Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今ではEシリーズの電車しか走らず、電車ラインナップに統一感のある常磐線ですが、ちょっと昔にはこんな不思議な電車もあったということを、模型で残すのも意義深いことだなと感じています。常磐線テーマ運転会だと、現代の電車、平成初期の電車だけでなく、もっと古典的な列車も登場しそうで、面白そうです。
常磐線と京葉線は生きる博覧会と割れるほど幅広い世代の車両が走っていたので、もっと見ておくべきだったなと今でも後悔しています!常磐線がテーマになりやすい理由は模型でも個性が出やすいですからね!
どうやって作ったかも教えて欲しかったです
すみません、頂き物だったのですでに完成されたものの紹介でした。昔発売されていたキット品だったみたいです。
実は昨日の夢にこのクハ415-1901が出てきて、鉄博に保存してありましたがもうじき撤去されるそうだったようです…。それで今日の朝はちょっとした「クハ415-1901ブーム」になってしまいました。
むしろ鉄博に保存されていたんですか!?知りませんでした!
お疲れ様です🍵考えてみたら『先頭車』で『ダブルデッカー』で『普通車』…鉄道知らない層の僕から見ても充分変態な車両ですね(*^^*)ホームで待ってて…いきなりコレが目の前ににゅっと来たらビビりそう…
もし今これが入線して来たら、出口の位置が遠かろうが遅刻しそうになろうがホーム先端まで移動しちゃいますね…w
この先頭車、東で解体せずに客寄せの為に九州に転属して、関門海峡トンネル区間で活躍して欲しかったですね。
もしこれがクモハ415だったらまだ活躍の場はあったかもしれませんね…それこそ、九州ではないですが西日本でマリンライナーがその意思を継いでることにしてます!w
自分も常磐線を集めてるので、機会あればよろしくお願いします。
ありがとうございます!一緒に交直流楽しみましょう!
座席のグレードは違いますけど四国のマリンライナーみたいですね
それもそのはずで、マリンライナー用先頭車の5100形のイメージ図は、クハ415-1901の車体に223系0番台の前面を合成したものが使われていました。さすがにこのイメージ図をそのまま使うにはアレだったのか、実車が落成した際に現行の鉄仮面デザインとなりました。
マリンライナーの発想はこの1901から来てそうですね!
あ~、私も欲しかったなぁ😢!!よし、来月号の私のメルマガのネタ、これにしよう❤。
自分もずっと欲しかった1品なので感謝しかないですね...!メルマガ!ぜひネタにしてください!
特徴的な二階建て車両に東日本には珍しい雑多な?編成写真で見た時嘘電だと思いました😅
国鉄の風潮が残っている路線にありがちですね、雑多編成は!
調べたら確かにクハ651ー1001だけはまだ解体されず、車籍あるとの情報ありました。チャットのカキコをお詫びの上訂正します。なお251系は全滅しておりこれと混同したか、勝手に651もと思い込んだのは確かです。
自分も知りませんでした…視聴者の力はありがたいものです!
今ではEシリーズの電車しか走らず、電車ラインナップに統一感のある常磐線ですが、ちょっと昔にはこんな不思議な電車もあったということを、模型で残すのも意義深いことだなと感じています。
常磐線テーマ運転会だと、現代の電車、平成初期の電車だけでなく、もっと古典的な列車も登場しそうで、面白そうです。
常磐線と京葉線は生きる博覧会と割れるほど幅広い世代の車両が走っていたので、もっと見ておくべきだったなと今でも後悔しています!常磐線がテーマになりやすい理由は模型でも個性が出やすいですからね!
どうやって作ったかも教えて欲しかったです
すみません、頂き物だったのですでに完成されたものの紹介でした。昔発売されていたキット品だったみたいです。
実は昨日の夢にこのクハ415-1901が出てきて、鉄博に保存してありましたがもうじき撤去されるそうだったようです…。それで今日の朝はちょっとした「クハ415-1901ブーム」になってしまいました。
むしろ鉄博に保存されていたんですか!?知りませんでした!
お疲れ様です🍵
考えてみたら『先頭車』で『ダブルデッカー』で『普通車』…
鉄道知らない層の僕から見ても充分変態な車両ですね(*^^*)
ホームで待ってて…いきなりコレが目の前ににゅっと来たらビビりそう…
もし今これが入線して来たら、出口の位置が遠かろうが遅刻しそうになろうがホーム先端まで移動しちゃいますね…w
この先頭車、東で解体せずに客寄せの為に九州に転属して、関門海峡トンネル区間で活躍して欲しかったですね。
もしこれがクモハ415だったらまだ活躍の場はあったかもしれませんね…それこそ、九州ではないですが西日本でマリンライナーがその意思を継いでることにしてます!w
自分も常磐線を集めてるので、機会あればよろしくお願いします。
ありがとうございます!一緒に交直流楽しみましょう!
座席のグレードは違いますけど四国のマリンライナーみたいですね
それもそのはずで、マリンライナー用先頭車の5100形のイメージ図は、クハ415-1901の車体に223系0番台の前面を合成したものが使われていました。さすがにこのイメージ図をそのまま使うにはアレだったのか、実車が落成した際に現行の鉄仮面デザインとなりました。
マリンライナーの発想はこの1901から来てそうですね!
あ~、私も欲しかったなぁ😢!!よし、来月号の私のメルマガのネタ、これにしよう❤。
自分もずっと欲しかった1品なので感謝しかないですね...!
メルマガ!ぜひネタにしてください!
特徴的な二階建て車両に東日本には珍しい雑多な?編成
写真で見た時嘘電だと思いました😅
国鉄の風潮が残っている路線にありがちですね、雑多編成は!
調べたら確かにクハ651ー1001だけはまだ解体されず、車籍あるとの情報ありました。チャットのカキコをお詫びの上訂正します。
なお251系は全滅しておりこれと混同したか、勝手に651もと思い込んだのは確かです。
自分も知りませんでした…視聴者の力はありがたいものです!