【本当にうまい】おうちで濃厚味噌ラーメンの作り方
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 材料 2杯分
・麺…中太がオススメ
・にんにく…3粒(大きめ2粒)
・生姜…30g
・玉ねぎ…半分
・豚ひき肉…200〜250g
・もやし…1袋200g
・ニラ、ネギ お好みで。
(どっちかは入れると美味しいです)
スパイス
・一味唐辛子…2振り
・コショウ…2振り
・山椒…2振り
(カレー粉でもOK)
・ごま油…大さじ1杯半
・すりごま…大さじ5杯
・お酒…大さじ2杯分 アルコールとばす
・みりん…大さじ2杯分
・味の素…10振り
・水…750cc
・赤味噌…大さじすり切り4杯と半分
・白味噌…大さじすり切り5杯
・ラード…5センチくらい
★チャンネル登録はこちら
/ @homecooking-vp1xh
★Twitter
/ ouchiryouriryo
#ラーメン #味噌ラーメン #簡単#みそきん
スープ飲んだ後の、あッぁァ~🤤が、五臓六腑にいきわたる感嘆詞でしたね😋
冷たく寒い日は野菜たっぷり味噌ラーメン最高ですね👍
真似して作りますね。有り難うございます✨
本当に旨いものには言葉はいらないですね笑
これからしばらく寒いのでぜひ味噌ラーメンで温まってください🍜!
自分で作ったとは思えないほど美味しかったです。過去最高のラーメンでした。他の料理もチャレンジしてみます。ありがとうございます。
うわー嬉しい!良かったです!
こちらこそありがとうございます♪
チャレンジします!😊
セブンの出汁味噌しかなかったし、もやしなくてキャベツで作ったけどめっちゃ美味かった!次は食材揃えてやりたい😋
今、朝から作りました 赤味噌 山椒 玉ねぎ 無しで見本にして作りました!
メチャ美味かったです!
スープ飲み干しました!
あとで山椒買って足してみます
ありがとう
えー!
作っていただけて
めっちゃ嬉しいです〜😆
感想伝えてくださってありがとうございます!!
嫁に作ってあげたら喜んでくれました!
また作ります!
素敵!それは良かったです☺️
ありがとうございます♪
これ絶対うまいやつ
味噌ラーメンはスープは何とかなる
麺がすべて😌
最近近くのスーパーで菊水の生麺売ってないから困る💦
味噌だれをお湯に溶かすだけだと味噌汁ラーメンになってしまうので、やはり純連のようにラードで、もやし玉ねぎニンニク味噌だれを中華鍋で炒めたほうが、
味にコクと奥いきがでる。インスタントラーメンのさつぽろ一番みそラーメンもこれでつくればワンランク上のが出来る。
甘くない天津飯、大好き😍💓💓
だから王将の天津飯は好きじゃない😅
うわぁ~もう名店の味噌ラーメンみたいですね!
作ってみたいけど、このために赤味噌を買うのがためらわれる・・・
山椒は混ぜご飯とかに使えるから、まぁ買ってもイイけど。
あぁ~でも味噌ラーメン大好きなんで作ってみたい。
ラードは、炒飯とかラーメン作ったりするのに使ってるのであります。
普段と違う調味料買うときって
ちょっと勇気要りますよね笑
味噌ラーメン大好きでしたらぜひ試してみてください♪
やってみて分かったけど、スープはこれ
二人前の量ですね〜
そうですね!
作ってくださりありがとうございます🙇♂️
5人前で作る場合だとぴき肉や野菜、
倍に増やした方が良いですか?
そうですね!
全ての材料、倍はあった方が良いです!
5人前だと盛り付けの時間で、麺が伸びるかもしれないので、
麺を茹でるのを2回に分けたりすると良いかもしれません。
3人前で完成。先に食べてもらう。
↓
その後2人前完成。
食卓に合流。
のようにすると
美味しく食べられるかと思います。
上手に出来ることを願っております🙇♂️
アドバイスもありがとうございます😊
家族が味噌ラーメン好きなので挑戦します!
コメント失礼します
これ、3人前の場合は材料量はどうすれば良いでしょうか?
こちらどうぞ!
もし薄い場合は少し煮詰める。
濃い場合は少しお水を足すと良いと思います◎
美味しく出来ることを願ってます😊
材料 3杯分
・麺…中太がオススメ
・にんにく…4粒(大きめ2粒)
・生姜…45g
・玉ねぎ…2/3玉
・豚ひき肉…300〜350g
・もやし…300gくらい
・ニラ、ネギ お好みで。
(どっちかは入れると美味しいです)
スパイス
・一味唐辛子…3振り
・コショウ…3振り
・山椒…3振り
(カレー粉でもOK)
・ごま油…大さじ2杯
・すりごま…大さじ7杯半
・お酒…大さじ3杯分 アルコールとばす
・みりん…大さじ3杯分
・味の素…15振り
・水…1リットル
・赤味噌…大さじすり切り6杯と半分
・白味噌…大さじすり切り7杯
・ラード…7センチくらい
丁寧にありがとうございます😊
作ってみます!
茹で上がった麺にスープを張ってから、おもむろにチャーシューあぶり出すとこに違和感
茹で麺は待ってくれないわよーん
動画の流れ的に
編集でそんな感じにしました!
実際は伸びないような手順で作ってます。
もはや店で食べた方が
安くなるレベル
どちらかというと安さより、おいしさを重視しました。
地域によっては美味しいラーメン屋さんが近くにない人もいるので、そういう方に食べていただけたら嬉しいです。
ショウガ入れ過ぎじゃない?
食べてみると分かると思います!
温めたら想像より香り馴染むからどんだけ入れても良い👍
ラーメンに蒜入れるの苦手なんだよなぁ………
にんにくなしでも、美味しいですよ!
もしくは量を減らすと気にならないかもです😌
にんにくを前面には感じないけど、
実はちょこっと入ってるラーメンとかもよくあります🍜
@@homecooking-vp1xh
隠し味程度ならいいんですけどねw
蒜なしで作ってみます👶