Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
5:47幕回しの最中に一橋学園があるのはなぜだろう?
2013年までは西武多摩湖線に国分寺〜一橋学園のみを折り返し運転する列車が存在したらしく、その関係で方向幕に入っているものだと思います。
終点にはならなそうな駅だから気になってました返信ありがとうございました(^^)
@@すすむ交通チャンネル 国分寺ー一橋学園のみで、朝夕に増発されていたのです。両駅の中間地点には、本町信号場があり、ここで列車交換をしていました。ここで見る最後の赤電かつ17m車の351系同士の行き違いは、とても見ごたえがありました。
そうなんですね。見てみたかったです。
線路の周りの地域を「西武鉄道西武園線沿線」っていいまふ。
初めて聞いた人はわけがわからなくなりそうですね(笑)。
西武ライオンズやベルーナドームに一切触れないのは何か理由が?
・西武園線沿いにベルーナドームがない(=ドームの映像を撮っていない)。・西武ライオンズのラッピング電車が写っていない。・動画の主旨は西武園線であるため、当路線と関連性の強いことを取り上げる必要がある。などから今回は取り上げる必要がないと判断しています。逆に、レオライナーの動画ではベルーナドームについて触れています。
西武園駅は、ゴルフ場と競輪場の最寄り駅で、多摩湖や遊園地は多摩湖駅または西武ゆうえんち駅、西武ドームは多摩湖駅で乗り換えた山口線の先ですからね。
ご乗車お疲れ様でした。住宅街でも畑の多い地域で、左右どちらの景色も楽しい場所ですね。東村山駅で3番ホームと2番ホームが分断されているのは高架化工事の影響なようで、数年前までは1本の線路でつながっていたはずです。とは言え発着列車をほとんどなくした1番ホームを未だに使い続けているようなので、目的が謎ですが……。近くに多摩湖駅があり、多摩湖線は国分寺へ直通しているとは知っていましたが、こんなにもがら空きだとは……!しかも競輪が開催されていても東村山や国分寺で乗客がごった返していた光景は一度も見たことがありませんので、西武園駅も3つもホームを残したまま、存続しているのが奇跡ですね。
分断されているのは高架化の影響だったんですね。それは知らなかったです。
突然のコメント申し訳ありません。生まれてから40年、西武池袋線(東長崎駅→石神井公園駅→小手指駅)の沿線に住んでいます。西武園線は片手で数える程しか乗車してません。そもそも西武園線に乗る用が無いのです(笑)
コメントありがとうございます!確かに競輪でも行かない限りは利用することはほとんどない路線ですね。
こんな新参者に返信までして頂き、誠にありがとうございました😊仰る通りですね。競輪に行く方々は利用されるとは思いますが、競輪以外で西武園線を利用される方々は駅の周辺にお住まいの方々でしょうね😊
先週金曜夜間に乗ってきましたが、閑散とした夜間の駅で電車を撮影するってのも其れは其れで味があるかと。其の後、東村山へ戻り飯能を目指して更に池袋へ
夜間も面白そうですね。寒さが和らいだら行ってみたいです。
高架化工事が始まる前、競輪開催日には国分寺←→西武園の通し運行もありました。高架線完成後に復活するか(競輪の収益に関わるので復活すると予想しますが)確認したいところですいまは東村山駅の西武園線ホーム長が不十分で運行されていないと思いますが、長い編成の電車(普通・西武新宿行き)がわずかに1番ホームに出入りしていました11年間通勤などに利用しましたが、いまは離れてしまったため詳しく書けないのが残念です
そのような運行もあったんですね。貴重な情報ありがとうございます。
東村山みたいに同一ホームに複数の列車を停車させるのはあまり見かけません。ホーム長が長く、列車の編成が短い所ではあっても良いと思うのですが、やはり安全上難しいのでしょう。
万が一衝突などをしてしまったら大変ですからね。各4〜6両編成で、両方とも折返しだからこそできることなのかもしれません。
俺の知ってる甲陽園線より短いだと…
甲陽線の方が駅は多いですが、2.2kmなので若干短いです。
志村けんが銅像になってる
うぽつです
うぽつありです。
落ち着いた語り口が癒されますね東武大師線にも来てほしいなー
ありがとうございます。そのようなコメントをいただけるととても励みになります。大師線もいつか紹介できればと思っています。
鉄道ユーチューバーさんというと、独特の鼻にかかったような語り口が多いなかで、とても好感が持てました。
[追記]チャンネルを登録しましたところでモノトーンの猫ちゃんは飼っているんですか😺
登録ありがとうございます!猫に関してはたまたま見かけた野良猫を撮影しただけです。
@@すすむ交通チャンネル そうだったんですねそれは失礼を致しました寒くなってきますので道中 くれぐれもお気を付けて(^_^)ゞ
@@てんじくあおい はい。ありがとうございます!
途中に1駅作っても需要ありそうなんだけど
そうですね。
5:47
幕回しの最中に一橋学園があるのはなぜだろう?
2013年までは西武多摩湖線に国分寺〜一橋学園のみを折り返し運転する列車が存在したらしく、その関係で方向幕に入っているものだと思います。
終点にはならなそうな駅だから気になってました
返信ありがとうございました(^^)
@@すすむ交通チャンネル 国分寺ー一橋学園のみで、朝夕に増発されていたのです。両駅の中間地点には、本町信号場があり、ここで列車交換をしていました。ここで見る最後の赤電かつ17m車の351系同士の行き違いは、とても見ごたえがありました。
そうなんですね。見てみたかったです。
線路の周りの地域を「西武鉄道西武園線沿線」っていいまふ。
初めて聞いた人はわけがわからなくなりそうですね(笑)。
西武ライオンズやベルーナドームに一切触れないのは何か理由が?
・西武園線沿いにベルーナドームがない(=ドームの映像を撮っていない)。
・西武ライオンズのラッピング電車が写っていない。
・動画の主旨は西武園線であるため、当路線と関連性の強いことを取り上げる必要がある。
などから今回は取り上げる必要がないと判断しています。逆に、レオライナーの動画ではベルーナドームについて触れています。
西武園駅は、ゴルフ場と競輪場の最寄り駅で、多摩湖や遊園地は多摩湖駅または西武ゆうえんち駅、西武ドームは多摩湖駅で乗り換えた山口線の先ですからね。
ご乗車お疲れ様でした。住宅街でも畑の多い地域で、左右どちらの景色も楽しい場所ですね。
東村山駅で3番ホームと2番ホームが分断されているのは高架化工事の影響なようで、数年前までは1本の線路でつながっていたはずです。とは言え発着列車をほとんどなくした1番ホームを未だに使い続けているようなので、目的が謎ですが……。
近くに多摩湖駅があり、多摩湖線は国分寺へ直通しているとは知っていましたが、こんなにもがら空きだとは……!しかも競輪が開催されていても東村山や国分寺で乗客がごった返していた光景は一度も見たことがありませんので、西武園駅も3つもホームを残したまま、存続しているのが奇跡ですね。
分断されているのは高架化の影響だったんですね。それは知らなかったです。
突然のコメント申し訳ありません。
生まれてから40年、西武池袋線(東長崎駅→石神井公園駅→小手指駅)の沿線に住んでいます。西武園線は片手で数える程しか乗車してません。そもそも西武園線に乗る用が無いのです(笑)
コメントありがとうございます!
確かに競輪でも行かない限りは利用することはほとんどない路線ですね。
こんな新参者に返信までして頂き、誠にありがとうございました😊
仰る通りですね。競輪に行く方々は利用されるとは思いますが、競輪以外で西武園線を利用される方々は駅の周辺にお住まいの方々でしょうね😊
先週金曜夜間に乗ってきましたが、閑散とした夜間の駅で電車を撮影するってのも其れは其れで味があるかと。其の後、東村山へ戻り飯能を目指して更に池袋へ
夜間も面白そうですね。寒さが和らいだら行ってみたいです。
高架化工事が始まる前、競輪開催日には国分寺←→西武園の通し運行もありました。高架線完成後に復活するか(競輪の収益に関わるので復活すると予想しますが)確認したいところです
いまは東村山駅の西武園線ホーム長が不十分で運行されていないと思いますが、長い編成の電車(普通・西武新宿行き)がわずかに1番ホームに出入りしていました
11年間通勤などに利用しましたが、いまは離れてしまったため詳しく書けないのが残念です
そのような運行もあったんですね。貴重な情報ありがとうございます。
東村山みたいに同一ホームに複数の列車を停車させるのはあまり見かけません。ホーム長が長く、列車の編成が短い所ではあっても良いと思うのですが、やはり安全上難しいのでしょう。
万が一衝突などをしてしまったら大変ですからね。各4〜6両編成で、両方とも折返しだからこそできることなのかもしれません。
俺の知ってる甲陽園線より短いだと…
甲陽線の方が駅は多いですが、2.2kmなので若干短いです。
志村けんが銅像になってる
うぽつです
うぽつありです。
落ち着いた語り口が
癒されますね
東武大師線にも来てほしいなー
ありがとうございます。そのようなコメントをいただけるととても励みになります。
大師線もいつか紹介できればと思っています。
鉄道ユーチューバーさんというと、独特の鼻にかかったような語り口が多いなかで、とても好感が持てました。
[追記]
チャンネルを登録しました
ところで
モノトーンの猫ちゃんは
飼っているんですか😺
登録ありがとうございます!
猫に関してはたまたま見かけた野良猫を撮影しただけです。
@@すすむ交通チャンネル
そうだったんですね
それは失礼を致しました
寒くなってきますので
道中 くれぐれもお気を付けて(^_^)ゞ
@@てんじくあおい はい。ありがとうございます!
途中に1駅作っても需要ありそうなんだけど
そうですね。