常味裕司アラブ音楽講座 入門編 第3回 「アラブの不思議な音~微分音」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @Kirbyfan-427
    @Kirbyfan-427 10 місяців тому +3

    星のカービィスーパーデラックスというゲームで微分音の存在を知りました!
    知った時はそんなのあるんだ〜
    という感じになかなか納得はできませんでしたがこの動画をみて少し納得できました!

  • @mogu-mogu-shake
    @mogu-mogu-shake Рік тому +5

    俺もこの、パーフェクトハーモニック5thみたいなやつから微分音知った、から懐かしい、かも、

  • @koshino99
    @koshino99 9 місяців тому

    シェアさせていただきます。

  • @さとしくんだよ
    @さとしくんだよ 2 роки тому +1

    こういう民族楽器や古楽器は弦のチューニングや交換、筐体自体のメンテナンスなどなどに課題がありますよね。薩摩琵琶は魅力的な楽器なのですが購入時に既に「本格的にやると覚悟を決める」決断をしていないとまず手が出せないです。共鳴弦のあるシタールにしても湿度や温度などでチューニング含め楽器のコンディションが最悪になりそうで...やはり敷居が高すぎます。

  • @iwasakinatsumi170
    @iwasakinatsumi170 3 роки тому +8

    西洋音楽を学ぶ者です。クラシックの現代音楽にも微分音が用いられていますね。微分音について研究をしているのですが、アラブ音楽のような民族音楽についても触れたいなと思っています。アラブ音楽で微分音がわかりやすく使われていて、有名な曲はありますか?

    • @project2804
      @project2804  3 роки тому +7

      動画をご覧頂き有難うございます。アラブ音楽では微分音は普通に使われます。常味氏のCD「光輝く街」の中に収められている同名の楽曲はイラクのバクダードに伝わる有名な古典曲だそうです。また、常味氏が好み演奏の機会も多いアブドゥルワッハーブのクッリ・ダ・カンレ(CD「月の沙漠」に収録)も名曲です。CDは近々常味氏が新作を発表致しますのでそちらもご参考になると思います。ところで氏は「バッハはウードを聴いていた」と常々語っています。バッハ研究家の皆様にもぜひアラブ音楽を研究して頂きたいと思っています。ご質問有難うございました。

  • @TheRagingSound
    @TheRagingSound Рік тому

    ❤❤❤

  • @やーくん222
    @やーくん222 Рік тому +3

    流石に9は予想外笑

  • @youyang1966
    @youyang1966 8 місяців тому +1

    フレットレスのベースにも微分音はありますか?

    • @のーまるぱーそん
      @のーまるぱーそん 3 місяці тому +1

      ヴァイオリンなどのフレットレスなら完璧な位置を抑えることは不可能に近いので、ほぼ全て微分音と言って差し支えないでしょう
      そもそもピアノ等含め、弦楽器は振動の強さによって微妙に張りが変わりますし、ギターやベース等は押弦するので尚更正しい音は出ないです
      そう言う意味では電子楽器はおそらく唯一正しい音階が出せる楽器でしょうね