段ろ過機を作成してカメを屋外で飼育していますが、運用して2年を待たずに、ろ過機が太陽光の影響でクラックが入るようになりました、今はグルーガンで補修して様子をみておりますが、2年しかもたないのではと思案中です、なにか良いろ過機の材料はとお知恵を拝借できませんか?よろしくご指南くださいませ。
1
はじめまして、こんばんは。
運用して2年と言う事ですが、野外ですとそれくらいが寿命又はひび割れ等の不安が出てきますね。
多少価格があがりますが、矢崎化工のポリテナー(PT-28)がオススメです。(蓋は別売り)
サイズも色々あるので探ってみて下さい。
最近、自分が使っているBOXです。
【矢崎化工 ポリテナー PT-28 / 4-1003-03】
amzn.to/36w9yg8
良かったら作って見て下さい。
ご連絡ありがとうございます、今回も同種のコンテナBOXで作製しました、そこに表面がアルミの「クッションシート」でケースを作り被せようと考えました。矢崎化工のポリテナーもとても参考になりました、今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちわ。
めっちゃ分かりやすい✨
けど作れない( ω-、)
うちの旦那さんもメダカさん達にこんなの作ってくれたらいいのにな
今度、浴槽で錦鯉飼う予定です。濾過機の参考にします。(笑)
ただ、個人的に透明のプラ箱は紫外線に弱いと思うので、青いプラ箱にしようと思いました。
ご視聴、コメントありがとうございますm(__)m
そうですね!青又は緑などを使った方が良いですね!
自分は作って使う事より、作って見てもらい、バラす方が多いのでクリアケースにしました!(^^)v
簡易ろ過装置?簡易浄水器があるやん!ろ過して飲んだらいいやんな〜何故にしないんだよ〜
売ってくださいm(_ _)m
プレゼント企画で(笑)当選者「瀬戸内弱鳥」さん!(笑)