【銃解説】ベレッタM9の後継、APXを徹底解説!魅力、性能、仕様について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лип 2024
  • サブチャンネル:異世界食レポch / @isekai-ch
    ベレッタAPXは、イタリアの名高い銃器メーカーであるベレッタ社が製造している半自動拳銃です。2016年に登場したベレッタの新作になります。この銃は、アメリカ軍の次期制式装備の座を獲得するため、MHSプログラムという採用テストに参加します。残念ながら、競合のSIGに敗北し、米軍の装備を獲得するには至りませんでした。しかしながら、APXは非常に高い評価を得ており、ユーザーからは好評を博しています。APXはストライカーファイア式のシステムを採用しており、これは撃鉄を使用せずに発射ピンを直接動かす方式です。そのため、トリガープルの重さ(引き金を引く重さ)が一定で、射撃の精度を向上させるのに役立ちます。ベレッタAPXは、モジュラー設計を特徴としており、グリップフレーム、スライド、バレルなどの部品をユーザーが簡単に交換できるようになっています。これにより、異なるサイズやカラーにカスタマイズすることが可能です。また、APXシリーズは9mmパラベラム弾を使用するモデルが最も一般的ですが、.40 S&W弾を使用するモデルもあります。安全機能として、APXには自動安全装置、トリガーセーフティ、ローディングインジケーターが備わっており、使い勝手と安全性を高めています。この拳銃は、その機能性とベレッタの名声により、世界中の警察機関や軍で採用されています。
    0:00 あいさつ
    0:33 概要
    1:43 開発の歴史
    4:51 米軍の採用テスト・MHSプログラム
    8:01 設計の詳細
    9:08 性能や仕様
    12:26 まとめ
    【関連動画】
    ●ベレッタM9(92)
    • 【武器解説】ベレッタ92・M9、優れた性能を...
    【再生リスト】銃
    • 【武器解説】マスケット銃の進化と歴史【ゆっく...
    【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】
    • 【武器解説】アレクサンドロス大王とヘタイロイ...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ●twitter gara【武器屋のおねえさん】
    / ch_gara
    ●ご連絡はこちらまで
    gara_net2@yahoo.co.jp
    ●BGM:若林タカツグ様
    / cocoa2448
    ●使用素材、ソフト
    World of Guns: Gun Disassembly
    VOICEVOX:玄野武宏、青山龍星
    VOICEPEAK:ずんだもん
    空想曲線さん kopacurve.blog.fc2.com/
    効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
    BGM素材:DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    BGM「まったりしましょ」
    • まったりしましょ @ フリーBGM DOVA...
    #武器解説 #武器屋のおねえさん #ベレッタ
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 132

  • @khoshimi
    @khoshimi 3 місяці тому +26

    最早銃そのものの性能ではどんぐりの背比べなので、国軍が採用する軍用銃としては安定して高品質な製品や部品を充分に供給できるかとか、経済安全保障的な意味でヤヴァい地域で生産してないかとか、銃そのもの以外の観点で評価されてそうな気がしますね。

  • @user-dm1nj2hk8v
    @user-dm1nj2hk8v 3 місяці тому +22

    ここで「おめがってる~」を聞くとは思わんかったわ

  • @user-tl6rl2xp2c
    @user-tl6rl2xp2c 3 місяці тому +30

    やっぱりベレッタは銃身が見えるのが良いと思うんだ……APXはベレッタ制グロックって感じに思う……どこか寂しく感じる

    • @user-dj2sd6no8l
      @user-dj2sd6no8l 3 місяці тому +8

      前より肌面積減ってて悲しい…

    • @user-tl6rl2xp2c
      @user-tl6rl2xp2c 3 місяці тому +5

      ビキニからスク水感どっちも好きだけど……みたいな

    • @user-tp9ob4ej5i
      @user-tp9ob4ej5i 3 місяці тому

      あの銃身見えるのがエロいのになぁ…。

  • @trk683
    @trk683 3 місяці тому +10

    APX待ってました!

  • @MrAzekura
    @MrAzekura 3 місяці тому +6

    ありがとうございます!

  • @user-zu8gn4mc8o
    @user-zu8gn4mc8o 3 місяці тому +12

    だんだんベレッタがグロックやワルサーP99ぽい形に染まりつつあるなぁ😅

  • @user-vd1hf7so3g
    @user-vd1hf7so3g 3 місяці тому +15

    M9がイケメン過ぎた

    • @ZIHTA1
      @ZIHTA1 3 місяці тому +2

      92XI何かが良いかなーと思います

  • @SolitaryJourne
    @SolitaryJourne 3 місяці тому +13

    APXのA1の感想ですが、7mで7cm内に集弾するので精度の高いハンドガンです。採用されなかったのは残念ですね。
     ベースグリップは握りやすく、両利きのマガジンリリースやセーフティ等のコントロールの配置もいい感じです。
      コンシールドキャリーからフルサイズのタクティカルモデルまでバリエーションはありますが、オプションを考えるとホームディフェンスでもフルサイズの方が良いかな?という印象です。
       店頭価格はUS$400くらいなので、オプティカルサイトや諸々のオプションを付けても、US$600くらいで手に入るはずです。
    私は買ってませんけどね😁

    • @desperadojoker
      @desperadojoker 3 місяці тому +2

      精度は半径3.5cm以内ですか
      とはいえ、特殊部隊向けにHKが作ったMk23の精度は頭おかしいレベルになりますね
      サイズや重量はともかくとして

  • @tanato7911
    @tanato7911 3 місяці тому +30

    PX4の美しさがなくなった・・・・

    • @tatau_channel
      @tatau_channel 3 місяці тому

      猫も杓子もくそダサい真四角のストライカーレストリガーセーフティ銃つくりやがって許せねぇ!!

  • @user-zi3hq2xe9v
    @user-zi3hq2xe9v 3 місяці тому +20

    グロックみたいなポリマーフレームでストライカー式のピストルは、道具としては正解かも知れないけど、所有欲を満たすような珠玉の逸品ではないと思うわ😑

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 3 місяці тому +11

    ハンドガンのこれから先の進化となると、SF銃のようなレーザーガンとか、荷電粒子銃とか、ハンドレールガンとか、液体炸薬銃とかにシフトするしかなさそうですね。

    • @MINERAL109
      @MINERAL109 3 місяці тому +8

      俺は展開されてるドローンの攻撃対象を指定するセンサー付き拳銃が未来のピストルだと思ってる

    • @user-rc2op2qz4e
      @user-rc2op2qz4e 3 місяці тому +2

      個人的な意見としてはハンドガン型で嵩張るドローンセンサーの誘導銃より、持ち運び安いフラッシュライト型の巡航ミサイルのレーザーポインタみたいにした方が実用性はあると思うけど、やっぱりハンドガン型の誘導センサーはロマンがあってカッコイイと思う。

  • @Azuki267
    @Azuki267 3 місяці тому +11

    注意!!これのCO2ガスガンはマガジン細いしスライドもあんまり動かないのでリアリティ重視のマニアは買う前に動画等でよく調べるように!

    • @user-xf6ve3wl8j
      @user-xf6ve3wl8j 3 місяці тому

      スライドはアルミ製ですか?

  • @UMA08134
    @UMA08134 3 місяці тому

    おめがってます

  • @user-cj5sv1sv4w
    @user-cj5sv1sv4w 3 місяці тому +1

    環境や技術革新によって、新たなる改良が加わる循環はあるかなと。ただその環境変化が全く読めないので今後どのような美しい銃が出てくるか楽しみでもある。

  • @t3233226
    @t3233226 3 місяці тому +7

    APX結構好き、あの無骨なスライドが良い、
    UMAREXのエアソフト、エントリー系の設計デザインでマガジンが割箸なのが残念

  • @user-jk6ch8fd8i
    @user-jk6ch8fd8i 3 місяці тому +9

    ベレってる使えるのがバイオ1のジルしか思いつかない

  • @19820624
    @19820624 3 місяці тому

    Cougarの解説を待ってます

  • @moganosakana
    @moganosakana 3 місяці тому

    今後の進化は外骨格装着時に扱いやすいかとか、ドローンでも人でも使えるような汎用性が高いかとかになりそう。外骨格の補正機能で銃をブレずに保持できるなら、長射程を狙って強装化したりとか

  • @user-vb4nf8un4p
    @user-vb4nf8un4p 3 місяці тому

    やっぱかっけぇなM9

  • @tomofiru2167
    @tomofiru2167 3 місяці тому

    拳銃の次はモジュール追加モノがデフォで軽量かつ精密照準でついてるとかそういう方向じゃないかなポインターとかドットサイトとか

  • @tino543210
    @tino543210 3 місяці тому +3

    エイリアンピストルのような特異点もあるし、まだピストル界の未来が楽しみ

  • @yukit3101
    @yukit3101 3 місяці тому

    昨日『えんどろ〜』を見て『勇者のゆうちゃん』の元ネタを知りましたw
    武器としての美しさが感じられません。

  • @n-yoshi
    @n-yoshi 3 місяці тому +12

    ホローポイント弾を使うならもう45ACPで良いじゃんとか思ってしまう

    • @user-xf6ve3wl8j
      @user-xf6ve3wl8j 3 місяці тому +9

      逆ですね。ホローポイントなら9mmでも45ACP並の衝撃を与えられるので、わざわざ装弾数の少ない45ACPにする必要性が無いという事です。

    • @user-dw1yu2gw7u
      @user-dw1yu2gw7u 3 місяці тому +4

      ダブルカラムのP14ベースで良いじゃん
      14発だぜ?

  • @kussensie
    @kussensie 3 місяці тому +4

    ホローポイント、アメリカは非締結だから使って良いとしても、NATO内での補給に差し障るのでは?

  • @user-jv5hf4cm9u
    @user-jv5hf4cm9u 3 місяці тому +1

    クリスベクター解説予想外れた

  • @user-wm8dl1ul3y
    @user-wm8dl1ul3y 3 місяці тому

    そうね!

  • @user-dx5ml6gd3m
    @user-dx5ml6gd3m 3 місяці тому +3

    カッコいいやん。

  • @yossyyoyoyo5321
    @yossyyoyoyo5321 3 місяці тому

    グロック以降、今後の進化は寝てても当たるとかそのくらいになっちゃうんですかね、

  • @nobuhisareds
    @nobuhisareds 3 місяці тому +1

    冒頭からおめシスとかww

  • @hawkeye200996
    @hawkeye200996 3 місяці тому +1

    みんなストライカー方式になってゆく
    M9のセーフティでハンマー戻せてダブルアクションになる仕様がいいと思うのですが(トリガーが重くなるので相対的に安全性が少し増す)、ストライカーだとそんなのないので(代わりにドロップセーフティ等は付けてあるとしても)不意な撃発のリスクが高まってしまいます
    取り扱う人間の習慣次第ですが、コッキングしっ放しにするなというのもありますが、M9くらいの構造が結局人間にとって取り扱いやすいバランス点だと思うのです
    もちろん暴発事故怖いならリボルバー使えって話ですけど(自分が持つならミスが多いのできっとリボルバーにする)

    • @leeee8550
      @leeee8550 3 місяці тому +1

      ベレッタm9は部品がまじで多い
      あと米軍は2種類のトリガーフィールを嫌ってた
      チャンバーに入れてキャリーする理由はアメリカ警察のボディカメラ見てきてどうぞ、コッキングする暇のないケースはいくつもある
      あと1(自分)対4(相手)とかのケースもあるからリボルバーはやめとけ

  • @user-fj6fc6hj8p
    @user-fj6fc6hj8p 3 місяці тому

    流石ベレッタ高性能なピストルですね!でもデザインがグロックみたいになって何となく残念です!

  • @opabinia_
    @opabinia_ 3 місяці тому +1

    もうピストルとかの小火器では勝負決まらない時代になって来てそうだから、更新止めてミサイルとかに金回した方が良さそうとか思っちゃうけどな
    それやると銃火器メーカーが回らなくなっちゃうとか、そういう事情もあるのかな

    • @user-ic1jx4mu4d
      @user-ic1jx4mu4d 3 місяці тому +1

      ミサイルや爆撃機はマクロ
      歩兵はミクロ

  • @reosYF708
    @reosYF708 3 місяці тому +1

    やっぱり、マガジン刺さったままスライドは外せるのか?

  • @dcrlcrab1283
    @dcrlcrab1283 3 місяці тому

    【正しく被れば】前髪が崩れ無くても済む 👍 帽子さ

  • @mkrbl2306
    @mkrbl2306 3 місяці тому

    次はレーザーかな?

  • @lyonsamurai2205
    @lyonsamurai2205 3 місяці тому +6

    デザインもベレッタらしくない挑戦的なものだけど、正直好きになれないな、ていう感想

  • @bbdevgru
    @bbdevgru 3 місяці тому +3

    制式採用しました!
    描いているマンガに…

    • @opabinia_
      @opabinia_ 3 місяці тому +1

      好きな銃を自分の漫画に制式採用出来るの楽しそう

  • @user-xz5nx9cp7s
    @user-xz5nx9cp7s 3 місяці тому +2

    “ゆうちゃん”は“レッドショルダー部隊”の所属だったりして・・😅

  • @user-wk9bh1ml4d
    @user-wk9bh1ml4d 3 місяці тому +1

    ベレー帽は人を選ぶ

  • @user-rp8wk9gy2k
    @user-rp8wk9gy2k 3 місяці тому +5

    トリガーセーフティだけだと結局指を引いたら発射してしまうからチョット怖いんだよね

  • @user-cw7px4ut9n
    @user-cw7px4ut9n 3 місяці тому +6

    色々あって一度だけ国内で実物を見たことがある…。
    まあ、悪くはなさそうだった。
    グロックやVP9に勝る点も見当たらなかったけど。

  • @imi-saga3431
    @imi-saga3431 Місяць тому

    グロックみたいな使用感(鶏肉みたいな味)

  • @NukoIverson
    @NukoIverson 3 місяці тому +10

    ボディアーマー対策でホローポイント?矛盾している気が

    • @user-cw7px4ut9n
      @user-cw7px4ut9n 3 місяці тому +3

      どうせ貫通できないならプレート越しでも衝撃力を伝えられるホローポイントをってことなのでは?

    • @NukoIverson
      @NukoIverson 3 місяці тому +4

      @@user-cw7px4ut9n
      ボディアーマーが抜けなかった場合、FMJでもホローポイントでも弾頭のエネルギー量が同じならターゲットへのダメージも同様だとの認識なんですが、他にダメージ上がる要素ありますか?

    • @desperadojoker
      @desperadojoker 3 місяці тому +3

      FMJは弾頭の変形を防ぐために弾頭を被覆してますので防弾ベストを抜いてなお、人体も貫通する威力を持ちます
      場合によってはストッピングパワーが落ちます
      ホローポイント弾なら弾頭の変形に伴って、運動エネルギーすべてが衝撃力となり、対人殺傷力が高くなるのですから、防弾ベスト越しにハンマーで殴られた衝撃を与えるようなものですし

    • @user-ip2gw8dq8y
      @user-ip2gw8dq8y 3 місяці тому +1

      ボディアーマーってバイタルしか守って無いので腹や腰、足、腕は当たるハズですが、ジャケット弾だと、仮に腹を抜いても、敵は止まらない。ならば、
       ホローポイントの減速力で内臓をかき混ぜちまおうって事だと思います。

    • @NukoIverson
      @NukoIverson 3 місяці тому

      @@desperadojoker
      しつこく返信して大変恐縮なのですが
      前提として、人体に到達した場合はFMJに比してホローポイント(以下HP)の場合弾頭が潰れますから体内での抵抗が増して運動エネルギーが効率よく人体へのダメージになる事は理解しております。切創も広がりますしね。
      ですが本件の流れとしてボディアーマーの普及や性能向上でFMJが能力不足になったということが事実なら、裏を返せばボディアーマー普及以前はFMJを使用しているのですから、人体を貫通してしまうことは好ましいとは言わずとも容認はされていたはずです。つまりボディアーマーの普及でFMJが必要を満たさなくなったのならボディアーマーを貫通できなくなったのが理由と考えるのが通常。
      ではボディアーマーを貫通できなかった場合、人体に衝撃として与えるダメージはFMJとHPで違うかというと弾頭重量と初速が同じなら当然同じはずです。弾頭の変形は関係ありません(むしろ変形にエネルギーを消費する分ごく僅かに減衰するはず)。衝撃を増やしたいなら弾を大きくして重くしたり、炸薬を増やすなり銃身長を伸ばして初速を上げるほかありません。
      むしろ標準的にHPを使っている法執行機関ではボディアーマーに対して効力が低いことのほうが問題になっています。

  • @user-tl1nb8ii2t
    @user-tl1nb8ii2t 3 місяці тому

    高性能なのはわかるけど、このデザインよくグロックに訴えられなかったもんだな。ちなみにわし個人的にはローラーロッキングバレルのベレッタM8000クーガーが好き。

  • @user-qe5gq6fc6g
    @user-qe5gq6fc6g 3 місяці тому +3

    なんていうか・・台湾のco2ガスガンのグロック風味のほうがかっこいいという
    無難すぎて s&wシグマみたいに消えそう

  • @SSN921
    @SSN921 3 місяці тому +1

    SL2でベレりたいんですが,いつ販売か判らないですし価格も不明です。
    最近の価格上昇で350万円くらいは覚悟しないといけないかもしれません(;´Д`)

  • @user-dx5ym6xb3i
    @user-dx5ym6xb3i 3 місяці тому +2

    ぶっちゃけ警察や特殊部隊用でも無ければハンドガンなんて何でもいい気がする(暴論)

  • @ta_ke
    @ta_ke 3 місяці тому +1

    ホローポイントを使っても9mmが対策されていることへの対抗にはならんのだけどいいのか?

  • @h870ghbg
    @h870ghbg 3 місяці тому +1

    P320は暴発しちゃうリコール出てて、それは落ち着いたんだっけ?
    アメリカでP320,日本でVP9が採用されて、APXの影が薄い気がするんだけど、何でAPXは採用されなかったんだろう。
    P320の方がよりモジュラー度が高くて、VP9水耐性高くて日本で採用されたとか?

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 3 місяці тому

    なんだこのグロック

  • @SidSiegel5330
    @SidSiegel5330 2 місяці тому

    グロック系のデザインって実用的で良いとは思うのですが…「ピストル」というよりは、「工具」といふ趣なんですよね。なんか色気が無いといふか… やっぱりベレッタなら、M9がイイなぁ~

  • @user-mh9ed9qv4h
    @user-mh9ed9qv4h 3 місяці тому +2

    ワンチャンおねぇさんをツインテにしてゆうちゃんの髪を青色にしたら”おめがってるぅ!?”言ってても気付かれないかも!?w
    自分的にはこういうカクカク無骨な形状のハンドガンてのは好きですね
    SIGならP350とかWaltherだとPPQとか…✧

  • @user-hm4kx7gr9h
    @user-hm4kx7gr9h 3 місяці тому +7

    米軍コンペも選出が随分あやふやで怪しいからねぇ…軍が採用した=1番良いモノ、とも言い切れない時代ですw
    それはさておき性能面だけを見てる訳じゃない往年のベレファンからは大不評だから
    次回はコイツにもベレのデザイン矜持を復活させてくれると良いなw
    人を惹き付ける美しさの与える充足感や満足感も性能の一部であるとベレッタ本社で叫ばせて下さい←(ただの面倒くさい厄介モンで草)

  • @pochiojp
    @pochiojp 3 місяці тому +1

    え、DAOなの?ストライカー式セーフアクションならダブルアクションとは違うような>10:03

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 3 місяці тому +5

    性能はともかく個人的にデザインが嫌い…VP9の方がマシ(なお実銃は撃ったことがありませんw)

  • @shinmatunaga175
    @shinmatunaga175 3 місяці тому +2

    嫌いじゃないですが、
    「タラン · タクティカル」の方が個人的には好きです

  • @mititdoll_sugarland
    @mititdoll_sugarland 3 місяці тому

    ハハハ…ベレっちまった!全く俺らしいなぁ!ベレッタは何もかもド安定で良いんだがコンパクトさがね…中途半端に強い拳銃を持つならライフルでもカービンでも良いのを持てば良いんだしやっぱSIGよ、拳銃が標準消音や中距離狙撃にも対応する時代が来れば中型以降の拳銃にも意味が生まれようが。

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust 3 місяці тому

    銃メーカーにも強くてニューゲームは出来ないのか?

  • @KeyYou893
    @KeyYou893 3 місяці тому +46

    自衛隊の拳銃採用コンペでH&KのVP9に負けた奴だ

    • @SSN921
      @SSN921 3 місяці тому +12

      でもグレランはベレッタ製が採用されましたね。

    • @user-qj2hf4vx8u
      @user-qj2hf4vx8u 3 місяці тому +6

      アメリカでも負けた(SIGに…)😶

    • @user-il5dd7bj2k
      @user-il5dd7bj2k 3 місяці тому +2

      まぁ、、ベレッタは高いしな、、、自衛隊金無いしな

    • @user-kd7tx8zu5m
      @user-kd7tx8zu5m 3 місяці тому +1

      グロックバンザーイ

  • @kensay6887
    @kensay6887 3 місяці тому +2

    M9とか従来のベレッタと比べるとゴテゴテしてセクシーさに欠けるけど、リコリコの銃みたいにメディア露出すれは一気に人気が出そうな気が。
    グリップの後ろがわ? の曲線とかセクシーだし。

  • @mk2takemika129
    @mk2takemika129 3 місяці тому

    使いやすいとか高性能とあるけれど実際撃ったことのない私には分からなそうね。撃つ予定もないけど。

  • @slipkid1976able
    @slipkid1976able 3 місяці тому +5

    APXのスライドのセレーションデザインは嫌いだな🤔

  • @user-ch6rg1bt3v
    @user-ch6rg1bt3v 3 місяці тому

    ほなもう電子制御やろな

  • @バンデラスはったり
    @バンデラスはったり 3 місяці тому

    オリジナルのAPXはデザイン攻めすぎだよねwあとドットサイトがのせられなかったのも良くなかったらしいね

  • @tohru105
    @tohru105 3 місяці тому

    ベレッタのマーク、猫にしか見えない自分って変?😅

  • @arika5857
    @arika5857 Місяць тому

    M9重いんだよね ブラジル製だけど w

  • @2001banekuro
    @2001banekuro 3 місяці тому

    ストライカー形式の拳銃なんて、見分けに困るぐらい違いが解らん。
    P320の決め手が何だったのかは不明だが、個人的には外観がガバメントのような古い拳銃に近かったせいだと推測しているが。
    APXのようなストライカー式拳銃では、銃後部が突出した形状が、色々装備品を抱えている兵士にとって邪魔になったのかもしれない。
    そこは法執行機関と軍隊でのニーズの違いか。
    P320がでっかいマニュアルセイフティーを備えているのも、軍隊にとってはあくまでサイドアームでしかない拳銃に対するスタンスの違いだな。

    • @leeee8550
      @leeee8550 3 місяці тому +1

      p320の決め手は工具不要でフレーム機関部が全て一括で取り外せるシステムだぞ
      グリップ破損時の載せ替えやサイズ交換(短長細太)、あとは整備がまじでしやすい
      ぜひ見てほしい

  • @hedgehog_mountain
    @hedgehog_mountain 3 місяці тому +8

    見た目がちょっとグロい印象

  • @upland382
    @upland382 3 місяці тому +4

    グロックの弱点は商業的に言ってしまえば「カッコ悪いこと」だが、それでも売れている。
    これをなんとかカッコよくしようという他社の試みは全て失敗しているんだから凄いよなあ。

    • @tino543210
      @tino543210 3 місяці тому +2

      M、M&Pは一応見た目も評判良いから...(震え声)

    • @bluephantomtetra
      @bluephantomtetra 3 місяці тому

      @@tino543210同意
      グロックチルドレンの中では一番個性が出てると思う
      自分もポリマーオートの中ではP99と並んで数少ない好きなハンドガン
      …一回やらかして作り直したのが良かったんかね?笑

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 3 місяці тому

    やっぱ米国つうか欧米は「鉄砲ぶち(撃ち)」好きだいねぇ~(笑)😁😜🤣

  • @apexapex960
    @apexapex960 3 місяці тому

    M9のデザインの良さを全て台無しにした

  • @yan-yo
    @yan-yo 3 місяці тому

    ストライカーにポリマー製、カスタマイズ性重視のデザインにするともうどのメーカーも区別がつかない
    イタリアなんだからそこに一石投じないと勝てんだろ

  • @user-cd4bx6lo8e
    @user-cd4bx6lo8e 3 місяці тому

    …(冷たい目)変な用語が流行しない保証はおれも誰にもできず、人の価値観を読むのは難しいですね。そして拳銃の頂点を競う、ですか。天下のアメリカ軍で採用されれば、当然でかい顔できる栄誉も言うまでもないですし、代規模な人数に銃を回せ収入も莫大でしょう。ありがとうございました!

  • @miumas
    @miumas 3 місяці тому

    隙あらばガバメントが出て来そう。

  • @user-pu2lf5gu5d
    @user-pu2lf5gu5d 3 місяці тому

    グ ロ ッ ク じ ゃ ね え か

  • @user-jy4fc2pm3m
    @user-jy4fc2pm3m 3 місяці тому +1

    現在の拳銃は、ほとんど同じモデルで、性能もほとんど同じ。弾薬は9mmパラ一択。38スーパーか40S&Wを大量生産すれば、もうちょっと性能を出せると思うんだけどな。

    • @desperadojoker
      @desperadojoker 3 місяці тому +2

      9mmパラ弾が威力と反動のバランスが良いですからね
      それに普及率が高いことで単価も安いですし

    • @user-jy4fc2pm3m
      @user-jy4fc2pm3m 3 місяці тому

      @@desperadojoker もう、防弾技術が対抗できるようになったのだから、いい加減弾薬を向上させる必要があります。ホローポイントでも対抗されるでしょう。

    • @leeee8550
      @leeee8550 3 місяці тому +1

      世界各国軍、警察「技術が良くなって9mmのいいのが普及してきたので40s&wは中途半端、いらなくなったので更新します」

  • @user-pm9yi4vc7r
    @user-pm9yi4vc7r 3 місяці тому +2

    グロックをモノマネしすぎのデザインだな

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 3 місяці тому +2

    えっ!安いの
    日本ではおいくら?

  • @entertherequiem
    @entertherequiem 3 місяці тому +8

    あのPx4を生み出したメーカーがなぜこうも醜いものを作るのか…

    • @user-cw7px4ut9n
      @user-cw7px4ut9n 3 місяці тому +3

      ストライカー式はお嫌いで?

    • @entertherequiem
      @entertherequiem 3 місяці тому +2

      @@user-cw7px4ut9n 憎んじゃいないけど、ぶっちゃけ好みではない…w
      それよりもAPXは造形がね…

    • @24Torrio_chiki
      @24Torrio_chiki 3 місяці тому +1

      軽量化、小型化、ユニバーサルデザインを突き詰めていけば、みんなグロック系ののっぺらぼうになるのは仕方ない
      グロックもあれはあれでカッコ良さがあるんだけど、どのメーカーも出来る限りグロックと差別化しようとして変なデザインになってくんだろうね
      M& PやP320は頑張ってる方よ
      まぁデザインがダサいなんてのは実戦を想定してない、ガンマニアのワガママよ

    • @leeee8550
      @leeee8550 3 місяці тому +1

      今売れる拳銃は20mmレイルの高さより上にトリガー以外の機関部がまとまってないと売れない
      px4はグリップ内にメインスプリングハウジングがある
      メインスプリングハウジングとかあると部品数も増えるし重量も嵩む、何よりグリップパネルの自由度が減少するのでまずい
      fnx45は珍しくメインスプリングハウジングを必要としないハンマー式なのでハンマー式でガシガシ使いたいならこれが正解だと思う

    • @24Torrio_chiki
      @24Torrio_chiki 3 місяці тому

      スライド側にハンマー機構が内蔵されていて、グリップ位置とバレルが直線上にあることで
      ハンマー式ながらストライカー式より制動力が高く、グリップが細いエイリアンピストルとかもあるけど大量生産は無理だろうしねぇ
      英仏やウクライナの特殊部隊に導入されてるらしいし、開発が進んで宙吊りハンマー機構が標準化すれば、ハンマー式の王政復古もあり得るがどうなるかな

  • @OKE_kyu-kenn
    @OKE_kyu-kenn 3 місяці тому

    防弾チョッキを貫通できないのが問題なのにホローポイント使っても意味ないやん

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 3 місяці тому

    取りあえずVP9とP226を使えばよろし

  • @mitsunexgp3486
    @mitsunexgp3486 3 місяці тому

    どこで聞いたか忘れたけど戦場でハンドガンを使うのは味方を撃つ時と自分を撃つ時だ、と
    まぁ戦場ではほとんどライフルを使ってハンドガンを使う事はまず無いという所から来た例えなんでしょうね

  • @63wz30
    @63wz30 3 місяці тому

    ポリマーフレームだとどれも似たりよったりのデザインで面白味がない!安くて売れればそれでイイ?

  • @user-ox3bc7il8w
    @user-ox3bc7il8w 3 місяці тому

    92Fがカッコ良過ぎてなんか不細工だね。

  • @user-qj2hf4vx8u
    @user-qj2hf4vx8u 3 місяці тому

    ロハでさえ格好悪いグロックシリーズを更に格好悪くしたようなデザイン。

  • @user-zu8gn4mc8o
    @user-zu8gn4mc8o 3 місяці тому

    スライドにデコボコの滑り止め機能を付けた事により敵がジャッキー・チェンみたいな奴だったら接近戦でスライド掴まれて分解されやすくなると言う事か⁉️😧

  • @user-eg2hn5lf2m
    @user-eg2hn5lf2m 3 місяці тому

    こんなのベレッタじゃ無い😭
    性能使い勝手重視だけでハンドガン作らないで欲しい
    プラガンはグロックにお任せで良い

  • @shogo4403
    @shogo4403 3 місяці тому +7

    そのゴツゴツした見た目はアメリカ、ドイツ製だけで良いんよ
    イタリア製なんてデザインを捨てたら何処かの下位互換でしか無いだろ

  • @user-lb4od4qx5y
    @user-lb4od4qx5y 3 місяці тому

    申し訳ないがハンドガンでトップ3に入るダサさだと思う。

  • @user-pb1ug3ni9m
    @user-pb1ug3ni9m 16 днів тому

    デザインだけが不満

  • @sombra2568
    @sombra2568 3 місяці тому +1

    米欄のほうがためになるやんけ

  • @r91RwKeQ
    @r91RwKeQ 3 місяці тому

    なんか武骨になった感がある。

  • @lyricalmadical
    @lyricalmadical 3 місяці тому +2

    「ピストルの歴史に大きな爪痕を残しました」って。「大きな足跡(そくせき)を残しました」の方が良くない?
    ここで日本語としての正誤を議論する気は無いが折角の動画の内容に集中できなくなるから他所で議論になってるビミョーな言葉選びは避けて欲しいなあ。

  • @user-dw1yu2gw7u
    @user-dw1yu2gw7u 3 місяці тому +2

    最近の拳銃はもうグロックの亜種ばっかだな…アサルトライフルはAR15タイプばっかだし…無個性ばかりで最近の銃はつまらん

    • @leeee8550
      @leeee8550 3 місяці тому +2

      現場は命かかってるし
      企業は慈善団体じゃないから仕方ない