【トラック運転手】新しいお仕事はこんな感じ!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лют 2024
  • 【かなちゃんねるLINEスタンプ】
    store.line.me/stickershop/pro...
    【かなちゃんねるステッカー】
    suzuri.jp/kanachannel
    【釣りのサブチャンネル】
    / @osakanakanach
    【SNS系はこちら】
    Instagram
    t_r888k?igshid=...
    twitter
    / t_r777k
    Tiktok
    / kanachannel777
    その他 お仕事連絡先はこちら
    i.kanachannel@gmail.com
    #長距離運転手 #トラックドライバー #かなちゃんねる #トラック運転手 #大型トラック
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 938

  • @Mitochannel.
    @Mitochannel. 4 місяці тому +118

    低床四軸から三軸ですか。
    小回りが効く分ケツフリが大きい。
    低床に比べ直線安定性が低い。
    タイヤが一回り大きいので段差ショックが少ない。箱が小さいなど一長一短有りますが少しづつスキルアップしてくださね。
    また、将来首振り(トレーラー)にチャレンジしてみたり。
    単車とは別の乗り物なのでバックなど極め甲斐が有りますよ。
    それではご安全に。

    • @user-yx7je7wv7v
      @user-yx7je7wv7v 4 місяці тому +10

      落ち着いてください。

    • @miyakoogasawara7983
      @miyakoogasawara7983 4 місяці тому +3

      うわぁ、かなちゃんが近所に来てる😁

    • @paguyura
      @paguyura 4 місяці тому +2

      四低の方が小回り効くはずですが?

    • @user-fr9xv1he6x
      @user-fr9xv1he6x 4 місяці тому +10

      @@paguyura3軸の方が小回り効きますよ

    • @user-es9ig8sp1b
      @user-es9ig8sp1b 4 місяці тому +7

      @@paguyura3軸の方が小回り効くわ!

  • @40_41a
    @40_41a 4 місяці тому +18

    私の叔父が長距離運転手してました。トラックで運転する様子を見たことがなかったので、こんな感じだったのだと嬉しくなりました。叔父は五年前に亡くなったので、叔父との思い出がよみがえりました。

  • @Asahinochannel
    @Asahinochannel 4 місяці тому +56

    私のパパもトラック運転手です!長距離ドライバーすごいですね。陰ながら応援します。
    パパが、『スライドする事があったら、全力で手振りますね!』だって。
    事故ゼロ安全に!!!頑張ってね~!!!

  • @yyz6162
    @yyz6162 3 місяці тому +11

    こんな狭い交差点も難なく右折。トラック視点だと道路が本当に狭く見えます。今日も明日も、安全運転ありがとうございます。

  • @user-cu3ro5rx1q
    @user-cu3ro5rx1q 4 місяці тому +19

    お疲れ様です。長距離運行大変だと思いますが、安全第一でお願いします。かなさんの様に若いドライバーが増えることを願っております。私も運送屋に勤務する者です。

  • @user-yx6sy7mg6q
    @user-yx6sy7mg6q 4 місяці тому +27

    今、所沢に住んでて、自分の地元が京都支店でなので見入っちゃいました。慣れない仕事のようですが、安全と健康第一で頑張ってください。次も楽しみにしています。

  • @user-ev8sn2ml6m
    @user-ev8sn2ml6m 4 місяці тому +5

    新しい仕事少しずつ慣れてね。毎回違うトラック🚚も大変だと思いますけど安全運転で❗️頑張って下さいね😉

  • @albertc.8820
    @albertc.8820 4 місяці тому +12

    It's so nice to see you drive a big rigg. Keep your head up, you're very talented and charming! From California, US

  • @takanosuke101
    @takanosuke101 4 місяці тому +7

    新しいお仕事になって、慣れないことが多いですが、プラス思考で頑張られているお姿尊敬します。
    これからも安心安全でよろしくお願いします。

  • @user-em4cm9py5b
    @user-em4cm9py5b 4 місяці тому +59

    かなちゃんやばばしちゃんのUA-cam見てトラガールになりました!2年半働いてます😊
    コンビニ配送で3t乗ってるけど、たまに4tの仕事するとき「でかい!怖い!!」ってなってます😂
    4tでビビってるのにこんなに大きなトラック乗れるかなちゃんほんとに凄いです!!
    これからも安全運転で頑張ってください♡

    • @user-dh3gd6mf8n
      @user-dh3gd6mf8n 4 місяці тому +4

      4tワイドだと大型と幅が大差ないので、大型の免許取得した後は扱いやすく感じるかと思います  
      自分は普通車の免許で4t乗ってたので、大型免許取得までドキドキしながら4t扱ってました

    • @user-xq3if6zb3x
      @user-xq3if6zb3x 2 місяці тому +1

      一部の違う人

  • @user-pi2qs1wv3l
    @user-pi2qs1wv3l 4 місяці тому +6

    かなさん、新しい仕事お疲れ様です。
    本当に車好きなんですね😃
    早くなれて頑張って下さい😁
    安全運転で😊

  • @user-dh3gd6mf8n
    @user-dh3gd6mf8n 4 місяці тому +5

    ステアリングテーブルですが、折り畳みのものが用品店で扱ってます  
    持ち運びに便利ですよ

  • @ryunosukess
    @ryunosukess 3 місяці тому +10

    物流課なので、大変参考になります。運転手さんの苦労がリアルにわかり、勉強になります。

  • @user-zr6nd5lx8v
    @user-zr6nd5lx8v 4 місяці тому +8

    鈴鹿ができるまではよく土山停まったね。鈴鹿もセブンあってシャワーあって最高。

  • @64vt69
    @64vt69 4 місяці тому +7

    お疲れ様です✨違う運行になるので決して無理はしないで体調だけは気をつけてくださいね😊

  • @PeterDuminyRD
    @PeterDuminyRD 4 місяці тому +6

    Thank you for the new excellent video Kana san! The new truck looks super, and thank you for all your hard work! 😃

  • @user-mw1lg9vh5s
    @user-mw1lg9vh5s 4 місяці тому +16

    ありがとうございます!

  • @junfukushima5539
    @junfukushima5539 3 місяці тому +4

    半端なく凄いです。時代って、こうして変わって行くんだと思いました。そして、孫世代のかなさんに負けていられない、と思いました。

  • @toshi9382
    @toshi9382 2 місяці тому +2

    お疲れ様です。
    定期運行は安定してて長続き出来そうに感じました。 休憩室もトラック綺麗だし、良い職場ですね。
    首都高は大型には狭く感じますよね。 4月から法律が厳しくなったり、人手不足な問題もありますが、かなさんのような素敵な女性がこうやって、分かりやすいトラック輸送の動画をアップしてくれるのは業界にとっても有難い存在だと思います。これからも安全運転で頑張ってください。

  • @user-xj3je2oe3v
    @user-xj3je2oe3v 4 місяці тому +1

    おはようございます。
    かなちゃんの動画は運転の勉強になりますしあらためて思い直すきっかけになるのでいつも見ています。

  • @wtome2725
    @wtome2725 4 місяці тому +5

    あら!かなり我が家にお近い所にいらっしゃるようになりましたね。八幡市は道が狭いのに倉庫が多く、トラックが多いので、運転気を付けてくださいませ。

  • @user-pz8cn3xb9k
    @user-pz8cn3xb9k Місяць тому +3

    運送屋に勤めてる者です!
    大型運転できるのすごい✨
    トラックはそれぞれ癖ありますよねー。眠気きたり大変だと思いますが頑張って下さい!
    仙台から応援してます📣

  • @user-mk5oe9lq6h
    @user-mk5oe9lq6h 2 місяці тому

    凄い!とにかく、偉いと思います。一人の時間がほとんどでしょうけど、楽しみながら、仕事している様子が伝わります。ほのぼの温かい感じです。
    これからも、身体に気をつけて、お互い頑張りましょう。

  • @user-xb5ni6xg5v
    @user-xb5ni6xg5v 4 місяці тому +2

    はじめまして!
    トラックの助手席に乗ってみたいと子どもの頃から思っていたのですが、かなさんの動画は乗ってる感じを楽しめるし、トラックドライバーさんの思いとかまで知ることができて、見ていて楽しいです😊
    お仕事は大変でしょうが、安全運転で頑張ってください‼️
    見ながら応援してます‼️

  • @user-fj2sl1hi4d
    @user-fj2sl1hi4d 4 місяці тому +14

    お疲れさまです。自分は固定の車じゃないと嫌だな 人それぞれだから 頑張ってね。

  • @user-hc6vm5zi3l
    @user-hc6vm5zi3l 4 місяці тому +19

    お疲れ様です。確かに同じ車種でも癖が違うから感覚掴むのが大変ですね😓段々と暖かくなってきましたが、体調に気を付けてお仕事頑張ってね👌ご安全に!!

  • @ikumino9127
    @ikumino9127 4 місяці тому +1

    かっこいいですね!大型乗りこなして長距離走るのかなり体力使うと思います!
    気をつけて頑張ってください😊

  • @user-gg9jw8uz3m
    @user-gg9jw8uz3m 4 місяці тому +1

    かなさんお疲れさまです。新しい仕事ムリな運転しないでゆとり運行でがんばってくださいね。応援してますよ。

  • @kken3823
    @kken3823 4 місяці тому +5

    車両の乗り換えは大変だと思います。いろんな事を経験して頑張ってください☺️☺
     かなちゃんが頑張ってる姿はこちらも励みになります😊😊

    • @user-ki8hm5ef7n
      @user-ki8hm5ef7n 2 місяці тому +1

      かなチャンネル指導管理職まで2032年結婚おめでとう🎶✨😆✨🎶?テァラ
      リング💍まだまだたくさん勉強するかなチャンネル頑張って👊😆🎵❤❤❤ 16:03

  • @darkokojyo
    @darkokojyo 4 місяці тому +6

    かなちゃんの動画は去年秋ごろに知ったんですが、車両と業務内容も変わって大変だけど動画投稿楽しみにしてます。ご安全に!

  • @user-gg9je2gn1y
    @user-gg9je2gn1y 4 місяці тому +1

    動画待ってました🎵
    まさかの長距離
    凄いですね
    自分には、キツいですw
    長距離運転気をつけて
    頑張って下さい🎉

  • @user-ko3yx4on8h
    @user-ko3yx4on8h 4 місяці тому +9

    運送会社でもピンからキリまで有りますが、動画を見る限りかなり従業員を大切にしている会社の様で有り、かなり労働条件の良さそうな良い運送会社に見えますね!

  • @user-os5mf5re8l
    @user-os5mf5re8l 4 місяці тому +1

    お疲れ様です。新たな仕事頑張ってください。自分も飼っていますが毎日帰れないと、うさぎさん心配ですね。

  • @user-lh6ry1uk8j
    @user-lh6ry1uk8j 4 місяці тому +4

    世界一優しくて滅茶苦茶美人過ぎる、佳奈ママ毎日お仕事大変お疲れ様です🤤ママ達の、お仕事は滅茶苦茶大変だと思うけどママ達みたいにトラックドライバーさんが居ないと自分達の生活等できなくなるから毎日感謝してます😆まだまだ乗り慣れないトラックの運転大変だと思うけど無理無くね~😉

  • @user-co9nm1md2p
    @user-co9nm1md2p 4 місяці тому +3

    編集お疲れ様です🤗
    運転,大変だと思いますが気をつけてくださいね🚚💨

  • @user-rh7vz2wc8f
    @user-rh7vz2wc8f 4 місяці тому

    おめでとう!
    トラックごと交換なので、ハンドルカバーやカーテンが付けれないのが残念だとおもいますが、頑張って下さい!

  • @user-pe4pq4ks7n
    @user-pe4pq4ks7n 4 місяці тому

    かなちゃんお疲れ様です😃 
    念願のウイング叶ってよかったですねー😊👏
    慣れるまで時間はかかる思いますけどずっと応援してます😁
    長距離の運行気をつけて頑張ってください🫡

  • @user-ff4ip2sf9k
    @user-ff4ip2sf9k 3 місяці тому +3

    運転 お疲れ様です!運転手の皆さんが運んでくれているから私達は生活が出来るんです!ありがとうございます。運転気をつけてください

  • @franklin5194
    @franklin5194 4 місяці тому +3

    You work hard and you are very pretty and friendly too. She deserves all the best. .🤗

  • @user-sn3dh8kl8i
    @user-sn3dh8kl8i 4 місяці тому +2

    かなさん凄いカッコいいですね👍
    新鮮な動画楽しみながら見させてもらいました😊
    お身体、大切にして下さい🙇

  • @ishiro2554
    @ishiro2554 4 місяці тому +1

    お疲れ様です。今度は長距離輸送の仕事ですか。かなちゃん立派だね素晴らしい!体調管理、安全運転で頑張って下さい。オレも頑張る!

  • @user-me5kr2qw2p
    @user-me5kr2qw2p 4 місяці тому +3

    新しい仕事&車で慣れるまでは大変だと思います😆
    くれぐれも体調にも気をつけて安全運行してくださいね🤗
    応援しています😊

  • @user-wv8zf3hl4b
    @user-wv8zf3hl4b 4 місяці тому +11

    お疲れ様です😊
    新しい大型トラックもマニュアルですね😃
    やっぱり大型トラックや、大型ダンプとかは、マニュアルが一番いいなって自分は思います😊
    いまダイヤル式のオートマとかありますが…
    それもいまの時代いいと思いますが…
    やっぱりギアを動かして運転するのが気持ちがいいなって思います😊
    自分が昔の人だからそう思うだけかもしれませんがね…
    オートマいいって言う人もいるのでそこは、否定しないですけどね😅笑
    最初慣れるまで怖いと思いますがすぐなれますよ😊
    かなちゃん運転センスすごいですから😊

  • @user-yd4sq8or5i
    @user-yd4sq8or5i 4 місяці тому +1

    お疲れ様です☺️
    車両入れ替えだと冷蔵庫使えないですね😭
    安全運転でご安全に😊

  • @user-hl5ox2mh2l
    @user-hl5ox2mh2l 4 місяці тому +1

    かなさんこんばんは!!
    自分も毎日違うバス乗り換えるけど、最初ドキドキしますよね!!
    ブレーキとかも感覚違って緊張します!!
    がんばってください!!

  • @user-bs5nd9po7o
    @user-bs5nd9po7o 4 місяці тому +5

    あっという間の16分でした。見入っちゃったよ!
    運行気を付けて下さい!
    次回の動画もとても楽しみに待っています
    ご安全に!

  • @TOSHI_B-papa
    @TOSHI_B-papa 4 місяці тому +4

    新しいトラックで新しいルートで運行サイクルも変わって慣れるまでしんどいかもしれないけどご安全に頑張ってくださいね!😉👍️
    てか、京都支店ならいつかスライドかどこかで会えてステッカーもらえたら嬉しいかな!🤗✨

  • @Jinest-rq5kb
    @Jinest-rq5kb 3 місяці тому +2

    あんな大きな車を細腕で運転してるの見てるだけで尊敬の眼差しになってます🎉安全運転で頑張って下さい。

  • @user-uv1wf7cj2s
    @user-uv1wf7cj2s 4 місяці тому

    ③軸は運転しやすいので、慣れる凄く楽です。往復距離走るねぇー、カナちゃん首都高気を付けてね~飛ばしやが多いから。

  • @user-do1wx7sx6j
    @user-do1wx7sx6j 4 місяці тому +23

    3軸の10輪はリヤオーバーハングのケツ振りが半端ないから、気をつけて。

    • @user-xe5di2ur5c
      @user-xe5di2ur5c 3 місяці тому +1

      どのトラックでも気にする事言ってて草

  • @furukawahiroyuki5942
    @furukawahiroyuki5942 4 місяці тому +17

    カナさん!ガンバです!センター分けめっちゃかわよい✊☺️

  • @user-dq6yo2zn5q
    @user-dq6yo2zn5q 4 місяці тому +1

    仕事のトラックが行きと帰り 車事にクセとかハンドル座席の調整に重量とか違うから大変で気が抜けないですね
    事故等に巻き込まれないように 気をつけて頑張ってください ご安全に😊

  • @user-vi3jm7ph5b
    @user-vi3jm7ph5b 4 місяці тому +1

    かなちゃんお疲れ様です。新しい仕事慣れるまで大変かと思いますが頑張って下さい😊

  • @ryo244
    @ryo244 4 місяці тому +3

    昼寝してたらたまたまかなちゃんと同じ会社の車が隣にいましたwwタイムリーすぎてびびった💦

  • @methos54
    @methos54 4 місяці тому +5

    Waving to you from the USA..again I say..." You are truly a remarkable lady "......I would be scared to do what your doing especially with Japan's narrow roads....you have nerves of steel. In about 2 years I will be visiting Japan to check out the parades, festivals and culture of your country. If by chance meeting you it would be the highlight of the trip...best of luck and God bless.

  • @nekoneko9436
    @nekoneko9436 3 місяці тому

    八幡あの場所、確かに、、、
    でもすごい!尊敬します🚗
    運転お気をつけて!
    近くに来られてるのがなんだか嬉しいです😊

  • @user-ns9dj9ed7o
    @user-ns9dj9ed7o 4 місяці тому +2

    新しい仕事なんで色々と大変やと思いますけど頑張ってね😊応援してます!無理せずに!!

  • @user-wu4bg5uw5s
    @user-wu4bg5uw5s 4 місяці тому +4

    お疲れ様です。箱車になると色々大変なこともあると思うけど、無理せず自分のペースでがんばってください😊後は、また安全運転で事故などがありませんように😊

  • @user-ps3kj9zu5i
    @user-ps3kj9zu5i 4 місяці тому +1

    おすすめに出てきたので
    見入ってました✨️
    まさか京都にお仕事で来てはったとは🥺
    長距離、大変だと思いますが
    ご安全にです😌

  • @taka2668
    @taka2668 4 місяці тому +2

    配信、楽しみに待ってました!
    土山SA地元なんで嬉しい😄
    自分は平車ですがスライドできることを楽しみに走ってます!

  • @geragongju
    @geragongju 4 місяці тому +4

    가나짱...새해복 많이 받으세요.
    항상 안전운전 하세요..

  • @MrENTE1983
    @MrENTE1983 4 місяці тому +5

    😃🥰🥰😃改めて、日本でもドイツとほぼ同じようにすべてが動いているのを見るのは嬉しいことですが、それが新しいトラックであっても、単なる試乗であっても、「安全かつ慎重に運転してください」あなたは依然として人間として必要とされています😃🥰🥰🥰😃

  • @Dora-xm5ki
    @Dora-xm5ki 4 місяці тому +1

    キャビンが高くなって乗り降りが少したいへんやね!運転席の目線も高くなって見通しは、さらに良くなりますね。運転気を付けてね!

  • @user-ii6sl8bs4e
    @user-ii6sl8bs4e 4 місяці тому +1

    久しぶりに覗いたけど、少し落ち着いてきて 運転もすごくスムーズになってますね❤
    ご安全に続けて下さい
    応援してます

  • @user-yf4of1nw2c
    @user-yf4of1nw2c 4 місяці тому +5

    でた京都支店。。一瞬でやめたけど
    八幡のガードレールの曲がり角本当に気をつけてください!エムテックは手前で待っててくれたけど他府県トラックはほぼ停止線ギリギリまで来よるんで。。。
    同じ25歳として応援してます!

  • @user-pz6sl5hd9h
    @user-pz6sl5hd9h 4 місяці тому +9

    夏場はスムーズに行くかも知れませんが、冬場雪の時は非常に危険です。プロドライバーの意識を忘れず、運行予定が大きく乱れる事も覚悟して下さい。それでは、安全運転で頑張って下さい。

    • @user-wx4rx8fc3m
      @user-wx4rx8fc3m 3 місяці тому +10

      なんじゃこいつ笑
      誰なんまじ笑

  • @user-vp2pn3xf1o
    @user-vp2pn3xf1o 4 місяці тому

    私はトラック経験もなくいきなり大型乗りだんだん慣れると低床の日や高床乗る日があったりと乗り回しもあったし時間もきつくて大型降りました!同じ歳くらいでこんなに頑張ってるかなさん見てると尊敬します🙇🏼‍♀️私は大型降りてもトラックが大好きです!気をつけて頑張って下さい!

  • @user-gh3sn9si3l
    @user-gh3sn9si3l 4 місяці тому +1

    はじめまして😂
    私は夜行高速バス運転してました!
    掛川牛丼わかります!でも、すごーく眠くなってしまうのでそばたべてましたー!眠くならないように私のおすすめ!じゃがりこ明太子味!
    ご安全にー

  • @user-ep7jd4vg8x
    @user-ep7jd4vg8x 4 місяці тому +33

    最初にUPした動画は何故非公開になっちゃったのかな?!

    • @user-cf9ug7wm3t
      @user-cf9ug7wm3t 4 місяці тому +13

      後ろに苗字映ってたからだと思いますわ

    • @user-mr7kl9dg3q
      @user-mr7kl9dg3q 4 місяці тому +3

      本人が応えず、視聴者がこたえるんかい

    • @mari-mari-nn3ch
      @mari-mari-nn3ch 4 місяці тому +2

      そうだったんだ❗

    • @tukasa-ls2hn
      @tukasa-ls2hn 4 місяці тому +2

      苗字…💧てかもう顔が写って公開になってる時点で・・・

  • @ramoz6126
    @ramoz6126 3 місяці тому +9

    ペットのうさぎ可哀想!

    • @user-pl4mu2cp1q
      @user-pl4mu2cp1q 2 місяці тому +1

      初見なんですけど、この方ペットいるんですか!?
      お世話どうしてるんだろう…

    • @user-hu4kk3pm6r
      @user-hu4kk3pm6r 2 місяці тому +4

      大概こういうのは彼氏が世話するのがお約束やろ

    • @user-xg7jd4zp6f
      @user-xg7jd4zp6f 2 місяці тому +1

      ららら、、、わら

  • @user-ff7pq3rr2f
    @user-ff7pq3rr2f 4 місяці тому

    仕事楽しんでるのは良いね!父親になったなった気持ちで見守ってしまった。ご安全に!

  • @KT-hr8vk
    @KT-hr8vk 4 місяці тому

    カッコいい‼️私はAT限定ペーパー歴30年😅こんな私もトラック乗りたかったんです😅オートマなのに😢気を付けて運転頑張って下さい❗

  • @xyoshi2290
    @xyoshi2290 4 місяці тому

    家に帰れない日が増えるかと思いますが、安全運転でお仕事頑張って下さい💪

  • @user-fk5nr5tw2l
    @user-fk5nr5tw2l 3 місяці тому +1

    うちの職場も乗り換えがあって、車ごとに“クセ”があって大変ですよね。タバコを吸うとか吸わないとか、車内が綺麗か汚いかなど。事故だけは起こさないように、頑張って下さい。💪

  • @user-yv8zk7wo2q
    @user-yv8zk7wo2q 4 місяці тому +1

    トラック変わると慣れるのが大変ですよね😅これからも事故とか
    気をつけてください😊

  • @mugen.d
    @mugen.d 4 місяці тому

    前のスワップから今の仕事に変わったのは、かなさんの希望なんですか?運転はどっちがしやすいですか?

  • @user-dw3is8tp4d
    @user-dw3is8tp4d 4 місяці тому +1

    大型トラックのお仕事想像が出来ませんが見てるだけでとても大変なのが伝わってきます。日本の血流とも言われるお仕事を支えて下さり感謝申し上げます。ちなみにバイクでさえ首都高の道幅の狭さを実感して走るのを避けております。

  • @TaKa-kk4vp
    @TaKa-kk4vp 4 місяці тому

    ウイングの3軸乗って長距離やってた時代は1ヵ月に1日家に帰れるって行程とかやってた時代が懐かしいや😂ちなみに3軸で狭い道走るの超好きだった😍

  • @user-mz9de6tc8r
    @user-mz9de6tc8r 4 місяці тому +1

    お疲れ様です😊
    いつも安全運行ご苦労様です👀
    明日兵庫に仕事で走って行きます😉
    中分ヘアースタイルも可愛い☺️

  • @tetsuosakurai6740
    @tetsuosakurai6740 4 місяці тому +1

    長距離おつかれさまです。お体に気を付けながらお仕事頑張ってください。いつも欠かさず視聴してます。これからも応援しています。

  • @user-vc4ff9et7x
    @user-vc4ff9et7x 4 місяці тому +1

    かなちゃん。お疲れ様です不規則な生活でも、笑顔でお仕事してて尊敬します✨安全も第一👷‍♀️健康も第一にね😌💓お疲れ様でした

  • @takashi-ht7lu
    @takashi-ht7lu 4 місяці тому +1

    方面的には同じだけど時間帯が今度は合わなくなっちゃったなぁ😭
    首都高は区間で制限速度が色々なので安全運転でね!

  • @user-no9eg8uu9z
    @user-no9eg8uu9z 4 місяці тому +1

    かなちゃん長距離運行お疲れ様です、サービスエリアで乗り換えドッキングですね🚛

  • @miron0629
    @miron0629 4 місяці тому

    乗り換えはめんどくさいですね…自分はずーっと同じ車両なので😅車で寝れないのもめんどくさい…頑張れかなちゃん!

  • @user-uu7ig4di7f
    @user-uu7ig4di7f 2 місяці тому +2

    私と同じ名前で親近感湧くなぁ💖
    トラックってすごいカッコいいなって思う😙
    一緒に乗ってる感覚で楽しい💖
    私もトラックの免許を取ろうと考えているので一緒に頑張りたい☺️

  • @user-gq1bl3eb9w
    @user-gq1bl3eb9w 2 місяці тому

    新しいお仕事頑張ってください
    自分も4軸も3軸も両方乗りましたが3軸の方が運転しやすかったです
    長距離頑張ってください

  • @wataru12
    @wataru12 4 місяці тому +2

    トラック同士、すれ違う時に横にぶつけることあるので気をつけてね
    ステップアップして凄いね

  • @TT-vm8dz
    @TT-vm8dz 2 місяці тому

    フジトランスの車を高速道路で見かけるといつも安全運転なのですごく好感!

  • @shiratama925
    @shiratama925 4 місяці тому

    僕の会社は2024年問題で2日、3日運行は無くなりました😅
    地場運行だけになりましたが給料が約2倍になったので良かったです☺️
    無理せず頑張ってください!

  • @user-bh3co3ni8u
    @user-bh3co3ni8u 4 місяці тому +1

    お疲れ様です。
    運転も大変そうですね。
    安全に頑張って下さい~。

  • @user-hp3np7qo9z
    @user-hp3np7qo9z 4 місяці тому

    細い道の運転がお上手ですね..いつも安全運転してください..

  • @ron_pp5092
    @ron_pp5092 Місяць тому +1

    大変な仕事ですね。でも面白さややりがいもとてもよく伝わってきます。応援しています!

  • @takehidemiki4347
    @takehidemiki4347 4 місяці тому +1

    はじめまして。おじとらさんのチャンネルから来ました。
    私は、大型1種を取得して20年位たちますが、職業は公務員なので、取得以来1度も大型を運転したことがありません。
    しかも、中型免許ができる前でしたので、教習車は昭和50年代の日野レンジャーでした。確か5.5トン位だったかな。
    なので、今運転しろと言われたら、速攻でぶつけると思います。
    10トン以上が運転できる人はすごいと思います。

  • @toruminfo
    @toruminfo 3 місяці тому

    通りすがりのオッサンです。
    たくましい"かなちゃん"。安全運転でお仕事に励んでください。
    素敵な動画、楽しませていただきました。

  • @user-xd1gh1um3o
    @user-xd1gh1um3o 4 місяці тому +2

    楽しく仕事するのは大事だね😊 常に私物の移動たいへん😂😂
    今度は毎日帰れないからうさぎちゃんのご飯忘れずに 頑張ってかなさん

  • @user-xu7ov9we8u
    @user-xu7ov9we8u 4 місяці тому +1

    かなちゃん、お疲れ様です。3日運行の関西便ですか、慣れるまで大変だと思いますが頑張って下さいね、無理せず安全運転でね。

  • @user-hi3sm8np7p
    @user-hi3sm8np7p 4 місяці тому +1

    豪華な仮眠室ですね、うちの会社の仮眠室は馬小屋並、ソファーが1つおいてあって足伸ばせないくらいせまい
    シャワーは最初茶色の水がでてきます、やはり大手はこういうとこいいですねぇ

  • @user-rb9md7jq7m
    @user-rb9md7jq7m 4 місяці тому

    かなちゃん、腰を痛め無いように
    気を付けて安全運転で
    新しいお仕事も頑張ってね♥
    私の父も長距離運転手で
    小さい頃から見てた私は
    憧れて高校卒業後すぐに
    トラック運転手になったけど
    長距離は腰に来て引退し
    地場のダンプに乗って20年
    最近、腰痛が悪化して
    泣く泣くトラック降りて
    今は配車事務してる。
    トラック特有の縦揺れは
    長年乗ってたら
    ホンマに突然腰にくるから
    長距離・・・
    しかも車も乗り換え?!
    クラッチって人の乗り方の癖が
    付くから他の人が乗った車に
    乗り換えての長距離とか
    精神的にも大変やん😢
    ダンプは専属1台やったけど
    事務所で場所移動したり
    他の人の乗る事がたまにあるけど
    下手っぴ(笑)のはクラッチの
    遊びが、ゆるゆるで
    マジ怖い😅
    私もチビっ子で150cmなんで
    座席の位置とか座り心地とかも
    人より苦労するしね😂
    若いから大丈夫か?!
    っても長く仕事してると
    体力的にも精神的にも
    心配な仕事やけど
    無理せずにね😊

  • @hekepu2000
    @hekepu2000 4 місяці тому +1

    かなちゃん新しいとこがんばってね~
    かなちゃんもがんばってるんだし俺もがんばらないとな~

  • @n-yxyz1201
    @n-yxyz1201 4 місяці тому +1

    こんばんは!かなちゃん仕事お疲れ様です!
    乗り換え作業大変ですね~
    安全運転で頑張って下さい!
    大好きだかなちゃん❤