アルファ・ロメオ 164 Q4 & 155 Q4:4WDアルファの快進撃ここに始まる! CG編集部の竹下元太郎が試乗します

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 73

  • @megane524
    @megane524 19 днів тому +33

    155はV6に乗っていたので、164のエンジン音が懐かしい。そして、155の走る姿もカッコよかった。

  • @小磯慶洋
    @小磯慶洋 14 днів тому +8

    51歳です
    96の155V 6に乗ってました
    新車でコーンズで購入しましたが、走りがすごく楽しくて音も官能的で故障も無くて、すごく良いクルマでした
    今でも155やGTVを購入しようかと悩んでいます

  • @佐々木碧-i4z
    @佐々木碧-i4z 9 днів тому +5

    22歳
    155 V6乗りです。やっぱり155のデザインが好きです‼️

  • @harukazedoremi87
    @harukazedoremi87 18 днів тому +21

    アルファのデザインって、奇抜なんだけど時代が経っても色褪せないなぁ。

  • @clasica
    @clasica 17 днів тому +15

    この度は164をカッコ良く撮っていただきありがとうございました。
    また我々に協力できそうな事があればお声掛けください。

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  17 днів тому +5

      こちらこそ、今回はありがとうございました。この時代のクルマたちにはそれぞれのストーリーがあり、今なおとても魅力的です。これからもよろしくお願いいたします。(竹下)

  • @スパ太郎
    @スパ太郎 18 днів тому +17

    この時期のアルファはいまでも素晴らしい👍
    一緒にSZも最高

  • @TheKopti
    @TheKopti 14 днів тому +7

    164は今見ても本当にカッコいい。上下2トーンってすごく大胆だけど、全然大げさな感じがしない。色々規制が厳しくなってこういうデザインはもう望めないのでしょうね。

  • @山中一将-g7w
    @山中一将-g7w 18 днів тому +20

    この頃の時代のCGを始め自動車雑誌の発売を待つワクワク感を思い出しました✨

  • @quattrokojika
    @quattrokojika 18 днів тому +12

    155見るとDTMでの雄姿を思い出す...
    それにしても今回登場の2台ともすごく状態がいいですね!
    オーナーの愛情を感じます😊

  • @hamakuma7
    @hamakuma7 19 днів тому +16

    1990年〜2000年は個性的で魅力的な自動車が沢山あった。
    その時代に自動車文化を楽しめたことは貴重な体験。
    155は最も愛した車だったかもしれない。

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 18 днів тому +12

    均等に並んだスイッチの配置の仕方とか多分使いにくいだろうけど「カッコいいから良いじゃん」みたいな考え方が見えるのが愛嬌があって良いなぁ

  • @upmotorshift
    @upmotorshift 18 днів тому +8

    私が生まれた1990年代前半からCG少年であった2005年頃までの車にはとにかく魅力を感じます。免許取得していざ車を買おうと思った時、維持費などを考えてゴルフ3GTIかプジョー106かMGFかで迷いました。本当はゴルフ2かアルファ155あたりも選択肢に入れたかったのですが、すでに趣味の車になっていた感があり、憧れの車でした。今見ても新鮮でカッコいいですよね。

  • @米山哲子
    @米山哲子 18 днів тому +10

    エルコーレ・スパーダは、かつて雑誌のインタビューで、155をデザインするにあたり、「Tipo3の他の兄弟との差別化」「アルファのファミリーフィーリング」を重視したと言っていましたね。具体的には「ボディーサイドにalfa164に似せた断面形状のレリーフラインを入れた」と解説していました。

  • @solao_cafe
    @solao_cafe 18 днів тому +8

    どちらも内装の状態がとても良いですね🤩

  • @tik888
    @tik888 18 днів тому +9

    免許取得した頃に発売された車種でど真ん中の世代です。未だに自分の中でアルファ、ランチア、マセラティ、フェラーリ…はこの頃で時代が止まっています。憧れの2台、機会があれば乗ってみたいですね。

  • @goroizuta6485
    @goroizuta6485 18 днів тому +11

    164欲しくなりました!

  • @uruuru66
    @uruuru66 18 днів тому +8

    155.かっこいいなー👍
    後継の159もいいなー。

  • @KotaroChannel
    @KotaroChannel 18 днів тому +7

    私にとっての〝アルファロメオ〟の原体験はこのジェネレーションです
    ちょうど運転免許を取得する頃なので何度もディーラーに足を運びました😊

  • @5goldmund204
    @5goldmund204 18 днів тому +4

    164 クワドリフリオに乗ってました。内燃機関最極上のエンジン躍動感、素晴らしいです。これからのオーナーに一言、エンジンオイル1L/1000km

  • @rocketride7193
    @rocketride7193 18 днів тому +6

    164Q4当時評価良くて憧れでした 155乗ってた時知人が155Q4乗ってました自分はデルタが欲しかったです 155は使い勝手が良く良いクルマでしたもう一度所有したいぐらいです

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 4 дні тому +1

    この当時のイタ車は元気に走り回るセダンやハッチバックが多かったな😀特に155のDTMは良く見たなぁ〜🤭

  • @my8143
    @my8143 17 днів тому +2

    145乗ってました。トラブルもそれほどなく気持ちよく走れました。
    今でも夢に見ます😊

  • @torakoara1
    @torakoara1 18 днів тому +7

    ベース車の共用という制約が有ったとは思えない程に素晴らしいデザイン
    とくに164なんてこのようなデザインのクルマはお目にかかれないだろうかと

  • @marten6578
    @marten6578 11 днів тому +1

    I didn't understand a thing, but I enjoyed the scenery and the Alfas. Happy 2025 !

  • @じろうぽんじろ
    @じろうぽんじろ 15 днів тому +2

    仕事でよく乗る機会がありましたが164のエンジンフィーリング、ハンドリングは秀悦でした。

  • @kiyo5535
    @kiyo5535 18 днів тому +6

    SAAB 9000に乗ってました。
    ティーポ4プロジェクト。164とは兄弟車になります。30年くらい前に中古で260万くらいだったけど、164は
    350万以上はしました。中古のイタ車で350万以上は恐くて買えませんでした(泣)。

  • @あお-x6z4x
    @あお-x6z4x 18 днів тому +4

    164は小林さんが長期レポート担当でしたっけ?
    この直線なデザインが好き‼️イタ車は買えませんでしたので代わりにR31スカイラインでした。フロントに三角グリル付けたらアルファ❔
    横置きV6エンジンのインマニがステンレスパイプでピカピカ❗イタリアンなカッコ良さ‼️
    プジョー405のデザインも好きです。

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 13 днів тому +1

    147の2Lツインスパークに乗っていました。音は似ているものの、登りでこんな力強さはなかった。やはりV6はいいですね。

  • @carlotta2023
    @carlotta2023 18 днів тому +5

    164はF1エンジン載せたプロカーなんてのもあったよね。164販売当時、田町の大沢商会に時々出没してました。

  • @tama1449
    @tama1449 10 днів тому +1

    164はスーパーとLに乗ってました。
    すごくカッコいいセダンって思って乗ってたんです。
    164のオートマは小回り効かんかったなぁ
    155には乗らず仕舞でしたがデドラには乗ってました。
    程度のいいスーパーとかあれば買っちゃうかもしれません。

  • @な.びって500
    @な.びって500 9 днів тому +1

    Alfa Romeo155に憧れて…
    結局乗ることが無いままで…
    でもイタリア車が忘れられずにツインエア乗ってます😅

  • @アンナプルナ-l3t
    @アンナプルナ-l3t 16 днів тому +2

    懐かしい Tipo 4 Project

  • @takeoagawa3338
    @takeoagawa3338 19 днів тому +8

    イイ個体を拝見させて頂き、ありがとうございます。
    Q4あったこの頃が、(今に至る)技術のピークだったかもです😊

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  19 днів тому +8

      4WDシステムの「ビスコマティック」はオーストリアのシュタイア・ダイムラー・プフが開発にかかわっており、当時とても先進的に感じました。(竹下)

  • @qwertyuiopxsw
    @qwertyuiopxsw 8 днів тому +1

    昔のCGの広告欄によくでてきたFiat Ritmo Abarth 130TC も是非取り上げて頂けると嬉しいです

  • @愛燦々と
    @愛燦々と 11 днів тому +1

    1988年当時、三菱ギャランMXに乗っていて、この155やデドラに憧れたものです。
    が、今見比べてみても全く劣ることのないはおろか、ギャランはイタリア車と渡り合えるパッケージを持っていたと
    改めて感じました。個人印象ですが、その割にはギャランは忘れられています。

  • @jugentjugent
    @jugentjugent 18 днів тому +7

    こんにちわ。若い頃、155TI-Zを手付だけ入れて、買うの諦めた事を思い出しました。(*'▽')155Q4ベースにZAGATOがカスタムしたもので、今は貴重で市場に出てこないですねー。
    自分は、SZ/ES30を所有していて、60歳になるまでに、また155買うかどうか悩んでますー。楽しいレビューありがとうございます。(^_-)-☆😘

  • @Y1190
    @Y1190 16 днів тому +3

    164QV黒1992年式今月納車、カミソリみたいなエンジンです。

  • @ユーノススタオ
    @ユーノススタオ 17 днів тому +3

    155のV6見積もりに行ったけど、買う自信が無かったというかオーナーになるにはちと若過ぎた。

  • @眞司131
    @眞司131 18 днів тому +5

    正直、155は余り好きな車では無かった。
    75のTSが好きでした。
    が、テレビのCGを毎週楽しみに見ており、DTMの特集の回を見た時の155の格好良さ、強さに魅了され大好きになりました。
    本気で購入も考えましたが、よくトラブルとの話しを聞き、安月給の家族持ちのサラリーマンには維持するの無理かな?近場にディーラーもショップも無いし。
    で購入諦めた思い出があります。
    あの頃の車は、直線的なエクステリアの車が多く魅了的なモデルが多かったですね。
    同時乗ってたJT190
    のジェミニ ハンドリングByロータスのマニュアルのセダン、今でも好きです。
    ほとんど見かけなくなりましたね。
    もう一度乗りたい車です。
    トラブルは正直多かったし、部品の入りもえらく日数かかりましたが😅

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  18 днів тому +3

      DTMの155、カッコよかったですね。ドライバーのナニーニの色オトコっぷりも重なってきます!(竹下)

  • @horonam
    @horonam 18 днів тому +6

    155Q4、エンスーの杜に300万で後期モデルが売ってますね。
    あ、155のナンバーがさりげなく94(Q4)だ!

  • @辻ちゃん籠池ちゃん
    @辻ちゃん籠池ちゃん 19 днів тому +4

    恥ずかしながら155Q4は初めて見ました!

  • @t.asakura
    @t.asakura 18 днів тому +3

    ランチア テーマ 8.32 のレポートもお願いしたいです。

  • @blueklein
    @blueklein 19 днів тому +10

    155はITC鈴鹿を思い出すなぁ

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  19 днів тому +4

      思い出しますね。残念ながらITCは短命でした… (竹下)

  • @citrowantrs20get47
    @citrowantrs20get47 18 днів тому +7

    やっぱり車は古いほうが面白そう。今の車はどれ乗っても同じ感じです。ダウンサイジングターボと電動パワステで。

    • @gts7307
      @gts7307 18 днів тому +3

      でも当時の資料を見るとその頃も昔(1970年以前)の車は良かったと言われているようで…
      歴史は繰り返していますね

    • @citrowantrs20get47
      @citrowantrs20get47 18 днів тому +3

      @@gts7307 現代の車も、その後の電気自動車の時代から見たら、面白かったという評価が下されるのかもしれませんね。

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  18 днів тому +4

      効率が突き詰められると洗練度が高まり、それゆえに失うものもある、のかもしれませんね。(竹下)

  • @retasfarron
    @retasfarron 18 днів тому +6

    35年前ぐらいでしたか。当時はアウディ90 2.3E SPORTに乗っていたんですが、質実剛健なドイツ車に比べて華やかな空気をまとった164にはすごく憧れましたね。結局故障等が怖くて今に至るまでドイツ車を乗り継いでいますが、やっぱりいくらかの後悔が残っています。

  • @かしかつ-i8q
    @かしかつ-i8q 12 днів тому +1

    52歳男、いくら名門アルファロメオといっても、デザインでいえばこのころまでだなー。

  • @suke6395
    @suke6395 17 днів тому +3

    最終型の155V6乗ってました。
    前車がプジョー309GTIだったこともあり、新車時の剛性感に感激しましたが半年も経たないうちにヘロヘロになり足回りがドッタンバッタン。
    トラクション性能は低いし、シフトはトヨタばりにパコパコで早いシフトは受け付けない。
    我慢できなくなり、フィアット バルケッタに乗り換えました。
    カッコ良さとエンジン、車内の明るさは凄く良かったんですが。。。
    Q4は、また違うのでしょうか?

  • @渡邉健志-y6h
    @渡邉健志-y6h 18 днів тому +6

    ピィニンファリィーナ・デザイン🇮🇹
    のアルファ164👤✨🐍
    いつ見ても、スッキリしたデザインが
    とても気に入っていて,お気に入りの
    1台の1つです👌!!
    嘗ての映画 
    あぶない刑事・リターンズの劇中シィーンで柴田恭兵さん扮する
    大下勇次が運転して,舘ひろしさん扮する鷹山敏樹が助手席に乗る。
    白いアルファ164の覆面車が記憶に残っていて印象的だったのを
    覚えていますねぇ~~🚗💨🕴️🕴️😉😋🙇✨👍⁉️

  • @ddi-w7v
    @ddi-w7v 17 днів тому +2

    もう日本のエンジニアはフィアット傘下前のアルファ75とビトルボ時代のマセラティ、徹底して勉強しないとダメ、全部ドイツに対抗したのばかり。
    スペックじゃなくて、アクセルをミリで踏める感覚とピレリのソリッドなが感覚全て組み合わせたそれが、
    車を感覚、五感で操る何かと言う感性がイタリア人は特別。
    個人的にはフィアット傘下前のトランスアクスルの75が最高に欲しいです。
    デルタエボのジアラとマセラティはギブリ2は経験済み。
    あのタイヤが路面なぞるようなソリッドな感覚が出せるイタリア人の感性は永遠に謎ですね。😮

  • @kumakuma7953
    @kumakuma7953 11 днів тому

    155Q4から乗り始め、155V6に13年乗って、155を降りました。Q4は、いわゆるドッカンターボで、スタートダッシュはカローラにも負けます😆それに、アスファルトが敷けないような急な坂道では、その途中で一旦止まって再発進しようとすると、下のトルクが無いせいで、どんなに回転数を上げて1速に繋いでも、絶対にストールしてしまいます。
    これで私はQ4を諦め、馬力は劣るものの、最大トルクを実用的な回転数で発生するV6に乗り換えました。V6での2速で引っ張った音は、素晴らしいものがありました。決して速いわけではありませんが、とても官能的な音でしたね・・・
    アルファロメオ、新車でも各部のチリは合っていませんし、とんでもないところが壊れたりします。工業製品としては「競争力無いなぁ」って思ちゃいますが、なにものにも似ていない独自性のデザインがアルファの魅力的なのだろうと思います。唯一無二ですよね。(使い勝手は、日本車、ドイツ車にはるかに及びませんが)
    1990年代のアルファを今買って所有するのなら、何があっても許容できる心が無いと、長期所有は難しいと思います。それだけ壊れます(^^)

  • @SINGOTAKATA
    @SINGOTAKATA 19 днів тому +11

    アルファロメオ・・・ 相変わらず心地良い響きだ。エクステリア=アルファ、メカニズム=ランチアなんてそそられるね。時にはスーツを着こなしながらもヒール・アンド・トゥ、こんなクルマで男を磨きたいね!

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone 17 днів тому +2

    155Q4のシートは所謂「Q4シート」がついていたと思うので変えてますかね。または後期はレカロになった?
    天井とかはオリジナル。まだ落ちずに堪えているのはけなげです。

    • @倉田清彦
      @倉田清彦 14 днів тому +1

      後期型はRECAROが純正です。

  • @ckfu9358
    @ckfu9358 17 днів тому +1

    20年くらい前に立川のショップにデクラカラーの155Q4があったのですが
    価格がASKだったのでビビって近づけませんでした。

  • @よっぺえ-e7k
    @よっぺえ-e7k 16 днів тому +2

    コレこそがアルファ、クワドリファリオ

  • @hirom2338
    @hirom2338 18 днів тому +5

    総じていい車ですの一言で括れてしまう没個性化に飲み込まれる直前期、もう2度と戻らない時代の車の紹介ではやはり熱がこもった語り口に聞こえます。

  • @ALFAsugawara
    @ALFAsugawara 18 днів тому +7

    155ってV6が一番良かったような気がします

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  18 днів тому +7

      ブッソV6最高です!(竹下)

    • @kumakuma7953
      @kumakuma7953 11 днів тому

      その通りだと思います。Q4のエンジンなんて、実用的ではありませんし、日本であんなエンジンを積んだ車が発売されたなら、批判の雨嵐だろうと思いますよ。

  • @masakunQ4
    @masakunQ4 18 днів тому +3

    155はQ4がデフォだと思ってるのでQ4しか持ってない

    • @masakunQ4
      @masakunQ4 18 днів тому +1

      補足
      デルタの16Vではなくてエボ2のエンジンと一緒

  • @ろめおじゅりあ
    @ろめおじゅりあ 18 днів тому +3

    FFがいいわけないから無理矢理四駆にしたんだよなあ・・・

    • @cg-on-the-air
      @cg-on-the-air  18 днів тому +9

      アルファ・ロメオにとっては75(FR)から155(FF)への移行期が挑戦の時期でした。155の販売は日本市場は比較的好調に推移したようですが、世界的に見るとそれほどの成功を収められなかったようです。FFであることが市場でいまひとつ受けが悪かった、と主張する意見があります。しかしその次の156は、FFなのに歴代まれにみるヒット作になりました。それもこれも155という基盤があったからだと、私は思います。(竹下)

    • @Alfav6t
      @Alfav6t 18 днів тому +4

      @@cg-on-the-air  当時フランスでは「アルフィアット」と呼ばれてボロクソでした。
      一番売れたのはディーゼルです。
      その中でQ4とV6は多少別格でアルファのミーティングでも時折見られましたね。
      その後の156でFFアレルギーは一応治まったようですw