フジテレビ騒動で引退した中居正広の映画『私は貝になりたい』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @tadataka-katada
    @tadataka-katada 9 днів тому +889

    世論やスキャンダルに関係なく作品を自由に語れるUA-camっていいなぁ

    • @hiiisan3415
      @hiiisan3415 9 днів тому +100

      この人は特別そういうの気にしないからねぇー便乗も多いけどしっかり視聴して物語を切るから信頼出来る

    • @佐藤-s3l
      @佐藤-s3l 9 днів тому +61

      最近はやらかした人間が関わった物も不愉快だから排除しろって風潮だからな

    • @nagam1403
      @nagam1403 8 днів тому +52

      @@佐藤-s3l 紅白で星野源の曲変えろとかいうクソみたいな苦情はひどかった

    • @angryinchhedwig8273
      @angryinchhedwig8273 8 днів тому +18

      中居「私は貝に入れたい」

    • @教授-c4n
      @教授-c4n 8 днів тому +16

      ピエール瀧を起用したNetflixは神

  • @ufo7104
    @ufo7104 9 днів тому +389

    エキストラで出てました。撮影自体は和やかでしたが、本番はめちゃくちゃ緊張感ありました。演技ですが、みんな死ぬかもしれない空気はすごかったですよ。これが戦争なのかと少し体験できました。

  • @ハッチ-n9d
    @ハッチ-n9d 9 днів тому +1275

    なんか普通のcmっぽく見せてるACの広告いっぱいあって震災の時に来たクレームに頑張って対応したんやなって

    • @kuromame_D033
      @kuromame_D033 9 днів тому +147

      そのせいでうまれたのがケンミャくんなのか・・・・。

    • @muuko86
      @muuko86 9 днів тому +215

      冗談抜きで頭おかしくなりそうになるからなあのポポポポーン地獄

    • @LeonMariosfan
      @LeonMariosfan 9 днів тому +37

      命を軽くみてそうなCMだって、炎上したよな…。

    • @user-greengreengreen
      @user-greengreengreen 9 днів тому +15

      @@muuko86小一の時によく見たCMだ……ポポポポーン……😳

    • @LeonMariosfan
      @LeonMariosfan 9 днів тому +20

      DJ「ポンポンポーン」

  • @5ukeD
    @5ukeD 9 днів тому +426

    所ジョージ版見た事あるけど絶望から希望見せてからのドーーンって感じがエグかったなぁ

    • @user-ow7rw2qy8u
      @user-ow7rw2qy8u 9 днів тому +75

      私も見ましたがどんなに素晴らしくても一生に一度でいい二度と見たくない名作ですよね。

    • @たこさち
      @たこさち 9 днів тому +45

      自分も所ジョージだったな、いつもひょうひょうとしてて明るい所さんが大好きでね…しばらく貝がトラウマになったよ

    • @centralward2
      @centralward2 9 днів тому +17

      自分も所さんのイメージが強い
      子供の頃は少し面白い映画かな?と勘違いしたから落差でかかった

    • @midoriji5963
      @midoriji5963 8 днів тому +24

      私も所さん版でしたね。
      朗らかな所さんの演じる散髪屋さんが、何もかも諦めて絶望に突き落とされる様は、言葉になりませんでしたね。

    • @hareburukan
      @hareburukan 8 днів тому +26

      自分も数十年前にテレビで所さん版は見たことある。
      ただ、ラストシーン終わった直後に、所さんが牛の着ぐるみ着てスライスチーズのCMに出てきて盛大にズッコケた記憶がある。

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ 9 днів тому +691

    これ結構精神に来たなぁ
    「いっそのこと人間やめて貝になりたい」って、心にくるわぁ…

    • @カブトムシ-e7l
      @カブトムシ-e7l 9 днів тому +72

      とんでもない鬱映画だよな
      カーチャンに誘われて一緒に見に行って何とも嫌な気分になったわ

    • @とまと-s1
      @とまと-s1 9 днів тому +34

      結構精神来るよね。

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 9 днів тому +10

      だが、後にわかったことだが
      日本のサザエは別種であることがわかった

    • @伴之進
      @伴之進 9 днів тому +19

      最後に家族の写真を見ようとした瞬間に袋被せられるのが無情すぎて心にクルんよ

    • @大樹快車-z6d
      @大樹快車-z6d 3 дні тому +1

      元気が貰えるよな…

  • @mjptgjgwmpd
    @mjptgjgwmpd 9 днів тому +496

    この映画の主題歌はMr.Childrenの「花の匂い」という曲で、
    豊松の「生まれ変わるならいっそ貝がいい」という言葉に対して、「貝になどならず、生まれ変わったのなら木漏れ日や花の匂いになって、家族のところに会いに行きたいのでは…」という桜井さんなりのアンサーが込められているそうです。

    • @TANAKA911
      @TANAKA911 9 днів тому +6

      @Misna213なら俺は5万だ

    • @あさつめ
      @あさつめ 9 днів тому +9

      @@TANAKA911 俺はさらにいなりずしとポカリも付ける

    • @プレコグロッサス
      @プレコグロッサス 9 днів тому +30

      花の匂いってこの映画の主題歌だったんか

    • @ぎるしゅん
      @ぎるしゅん 9 днів тому +19

      やっぱミスチルってすげぇなぁ

    • @zampire2114
      @zampire2114 9 днів тому +8

      花の匂いに導かれるわ

  • @マッスルがハッスル
    @マッスルがハッスル 9 днів тому +302

    フジテレビは上層部の方が物言わぬ貝になっちゃったから…

    • @佐藤-s3l
      @佐藤-s3l 9 днів тому +37

      むしろ余計な事言って余計ヘイト買ってるけどなw

    • @暁-z7i
      @暁-z7i 9 днів тому +11

      ポルノグラフィティ…

    • @wakusudesu
      @wakusudesu 9 днів тому +18

      cmが消えていくのを 夕日に例えてみたりして、、

    • @K2____0rz
      @K2____0rz 9 днів тому +9

      出演映画にまで影を背負わせるな

    • @snsk025
      @snsk025 8 днів тому +9

      日枝久「私は貝になりたい」

  • @キュアきよたつ
    @キュアきよたつ 9 днів тому +671

    高校生の時彼女と見に行きました。
    見終わった後ファミレスで終始無言で解散して
    そのあと別れました。
    私の方が貝になりたいとおもいました。

    • @ああ-v4o5l
      @ああ-v4o5l 9 днів тому +100

      人と見に行くなら事前にリサーチしておかないと…(´・ω・`)

    • @yyam8650
      @yyam8650 8 днів тому +64

      デッドプール観に行った中学生カップルよりはマシだから…

    • @福井勇人-g4r
      @福井勇人-g4r 8 днів тому +79

      なぜデートで戦争映画を選んだ

    • @ひゃんねこ
      @ひゃんねこ 8 днів тому +20

      高校生のときあるあるですな。
      話題になってるから見に行くと地雷!笑

    • @gokuri
      @gokuri 8 днів тому +35

      そうか
      お前も中居の犠牲者なんだな

  • @shuntoM
    @shuntoM 9 днів тому +1404

    これ高校生の時に倫理の授業で見たんだけど、終わったあと絶句してみんなめっちゃ静かになったの覚えてる

    • @Shokei-d7r
      @Shokei-d7r 9 днів тому +196

      胸糞悪過ぎたよな

    • @山野進-n5x
      @山野進-n5x 9 днів тому +363

      これ、実話では死刑にならず出所するんだよな
      左派が映画やドラマを作ったのでは

    • @yoko9830
      @yoko9830 9 днів тому +139

      @@山野進-n5x
      出所!?まじかよ....

    • @mofmof-l8p
      @mofmof-l8p 9 днів тому

      ​​@@yoko9830 いえいえ、映画のように処刑された兵士はたくさんいます。法務死として靖国神社の英霊になっています。死刑執行前に、どうせ処刑するからといって米兵や英兵に連日激しい暴行リンチを受けた日本兵もたくさんいます。

    • @なか-b6l
      @なか-b6l 9 днів тому +39

      ラーゲリより愛を込めてより重いの?ないよう

  • @tommy940827
    @tommy940827 9 днів тому +100

    終盤のとあるシーンで中居がこちらを睨みつけるように見るシーンと、
    家族の写真を見ようとして…のシーンは未だに脳裏に焼きついてる

    • @サマンサ-e9d
      @サマンサ-e9d 8 днів тому

      目隠しされて、見れないんですよね😢

  • @マヨムーチョ
    @マヨムーチョ 9 днів тому +705

    作中のキャラ名じゃなくて中居と呼び続けてるの草

    • @松尾ジョンソン
      @松尾ジョンソン 9 днів тому +37

      地味に剛も

    • @TV-qk2le
      @TV-qk2le 9 днів тому +42

      なにげに鶴瓶も追加で

    • @ぎるしゅん
      @ぎるしゅん 9 днів тому +27

      役名じゃなく俳優名で呼んじゃうのあるある

    • @himatstosh6236
      @himatstosh6236 8 днів тому +11

      やっぱり今の中居の境遇を重ねてしまったのだろうか

    • @hauuakjdsjkhk
      @hauuakjdsjkhk 7 днів тому +3

      しかし、それが分かりやすいし頭に入る

  • @kai-jin3599
    @kai-jin3599 9 днів тому +920

    当時、エキストラで参加してました。
    六平さんや中居さんには良くしていただきました。
    外の撮影だったのですが、小雨が降っていて、テンションも下がる状況化で「もう少しだけ、頑張りましょう!!」と、声を出して士気をあげていただき、最後にはエキストラの1人、1人に握手をしながら「ありがとうございます!」と会話もさせて頂きました。
    まさか、こんなことになるとは、、、

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 9 днів тому +17

      ほんとに?今もエキストラですか?

    • @kai-jin3599
      @kai-jin3599 9 днів тому

      @murasaki9295 今は別の仕事をしています。当時、フィルムコミッションという地域復興のエキストラ配給をアルバイトみたいな感じで役場と一緒にやっていて、自分も当時登録していたので

    • @ところで私のコンタクト知らん
      @ところで私のコンタクト知らん 9 днів тому +221

      @@murasaki9295今もエキストラってどういうことや

    • @村岡郎-y7p
      @村岡郎-y7p 9 днів тому +67

      ずっとエキストラなんて、可哀想…

    • @ti2182
      @ti2182 9 днів тому +12

      捕虜殺す場面の一兵卒か

  • @もけもけ-s1u
    @もけもけ-s1u 9 днів тому +184

    どういう理由で観賞したのであれよかったと思えば褒めるから好き。

  • @エセプール
    @エセプール 9 днів тому +82

    中居くんの演技本当にスゴすぎるんだよ、もう見れないのは寂しいな

  • @きりゅー-q4n
    @きりゅー-q4n 9 днів тому +232

    ホッカイロレンが拍手してんの初めて見た

    • @わたしだ-k2m
      @わたしだ-k2m 7 днів тому +3

      イチャコラした恋愛ドラマじゃなきゃまだまだ日本映画も通用するって証左だよなあ

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому +1

      @@わたしだ-k2m
      逃走中…(小声)

    • @kissho_Nandewakarundayo
      @kissho_Nandewakarundayo 5 днів тому +1

      だってクソ映画をずっと見てた人がこんな作品見たらどれだけいい映画と感じるかは計り知れないものな

  • @主膳-o8n
    @主膳-o8n 9 днів тому +57

    貝の前に牛か馬にでもなりたいって一回思うんだけど、それだとまた人間にこき使われるかもしれない。だから深い海の底で誰にも知られていない貝になりたい、って思うんだよね。
    もはや愛する人と死後に再開したいとかいう希望が全くない。もう誰も俺と関わらないでくれっていう、完全に絶望した孤独の哀願。

  • @mrakamatati9216
    @mrakamatati9216 9 днів тому +208

    キムタク兄さんの演技は、何をしてもキムタク兄さんというブランド化に対して
    中居くんは一言で言うと憑依型。アタル(tbsのドラマ)も凄かった。

    • @3-cr1qp
      @3-cr1qp 9 днів тому +52

      中居くんは自分のパブリック・イメージに近い快活な人間を演じるのは何故かあんましだったような印象がある ちょっと影があったり、クセがある方が上手いんだよね 今となっては本人がそうだったからなのかは神のみぞ知るけど SMAP辞めてからも演技やって欲しかったな

    • @mrakamatati9216
      @mrakamatati9216 8 днів тому +9

      @@3-cr1qp憑依型過ぎてキャスティングできる役の選択が少なかったか、本人が演技よりタレント業に専念したかったのでしょうか?

    • @ポヨトルコライス
      @ポヨトルコライス 8 днів тому +12

      アタルくそ面白かった。やばい中居くん最低やんって思っていたのに、思い出したらそんな嫌いになれんくなってきた。

    • @蔵独活-r6j
      @蔵独活-r6j 6 днів тому +6

      歌やMCはともかく演技力は有ると思うんだけど本人がそれに気づかなかったのが残念だ。キムタクみたいに俳優業に専念していれば引退という結末にはならなかったかもね。ドラマや映画で共演する女優にチョッカイ出しまくる訳に行かないだろうし。

  • @牛太郎-l5z
    @牛太郎-l5z 9 днів тому +275

    A級戦犯=平和に対する罪 B級戦犯=戦争に対する罪 C級戦犯=人道に対する罪
    確か中居が死刑になったのって、BC級戦犯としての罪が重かったからみたいな感じだったと思う

    • @すすす-x4m
      @すすす-x4m 8 днів тому +24

      中居が死刑は草

    • @cyuto0320
      @cyuto0320 7 днів тому +4

      C級戦犯ではあるの草

    • @onazimuzina
      @onazimuzina 7 днів тому

      ですね。ホッカイロレンさんは間違えてます。中居は上官命令できっちり米兵捕虜の処刑をやっているので、普通に、捕虜条約違反のB級の戦犯となってます。中居は別に民間人の虐殺はやってないので、C級ではないですが、捕虜を銃殺ではなく竹槍で殺したとかの場合は、それも人道の罪でC級になったりすることもありますね。
      物語の本質は、中将が本当は殺害するように忖度させてるのに「適切に処分しろ」で逃げたことと、旧日本軍のいつもの仕草で命令書が存在せずに、中居が勝手にやったこととされてしまい「勝手に捕虜を殺した殺人者」になったことで死刑になったという部分です。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому +4

      結末ありきなのは同じでも、形だけでも裁判するアメリカって律儀だよな
      だって上の命令だ下が勝手にやっただ言わない日本よりマシだわ

    • @あたる-k4u
      @あたる-k4u 6 днів тому

      模倣犯ではある

  • @すずみほ-c9d
    @すずみほ-c9d 9 днів тому +727

    5:24
    これマジ?
    裸になっただけなのに罪重たすぎるだろ…

  • @きみしぐれ-g3o
    @きみしぐれ-g3o 9 днів тому +192

    公開当時は中学生でしたが、中居君のファンだったので映画館に見に行って、号泣しました。
    ファンだからとか関係なく、本当に傑作だと思いました。
    「私は貝になりたい」のフレーズがミームとして茶化されているのが当時はちょっと腹立つくらい、心に重く響いたのを覚えています。

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 9 днів тому +30

      中居くん版って何回目かのリメイクだもんね。自分は所ジョージ版を中学生の時に見て号泣した。

    • @tarescreen481
      @tarescreen481 9 днів тому +30

      ネットミームのいくつかは茶化さないと辛すぎるのてあえてネタにしてるものがあります。これはそれです

  • @アルゲン-t1b
    @アルゲン-t1b 9 днів тому +968

    戦犯はAが一番重たいわけじゃないですよ
    あくまでもABCは指定された罪の区分によって分類されたものですよ

    • @sugumi8886
      @sugumi8886 9 днів тому +196

      これよく勘違いされがちだし、何なら某外国政府も勘違いしてる。

    • @rojiblancos1978
      @rojiblancos1978 9 днів тому +84

      見てないけどA級戦犯に格上げで萎えちゃった笑

    • @EnterJ100
      @EnterJ100 9 днів тому +86

      てか映画でも捕虜の扱いに関する犯罪でB級に裁かれてるっぽい

    • @黒だるま五連らむ
      @黒だるま五連らむ 9 днів тому +36

      人道と平和。そんな罪無かったのにね

    • @NWO_Enterprise
      @NWO_Enterprise 9 днів тому +81

      カテゴリーB級でもC級でも死刑になった戦犯いるからね

  • @おもしろくないゾウ
    @おもしろくないゾウ 9 днів тому +40

    主題歌のミスチルの花の匂いのPVも戦争がテーマのアニメーションだけどグッとくる。演技とかもそうだけど心に何かを訴えかけようっていう熱量が高い作品はインスタントに見れるわけじゃないけどたまには必要な作品だなと思う。

    • @akihiro3649
      @akihiro3649 9 днів тому +3

      ミスチルの平和をテーマにした曲はマジで心に刺さる。この映画の主題歌の花の匂いだけじゃなく、タガタメやand I love youも名曲。

  • @ヘモグロビン-d6k
    @ヘモグロビン-d6k 9 днів тому +414

    こんだけ褒めるのもなかなか無いな

    • @ザンギエフの民
      @ザンギエフの民 9 днів тому +95

      「ネタだと思ってたら名作でカウンターをくらうシリーズ」って言っちゃうと尻怪獣アスラや温泉シャークと同列になっちゃうのが惜しい

    • @edh_v_imas_lover
      @edh_v_imas_lover 9 днів тому +10

      ​@@ザンギエフの民同枠の面々が別な意味で強すぎるw

  • @takj-j3j
    @takj-j3j 9 днів тому +127

    この映画、「VIVANT」「砂の器(2004)」の福澤監督の作品だからって理由で気になってた
    なんだけど、所ジョージ版を観た父親からあらすじ聞いて、バッドエンド確定してんのがキツくてなかなか手出せてないんよなぁ…

    • @user-nsuxs3jaj6
      @user-nsuxs3jaj6 6 днів тому +5

      マジか砂の器と同じ監督なんだ 納得

  • @宮藤椿
    @宮藤椿 9 днів тому +445

    ホッカイロレンにこの映画を見るきっかけを与えたというフジテレビの唯一の功績

  • @sakashi_q9z
    @sakashi_q9z 9 днів тому +96

    公開当時劇場に観に行ったのですが上映終了後に年配の方々が泣きながら拍手していたのを覚えています。
    ホッカイロレンさんも仰っていましたが今回の中居くんのことを抜きにして是非とも視聴してほしい作品だと思います。

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k 9 днів тому +387

    貝になりたいていうタイトルが今になって現実になりそうなのが凄いな、マジで貝になりたいてなりかけそうなのがなんとも言えない

    • @かつらゆき-n7t
      @かつらゆき-n7t 9 днів тому +9

      中居の演技の下手さが際だっていた

    • @user-yatto
      @user-yatto 9 днів тому +5

      その点で言えば十分貝になってるだろ たいしたこと言わずにサクッと引退

    • @nijihasiwatari
      @nijihasiwatari 8 днів тому

      捕虜の乳首噛みちぎってそう

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому +1

      貝に入れて貝になった男

  • @ハヤテ-t4z
    @ハヤテ-t4z 9 днів тому +108

    ブルーレイも作るのやめるとかニュースなってたから配信のみなったら
    マジで簡単にいろいろ見れなくなるんだろうなぁ

  • @wind643
    @wind643 9 днів тому +282

    これ見て、戦争って勝てば官軍負ければ賊軍なんだなって思い知らされた。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому +10

      結論ありきなのは同じでも、形だけでも裁判するアメリカって律儀だよな
      だって上の命令だの下が勝手にやっただの言わない日本より理性的で大人だわ

    • @長瀬-c9o
      @長瀬-c9o 4 дні тому

      @@みんみん-q8k実際あのタイミングでアメリカ、しかもトルーマン政権下のタイミングで占領されたのは相当マシな部類だよね
      時代的にもソ連とかに占領されてれば普通に蹂躙&領土割譲されて今の北朝鮮みたいになっててもおかしくない

  • @動画視聴専門
    @動画視聴専門 9 днів тому +36

    自分は中居正広の前にフランキー堺が主演の作品も見ましたが
    フランキー堺の主演作品は獄中の映像も暗く更に息詰る重々しさがあり
    これが本当の戦争だと訴える何かがありました

  • @月山シエスタ
    @月山シエスタ 9 днів тому +106

    本当にホッカイロレンさんの言う通りで
    「作品に罪は無い」
    画面の中に映っているのは「中居正広」じゃなくて、
    あくまでも「清水豊松」なんだから…

  • @あげたててんぷら
    @あげたててんぷら 9 днів тому +40

    これマジで名作だよなぁ…子供の頃にテレビで見たの覚えてるけど終わったあとしばらく動けなかったの覚えてる。記憶は少し曖昧だけど最後の遺書を読み上げるシーンはほんとに凄い。
    中居さん、子供の頃からほぼ毎日テレビで見てた人が急にいなくなるの俺は悲しいよ

  • @pachi-m8g
    @pachi-m8g 9 днів тому +72

    中居くんもつよぽんもそのまんま名前使ってるの草

  • @KAZTKTK
    @KAZTKTK 9 днів тому +379

    今一番熱いACのCMは決めつけ刑事(デカ)ってヤツですね。なかなかブラックで面白いっすw

    • @FuckingRafflesia
      @FuckingRafflesia 9 днів тому +63

      フジが言ってるようでおもろいだよな

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 9 днів тому +33

      嫌な偶然過ぎる

    • @yt16j5t1huet8yh
      @yt16j5t1huet8yh 9 днів тому +32

      ネットがだけでなくワイドショーで言ってるも当てはまる時代

    • @hidken
      @hidken 8 днів тому +17

      ヤフ⚪︎ニュースに出てた!
      週刊誌に載ってた!
      ワイドショーでやってた!
      っていう感じでシリーズ化して欲しいですね

    • @嬬恋蕨匝瑳艫作鵜住
      @嬬恋蕨匝瑳艫作鵜住 8 днів тому +7

      ゆうちゃみも可愛くて好きや
      あれくらいの化粧のゆうちゃみが一番すきや

  • @hey3745
    @hey3745 9 днів тому +57

    この映画とサトウキビ畑の歌は高校で見せられて普段うるさいみんながこぞって静かに見てた
    映画の力凄いわ

  • @gold7798
    @gold7798 9 днів тому +31

    それでも僕はやってないとか
    この映画もそうだけど、記憶とかに残るのはやっぱりこういう作品なんだなって感じるわ
    見終わった後はすごい心労があるけど

  • @yb4831
    @yb4831 9 днів тому +101

    公開当時、確かケータイ小説の恋空の作者が映画の内容と真逆の推薦文書いてた記憶

    • @金具素屯
      @金具素屯 8 днів тому +6

      やっぱりあの作者は頭の中の言語の入出力がヤベー奴だったか……

  • @金剛石-h8e
    @金剛石-h8e 9 днів тому +132

    これ元となった手記は曹長なんだけど映画では二等兵にしてしまったせいで
    ・BC級戦犯として裁かれるのは下士官以上がほとんどで一兵卒がBC級戦犯として裁かれることは、そいつが重大なやらかしをしない限りはほぼ無い。
    ・そもそもA級戦犯は「平和を乱した罪」、BC級戦犯は「人道に対する罪」として区分が別であり、ランク付けではない。ちなみにBC級でも死刑はちゃんと出る。
    そういうのに詳しい人だと疑問が出てしまって、あまりこの映画にのめり込めないでしょう。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому +3

      自分もん?とは思ったけどフィクションだし多少はねで流せる…かな

  • @まがたオロチ
    @まがたオロチ 9 днів тому +103

    この映画マジでめっちゃ面白かったし名作だよね
    中居くんの演技もめっちゃ素晴らしかったしお芝居めっちゃ上手いなぁと思ったし
    とにかく感動した
    余談、フジテレビは絶対に潰れそう

  • @Leiopython
    @Leiopython 9 днів тому +28

    笑っちゃいけないんだけど
    唐突の草薙ちょっと草

  • @わっきん
    @わっきん 9 днів тому +57

    砂の器(うろ覚え)ってタイトルのドラマも面白かったなぁ

  • @はものカッター
    @はものカッター 9 днів тому +134

    中居さん芝居上手いんだよなぁ、ドラマだと砂の器とかほんと見入っちゃったよ……

    • @taritariajhsnx4v545
      @taritariajhsnx4v545 9 днів тому +33

      これただでさえタレントとして痩せてる中居が更に10キロ痩せて挑んでるからね、気が狂いそうになる演技は凄いよ

    • @鳳仙花-w9b
      @鳳仙花-w9b 9 днів тому +20

      ATARUも怪演だったし、もちろん砂の器も良かった……
      CMやバラエティでのコミカルも良かった
      タレントとしては残念でならないです

  • @ぽんぴき
    @ぽんぴき 9 днів тому +184

    今や世界的性犯罪者のジャニー喜多川だが、反戦作品には熱心だったもんなぁ。普通、アイドルに冤罪とはいえ戦犯で死刑になる役なんかやらせないよな。まあそういう高邁な意識と稀有な演技力としょーもない性欲が同衾し続けたのが人間の不思議というかなんとも…

    • @hato-u3h
      @hato-u3h 8 днів тому

      都市伝説だがジャニーさんはアメリカのスパイ説あるからね

  • @植木屋けやきチャンネル
    @植木屋けやきチャンネル 9 днів тому +28

    この映画はTBSの開局特番においてモノクロ時代の最初期ドラマを取り上げた所
    視界進行役だった仲居くんが「この役をぜひやりたい」と意気込んでだ為に映画化したはず。
    そのため演技にも力がこもってたのは、その勢いだったんだろうね。

    • @aoiyukix
      @aoiyukix 7 днів тому

      視界の仲居

    • @なか-d2f
      @なか-d2f 6 днів тому

      ブラバラかな?

  • @Pariumu
    @Pariumu 9 днів тому +317

    普通に名作デビューしててすき

    • @一人の視聴者
      @一人の視聴者 9 днів тому +20

      細かいようかもだけどデビューではなくレビューでは?

    • @sz2fcchhv
      @sz2fcchhv 9 днів тому +25

      「私は貝になりたい」がコメ主にとって名作でそれにデビューしてる中居が好き説

    • @マローンカール-v9s
      @マローンカール-v9s 9 днів тому +8

      次は模倣犯だな

    • @Rin_Mewtwo
      @Rin_Mewtwo 9 днів тому +7

      @@一人の視聴者今までクソ映画ばっかレビューしてたからって意味じゃない?

    • @ディーンキートン
      @ディーンキートン 9 днів тому

      @@マローンカール-v9s模倣犯最高だよな、ラスト泣いたわ

  • @supaider-d3f
    @supaider-d3f 9 днів тому +47

    6:20 拍手の仕方完全にジョーカー

    • @響月-b4l
      @響月-b4l 7 днів тому +1

      同じこと思った

  • @軍事研究
    @軍事研究 8 днів тому +10

    これ映画自体はフィクション。
    当時軍事法廷において二等兵が死刑判決を受け執行された事実はない。
    さらに命令を下した上官は懲役刑なのに
    実行役(しかも未遂)のみ死刑の判決は出てない。
    悲劇性を出させるための演出であることは言っておきたい。
    ただ、BC級戦犯はそのほとんどが一方的に断罪されほとんど被告側有利な証拠は採用されずに刑を執行されたのは間違いなく、戦勝国が裁判の形をとった復讐であったのは間違い無いです。
    中には、ごぼうを食事に出したところ、戦後の裁判にて木の根を食べさせられた!として捕虜虐待で有罪になった人もいるくらい酷いものでした。
    (確か戦犯で死刑執行された人は1000人を超えていたはずです)
    なお、中居氏の演技はすごくよかった。特に覚えてるのは鬼気迫る表情で死刑台の階段を手すりに頭を擦り付けるような感じで登っていくシーンは今でも覚えてます。
    また、死刑執行されたあと、夫が帰ってくることを信じて理髪店で待っている奥さんが哀れで悲しかった。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому

      結論ありきなのは同じでも、形だけでも裁判するアメリカって律儀だよな
      だって上の命令だの下が勝手にやっただの言わない日本より理性的で大人だわ
      本来ならあの時代問答無用で◯されてもおかしくない

    • @軍事研究
      @軍事研究 7 днів тому

      @@みんみん-q8k
      返信ありがとうございます。
      確かに当時のナチスドイツやロシアは絶滅戦争と呼ばれたほど裁判などせず即決裁判で現場指揮官の判決(死刑)でその場で射殺されてました。
      だからこそ、アメリカは裁判をしなければならなかったんですよ。
      後の世に即決裁判により現地指揮官の裁量で死刑を連発すればナチスと同じになってしまうから。
      戦勝国なのに時代が変われば非難の対象になる。
      何よりナチスと同等なんて批判されることは絶対避けなければならなかった。
      さらに、敗戦国たる野蛮で卑劣なイエロー⭕️⭕️⭕️
      に文明国としての優位性を見せつけるためにも、形式的にも裁判は必要でした。
      見てくださいその効果を。
      日本人は先の大戦でアジア人を卑劣にも虐殺し国際法も守らず捕虜虐待を繰り返した野蛮な劣等国。
      ご先祖達は悪魔的なことをした、
      と教えられ、アメリカ人は卑劣で野蛮な狂信的日本軍からアメリカを、自由を守った。
      そのためには原爆は仕方のないことだった。
      むしろアメリカ軍人を100万救ったのだと無邪気に信じている。
      アメリカの民間人は一人も空襲で死ななかったのに。
      日本人は徹底的な絨毯爆撃で90万もの無実の民間人が炎に生きながら焼かれ、砲爆弾や機銃掃射で粉砕されながら死んでいった。
      それらはなかったことにされてるのですよアメリカを中心とした戦勝国には。
      アメリカは昔から今に至るまで非情な手段で現在までの
      偉大なるアメリカ
      というある意味幻想を
      神話を作り続ける努力をしている。
      先の大戦は、
      アメリカが超大国としての地位を確立した戦争でした。
      だからこその裁判なのですよ。

  • @色んな人達
    @色んな人達 9 днів тому +63

    1:45
    『作品そのものに向き合う』
    ホッカイロレンさんのこの言葉は名言だと思います‼レビューお疲れ様でした‼

  • @ジコ坊-j3h
    @ジコ坊-j3h 9 днів тому +504

    こいつは一度見た時、ああ、これが負けるという事か。と思ったね。

    • @user-ekusupurozyon
      @user-ekusupurozyon 9 днів тому +67

      絶望感がハンパないよね

    • @たなかすはす
      @たなかすはす 9 днів тому +25

      良コメント

    • @ちゃっくごーるど
      @ちゃっくごーるど 9 днів тому +96

      ほんこれ。戦争に負け、国家を失うことが如何に恐ろしく、惨めか分かる。
      戦争起きたら降伏するってアホな若者は認識改めろ。

    • @mn4015
      @mn4015 9 днів тому +16

      @@ちゃっくごーるど若い子に観てほしい映画だよね。

    • @富嶽三十六景-l3i
      @富嶽三十六景-l3i 9 днів тому +22

      @@ちゃっくごーるど 仮に早々に降伏しても何の権利もない人のようななにかだしな、まあ現代なら違うがWW2以前ならもう悲惨よね。
      仮に現代の有事で国外に逃げれたとしても日本よりも自由でゆるゆるでトイレが清潔な国なんてないお。

  • @モノ-s9q
    @モノ-s9q 9 днів тому +25

    9:42いきなりアへ顔ダブルピースの香取慎吾出てきて笑った

  • @バールのようなもの
    @バールのようなもの 9 днів тому +97

    このタイミングでこれ持ってくるとか天才かよ

  • @nekozanmai22
    @nekozanmai22 8 днів тому +13

    「もう俺が貝になりたいよ…」
    次回から【ホッ貝ロレン】になるんですね!

  • @ハルレン-b6i
    @ハルレン-b6i 9 днів тому +229

    最近だとCMの代わりにサザエさんの予告流してる。

    • @Hockyloren
      @Hockyloren  9 днів тому +90

      はえー

    • @lec530125
      @lec530125 9 днів тому +22

      ドラゴンボールDAIMAはバンダイのCMとサザエさんの予告でした

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 9 днів тому +9

      厳密に言うと、サザエさんの予告率が高まってるって感じですね。
      元から流れることは稀にあった。
      あとドラゴンボールはしゃあない。キャラクター商品だし。

  • @blazewizard5043
    @blazewizard5043 9 днів тому +64

    「私は貝になりたい」と「沖縄決戦」は軽々しく見れない。
    いや、名作だよ?
    わかってる。すごくいい映画だ。
    ただ、見終わった後、やる気が絶不調↓になるんよ。

    • @kissho_Nandewakarundayo
      @kissho_Nandewakarundayo 5 днів тому

      音楽で言うモロハとかと同じ枠だよな。感動というか心に響きすぎてしんどい

  • @NIKUNOBOU
    @NIKUNOBOU 9 днів тому +48

    最終的に中井さんは絞首刑で死ぬんだけれど、小説では釈放されてるんだよね
    最後の絞首刑シーンで仲の良かった米兵ハグを交わすシーンはめちゃくちゃ印象に残ってる

    • @浅井優也
      @浅井優也 9 днів тому +24

      小説ではなく事実ですよ。
      釈放ではなく『裁判そのモノが無くなった為に出所』です。

  • @Usalia_udon
    @Usalia_udon 9 днів тому +49

    孤独のグルメのレビューずっと待ってるんだが

  • @はっぴゅ
    @はっぴゅ 9 днів тому +9

    ポルノグラフィティの「サウダージ」にも「海の底で物言わぬ貝になりたい」という歌詞がある

  • @めぐぐ-o7d
    @めぐぐ-o7d 9 днів тому +48

    主題歌の花の匂いもめちゃくちゃいい歌なんよね

  • @太郎-q5d2z
    @太郎-q5d2z 9 днів тому +33

    鶴瓶だけじゃなくヒロミもいれば伏線として完璧だったな

  • @先走魔羅男
    @先走魔羅男 9 днів тому +43

    これフランキーさんの方をたまたま見て絶句したな こんな理不尽通るんだって
    ただ親父が戦争に負けるってことは全てを失い人権すら奪われるんだと言ってたので実際似たような話があったのかもしれない

  • @aburaage2023
    @aburaage2023 9 днів тому +35

    個人的には今まで見てきた戦争映画で1番面白かったし1番残酷だった
    残酷っていうのも血とかが出まくる直接的表現が多いとかじゃなくて気弱な青年の人生をここまで戦争というものは変えてしまうのか、そして戦争ってここまで救いがない残酷なものなのかって心の底から思える良作だった
    「私は貝になりたい」っていう言葉も見る前と後じゃ本当に違ってくる
    あと石坂浩二(矢野中将)がバリかっこいい

  • @NTDPN
    @NTDPN 9 днів тому +61

    フランキー堺版を見ただけですが、最後死刑判決を受け「貝になりたい」って言って終わった記憶が有るんだが仲居版もラストはそのままなのかな?
    なお元ネタの方は死刑判決を受けるも後にマッカーサーから取り消されたのでレンさん安心してください(死刑ではなく懲役刑になった)

    • @Bokobokopan
      @Bokobokopan 9 днів тому

      元ネタの人は求刑された後出れたの?

    • @zampire2114
      @zampire2114 9 днів тому +2

      私は…貝になりたい…で終わったはず
      当時見たから定かじゃないけど

    • @枝吉誠一郎
      @枝吉誠一郎 8 днів тому +1

      中居くんが善人役を演るのに違和感がありましてスルーしてます。

    • @yoshimoriyusuke6007
      @yoshimoriyusuke6007 8 днів тому

      中居版はなんの救いもないまま絞首刑になるところまでやります。

    • @NTDPN
      @NTDPN 7 днів тому +1

      @@Bokobokopan 出所した後、映画化を巡って何かいざこざが有ったはずです

  • @ゆかり-l4t
    @ゆかり-l4t 9 днів тому +53

    改めてSMAPすごいな
    稲垣、草薙、中居はもちろん、香取、木村も評価される演技をしてる。
    SMAPメンバーが主演でも「またジャニタレのゴリ押しかよ」と思わなかっただけでもすごいわ。

    • @ohPOW-gu4si
      @ohPOW-gu4si 8 днів тому +7

      SMAPと嵐はジャニーズで括れない域にあると思う

  • @ショコラーデ0212
    @ショコラーデ0212 8 днів тому +10

    0:21 ACのCMですずめの戸締りとコラボしてて私は(可愛い女の子専用の)椅子になりたいとか思ってたけど執行猶予中に再逮捕されて「来世は道路になりたい」とかいう側溝に入るのがライフワークおじさんを思い出して○○になりたいガチ勢は我々みたいなにわかとは次元が違うんだよねって

  • @user-fj8ry7pn8o
    @user-fj8ry7pn8o 9 днів тому +107

    フジテレビは果たして終わるのだろうか
    『謎解きはディナーのあとで』アニメ化やるろ剣人誅編アニメ化企画が潰れないかだけ心配

    • @km-dc8uj
      @km-dc8uj 9 днів тому +23

      まあ総務省がフジ見捨てることはないだろうから大丈夫じゃね?

    • @そぼろ煮
      @そぼろ煮 9 днів тому +2

      そもそも不動産持ちまくってるしな

    • @glay3363
      @glay3363 9 днів тому +8

      アホみたいな量の資産持ってるから安心せい

    • @てるてる-v5t
      @てるてる-v5t 9 днів тому

      @@km-dc8ujその総務省にも火の種があって引火しそうだから政界巻き込んで凄いことになりそうなんだけどね🙄

    • @FKZW_IKM
      @FKZW_IKM 9 днів тому

      TBSビデオ問題があってもTBSは潰れなかったし、あるある大事典でデータ捏造やらかした関テレも民放連除名と総務省からの警告止まりで停波までは行ってないから、今回もそこまでにはならないと思ってる。

  • @クモスナ
    @クモスナ 9 днів тому +24

    最後に中居正広が自爆する宮部みゆき原作の『模倣犯』もレビューしてくれ!!

  • @AB-ey5xb
    @AB-ey5xb 9 днів тому +215

    軽く調べただけで詳しくないけど、A級B級C級戦犯てのはあくまで分類であってA級が重いとかじゃないらしいよ

    • @富嶽三十六景-l3i
      @富嶽三十六景-l3i 9 днів тому +22

      軽く調べないとわからないとか問題あるよな、なんでこの部分って日本史でちゃんと教えないんだろな。
      あとA級は戦争終結後に作られた事後法であることもちゃんとしらべた?

    • @hato-u3h
      @hato-u3h 8 днів тому +2

      @@富嶽三十六景-l3i 日本にはいつまでも軍を放棄して欲しいからでしょうね 横田空域なんていつまでアメリカに占拠されてんだが

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому

      @@富嶽三十六景-l3i
      教えてるけど忘れてるだけ
      結論ありきなのは同じでも、形だけでも裁判するアメリカって律儀だよな
      だって上の命令だの下が勝手にやっただの言わない日本より理性的で大人だわ

  • @pocketteers
    @pocketteers 9 днів тому +12

    普通にあらすじと思って聞いてたら役名じゃなくて「中居が」の連呼で笑ってしまった

  • @ねこのこえ-k6t
    @ねこのこえ-k6t 9 днів тому +47

    0:43 磯野家提供1社だけだったゾ……

    • @user-fj8ry7pn8o
      @user-fj8ry7pn8o 9 днів тому +10

      もしかしたら近い内に見納めになるかもしれない

    • @ベルフェルクティ
      @ベルフェルクティ 9 днів тому +6

      東芝スポンサーの時もそうだったから…

    • @ピンゾロ賽
      @ピンゾロ賽 9 днів тому +5

      任天堂も降りちゃったからね

    • @fr3304
      @fr3304 9 днів тому +8

      今日は西松屋だけでしたぴょん🐰

    • @カイロス-e4d
      @カイロス-e4d 9 днів тому

      そのうち0社

  • @やなら罠
    @やなら罠 7 днів тому +2

    この頃の草彅が拘置所に入ってる場面は永久保存だわww

  • @taiki7826
    @taiki7826 9 днів тому +100

    BCの容疑で連れてかれてA級で裁かれるの無茶苦茶で草

    • @佐藤-s3l
      @佐藤-s3l 9 днів тому +42

      そんな滅茶苦茶がまかり通って多くの日本人が戦犯として不当に処刑されてるんだよな現実に

    • @sugar_tanaka
      @sugar_tanaka 9 днів тому +9

      @@佐藤-s3lアメリカの私刑みたいなイメージでいる

    • @佐藤-s3l
      @佐藤-s3l 9 днів тому +11

      @@sugar_tanaka そんな物より酷いぞ
      そもそも国際法で勝戦国が敗戦の人間を戦犯として一方的に裁くのは本来違法何だがそんなの関係無しに行われた上他の勝戦国(欧州)も一切黙ってたからな

    • @hato-u3h
      @hato-u3h 8 днів тому

      @@佐藤-s3l アメリカが空襲で一番民間人56しまくった戦争犯罪国なのにな

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому

      @@sugar_tanaka
      結論ありきなのは同じでも、形だけでも裁判するアメリカって律儀だよな
      だって上の命令だの下が勝手にやっただの言わない日本より理性的で大人だわ
      本来負けた敵軍なんてその場で◯されても文句言えない

  • @andytyler211
    @andytyler211 8 днів тому +3

    「米大統領に嘆願書を書く鶴瓶」の字面が面白すぎる

  • @jpdwgwG120
    @jpdwgwG120 9 днів тому +138

    公園で裸になっただけでA級戦犯かぁ…

  • @5億年カチカタ本舗
    @5億年カチカタ本舗 9 днів тому +28

    細かく覚えてないけど、この映画の公開当時、坊主頭の人は割引きみたいな取組みしてて、野球やってる坊主頭揃えて観に行ったら、終わったあと皆お葬式状態でメシも食わずに現地解散した思い出

  • @dominoKN
    @dominoKN 9 днів тому +268

    貝になってフジテレビを潰した世界でたった一人の男

    • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
      @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer 9 днів тому

      女子アナの貝を食いまくったからいいだろ

    • @abclacsid
      @abclacsid 9 днів тому +7

      月九の凋落が言われ始めたのも中居が主演やった「婚カツ!!」だったりするんだよな

    • @ぬゑ-q8p
      @ぬゑ-q8p 9 днів тому +1

      会見くらいは開いていればフジは中ダメージくらいですんでたかもな

    • @泉此方-v7k
      @泉此方-v7k 7 днів тому +2

      アワビに❌❌した

  • @gacharesult6166
    @gacharesult6166 9 днів тому +11

    脚本が素晴らしい映画だった。脚本の橋本忍さんは七人の侍とかの黒澤映画を書いてた人で
    原作モノを映画でさらに素晴らしい仕上がりに脚色する手腕にかけては、今でも右に出る者はいない最強の脚本家だと思う。

  • @T.propolice
    @T.propolice 8 днів тому +5

    この映画とかATARUとかもそうだけど、中居くんのナヨナヨしている部分を伸ばした作品って完成度高いよね

  • @るるるる-k6o
    @るるるる-k6o 9 днів тому +15

    貝になりたいと言うかアナがあったら入りたいと言うか・・・入った結果が引退と言うか・・・。

  • @プラーミャ-h8q
    @プラーミャ-h8q 9 днів тому +15

    てっきりスケルトンクルーレビューすると思ってたからちょっと意外

  • @ささやん-g6g
    @ささやん-g6g 8 днів тому +4

    草薙と中居が独房にぶち込まれる絵で草生えたwww

  • @tefutefu3026
    @tefutefu3026 7 днів тому +5

    作品には罪はないし、ましてや戦争が起こした悲劇と平和の大切さを訴える映画が見られなくなるのは個人的には嫌なんだけどな…

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому

      いっそもう一度リメイクしよう
      アニメでもいいから

  • @マスターポテト-d5g
    @マスターポテト-d5g 9 днів тому +33

    勘違いされてますが、A,B,Cは罪状の重さではなく罪状の分類で分けてます。

  • @メリカイ
    @メリカイ 9 днів тому +20

    弟と一緒にこのCMはACかACじゃないかっていうゲームしてるわ。
    楽しいで

  • @秋武丈
    @秋武丈 9 днів тому +2

    ありがとうございます!

  • @智大コンテンダー
    @智大コンテンダー 9 днів тому +30

    中居さんが貝になってもう語らない状態なのだが、首脳陣が踊る状態で偉い会長が逃走中なの草も生えない

  • @onsoku_tiyo
    @onsoku_tiyo 4 дні тому +2

    なんか引退しますって言うライブ配信みたいなのがやってる時にチャット欄で「私は貝を舐めたい」っていうチャットコメ見つけて吹き出した

  • @日ドイツボール
    @日ドイツボール 9 днів тому +12

    フジテレビのCMは87%がAC、AC意外だと東名高速リニューアル工事のお知らせと引っ越し侍くらいだった

  • @成崎海
    @成崎海 9 днів тому +2

    この映画は本当に素晴らしく戦争の理不尽さを描いているからね。
    戦争は悲劇しか生まない、戦争とは何かを知ってもらうためにもっと見てほしい映画ですね。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 7 днів тому

      そう思う国民がいるだけ負けて良かったよ
      第一次とか好景気でウハウハで二匹目のドジョウ狙った結果こうなったからな

  • @srwz2
    @srwz2 9 днів тому +90

    このチャンネルなら「模倣犯」観るかと思った…

    • @勇-g4c
      @勇-g4c 9 днів тому +3

      😃✌️

    • @potsu_nen_kun2976
      @potsu_nen_kun2976 9 днів тому +1

      @@勇-g4c
      端的

    • @feruos1
      @feruos1 9 днів тому +10

      死人に鞭打つという言葉が有ってだな…

    • @naoki-hb1ju
      @naoki-hb1ju 9 днів тому +4

      映画の模倣犯は津田寛治の抑えた演技が堪能できますので…(震え声)

  • @rorarirure448
    @rorarirure448 9 днів тому +8

    物語の紹介で主人公の名前がずっと中居(笑)そして草薙さんも出ていたんですね。
    昔、所ジョージさんの私は貝になりたいを見て号泣したので避けていた映画でしたが、映画も名作みたいでよかった。

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 9 днів тому +17

    心ささる映画なんよ。今回は完敗だったな。
    9:41 この人は、フジテレビにおもちゃ扱いされてる気がする。慎吾ママもそうだし。
    11:30 スマトラって生きて帰れないって言われてなかったっけ?

  • @HOSA1059
    @HOSA1059 9 днів тому +1

    家族で正月に見に行ってお通夜状態になったのをよく覚えてます
    帰りの車の中で、家族全員でこの映画の悪口で盛り上がったことも含めて
    色々と感慨深い作品でした。中居正広さん、お疲れ様でした

  • @indatsukasa
    @indatsukasa 9 днів тому +96

    いやぁ、どこぞのダウンタウンの片割れと違って、良い映画に出演されてますよね本当に

    • @まがたオロチ
      @まがたオロチ 9 днів тому +14

      これぞほんとのまつもtoなかいやな

    • @hirot4036
      @hirot4036 9 днів тому +17

      邦画のレベルはまつも〜なかいってことか

    • @メメント下痢
      @メメント下痢 9 днів тому +18

      下限に設定されるの草

    • @zampire2114
      @zampire2114 9 днів тому

      でも伝説の教師は一緒に出たよ!

  • @やこまく
    @やこまく 9 днів тому +9

    後輩の女子が電車の中で私は貝になりたいの広告見て『私は具になりたい』って声に出したの今でも覚えてるわw

  • @TV-qz3uy
    @TV-qz3uy 8 днів тому +3

    聲の形も心をエグる作品だけど、これは違うベクトルで心がやられる。

    • @LOWMILDHEAD
      @LOWMILDHEAD 5 днів тому

      聲の形はウザイキャラが目立ってて別の意味で心がえぐった

    • @TV-qz3uy
      @TV-qz3uy День тому +1

      ​@@LOWMILDHEAD
      マンガなんだけど、十字架の六人って言う作品もエグいです(耐性0の人は無理な作品だけど)

  • @nanashi-00
    @nanashi-00 8 днів тому +4

    小6の時にクラス別学芸会で、先生チョイスでこれ脚本の舞台やったな
    死刑台登りつつ「私は貝になりたい…」で幕を閉じてかなり重かった

  • @サンシャイン莉子ちゃん
    @サンシャイン莉子ちゃん 9 днів тому +9

    関係ないけど水木しげるのお兄さんもB級戦犯の容疑で逮捕されて巣鴨プリズンに収容されてた事があるんですよね...(逮捕理由は派遣先のパプアニューギニアでB-17の乗組員達を処刑したからだそう)

  • @tkch.4666
    @tkch.4666 6 днів тому +2

    中居君がどんなことをして、どれだけ裏で常識外れな事をしていたとしてもこの映画は邦画史上屈指の名作。
    中居君始めとするキャスト全員の演技が凄い

  • @レモネード-r4q
    @レモネード-r4q 9 днів тому +6

    スケルトンクルーのレビュー待ってます!

  • @PONTA3921
    @PONTA3921 9 днів тому +28

    2:40 ここの場面でエキストラで出演していました😊
    一番奥の銃剣を持った軍人の隣あたりに立哨していました。