Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2:57多少マシになったと言いつつ現実の厳しさも同時に突きつける鬼畜ムタマ氏すき
実際のカービィのゲームをほぼそのまま再現した説明分の枠めっちゃ好き
バトルウィンドウズクッソ懐かしい
あFoForのForSPは着地隙短いおかげで弱を置いとくと、衝撃波飛び越えてきた相手に刺さるんだよね
すげぇ貶されてるなぁ
カービィの上Bはファイナルカッターの最終段でメタナイトの横強が原作のファイナルカッターの初段中段のモーションっていう謎の小ネタ好き
カッター「メッタ」切りってことか…
これ本当に謎すぎる上Bもウィングカービィの技なんだよな
@@パンアン-i1v 羽あるし、メタのシャトルループは本家に逆輸入されたので許された感ある
@@パンアン-i1v 元々スーパーデラックスでシャトルループの滑空部分はやってたからね。
あFoForのForが本当に「あほ」って感じで好き
Foん当に( *´艸`)
@@ロマニスト 松陰寺さん?
@@Reonch219 好き
カービィのは技打つ時の「いっちゃっえー」って声好き
なんか、昔のカービィ一回転しててかっこいいな
それ
Xの声もカッコ良くて好き
スマブラに輸入されたカッターの連携最終段だけが参ドロのソードに逆輸入されるっていう謎の流れすき
0:48 シェアアアアアア!!!3:08 あFoforすき
カス当て上bはマジで強過ぎた
アフォフォ‐のフォーwwwwwww
forは実質カスタムが本体
動画の編集技術とセンスが趣味の範囲越えてる
最後の細かい総評が素晴らしい
週にもう一個投稿するの神です!ありがとうございます!
地味だけど曲の区切りに合わせて作品も切り替わってるのが見てて気持ち良い
@@___i___a 分かりやすくていいと思いますよ?
後スキがどんぐらいあっても作品が変わろうと友達とスマブラするときに皆がカービィ使ってカッターバトルが始まってた。
無限ストーンが友達にいます。大っ嫌いだ!()
普通に技自体がめんどくさいのも勿論あるんですが、ストーン解除後僅かに浮くんですよね、お陰で出待ちしてても避けられることもある
最後の消え方までも再現してるのすき
64時代の2段目のメテオの強さは当時放送してた64マリオスタジアムでも取り上げられてたな。
基本的には、シリーズを通して復帰専用技…だけどコピー抜きだとカービィ唯一の飛び道具なので頼らざるをえないという辛い現実
もうそのカッター投げて欲しい
@@maki-notaba24 そして戻ってきてほしい
@@hiroki9552ブレイズエンドで草
これの歴史がくるとは思わんかった
一番待ってたワザの解説とても嬉しいです!
wiiのカービィで発生直後のチシって音つけたのナイス判断だと思う
実はファイナルカッターの元ネタの名称は元々「カッターめった切り」だったんですが、スマブラでこれを採用した際、この技の最終段だけを取ったから「ファイナルカッター」なんですよね。なので、スマブラで採用されてから後の作品では名称が逆輸入され、「カッターめった斬り〜ファイナルカッター」となってるんですよね。よくこれをチョイスしたなぁと思います。あと、リクエストと言ったら変ですけど、ゲムヲの上B(ファイア)の歴史動画やってください!
64とXの強みを混ぜて、史上最強のファイナルカッターを作ろう!あるいはシールド削り・相殺なし・ジャンプ飛び越えが難しいなどの要素が並べば、なかなか無視できない性能にはなるかと
ライジング…いい奴だったよ…
forのカッターはライジングカッターだから…()forのフレ戦乱闘って基本カスタムありだったから9割ライジング説
ライジングカッター大好き。あれがSPのデフォでよかった説
天地キックやクライムハザードみたいに追加入力で急降下出れば良いのに…
この動画で イッチャッッエエィ! って聞きすぎてオンラインで上B連打するカービィ思い出したw
ムタマさんの動画は編集凝ってて観やすいし豊富な知識で知らん事を沢山学べて良いです
Peach
@@Cristeve Yes‼︎
歴代最強のファイナルカッターは鏡の大迷宮のコピー能力のスマブラの↑Bだと思っているあとVSアミーボ・アモーレとか選曲神かよ
あれハメ出来るからスマブラでこれやるととんでもないことになるからな。。
2:57 久々に見返したけどよく見たら解説の枠がバトルウインドウズと同じ折りたたまれ方で消えてくの細かい
64カービィのボイス可愛すぎだろ死ぬわ
これめったぎり部分もちゃんとあれば、ガーキャン上Bとして使えてた説
めった切り部分はメタ様がパクったから……(メタの横強は原作カッターのめった切りと同じモーション)それにしても流用すればいいとは思う
0:16 「違ーう!」
もうさすがに最初の謎硬直は無くそうよ…
編集力が高すぎる
昔からずっと初代のファイナルカッターの時の声が『兄ちゃん!えい!』って聞こえる。
2:48 これと崖端吸い込みでVIPいけます()
何でカービィの上必殺ワザは、カッター能力の「カッターめったぎり」の一部分にしたんでしょうね、着眼点がすごいですよね笑個人的にはハイジャンプとか、ファイター能力の「ライジンブレイク」とか良いなって思います!笑
切り上げスラッシュとかパラダイスタイフーンとか見てみたい
@@ねおわいやー 良いですね!!割りと近年に発売された作品からチョイスするのもアリですね😁
リンクはちゃんと世代ごとにバクダンがリモコンになったり、ブーメランが疾風から戻ったりしてるのに、カービィが近年の作品の要素入れないのは謎。
それ言ったらサムスさんだっていまだに初代とスーパーの要素だけで全部構成されてるんだよ…
まぁ、初代のファイターはリンクとヨッシー以外全体的に変化が乏しいからね...
メタの横強とこれを合わせれば原作のめった切りカッター(名前忘れた)になるのか……
カッターめったぎり→ファイナルカッターのコンボですね
優先ルールオフにしたらこれしか使わないカービィがよくいる
最後の演出かっこいいね
もはや論文を書けそうな研究量
初心者のころ連打してた技ランキング上位
ファイナルカッターのスローの時の声で笑ってしまう
The brawl one definitely sounded the coolest. It's kinda sad that such a powerful move in his series is so offensively weak in smash though.
それな
X sound effects were earrape
アイコンかみ
あーわかるわかる
初代とDXの映像懐かしすぎ
DXは技の発動中になんらかの攻撃を食らうと再度カッターが出せなくなるっていう欠陥仕様があったはず
DXの衝撃波君普通に良い仕事してたんだなぁ組み手でヤケクソカッターしてて妙に強く感じたのはこういう事だったのねw
DXのカービィ見て「こんなに動き遅かったっけ…」ってなった
バトルウィンドウズいいゾ〜
急に思い出したかのように投稿し始めるのずるい
久しぶりの歴史スマ助かる
かわいい(かわいい)
本物で草
スローのときの声がなんかジワる
ロボボのスマブラ能力のファイナルカッターみたいに発生早くなって切り上げ部分が多段になってガーキャンで使えるようにならないかな
連打したら初代みたく切りつけまくるみたいな動作が追加されたら良いのに。
64は空中でファイナルカッターをカービィの体が大きくなります(くらい判定も大きくなります)
1:00 今日のdx狐
dx,wiiのボイス好きだな~
64の時の上Bは地上で使う方が空中で使うより上への移動距離がのびるんよな。あと空中で使うと地味にカービィの体がほんの少しだけ大きくなるんよな。
ファイナルカッターよりもハイジャンプが復帰技の方が嬉しい
NBスナイパー横Bホイール上B high jump下Bエスパーのカウンター下アピールぎたいとか
それは良い案兎に角必殺ワザがガチで使うには全部ゴミだからせめて次回作はもっとマシなコピー技に変えてほしい気がするその際は担当者が桜井から他の人に代わってからじゃないと無理だけど
もう思い切ってNB ビックバン横B スターロッドorトリプルスター上B フレンズスター下B ギガドンハンマーで良いだろwww
カスタマイズ技に望んでたことなんだよなぁ
その前になんでスライディングが無いのか分からん原作の2作目からあるカービィの初期技だしカービィ単純に死に技多すぎなんだよなそもそもBだけじゃなくてA技にも原作の技入れればいいのネタに困らない位原作技が多いぞ吸い込みだけはカービィのキャラを象徴してる技だから残して欲しいけどそれ以外は全部変えていいレベル
ついにサムネからハブられたforくん
最初のカッターを抜く動作にも攻撃判定をつけてクラウドみたいにガーキャンで使える技にすればいいのに、と思います
より初心者向けになるしいいね
なぜあの動きを入れたのか…
サムネの64のカッター完全にがセロハンテープの切るところで草
攻撃には使えないと思ったらタミスマで振り回してる人がいて感動した
生きてて1番イヤッ エイッ!って聞いたわ
5段ジャンプがあるから復帰は平均以上だけど、単体の技としては正直この手の天空型上Bの中では最弱な気がする。
吹っ飛び弱いし発生も特別早くないしアーマーないしあんまり飛ばないからな…
@@じゃが-w6i 唯一強いと言えそうな点は衝撃波が出るとこくらい…
そもそもファイナルカッターが最初なのに何で天空系って呼ばれているんだろう?
普段ネタにされがちなクロムのアレよりもはるかに「残念」だよね…
@@kott3239 長いからだろうか
1:16 マツコ・デラックス
SPでスマブラ始めたんですけど、初心者の時はカービィの上bずっと連打してましたw
Wiiの頃の声いいなやっぱ
バトルウィンドウズの曲マジですこ
カービィが可愛すぎるんじゃ
1:10気持ちいい
待ってた
64のカッターがクシぶん投げてるみたいで好き
最初聞いた時、「一向ッ聴!」って言ってるのかと思った
結論「切り上げカッターが強い」
for音頭好き
バトルウィンドウズの説明文枠いいね
バトルウィンドウ再現されてて草
初代の声可愛過ぎるウッあとは..頼ん..だぞ!....ドサッ
キャラのサイズがでかいのかわかんないけどDXのカッターでかくね?
この法則だと次回作は☆1になりそうで笑う
まじでカービィの上B復帰は神経使わんといけん
ちょっとでもミスるとおじさんに叩き落とされるやつ
他のキャラの歴代技シリーズはforだとしてもどこかしら強い部分あったりするのにこの技は徹底的に弱くされてるなカービィいじめがひどい
バトルウィンドウズの曲が似合うなあ
イヤッ!フィッー!好き。
小学生の時に乱闘でファイナルカッターしかしない奴1人はいたなー
2:48たまーにこればっかするカービィいるよね、大抵ラグい
対空で使える 相手が上から来た時にすくい上げるように上bすると結構引っかかる
エンディングForだけバースト1秒前で草
大体どの世代でも欠陥抱えてるの笑う。SPでも受け身は反確消えたがまだ尋常じゃないくらいすっぽ抜けるからな…
ぶっちゃけハイジャンプとかジェットでええやんってなる
スマブラの次回作出る時はカービィの必殺技をNB以外総取っ替えしてほしいなカッターもハンマーもストーンもどれも弱いし今となっては古臭いから新しめなコピー能力に変えてもいいでしょ
カービィの掴みが、キャプチャービームになってほしい。空中でもワイヤーとして使えるのが欲しい。
最後がforだけ欠点で草(64・X:メテオ、DX:多段、For:受身可能)
DXも多段なだけで終わってるんだよな〜
バトルウィンドウズすこ
1:15声やばすぎw
おっさんカービィ
1:16 いやぁん♡えぇーい♡
一部原作でもしっかり再現されてるのいいよねでもあの能力って原作では出番少なかったよね?(なぜか原作の話)
昔のファイナルカッターは初めて見たぞ!
forライジングカッターはそもそも全上B中最強格レベルで意味わからない強さなのにどうして......どうして......
2:57
多少マシになったと言いつつ現実の厳しさも同時に突きつける鬼畜ムタマ氏すき
実際のカービィのゲームをほぼそのまま再現した説明分の枠めっちゃ好き
バトルウィンドウズクッソ懐かしい
あFoForのFor
SPは着地隙短いおかげで弱を置いとくと、衝撃波飛び越えてきた相手に刺さるんだよね
すげぇ貶されてるなぁ
カービィの上Bはファイナルカッターの最終段で
メタナイトの横強が原作のファイナルカッターの初段中段のモーションっていう謎の小ネタ好き
カッター「メッタ」切りってことか…
これ本当に謎すぎる
上Bもウィングカービィの技なんだよな
@@パンアン-i1v 羽あるし、メタのシャトルループは本家に逆輸入されたので許された感ある
@@パンアン-i1v 元々スーパーデラックスでシャトルループの滑空部分はやってたからね。
あFoForのForが本当に「あほ」って感じで好き
Foん当に( *´艸`)
@@ロマニスト 松陰寺さん?
@@Reonch219 好き
カービィのは技打つ時の「いっちゃっえー」って声好き
なんか、昔のカービィ一回転しててかっこいいな
それ
Xの声もカッコ良くて好き
スマブラに輸入されたカッターの連携最終段だけが参ドロのソードに逆輸入されるっていう謎の流れすき
0:48 シェアアアアアア!!!
3:08 あFoforすき
カス当て上bはマジで強過ぎた
アフォフォ‐のフォーwwwwwww
forは実質カスタムが本体
動画の編集技術とセンスが趣味の範囲越えてる
最後の細かい総評が素晴らしい
週にもう一個投稿するの神です!ありがとうございます!
地味だけど曲の区切りに合わせて作品も切り替わってるのが見てて気持ち良い
@@___i___a 分かりやすくていいと思いますよ?
後スキがどんぐらいあっても作品が変わろうと友達とスマブラするときに皆がカービィ使ってカッターバトルが始まってた。
無限ストーンが友達にいます。大っ嫌いだ!()
普通に技自体がめんどくさいのも勿論あるんですが、ストーン解除後僅かに浮くんですよね、お陰で出待ちしてても避けられることもある
最後の消え方までも再現してるのすき
64時代の2段目のメテオの強さは当時放送してた64マリオスタジアムでも取り上げられてたな。
基本的には、シリーズを通して復帰専用技
…だけどコピー抜きだとカービィ唯一の飛び道具なので頼らざるをえないという辛い現実
もうそのカッター投げて欲しい
@@maki-notaba24 そして戻ってきてほしい
@@hiroki9552ブレイズエンドで草
これの歴史がくるとは思わんかった
一番待ってたワザの解説とても嬉しいです!
wiiのカービィで発生直後のチシって音つけたのナイス判断だと思う
実はファイナルカッターの元ネタの名称は元々「カッターめった切り」だったんですが、スマブラでこれを採用した際、この技の最終段だけを取ったから「ファイナルカッター」なんですよね。なので、スマブラで採用されてから後の作品では名称が逆輸入され、「カッターめった斬り〜ファイナルカッター」となってるんですよね。よくこれをチョイスしたなぁと思います。
あと、リクエストと言ったら変ですけど、ゲムヲの上B(ファイア)の歴史動画やってください!
64とXの強みを混ぜて、史上最強のファイナルカッターを作ろう!
あるいはシールド削り・相殺なし・ジャンプ飛び越えが難しいなどの要素が並べば、なかなか無視できない性能にはなるかと
ライジング…いい奴だったよ…
forのカッターはライジングカッターだから…()
forのフレ戦乱闘って基本カスタムありだったから9割ライジング説
ライジングカッター大好き。あれがSPのデフォでよかった説
天地キックやクライムハザードみたいに追加入力で急降下出れば良いのに…
この動画で イッチャッッエエィ! って聞きすぎてオンラインで上B連打するカービィ思い出したw
ムタマさんの動画は編集凝ってて観やすいし豊富な知識で知らん事を沢山学べて良いです
Peach
@@Cristeve Yes‼︎
歴代最強のファイナルカッターは鏡の大迷宮のコピー能力のスマブラの↑Bだと思っている
あとVSアミーボ・アモーレとか選曲神かよ
あれハメ出来るからスマブラでこれやるととんでもないことになるからな。。
2:57 久々に見返したけどよく見たら解説の枠がバトルウインドウズと同じ折りたたまれ方で消えてくの細かい
64カービィのボイス可愛すぎだろ死ぬわ
これめったぎり部分もちゃんとあれば、ガーキャン上Bとして使えてた説
めった切り部分はメタ様がパクったから……(メタの横強は原作カッターのめった切りと同じモーション)
それにしても流用すればいいとは思う
0:16 「違ーう!」
もうさすがに最初の謎硬直は無くそうよ…
編集力が高すぎる
昔からずっと初代のファイナルカッターの時の声が『兄ちゃん!えい!』って聞こえる。
2:48 これと崖端吸い込みでVIPいけます()
何でカービィの上必殺ワザは、カッター能力の「カッターめったぎり」の一部分にしたんでしょうね、着眼点がすごいですよね笑
個人的にはハイジャンプとか、ファイター能力の「ライジンブレイク」とか良いなって思います!笑
切り上げスラッシュとかパラダイスタイフーンとか見てみたい
@@ねおわいやー 良いですね!!割りと近年に発売された作品からチョイスするのもアリですね😁
リンクはちゃんと世代ごとにバクダンがリモコンになったり、ブーメランが疾風から戻ったりしてるのに、カービィが近年の作品の要素入れないのは謎。
それ言ったらサムスさんだっていまだに初代とスーパーの要素だけで全部構成されてるんだよ…
まぁ、初代のファイターはリンクとヨッシー以外全体的に変化が乏しいからね...
メタの横強とこれを合わせれば原作のめった切りカッター(名前忘れた)になるのか……
カッターめったぎり→ファイナルカッターのコンボですね
優先ルールオフにしたらこれしか使わないカービィがよくいる
最後の演出かっこいいね
もはや論文を書けそうな研究量
初心者のころ連打してた技ランキング上位
ファイナルカッターのスローの時の声で笑ってしまう
The brawl one definitely sounded the coolest. It's kinda sad that such a powerful move in his series is so offensively weak in smash though.
それな
X sound effects were earrape
アイコンかみ
あーわかるわかる
初代とDXの映像懐かしすぎ
DXは技の発動中になんらかの攻撃を食らうと再度カッターが出せなくなるっていう欠陥仕様があったはず
DXの衝撃波君普通に良い仕事してたんだなぁ
組み手でヤケクソカッターしてて妙に強く感じたのはこういう事だったのねw
DXのカービィ見て「こんなに動き遅かったっけ…」ってなった
バトルウィンドウズいいゾ〜
急に思い出したかのように投稿し始めるのずるい
久しぶりの歴史スマ助かる
かわいい(かわいい)
本物で草
スローのときの声がなんかジワる
ロボボのスマブラ能力のファイナルカッターみたいに発生早くなって切り上げ部分が多段になってガーキャンで使えるようにならないかな
連打したら初代みたく切りつけまくるみたいな動作が追加されたら良いのに。
64は空中でファイナルカッターをカービィの体が大きくなります(くらい判定も大きくなります)
1:00 今日のdx狐
dx,wiiのボイス好きだな~
64の時の上Bは地上で使う方が空中で使うより上への移動距離がのびるんよな。
あと空中で使うと地味にカービィの体がほんの少しだけ大きくなるんよな。
ファイナルカッターよりもハイジャンプが復帰技の方が嬉しい
NBスナイパー
横Bホイール
上B high jump
下Bエスパーのカウンター
下アピールぎたい
とか
それは良い案
兎に角必殺ワザがガチで使うには全部ゴミだからせめて次回作はもっとマシなコピー技に変えてほしい気がする
その際は担当者が桜井から他の人に代わってからじゃないと無理だけど
もう思い切って
NB ビックバン
横B スターロッドorトリプルスター
上B フレンズスター
下B ギガドンハンマー
で良いだろwww
カスタマイズ技に望んでたことなんだよなぁ
その前になんでスライディングが無いのか分からん
原作の2作目からあるカービィの初期技だし
カービィ単純に死に技多すぎなんだよなそもそもBだけじゃなくてA技にも原作の技入れればいいのネタに困らない位原作技が多いぞ
吸い込みだけはカービィのキャラを象徴してる技だから残して欲しいけどそれ以外は全部変えていいレベル
ついにサムネからハブられたforくん
最初のカッターを抜く動作にも攻撃判定をつけてクラウドみたいにガーキャンで使える技にすればいいのに、と思います
より初心者向けになるしいいね
なぜあの動きを入れたのか…
サムネの64のカッター完全にがセロハンテープの切るところで草
攻撃には使えないと思ったらタミスマで振り回してる人がいて感動した
生きてて1番イヤッ エイッ!って聞いたわ
5段ジャンプがあるから復帰は平均以上だけど、単体の技としては正直この手の天空型上Bの中では最弱な気がする。
吹っ飛び弱いし発生も特別早くないしアーマーないしあんまり飛ばないからな…
@@じゃが-w6i 唯一強いと言えそうな点は衝撃波が出るとこくらい…
そもそもファイナルカッターが最初なのに何で天空系って呼ばれているんだろう?
普段ネタにされがちなクロムのアレよりもはるかに「残念」だよね…
@@kott3239 長いからだろうか
1:16 マツコ・デラックス
SPでスマブラ始めたんですけど、初心者の時はカービィの上bずっと連打してましたw
Wiiの頃の声いいなやっぱ
バトルウィンドウズの曲マジですこ
カービィが可愛すぎるんじゃ
1:10
気持ちいい
待ってた
64のカッターがクシぶん投げてるみたいで好き
最初聞いた時、「一向ッ聴!」
って言ってるのかと思った
結論「切り上げカッターが強い」
for音頭好き
バトルウィンドウズの説明文枠いいね
バトルウィンドウ再現されてて草
初代の声可愛過ぎる
ウッあとは..頼ん..だぞ!....ドサッ
キャラのサイズがでかいのかわかんないけどDXのカッターでかくね?
この法則だと次回作は☆1になりそうで笑う
まじでカービィの上B復帰は神経使わんといけん
ちょっとでもミスるとおじさんに叩き落とされるやつ
他のキャラの歴代技シリーズはforだとしてもどこかしら強い部分あったりするのにこの技は徹底的に弱くされてるな
カービィいじめがひどい
バトルウィンドウズの曲が似合うなあ
イヤッ!フィッー!好き。
小学生の時に乱闘でファイナルカッターしかしない奴1人はいたなー
2:48たまーにこればっかするカービィいるよね、大抵ラグい
対空で使える 相手が上から来た時にすくい上げるように上bすると結構引っかかる
エンディングForだけバースト1秒前で草
大体どの世代でも欠陥抱えてるの笑う。
SPでも受け身は反確消えたがまだ尋常じゃないくらいすっぽ抜けるからな…
ぶっちゃけハイジャンプとかジェットでええやんってなる
スマブラの次回作出る時はカービィの必殺技をNB以外総取っ替えしてほしいな
カッターもハンマーもストーンもどれも弱いし今となっては古臭いから新しめなコピー能力に変えてもいいでしょ
カービィの掴みが、キャプチャービームになってほしい。空中でもワイヤーとして使えるのが欲しい。
最後がforだけ欠点で草(64・X:メテオ、DX:多段、For:受身可能)
DXも多段なだけで終わってるんだよな〜
バトルウィンドウズすこ
1:15声やばすぎw
おっさんカービィ
1:16 いやぁん♡えぇーい♡
一部原作でもしっかり
再現されてるのいいよね
でもあの能力って原作では
出番少なかったよね?(なぜか原作の話)
昔のファイナルカッターは初めて見たぞ!
forライジングカッターはそもそも全上B中最強格レベルで意味わからない強さなのにどうして......どうして......