Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このデキはニコニコ動画「ネメシス'90改の音をグラディウスIIの音色で作り直してみた」以来ですよ、よくぞ作ってくださりました!……この音源でネメシス90改がプレイできればなあ。
これは正しい魔改造
知ってる人は知ってるネタ。MSX版のグラ2には店頭デモ版という非売品もあるのですが、それではゲームスタート時のデモでメタリオンがカタパルトデッキに上がってきた画面の後、更にカタパルトを右へ進んで出撃する演出部分もあったりします。これは製品版では削除されました
その店頭デモでも10倍カートリッジは使えるし、夢大陸を差せばペンギンにもなるのだ。
説明の当て方含めナイス編集でした!うp主様お疲れ様、良い動画でした!
ちょっと待てい!!なんでKONAMIは普及してるコンシューマ機でこれを売らないんだよ!MSXグラディウス2がリメイクされたら誰だって買うだろ!!!って荒ぶるくらい素晴らしい作品です👍🏻
これはぜひ遊んでみたいですね! あと締めの意見には同感でした…!
私も当時は往路のエンディングで心が折れそうになりましたが、気を取り直して復路に挑んで、忘れもしない「炎の惑星」での突然死!気が付いたらいつの間にか死んでて、一度はここで心が折れて、「グラ2」は一時、お蔵入りしました…。その後、マニュアルみて、「あー。こいつにやられた」ということに気が付きました。そう、「メイス」ですよ。まさかレーザーを反射するとは…。その後はダブルに切り替えてクリアし、実は反射レーザーも見切れるので、最終的には見切ってましたね。後述になりましたが、音楽に関してはグラ2愛に満ち溢れる改造、素晴らしいです。個人的にはMSX版「パロディウス」も名曲群でそちらもアレンジして頂きたいです。2面勝負星のBGMの出だしが「グラ2」の1面で個人的には1番のお気に入りです。
みんな考える事は同じなんやな。当時もマジモンのグラ2警察の人達(GRA2PROJECT TEAM)がMSX版を完全リスペクトした「Nemesis'94Gradius2」という同人ゲームを出していた
このバージョンで、ヴェノムファン専用動画をリメイクしてもらいたいものだ。
これは素晴らしい
多分当時望まれていた物がコレだと思う・・・
当時は色々無理だったのかどうだったのか。今なら余裕で出来そうな感じも
この改造はディスク容量とか使用メモリとか処理速度とかフル無視してるので当時はキツいですね。せめてドラムだけでもグラIIの使えればよかったのにねぇ
最後まで楽しく拝見いたしました。流石は「無いなら作る」のX68ユーザー!wもう一度遊びたくなりました
大変面白かった。一気見してしまいました。これは是非、公式に許可を取って、X68KZで販売して頂きた。今の時代なら、可能性ありそう!
当時MSX版を友人の家でみんなでプレイを見ていて、折り返し地点「おかしい! レーダー反応がない!」で、ヴェノムってレーダーに映るのかよ、スゲー! とか大爆笑していた記憶が鮮明にw
BGMとSEが素晴らしいです!オリジナル面のグラジェネ3面も音色が違うと格好良くなりますね!ネオ1面の曲も面白いです✨
全クリ、しかも途中復活もちゃんとしている。なんてネメシス’90改が上手なんでしょう。それとBGM差し替えも好みでまさかの携帯からのアレンジ。確かにBGMさえ良ければもっと評価が上がると思いますし帰り道のスピード感も親切だったと分かりました。僕の中では評価があがりました。さすがにパッケージ版は持っていませんが。できれば起動ディスクの中身を魅せて頂きたいです。差し替えたBGMのファイルも興味があります。GAMDXで鳴らしてみたいですね。
この音なら最高😊当時は発売延期〜延期〜で、もうでないのかな~?と、おもって出たら、、、68版は〜なんかADPCMドラム叩いてはいるが~YM2151が薄い貧弱な音でがっかり。元のMSXの方が良いと思った、、、元はSCC音源だったもんね~💦ゲームミュージック好きな私にはがっかりだった思い出が、、、😢今回、こんなアップグレードな音を聴けて良かったとおもいます。コナミの得意なオーケストラヒット、コーラス交じりの聴けて感動😊
グラNEOの曲使われてて思わず声出た…あれVとはまた違ったオプションシステムとかも凝ってて楽しかったなぁ、もう遊べないのが惜しい
凄い迫力…MSX版グラディウス2自分はクリアできなかったけど、カセットテープのBGM.SEが収録されたのはよく聴いてます。今も持ってたかな?
開幕のだーれだ?でもう感涙や…(そっち)
細かい事ですがベクターレーザーではなくて、ベクトルレーザーだと思います。MSX版の説明書にはそう記載されてたと思います。MSX版はベクトルレーザーでX68Kはベクタレーザーが正解なら、すいません。
追加の選曲は嬉しいサプライズですねしかし追加ステージ2の背景ソニックみあるなあ…Last Exitの沙羅曼蛇2版フレーズにも涙…
同人ゲームのGARUDIUS '95のステージ1のオマージュかと思ったw
サントラ動画お願いします土下座
涼しくなったのでサントラ作ろうと思ってX68k起動したら画面が写らなくなってたですよ。猛暑を越えられなかったのでしょうか。修理するのでお待ちください
冒頭の寸劇よwwwちなみに緑色のPCって実際にあるの?
iMacなら緑色ありますね、おしゃれグリーンだけど
プレイしたけど、クリアするのにものすごく時間がかかるシューティングゲーム(汗
X68版なんて知らなかったですわで、音楽がどうのとおっしゃってたんで別の動画で拝聴しましたうp主が改造した理由がよ〜〜〜く分かりましたwカセットテープで曲聴きながらプレイする方がよっぽどマシですわw
当時、雑誌の記事って音は伝わらないんだ、ってことを痛感しましたよ
友人がMSX2持っていて、数回プレイした事があるけど…やっぱりBGMカッコイイなぁ…あと本体にスロットが二つあって、グラディウス?か何か他にもう一本ソフト持って無いと、クリア出来ない極悪仕様だった記憶…
それは「沙羅曼蛇」ですね(*゚∀゚)それを刺さないと真のエンディングに到達できないと言うトンデモない仕様でした(;´∀`)お陰で新10倍カートリッジが使えず自力でクリアした事を思い出しました(*´ω`*)
めっちゃいいのに待たせすぎて反応うっすい😂
別のプレイ動画で音聞いたけど、こっち聞いてからオリジナル聞くとしょぼさが際立ったわ
ニコニコ動画のヴェノム博士シリーズ思い出したwww
エクステンドは「ゴシュシュシュシュ!」でしょ!!(^^)
FM音源は良いですなぁ・・・
PSPのなめらかグラ2にこの曲のせてください
発売したらみんな買うでしょ😂
駄目ゲーム😢
音周り以外はいいゲームですよ😊
このアップレーザーのダサさよ。最早普通のバーティカルで良いと思える位のダサさ。「なんで横向きの棒が縦に飛んで行くねん」と中学生ながら感じたくらいのヤバさ。青に対して赤の色味の浅慮さもさながら、何と棒の長さ未満の溝の敵には当たらないと言う性能の酷さ。採用したスタッフの美的センスを心底疑う
このMSXのグラディウス2企画は公募でアイデアを募って作られたはず記憶上ではそんな気がしたw
このデキはニコニコ動画「ネメシス'90改の音をグラディウスIIの音色で作り直してみた」以来ですよ、よくぞ作ってくださりました!……この音源でネメシス90改がプレイできればなあ。
これは正しい魔改造
知ってる人は知ってるネタ。MSX版のグラ2には店頭デモ版という非売品もあるのですが、それではゲームスタート時のデモでメタリオンがカタパルトデッキに上がってきた画面の後、更にカタパルトを右へ進んで出撃する演出部分もあったりします。これは製品版では削除されました
その店頭デモでも10倍カートリッジは使えるし、夢大陸を差せばペンギンにもなるのだ。
説明の当て方含めナイス編集でした!うp主様お疲れ様、良い動画でした!
ちょっと待てい!!
なんでKONAMIは普及してるコンシューマ機でこれを売らないんだよ!
MSXグラディウス2がリメイクされたら誰だって買うだろ!!!
って荒ぶるくらい素晴らしい作品です👍🏻
これはぜひ遊んでみたいですね! あと締めの意見には同感でした…!
私も当時は往路のエンディングで心が折れそうになりましたが、気を取り直して復路に挑んで、忘れもしない「炎の惑星」での突然死!気が付いたらいつの間にか死んでて、一度はここで心が折れて、「グラ2」は一時、お蔵入りしました…。その後、マニュアルみて、「あー。こいつにやられた」ということに気が付きました。そう、「メイス」ですよ。まさかレーザーを反射するとは…。その後はダブルに切り替えてクリアし、実は反射レーザーも見切れるので、最終的には見切ってましたね。後述になりましたが、音楽に関してはグラ2愛に満ち溢れる改造、素晴らしいです。個人的にはMSX版「パロディウス」も名曲群でそちらもアレンジして頂きたいです。2面勝負星のBGMの出だしが「グラ2」の1面で個人的には1番のお気に入りです。
みんな考える事は同じなんやな。当時もマジモンのグラ2警察の人達(GRA2PROJECT TEAM)が
MSX版を完全リスペクトした「Nemesis'94Gradius2」という同人ゲームを出していた
このバージョンで、ヴェノムファン専用動画をリメイクしてもらいたいものだ。
これは素晴らしい
多分当時望まれていた物がコレだと思う・・・
当時は色々無理だったのかどうだったのか。今なら余裕で出来そうな感じも
この改造はディスク容量とか使用メモリとか処理速度とかフル無視してるので当時はキツいですね。せめてドラムだけでもグラIIの使えればよかったのにねぇ
最後まで楽しく拝見いたしました。
流石は「無いなら作る」のX68ユーザー!w
もう一度遊びたくなりました
大変面白かった。一気見してしまいました。
これは是非、公式に許可を取って、X68KZで販売して頂きた。
今の時代なら、可能性ありそう!
当時MSX版を友人の家でみんなでプレイを見ていて、折り返し地点「おかしい! レーダー反応がない!」で、ヴェノムってレーダーに映るのかよ、スゲー! とか大爆笑していた記憶が鮮明にw
BGMとSEが素晴らしいです!
オリジナル面のグラジェネ3面も音色が違うと格好良くなりますね!
ネオ1面の曲も面白いです✨
全クリ、しかも途中復活もちゃんとしている。なんてネメシス’90改が上手なんでしょう。それとBGM差し替えも好みでまさかの携帯からのアレンジ。確かにBGMさえ良ければもっと評価が上がると思いますし帰り道のスピード感も親切だったと分かりました。僕の中では評価があがりました。さすがにパッケージ版は持っていませんが。できれば起動ディスクの中身を魅せて頂きたいです。差し替えたBGMのファイルも興味があります。GAMDXで鳴らしてみたいですね。
この音なら最高😊
当時は発売延期〜延期〜で、もうでないのかな~?と、おもって出たら、、、
68版は〜なんかADPCMドラム叩いてはいるが~YM2151が薄い貧弱な音でがっかり。元のMSXの方が良いと思った、、、元はSCC音源だったもんね~💦
ゲームミュージック好きな私にはがっかりだった思い出が、、、😢
今回、こんなアップグレードな音を聴けて良かったとおもいます。
コナミの得意なオーケストラヒット、コーラス交じりの聴けて感動😊
グラNEOの曲使われてて思わず声出た…
あれVとはまた違ったオプションシステムとかも凝ってて楽しかったなぁ、もう遊べないのが惜しい
凄い迫力…MSX版グラディウス2自分はクリアできなかったけど、カセットテープのBGM.SEが収録されたのはよく聴いてます。今も持ってたかな?
開幕のだーれだ?でもう感涙や…(そっち)
細かい事ですが
ベクターレーザーではなくて、ベクトルレーザーだと思います。
MSX版の説明書にはそう記載されてたと思います。
MSX版はベクトルレーザーでX68Kはベクタレーザーが
正解なら、すいません。
追加の選曲は嬉しいサプライズですね
しかし追加ステージ2の背景ソニックみあるなあ…
Last Exitの沙羅曼蛇2版フレーズにも涙…
同人ゲームのGARUDIUS '95のステージ1のオマージュかと思ったw
サントラ動画お願いします土下座
涼しくなったのでサントラ作ろうと思ってX68k起動したら画面が写らなくなってたですよ。猛暑を越えられなかったのでしょうか。修理するのでお待ちください
冒頭の寸劇よwww
ちなみに緑色のPCって実際にあるの?
iMacなら緑色ありますね、おしゃれグリーンだけど
プレイしたけど、クリアするのにものすごく時間がかかるシューティングゲーム(汗
X68版なんて知らなかったですわ
で、音楽がどうのとおっしゃってたんで別の動画で拝聴しました
うp主が改造した理由がよ〜〜〜く分かりましたw
カセットテープで曲聴きながらプレイする方がよっぽどマシですわw
当時、雑誌の記事って音は伝わらないんだ、ってことを痛感しましたよ
友人がMSX2持っていて、数回プレイした事があるけど…
やっぱりBGMカッコイイなぁ…
あと本体にスロットが二つあって、グラディウス?か何か
他にもう一本ソフト持って無いと、クリア出来ない極悪仕様だった記憶…
それは「沙羅曼蛇」ですね(*゚∀゚)
それを刺さないと真のエンディングに到達できないと言う
トンデモない仕様でした(;´∀`)
お陰で新10倍カートリッジが使えず自力でクリアした事を
思い出しました(*´ω`*)
めっちゃいいのに待たせすぎて反応うっすい😂
別のプレイ動画で音聞いたけど、こっち聞いてからオリジナル聞くとしょぼさが際立ったわ
ニコニコ動画のヴェノム博士シリーズ思い出したwww
エクステンドは「ゴシュシュシュシュ!」でしょ!!(^^)
FM音源は良いですなぁ・・・
PSPのなめらかグラ2にこの曲のせてください
発売したらみんな買うでしょ😂
駄目ゲーム😢
音周り以外はいいゲームですよ😊
このアップレーザーのダサさよ。
最早普通のバーティカルで良いと思える位のダサさ。「なんで横向きの棒が縦に飛んで行くねん」と中学生ながら感じたくらいのヤバさ。青に対して赤の色味の浅慮さもさながら、何と棒の長さ未満の溝の敵には当たらないと言う性能の酷さ。採用したスタッフの美的センスを心底疑う
このMSXのグラディウス2企画は公募でアイデアを募って作られたはず
記憶上ではそんな気がしたw