千切りキャベツの切り方と、美味しいとんかつの作り方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025
  • 家庭で作れるプロの料理レシピ。料理をしない方でも楽しめる様に、なんとなくシネマティックにお届けしております。
    ご興味を持って頂けましたら、チャンネル登録よろしくお願い致します!
    【登録はこちらです!(*・ω・)g】
    ↓↓↓
    / @sikipapa.k
    【とんかつソース】
    ・ウスターソース      90g
    ・ケチャップ        90g
    ・醤油           30g
    ・砂糖           50g
    ・味の素          20g
    ・すりごま         いっぱい
    【撮影機材】
    カメラ
    ●SONY α7s2
    amzn.to/3HAWyp5
    レンズ
    ●SIGMA 35mm F1.4 SONY-Eマウント
    amzn.to/34hGLxh
    ●ぶんぶんチョッパー
    手軽さと性能、コスパ、全てを兼ね揃えた便利アイテムですね。買って損なし!
    amzn.to/3HBQk8o
    ●杉本 牛刀 18cm
    料理が好きな方、毎日料理される方は、良い包丁を使う事で、作業効率とクオリティが圧倒的に上がります。
    杉本の包丁を数本所有しておりますが、材質、形状、切れ味、全てにおいて優れており、見た目もカッコいいです。
    安価な家庭用のものとは比較にならない程、切りものが楽になります。
    家で使うなら18cmくらいかなーと思います。
    amzn.to/3LdzbUQ
    ●関孫六 牛刀 18cm
    包丁にあまりお金をかけられない場合は、これが最もコスパの良いものかと思われます。家庭で使うなら、これでも充分ではあります。
    amzn.to/3ou9fe0
    ●イワタニ カセットフー エコプレミアム
    動画内で使用しているカセットコンロです。火が内側に出る仕様なので燃焼効率が良く、火力が強いのに燃費が良いらしいです。デザインも洗練されています!
    amzn.to/3oQWF8X
    【BGM】Epidemic Sounds
    #キャベツの千切り
    #とんかつ屋さん
    #ミルカツ
    #とんかつソース
    #コールスロー

КОМЕНТАРІ • 12

  • @イオママ-tamago
    @イオママ-tamago 3 роки тому +1

    今回も..やだ!
    とんかつ食べる音...♪*゚
    カリッガシュ!
    ふっは〜〜っ..
    動画だけで
    胃袋捕まえられるなんて..
    罪な、お人ね
    お腹がgoo!

    • @sikipapa.k
      @sikipapa.k  3 роки тому +1

      年々、揚げ物が重たくなっては来ますけど、たまに食べるとやっぱり美味しいんですよね(^_^)✨✨
      カツカレーとか、最高です✨

  • @atusi66
    @atusi66 3 роки тому

    見た目も大切やね(⌒∇⌒)
    美味しそう(⌒∇⌒)

    • @sikipapa.k
      @sikipapa.k  3 роки тому +1

      美味しいんですよね(^_^)トンカツ✨✨
      キャベツの千切りに関しては、練習次第ですよね。。(^_^;)厳しいですが💡

  • @CJ-il7oi
    @CJ-il7oi 3 роки тому

    お店やお惣菜のとんかつは衣が厚いことが多いですが、衣が薄いが好きなのでこのとんかつは美味しそうです
    おかあさんのとんかつが好きなのです

    • @sikipapa.k
      @sikipapa.k  3 роки тому +1

      僕も衣は薄いのが好きです(^_^)💡
      とんかつ屋さんの美味しいソースも簡易的に再現してみました✨✨

  • @五代雄介-b2q
    @五代雄介-b2q 3 роки тому

    これは(千切り)中々包丁使いに慣れてないと…ですね😅
    切れる刃じゃ無きゃですし、力抜かなきゃですし、機械的に反復出来れば尚良しですし…いやはや😅😥😅😥😅
    私は少し外へ逃がすイメージでやってました😅(完全に我流です 汗汗💦)
    それにしてもトンカツていつ見ても食べたくなりますね🎵😍🤩😝
    唐揚げとトンカツは罪なや~つですわ😂🤣😆👍✨

    • @sikipapa.k
      @sikipapa.k  3 роки тому +1

      正直難しいですよね(^_^;)
      “仕事” という形でしか、習得しづらい技術な気がします。。

  • @kiyoharanomatch5624
    @kiyoharanomatch5624 3 роки тому

    気付くの遅れてたら申し訳ないですが、OPのフォント変わりました?
    キャベツ美味そう #じゅるり
    特殊な癖(へき)のある人は切落とすのか~
    引き切りって魚捌く時だけじゃなかったんですね!!
    夕飯にトンカツ食べたのに、今また食べたくなってきました(# ゚Д゚)!!!!

    • @sikipapa.k
      @sikipapa.k  3 роки тому +1

      ありがとうございます(^_^)
      たまに少しだけ編集を練習してます💡
      とんかつ屋さんの、ドロッとして甘めのタレが美味しいのです✨✨

  • @somewhere-r2878
    @somewhere-r2878 3 роки тому

    大学の学食で働いてた時、そこのシェフにはパン粉を付けたらグーって押さえる、とおしえられた。
    が、テレビでのとんかつ屋さんは、パン粉はフワッとまぶすだけ、と言っていた、シキパパさんはまぶす派なんですね。ソースも、キャベツの切り方も、真似したくなります。指切り落とす、と言う表現は怖い😱

    • @sikipapa.k
      @sikipapa.k  3 роки тому

      どちらが正解とも言えませんので、まぁ程よく押さえるとか、そういう感じなら良いかもしれませんね(^_^)💡
      若い頃は何度か指を切り落としましたね。。(゜o゜;