プロが本気で作る!昭和の手作り【ポテトコロッケ】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 今回は、シンプルな具材で作る昔懐かしの味わい「ポテトコロッケ」
主な材料は、じゃがいも、玉ねぎ、豚ひき肉だけ!
衣はサクッと、中はホクホクでクリーミー!
シンプルな料理だからこそ、1個1個の工程をきちんとやれば必ず美味しく出来上がります。ぜひ一度お試しください!
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
/ @sanpiryoron
■ポテトコロッケ(4〜5人前)
※普通サイズのコロッケ12個分ぐらい
【材料】
じゃがいも(男爵) 3個、玉ねぎ 1/2個、豚ひき肉 150g、キャベツの千切り 適量、薄力粉 適量、パン粉 適量、バター 10g、塩 少々、コショウ 少々、サラダ油 少々、中濃ソース 適量
A ※コロッケの下味(酒 大さじ2、醤油 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ1、片栗粉 大さじ1)
B ※衣の卵液(卵 1個、牛乳 大さじ1.5)
【作り方】
① じゃがいもは皮付きのまま4等分にする。
鍋にひたひたの水、塩少々を入れて
水からやわらかくなるまで茹でる。
お湯を捨て、皮を手で剥く。
空炒りして水気を飛ばし
熱いうちにマッシャーで潰す。
② 玉ねぎはみじん切りにする。
③ フライパンにバターを入れ
②と塩(2つまみ程度)を加え
しんなりするまで中火で炒める。
④ ひき肉を加え
塩(2つまみ程度)、コショウ少々をかけ
テカテカするぐらいまで中火で炒める。
弱火にしてAを加え炒め合わせる。
⑤ ①に④を加えて
滑らかになるまで混ぜ合わせる。
塩・コショウで味を調え
バットに広げて常温までおいたら
ラップをして冷蔵庫でしっかり冷ます。
⑥ Bをしっかりと混ぜ合わせ卵液を作る。
⑦ 手にサラダ油をつけ
⑤を食べやすいサイズに丸める。
薄力粉をしっかりとまぶし
卵液をくぐらせ、パン粉をつける。
⑧ 160℃くらいの油で
途中で1回ひっくり返して
合計3〜4分揚げる。
⑨ 器に盛り付け
キャベツの千切りを添えて
お好みで中濃ソースをかけて食べる。
【賛否両論 HP】
www.sanpi-ryor...
【賛否両論 Instagram】
...
#賛否両論 #コロッケ #料理レシピ
50代男です。この動画を観て人生初のコロッケを作りました。コロッケ自体手間のかかるものですし、途中で溶き卵のボウルをひっくり返したり悪戦苦闘の連続でちゃんとできるのか不安でしたが、できたものを食べてビックリ!
美味い!ソースなくても食べられる。
苦労した甲斐がありました。片手でパン粉つけるというのも素晴らしいアドバイスでした。
ちなみに昨日も笠原さんのレシピで麻婆豆腐作っていて、今コロッケと麻婆豆腐でビール飲んでます。どこにも出かけてないけどいいGWになりましたー♩
矢部さん去ってからこの料理見直しましたが矢部さん、素直やし優しい雰囲気もええしホンマに料理、大将の料理が好きなんやなぁって感じる。
またほんとに役に立つレシピ大変改めて大事なポインがなにかわかりやすくごせつめいくださってかんしやです。😊😊😊
冒頭で寝る前にビール飲んでるのに、足がつるとおっしゃってましたが、アルコールは腎臓の血液の循環を増やし、結果的に尿が増えるので、体内の水分がビールにより逆に減り、そのため足がつるのを助長してると考えられます。もし全てわかった上でご冗談で言ってた場合は申し訳ないですが、末永くこのチャンネルでレシピ動画を見ていたいので、僭越ながらお節介を書かせてもらいました。いつもありがとうございます
ビールは水分ではなく、どちらかというと利尿剤ですよ😆お茶でもダメですよ。水を飲んでも足がつるようなら、つったらすぐに芍薬甘草湯を飲むと治ります。頻繁なら受診してくださいね。お体大事にしてくださいね。
ビールなどのアルコールを摂取する時は同じ量の水を合わせて飲んだ方が良いらしいです
何?笠原さんって面白い!
和食のプロの料理人の方ってちょっと敷居が高いイメージだったんですが凄くとっつきやすい感じでびっくりです。
昭和のネタ満載なのも親近感。
で、親近感のあるレシピにプロの技なのに直ぐに真似できる秘訣をちょいちょい教えてくれる!
本当にありがたい!
今夜にでも直ぐに作りたくなる!
@@gohanmegunde2356冷ますんですね✨
逆やってました💦
教えて頂いありがとうございます😊
@@わにおばさん
優しい味付けなのに、子供達に大好評です。子供の日に何が食べたいか聞いたところ、このコロッケがリクエストされました!
ロイくんこんな良いお父さんもってて幸せ😀😊 おまけにお弁当まで作って貰ってたなんて最高💕 世の中のお父さんがもっと笠原さんみたいだったら良いのにね。 遠いテキサスから見ていますがいつもためになるレシピを有難う。 早速コロッケを作って昭和二桁と平成に入る頃を思いながらいただこうと思います。 亡き母がお弁当にコロッケを入れてくれた事がありました。冷たくなったコロッケにブルドッグソースが染みていてとても美味しかった。甘口の卵焼きに真ん中の梅干。母は明治の生まれでしたが優しかった。 あの頃のお母さん達明るくって力持ちで頼もしかったですね。 戦争を乗り越えて来た母達は強かったですよね。
愛情たっぷりコロッケを作ってみたいと思わせるのが凄い凄腕~💝
衣ってこんなに丁寧につけるんだ〜と感心😂このチャンネルは本当にありがたいです🎉
可愛いいコロッケ作りたくなりました。笠原さんのトーク楽しいです
家のお袋が作ってくれたコロッケ美味かったなぁ
同じコロッケ作りたいと思って何気にこんな感じたったかもって作ってみたいと思います
コロッケ作ってみました。家族に大好評ですぐに無くなってしまって、めっちゃ美味しかったです。買うよりも何よりも断然美味しいです。
初めまして😊ずっとコロッケ挑戦してみたかったのですが、カニクリームコロッケで何度も失敗したので遠のいていました。
ですが、こちらのポテトコロッケの動画みて、コロッケ挑戦しよう!てなりました。
昨日からコロッケ太郎仕込んでおいて
翌日の夕飯に衣付けてあげました~
想像を越える美味しさで感動でした!
高齢で歯の無い父も、ペロッと2つ食べられました!
コロッケまた作ります!
初めてちゃんとコロッケ作りました。簡単なのに美味しい!!
箸で切るとふにゃんとなるくらい、とろっと柔らかめに揚がりました。
火傷しながら食べる揚げたて最高〜
オヤジさんが作ってくれた弁当を友達がとって自分の分の食べる分があまりなくなるって、息子さんにとっては誇らしい父親でしょうね😊
コロッケはいつも手作りです。笠原さんのお人柄が大好きです。周りのスタッフさんも良い人たちなのがわかり、癒やされます😊ユーモアたっぷりで楽しいです🎶
友達で取り合いになるって物凄いですね 笠原さんの作る弁当なら頷けます😊
次で記念すべき100回目なんですね!
いつも定番だけど丁寧なお料理を楽しませてもらってます!
料理に興味がある東京生まれクォーターです。 NYCに住んでいます。このチャネルと出会って本当にうれしい。 細かく、はっきりと仕方を説明してくれてありがとうございます👏🏽
自家製コロッケ最高😊笠原さんのお話楽しいわぁー☺️
矢部ちゃんのいじられ好き😂😂😂
めちゃ面白い🤣🤣
笠タッキーに引き続き、こちらのコロッケもレシピ参考にさせていただきました!旦那も子供も気に入ってたくさん食べてくれました❤
はじめまして😊
いつも楽しくみています。今夜はコロッケ作りました。とても分かりやすく、大成功しました🎉
凄く軽い食感とクリーミーで味がしっかりとしていますね🎵皆に愛されるコロッケだと感動しました。ありがとうございます😊
ありがとうございました。
今日矢部さん機嫌いいな 仕事ぶり褒められたからだよね 見ててくれる上司いいね👍😊 やる気出る
自炊まったくしない 38独身のおっさんですがこのチャンネルは面白くて見てます
なんでだろう なぜか見たくなります😊
手作りコロッケ熱々のところ、
ハフハフしながら食べたいです❤
まあるいコロッケ可愛くて愛おしいですね😊コロッケの皮が剥がれないポイントがいくつかあり、とても為になりました‼︎コロッケ太郎😆ナイスネーミング👍
油を使う料理は極力避けて来ましたが最近では家族の要望で春巻きや餃子を作っています。
コロッケも作ってみたいそんなふうに思えて来ました。ありがとうございます自分で作った方が熱々で美味しいですよね😋😋
いつも楽しんでお勉強させていただいております。簡単で、コツが学べて、よいプログラム、ありがとうございます♪😊。
昨日コロッケ作りました
美味しかった。お気に入りメニューになりました😊
ほんと、やべさん、全然熱そうじゃなく熱いジャガイモの皮剥いてる!さすが料理人(笑)
矢部さん家のゴロゴロトークにほっこりしたのでイイネ押しとこ♪
小ぶりの可愛いコロッケたちに♥
使っていた器、凄く素敵でした♪
千切りキャベツと、コロッケたちがより美味しそうに映えて、食欲そそりました
マスター、いつまでも健康で元気でね😊
楽しい料理動画これからも宜しくお願いします☺️
お料理も毎回美味しそうで、大変に参考になるのですが、盛り付ける器も素敵で、それも毎回楽しみです。
コロッケ、美味しそうですね☺️
コロッケ、大好きで良く作ります。
トークも楽しくて、仕事の疲れも吹っ飛びました‼️
いつも家庭で、作りたいレシピをやって頂けるので、いつも見ています。
それと、トークがおもしろいです
やっぱり盛り付け方も凄いよなぁ。
さすが和食の料理人🎉
本当簡単に作ってるのに、繊細で。
家族に作ってあげたい😊
笠原シェフありがとうございます!
コロッケの大きさを、かわいさで決めているのがよかったです。こういう視点って
他の料理している人から聞きそうで、聞かないし、日本人らしい発想だなと思いました。
かわいいコロッケって日本人らしい食べ物だなぁと改めて気づきました。
笠原さんのじゃがいもレシピ大好きです!!!!コロッケは一生作らないと決めていたけど、作ります!!!
とり将コロッケも楽しみにしています!!!
コロッケ太郎!わかりやすいです。
冷ます事大事なんですねー。
ありがとうございます♪
私も足つります😂
コロッケと千切りキャベツ🥬をパン🍞にはさんでガッツリ食べたいです‼️😋
大きさが均等なコロッケでさすがプロ🙌 可愛いサイズでとても食べやすそうですね😊
とり将コロッケを以前リクエストさせて頂きましたが、いずれご紹介頂けるとの事で楽しみにしています😊たまに作らせて頂いてますがひと手間でまた別のコロッケが味わえるので是非いずれご紹介を🥰
矢部さんマスターとの共同作業楽しそうと言うかとても幸せそうに見えました。
本当にマスターのことを師匠として尊敬してるんだなと思いました。
家でも多分ゴロゴロはしてないと思うんですけどね…
コロッケは手作り面倒だけど本当に無敵に美味しいのよねー✨😋基本レシピだけどポイントが満載✨😳さすが笠原名人😆百個単位で作ってみます✨😄
今晩は☺️ちょっとした料理のポイント教えて頂いてありがとう😆💕✨ございます☺️冷ます作業大事だとわかりました❗😊
おいしく作ることが出来ました。ありがとうございました。
今回のコロッケもすごく美味しいの確定なので早速明日にでも真似させて頂きます♡
こんなに美味しいコロッケが自分で作れたなんて信じられないです!!
ありがとうございました🥹
私も夜中に足攣りますよ🦶痛いっすよね、あれ😖
王道のポテトコロッケですね😊
私も何度か作ったことがありますが、どうしてもうまくつくれなかったんです🍳なぜだかわかりました❗️コロッケ太郎をよく冷ますことと、玉子をよく溶いて牛乳を加えることがポイントなんですね🎉今度こそ美味しいコロッケ作れるように頑張ります💪
さすがプロ‼️綺麗なコロッケ
ゴロゴロしてる矢部さん、絶対可愛いだろ!!!!
大好きな、コロッケなんでですよね❤❤若カリシ頃に食べたコロッケ🧆美味しモノに出会ぇてませんね🙀💞すし太郎もときどきたまに買って混ぜて食べるんデスけど😮🥳🫶ほんとらくしても美味しモノが食べたいデスね❤🎉なんかシンプルが一番いいんじゃないかなぁてコロッケ太郎欲しいで〜す🤩💫笠原さんが、開発して欲しいな🎉
コロッケ、大好き人間です。
小学生の頃、川崎病にかかって年に1回市内の大きな病院で検査を受けていました。帰りに母親がコロッケを買ってくれて、それを食べるのが好きでした。貧しかったけど、コロッケを見ると母親を思い出します。今度、作ってみますね。
片栗粉を入れる!なるほどと納得です🤗コロッケの成型が殆ど同じ大きさなのに驚きました😀感動です🥰
今日食べてみたけどコロッケベース?の味が効いててすごく美味しかった😋
嬉しいですね、手作りコロッケ大好きですが、上手くいかない時もありました。色々なコツを教えていただき、次に作るのが楽しみになりました。
綺麗なコロッケ😊
コロッケはやっぱりプロが作るコロッケが美味しいなー♪
一段とビールが美味しそうです🍻✨
これはコロッケ食べたくなりますなぁ…
リアル親父ギャグも楽しそうに笑ってくれるロイ君いい子ですね😂
両親の畑のじゃがいもがたくさん届いたので、刻んだ舞茸入りのコロッケを作りました!
美味しくできて家族にも大好評でした🙌
今日も美味しく楽しくありがとうございます♪
コロッケ…良いですネ!
ほんの少しのこだわりの積み重ねに料理人のこだわりを感じます。
ありがとうございました‼️
明日、直ぐ男爵いも買いに行って作りたい❤作ります😊✨
笠原さん、会話面白い方なんですね
コロッケ具材の作り方参考になりました、試します。有難う御座いました
超ためになるーーー😆
絶対に明日しよーっと!!
生地を冷ますんだね👏
美味しそうですね😊
レシピ No.99👏👏👏No100は何かな~😌もう今から楽しみです💕
作りました!お父さん流にじゃがいもとホワイトソースと混ぜてみました。美味しくて家族にも大好評。ポテトコロッケもクリームコロッケも作りますが、混ぜたことはなかった!
手作りコロッケは衣つけたりを子供と出来そうで良いですね!今度やってみます!
次回記念すべき100レシピ目のメニューを楽しみにしています!
とても美味しそうなコロッケですね。マスターの、ビールお願いします、って言うと、矢部さんがすぐに、ビールを,持ってくるのがいいですね。❤❤❤
流石ですね❤食べたくなりました🎉じゃがいもたくさんあるんですよね
今日作りました🎉家族からも好評でとても美味しかったです😊家にある食材でできるのが嬉しいです❤また作ります✨
昔ながらのオヤツコロッケ大好き❤クリームコロッケ、リクエストしたいです❤
作ってみました!食べてみたら肉じゃが味のコロッケで驚きましたが、考えてみれば調味料も材料も同じなので当たり前でした。想像と違う味でしたが、要所要所の説明も丁寧で簡単に美味しい和風コロッケが作れました。今度はお父様直伝のクリームコロッケも作ってみたいです。
お弁当を友達が争って食べたがるのか😮すごい美味しいんだろうなあ😊
とっても美味しそうなので早速今から作ってみますね♪ありがとうございます!
今まで食べたコロッケの中で1番美味しかったです!!!
ポイントをしっかり教えてくれるので分かりやすかったです
笠原シェフのお料理のファンになりました!
コロッケ、食べたくなりました‼️衣の付け方も、とても参考になりました。矢部さんやお子さんがゴロゴロしないと気が済まないのが、驚きました😆😆次は、また別な揚げ物シリーズを、笠原さんお願いいたします‼️
動画みて、コロッケ作ってしまいました。
息子がキノコが好きなので、アレンジしてエリンギをプラスして作りました。
右手で卵 左手でパン粉 みたいな日常的に「やってないと気づけない」ような職人のコツを知れるから面白い。
矢部さんの「やってみてもいいですか?」に、新鮮味を感じてしまいました。
矢部さんにも始めての体験があるのですね
過去動画でもちょいちょいありますよ
楽しいですね😅笑いながら見れて最高🎉
美味しそう。絶対作ります❤
コロッケさんのディナーショーでこのコロッケ出てきたら嬉しいかも知れませんね。
お料理ってさ、化学の実験作業みたいで楽しいのよね♪
動画見たらコロッケ作れる気がして来ました。今度作ってみます
昭和50年代生まれですが、昭和の頃にコロッケを食べた事がないです。
昔ながらのシンプルなコロッケ、
いつか作って食べてみたいと思いました。
美味しそうというか美味しいのでしょうね食べたい🥹
今日、作りました❗
ポテトコロッケというよりは、肉じゃがコロッケっていう味じでした😅
美味しく頂きました😁
残りの油で、明日はメンチカツ揚げようかな〜✌️
コロッケ今日作りましたー❤コロッケのもと の時点で美味しすぎて味見しまくり!完成したら旦那も喜んで食べてくれて本当に作ってよかったです😊また作ります❣️❤笠原さんのほかのレシピも試したいです🎶😊
作ってみました❤
しっかり学んで 作りました〜💪
可愛くできました~ 美味です♬
これは味がしっかりしてとても美味しい。
熱々のジャガイモを鷲掴みにする矢部さん😂❤
大将ツッコンであげてよー!
フェロモン全開
家でよくコロッケ作るので嬉しい!ほんと、美味しそう!サイズ感私もそのぐらいが好きです😂
私の母もコロッケや肉じゃがなど
じゃがいも料理の時は必ず茹でこぼしてから料理してました。芋のえぐみが残るのが嫌なので茹でこぼすのだと教わりました。家庭料理の定番ですよね。いくら食べても飽きない料理で大好きです。
美味しそうです、ありがとうございました
初めて視聴しました。
コロッケ、参考に、作ってみます❣️
夜中に、足が、つるの、、、地獄の苦しみです🥺
ネット検索し、水分不足とわかり、ビールのんだ後は、飲みたくないけれど、コップ2杯の水を飲んでから、就寝するように😂
皆おなじ悩みをお聞きし、なんだか、ほっこりしました😅
初コロッケを作ってみたくなりました。
小さい丸サイズ美味しそうですね。
おいしそ~~ 失敗しない作り方を教えてもらえて最高です。
卵の衣をつける時、もちろん片手でつける時にボウルの下に濡れ布巾を敷いておくとボウルが動きません。楽ですよ。お皿の雰囲気が「昭和」で感激しました。
笠原さん、登録者60万人越え、おめでとうございます🎉😉❤️コロッケ、私も作る派です🎵笠原さんの配信で、答え合わせのように見ていました!ほぼ合っていました😂片栗粉は、入れてなかったので今度作る時に、入れたいと思 います😅知り合いの方に、教えて貰ったレシピです😃コロッケは、買うものよって、いわれますが、本当に気合い入った時は、手間かかっても頑張りたいって思うのです😂お父様のコロッケを、教えてほしいです。
優しい味でとっても美味しくつくれました😊
このままでとても美味しいので私はソースかけないでそのまま食べました!
笠原さん今回も素敵な動画ありがとうございます🙏✨
今日つくりました。
いつもより柔らかくて味もしっかりしていて美味しかった!家族にも好評です。
下ごしらえもグチャグチャになりませんでした。笑
次はメンチカツもお願いしたいです!