Horn Solo「さくらのうた」福田洋介【ホルン 濵地宗】ホルンソロ「Sakura song」Yosuke Fukuda

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 101

  • @福田洋介-y2o
    @福田洋介-y2o 4 роки тому +363

    実にハンサムな演奏です。
    (ご本人もイケメン!)
    嬉しいです!!

    • @u_no3789
      @u_no3789 2 роки тому +12

      ご本人様?!?!

  • @せいこ22
    @せいこ22 4 роки тому +98

    こんな上手い人はじめて見た

  • @y.h.3211
    @y.h.3211 4 роки тому +117

    もう最高です。音楽辞めようと何回思ってもこう言う曲や演奏がある限り辞めれません、
    この曲と演奏に出会ったことに感謝してます。

  • @katayamakatsuhiko3251
    @katayamakatsuhiko3251 4 роки тому +90

    ホルンの響きが「さくら」を表現するのにふさわしく、とっても甘く優しいです。力強い響きは日本人の「心の強さ」に聞こえます。
    素晴らしい演奏をありがとうございます。

  • @ゆん-m1i
    @ゆん-m1i 7 місяців тому +17

    何度もいやだ辞めたい!と思ってもこの曲を、この音を聞くとやっぱりホルンが好きだなあとなってしまう、、絶対吹けるようになりたい

  • @tororoo_conbu_ta
    @tororoo_conbu_ta 28 днів тому +2

    このさくらのうたをみんなで演奏したことはないですが自分にとってとても思い入れがある曲で、この優しくて、心に寄り添ってくれるような演奏を聴くだけでも吹奏楽やホルンでの思い出が蘇ってきて涙が出ます。ホルンを引退する前に吹き納めしたい曲です。

  • @サイダー-k6y
    @サイダー-k6y 4 роки тому +64

    表現がうますぎる。
    演奏がうますぎる。
    こんなに上手い人いるんですね!

  • @鈴木林檎-d9e
    @鈴木林檎-d9e 2 роки тому +30

    高音が潰れてないのがスゴすぎる。
    綺麗な音色だなぁ…

  • @yukari0309
    @yukari0309 2 роки тому +15

    この曲、演奏会中止になって、最後の年は人も少なくなって結局吹けなかったな……この曲でホルンのソロ吹きたかった……あの部活で、あの環境で吹けたら、きっと幸せだったんだろうな……

  • @ゅぃ-y3p
    @ゅぃ-y3p Рік тому +13

    現在高校2年生で高校から楽器(ホルン)を始めました。技術的にまだまだですが、練習して演奏することがとても楽しいです。私もこんな風に暖かく、力強い素敵な音が出せるようにもっと頑張りたいと思いました✨音のメリハリ、高音がとても綺麗です!!

  • @コモ-i2v
    @コモ-i2v 4 роки тому +51

    課題曲の中で『さくらのうた』が1番好きです。
    いつ聴いても儚いメロディが鳥肌もので最高です。

  • @おはぎさかな
    @おはぎさかな 4 роки тому +55

    中学、高校とホルン吹いてました。さくらのうたも何回か吹いたことあってホルンのsoloも大好きでした。ピアノ×ホルンなんて、、いつか誰か演奏してくれないかなと夢に見てました😭ありがとうございます、毎日聴かせていただきます🙏🏻

  • @おちょこ-o2b
    @おちょこ-o2b 4 роки тому +65

    やっとホルンの完成形を見つけた気がします☺️この音目指して精進します‼️

  • @koharutsunezumi7940
    @koharutsunezumi7940 Рік тому +12

    やっぱりさくらのうたは力強さと柔らかさがあるホルンが映えますね。素敵な演奏でした!

  • @ふーちゃん-f3w
    @ふーちゃん-f3w 4 роки тому +36

    力強いけど柔らかい感じもあってめっちゃ好きです

  • @Kintama_Dekao
    @Kintama_Dekao 3 роки тому +14

    別にこの曲が課題曲の時にコンクールで吹いたわけではないのに何故こんなに感動するんだろうか…

  • @あい-g2b9r
    @あい-g2b9r 4 роки тому +29

    アレキらしい明るいドイツサウンドでありながら深みもある濱地さんの音に憧れます!

  • @おちょこ-o2b
    @おちょこ-o2b 4 роки тому +47

    3:013:40でふっと雰囲気を変えてくれるところ、3:19で少し揺れながら消えていくところ、細部まで練られていて素晴らしいです👏🏻👏🏻
    HighGのところは、そこ上いく!?と思わず突っ込んでしまいました😆音域の広さを生かしたホルンならではの編曲で素敵です💕

  • @ma-bo-do-fu420
    @ma-bo-do-fu420 3 роки тому +15

    最初のピアノだけで泣きそうになったのにこんな堂々としてて優しい音色出してもらったら泣くに決まってる

  • @tou-hon-puni
    @tou-hon-puni 2 місяці тому +1

    どうやら顧問が知り合いらしく、その伝手で拝見させていただきました。
    これまで聞いたことがないような新鮮なサウンドの響かせ方、そして確立された歌い方、私はサキソフォンですがとても参考になります。
    ピアノとの掛け合いも素晴らしく、音としてのメリハリもくっきりと聞こえてきて、様々な工夫がわかりやすく伝わってきました。
    ありがとうございます♪

  • @とうふ-b4s
    @とうふ-b4s 11 місяців тому +1

    とても素敵です。
    いいね1つでは足りません。
    学生の時にホルンでこの曲を吹きました、一番好きな曲です。

  • @user-sh7zs6rf1t
    @user-sh7zs6rf1t 4 місяці тому +3

    私がホルンパートに入ったのは優しくも強い音に憧れたから。この演奏はホルンに慣れた今、あの時の気持ちを思い出させてくれました。この音を目指します。

  • @kurayoshi743
    @kurayoshi743 2 роки тому +4

    大木の桜の木を見上げながら,日本の春夏秋冬を思い浮かべている感覚になりました。
    何て豊かで甘美な音なんでしょう。
    ピアノの調べはたくさんの花びらが飛花しているようでした。
    贅沢な時間を堪能できました。
    ありがとうございます。

  • @あるま-j1n
    @あるま-j1n 3 роки тому +10

    0:20 自分用
    私は今年高1になって吹部に入ってHr始めたばっかりで、全然上手くなれなくて、でも、もうホルンが大好きです!!先輩がよくこのさくらのうたを吹いていて、とっても大好きです!!
    そして、あなたの演奏はいつも今日も頑張ろうと思わせてくれます!ありがとうございます!!これからも頑張ってあなたみたいな素敵な音が出せるようになりたいです!

  • @tomat-s9d
    @tomat-s9d 4 роки тому +26

    吹奏楽だった時に、丁度課題曲になったこの曲とホルンの音が最高に素敵な組み合わせです、、😌

  • @Ddccghhh
    @Ddccghhh 5 місяців тому +2

    ほんとに感動。こんな音出せるようになりたい

  • @ぽん-u6p2x
    @ぽん-u6p2x 4 роки тому +19

    自分はラッパ吹きだけど、
    他の楽器の方が吹いてる曲で
    こんなに引き込まれたのは初めて。
    同じ金管だし通ずるものもあると思うので
    参考にさせていただきます。

  • @榎本諭香-e4n
    @榎本諭香-e4n Рік тому +4

    電車の中で聴きました!あまりに感動して気づいたら涙が😢あわててタオルで顔隠しました😂

  • @SK-er1pv
    @SK-er1pv 4 роки тому +25

    むちゃくちゃカッコいい😀👏🏻👏🏻

  • @るく-l2h
    @るく-l2h 9 місяців тому +10

    ハイG……そんな音量で出せない☠凄いとしか言えない。。

  • @ぽん-u6p2x
    @ぽん-u6p2x 4 роки тому +20

    何周かして思ったけど
    やっぱりホルンって
    音域広くていいなぁ🥺
    その分出したい音に当てるのに
    苦労したから、絶対自分は
    ホルン吹けないけど😂(笑)

  • @ym3061
    @ym3061 Місяць тому +6

    やっぱ楽器って男の人は男の人の音がする

  • @VK-ul4iq
    @VK-ul4iq 2 роки тому +5

    時折垣間見える荒ぶる魂・・・みたいな演奏ですね。
    自分はもう丸3年吹いてないけど、いつまでも吹かない訳にはいかないかなぁ、って気になりました。
    昔の話だけど宇宙の音楽(何かのCD)のソロ(特に中間部 )あれはすごかった!誰が吹いたのか当時の仲間とかなり時間かけて調べたらどうやらあなただったようです。

  • @daiskeu9765
    @daiskeu9765 4 роки тому +74

    ホルンって、こんなに泣きたくなる音だったっけ…(;_;)

  • @いぐりん-f2p
    @いぐりん-f2p 3 роки тому +9

    きれいな音に惚れました

  • @粕田泰弘
    @粕田泰弘 4 роки тому +16

    心に訴えてくる演奏で素晴らしいです。

  • @hr.misato1578
    @hr.misato1578 3 роки тому +8

    まじ憧れるわー
    フォルテ上手すぎ!
    めっちゃホルン

  • @ANAMI4869
    @ANAMI4869 4 роки тому +21

    素敵でした……伴奏のピアノアレンジも新鮮で素敵です。何より雄弁なホルンのソロ……!

  • @ti501
    @ti501 4 роки тому +7

    泣かせる演奏です

  • @がっきーちゃん-p1i
    @がっきーちゃん-p1i Рік тому +2

    とにかく最高です!
    惚れました❤

  • @horn.fukase
    @horn.fukase 4 роки тому +13

    福田さんオリジナルの譜面からさらにアレンジして演奏されてますね!素晴らしい味付けになっていて感動しました!

  • @Beisklafki
    @Beisklafki 2 роки тому +4

    僕自身はホルンは吹いてないですがホルンは金管楽器で最も好きな楽器です
    そしてさくらのうたは最も好きな吹奏楽曲です

  • @masashi6440
    @masashi6440 4 роки тому +12

    最高だな… 何回もリピしてます笑笑

  • @yui-c7b
    @yui-c7b 9 місяців тому +1

    高音はクラリネットやサックスの音にも聞こえる😊
    それだけ音が綺麗。
    感動して泣けますマジで😢

  • @みみみみ-f7k
    @みみみみ-f7k 4 роки тому +13

    ホルンのソロの所すごく感動します☺️
    全部感動します😭♡

  • @uufch-2
    @uufch-2 3 роки тому +3

    吹部に入部して初めて、この楽器したい!と思ったのがホルンでした。
    ですがそのあと、トランペットという素敵な楽器に出会い結局第一希望でトランペットを担当することになりました。
    でもやはり引退して一ヶ月たった今、ホルンも最高だなって思ってます、。
    前からずっとホルンの音色が大好きでした、それは今もずっと変わらずです!
    高校に入ったらホルンも挑戦してみたいななんて思ったりもしてます🎶
    ホルンって曲の中で美味しいところを吹いている時が結構あって、その度にかっこいいって思わせてくれるんですよね。
    ほんとに素敵な楽器です。
    そして、素敵な演奏ありがとうございました!

  • @すばる-l1x
    @すばる-l1x 3 роки тому +5

    吹奏楽始めたばかりの中1の頃に1度吹いた時はつまらない…って正直思いました
    今になって(高一)すごく好きな曲で、しかもホルンソロなんて…素敵の一言に尽きます!そして濱地さんの大ファンになりました!

  • @抹茶カキ氷
    @抹茶カキ氷 3 роки тому +6

    は、は、は、ハイG!?無理無理😭すごすぎ😭

  • @ののか-o3w
    @ののか-o3w 4 роки тому +4

    涙が出るような演奏ですね。

  • @えいえい-c7g
    @えいえい-c7g 2 роки тому +7

    さくらのうたの編曲アンサンブルでホルンとしてするのですが、現状アンサンブルで辞退かもの意見ですごく泣きそうなときに思い出して聞いたら更に泣いた すごくやりたい 絶対Solo成功させたい

    • @えいえい-c7g
      @えいえい-c7g Рік тому +1

      アンサンブルは辞退になっちゃったけど、
      吹奏楽としてホルンで1stすることになりました。この曲のsoloできることをすごく嬉しく思います!!これ聞いて目標にしてがんばります

  • @shion671
    @shion671 4 роки тому +5

    定期演奏会でこの曲吹くので参考になります!ありがたすぎて涙が....😭

  • @user-qv9ej8pt6t
    @user-qv9ej8pt6t 3 роки тому +4

    最後の定期演奏会でソロを吹く予定でした🌸ホルンってやっぱり良いなって思えました。素敵な演奏をありがとうございます☺️

  • @なぁなぁ-o4g
    @なぁなぁ-o4g 4 роки тому +11

    ピアノでのメインテーマの部分のジブリ感がえぐい

  • @Ravel-sf2xc
    @Ravel-sf2xc 2 роки тому +1

    ただただブラボーです🌸感動をありがとうございます👏🏻😭

  • @yw668
    @yw668 4 роки тому +5

    懐かしい曲です!

  • @a.m.4.00
    @a.m.4.00 3 роки тому +7

    部内ソロコンで演奏しました!!
    本番は納得がいく演奏ができず悔しい思いをしましたが、それでも金賞を貰えてとても嬉しかったです。
    もう部活を引退してしまいましたが、ずっと大好きな曲です!!!✨

    • @ゆき-k4m2q
      @ゆき-k4m2q 3 роки тому

      楽譜どこのですか?

    • @a.m.4.00
      @a.m.4.00 3 роки тому

      @@ゆき-k4m2q
      初めまして❕
      さくらのうたを作曲された福田洋介先生に直接販売して頂きました!!

    • @ゆき-k4m2q
      @ゆき-k4m2q 3 роки тому

      @@a.m.4.00 ありがとうございます毎日見てるのにこのコメント見るの忘れてましたありがとうございます!教えていただき もう一個質問なんですけど最高音を教えてくれませんか?お願いします 会いにいかないと楽譜は、販売してもらえないんですか?すみませんこんな長文

    • @a.m.4.00
      @a.m.4.00 3 роки тому

      @@ゆき-k4m2q 返信遅れました
      最高音はFとかだった気がします、、
      Twitterで福田先生に直接メッセージを送ることでも購入可能です!

    • @ゆき-k4m2q
      @ゆき-k4m2q 3 роки тому

      @@a.m.4.00 ありがとうございます! 楽譜ってダンロードだですか?プリントってできますか

  • @ゆう-z3h7z
    @ゆう-z3h7z 4 роки тому +5

    ええなあ(うっとり)

  • @しゃけ茶漬け-c8d
    @しゃけ茶漬け-c8d 4 роки тому +5

    力強くも儚い。。。心に響きます...♪*゚

  • @user-oh4ln7wt1y
    @user-oh4ln7wt1y 8 місяців тому +2

    中音から綺麗過ぎてる、
    ハイDくらいで高いとかほざいてすみません、
    好きな人が前に吹いたって言ってた曲で何気に聞いたけどなんか泣けた、、
    同じホルン吹きとして憧れだし、大好きな音。
    技術もあげて、おまけに恋まで上手く行けたらなぁ、、謎のお願いここでしとく。

  • @米田直城
    @米田直城 3 роки тому +2

    最近この曲をよく聴いています。凄く良いです!楽譜手に入れたいです!

  • @峯ポンず
    @峯ポンず 4 роки тому +11

    1:11~自分用

  • @彩姫-x8c
    @彩姫-x8c 3 роки тому +9

    毎日必ず1回は聞きます…‪ᯅ̈
    この音を目指して頑張ってますっ😿🤍

  • @ふーちゃん-f3w
    @ふーちゃん-f3w 4 роки тому +10

    3:21

  • @gulielmodai6666
    @gulielmodai6666 4 роки тому +6

    The cherry blossoms you played really showed me the beautiful cherry blossoms. Can you tell me where I can buy this music score? Can you give me a link? I like it very much thanks

  • @長谷川太陽-c8e
    @長谷川太陽-c8e 2 роки тому +2

    宮城県でリサイタルやって欲しい💡

  • @c-2201
    @c-2201 2 роки тому +5

    highGはえぐいwww
    この楽譜を練習したいと思うのですが、音域高いところはどの部分で下げたら自然でしょうか、、、、

  • @Clachan2025
    @Clachan2025 2 роки тому +3

    ホルンって音域広いんですね!

  • @nn-so8cb
    @nn-so8cb 3 роки тому +2

    2:20 自分用

  • @hyuuto1694
    @hyuuto1694 4 роки тому +13

    何処で楽譜を買ったんだろー?

    • @hojihojihamaji
      @hojihojihamaji  4 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      濱地宗UA-camスタッフです。
      こちらの楽譜は作曲家の福田洋介さんより購入しております。(濱地曰く2000円くらいだったとのことです。)
      福田洋介さんのTwitterよりお問い合わせいただければと思います。
      ※福田洋介さんのTwitterは概要欄に記載してます。
      是非演奏してみてくださいね!

  • @あきこ-v1s
    @あきこ-v1s 2 роки тому +1

    とても素敵です!この曲の楽譜はどこで手に入れることが出来ますでしょうか?

    • @hojihojihamaji
      @hojihojihamaji  2 роки тому +1

      チャンネル管理者です。(本人ではございません)
      コメントありがとうございます。
      こちらの楽譜は作曲者の福田洋介さんTwitterからお問い合わせください。
      このような返答ですみません。
      また動画もご覧いただけますと幸いです。

    • @あきこ-v1s
      @あきこ-v1s 2 роки тому

      @@hojihojihamaji ありがとうございます!!!

  • @趙要
    @趙要 3 місяці тому +1

    マウスピースの種類を知りたいです♪

    • @hojihojihamaji
      @hojihojihamaji  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!チャンネル管理者です。マウスピースについてですが、以前の動画で触れているので、もしよければそちらもご覧になってみてください。

  • @るる-f5q2r
    @るる-f5q2r 3 роки тому +4

    楽譜って販売されてますか??

    • @hojihojihamaji
      @hojihojihamaji  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます、チャンネル管理者です。(本人ではありません)
      楽譜ですが、作曲者の方にお問い合わせいただければ入手方法を教えていただけると思います。
      よろしくお願いします。

    • @hojihojihamaji
      @hojihojihamaji  3 роки тому +1

      作曲者の福田さんのTwitterアカウントを概要欄に記載しておりますので、そこからご確認ください。

  • @ゆき-k4m2q
    @ゆき-k4m2q 3 роки тому +4

    最高音なんですか?

  • @ふぃどる-h1m
    @ふぃどる-h1m 4 роки тому +6

    こちら楽譜の販売などはしているのでしょうか?

    • @hojihojihamaji
      @hojihojihamaji  4 роки тому +4

      プラートメイル 様           濱地宗UA-camチャンネルスタッフです。
      ご質問いただきありがとうございます。
      今回の楽譜は作曲者の福田洋介さんが管理されておりますので、
      詳しくは福田さんのTwitterにてお問い合わせください。(2000円ほどで販売されてるようです)
      ※福田さんのTwitterアカウントは、この曲の動画の説明欄に記載しております。

    • @ふぃどる-h1m
      @ふぃどる-h1m 4 роки тому +1

      丁寧にありがとうございます☺
      濵地さんの演奏を聞いたら自分でも吹いてみたくなったので助かります

  • @人間-r3v
    @人間-r3v 3 роки тому +4

    0:20

  • @haruharuo0
    @haruharuo0 2 роки тому +1

    3:58

  • @るる-f5q2r
    @るる-f5q2r Рік тому +2

    3:58

  • @とが-q9z
    @とが-q9z 4 місяці тому +1

    3:20

  • @とが-q9z
    @とが-q9z 3 місяці тому +1

    3:21