ざっくりで語る珍兵器 第32回【装甲モーターシップAN:水陸両用軽戦車】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 今回は「ゆっ珍プチ」みたいな感覚で作ってみた。 いい感じだったらこの形式が増えるかも?
・今回のファンアート
x.com/misoduke...
・参考文献、画像引用元
yuripasholok.l...
warspot.ru/113...
ru.wikipedia.org
wikiwarriors.org
www.a-saida.jp/...
※冒頭の隠れてないやつはニコニコで見れるよ!
告知用Twitter/X→ / straw3rd
イラスト担当様→ / theoryiv
お題箱(兵器のリクエストはここへ)→odaibako.net/u/...
サークルHP(ブログでも兵器解説してるよ→teambtrb.com/
サブスクじゃない投げ銭入れ→ofuse.me/straw...
チャンネル登録はこちら!→ bit.ly/2Kckk1k
納期延長してお咎めなさそうなの優しい
なにがとは言わんけどカスミちゃんの方が大きいの解釈一致
なんか、結局水陸両用で行くのか通常の戦車にするのか、そこから既に迷走した感がありますね。
この時代の、アレもコレも付ければ強く成る筈😊そんな小学生男子的な思考で作る兵器は好き。軍人も男の子なんだな~。夢がある。🥰
スミレちゃん……貧乳キャラかと思ったけど、冒頭のイラスト的に思ったより大きいんだな……
あとカスミちゃんスタイル良すぎるだろ……
粛清されなかったのだからヨシ!
おつ!混乱期のなかよく頑張った方ともいえる
「成果を出せない頑張りはウンヌン」だと?!
だったらあの混乱期の中で配送手段確保込みでエンヂンや装甲板もってこいや!w
強そうな兵器だな
そういえばたち絵変わった理由ってなんだっけ?
別チャンネルかと思た😂
動画にイラストを提供した人物とのトラブルに関するご報告
ua-cam.com/video/HhEOX1PvGio/v-deo.html
水陸両用軽戦車、(喫水上だけだけど)見た感じは雰囲気はいい(兵器としていいとは言ってない)
あとこのゆっ珍プチみたいなざっ珍、ざっ珍より兵器のことが頭に残るので個人的にはこの形式いいな、と思います。
時代遅れになる物を生産する...
どっかの国にあったような...
ありましたねぇ。ポラメとか云いましたっけ?
夏の終わりの、
珍兵器。
m(_ _)m
0:00
:(;゙゚'ω゚'):
脱線少なく要所(面白い処)が解説されているので由ではないでしょうか。作戦〜は面白いが長すぎるきらいがあるので中作戦規模でも十分なのではと思います。