おじさんだけど新人バスドライバー切実もうDR辞めた~い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • ♯切実な悩み #辞めたい #人間関係
    ドライバーやってみたが、辛い(病気に成りそう)治るかな?
    大丈夫 人は必ずどこからか見てますから。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 54

  • @meryk1238
    @meryk1238 11 місяців тому +6

    路線バス運転士少しですが経験した事があります。
    お気持ち本当にわかります。
    私がバスを運転出来たのは、お客さまのありがとうでした。
    何十人も乗られてるお客さま全員に言って頂けたのが本当に嬉しくて声を震わせながら、ありがとうございましたって言ってたの今でも忘れません。
    私がお客さまn立場なら岩井さんのバスに乗りたいですし、運転を習いたいです。

  • @noboruohya8521
    @noboruohya8521 Рік тому +8

    自分はあんまり気にしなくて指導班長に嫌われて目も合わせてくれず向かないから辞めろ言われて辞めました

    • @立波
      @立波 Рік тому +2

      気にしないことです。私も元路線バス運転手ですが、正直スキルにならなかったです。今はガストレーラーですが、給料は勿論、働く時間も短くなり、離職して良かったです。

  • @ドルフィン-h8v
    @ドルフィン-h8v 2 роки тому +13

    はじめまして!
    私も、同じようなことありました。
    私は、路線バス、高速バスから、観光バスにステップアップして行ったのですが
    人扱いとか、運転とかそういう点では、良かったです。
    でも、人扱いの仕事は、マニュアルが、無いくらい、毎回違うので、その場で、柔軟なって対応必要になるし、やりがいは、ありますが、あなた様の精神状態になると、本当身体も、壊してしまいますよ
    私も、現にそうでした、まして、このままの気持ちでは、お客様に失礼だと思って 私は、前職トラックに戻りました
    私の場合ですけど、失礼お許しください。
    でも、精神面、身体壊してからでは、
    本当大変です。
    良い方向に、進んでいくことを願ってます。
    バス仕事は、良く見えますが
    本当大変だと思います。

  • @としとし-b4y
    @としとし-b4y 2 роки тому +10

    そう考えると、独り立ち出来た人の精神力は凄いな。
    今日からこの業界入ったけど運転する前から辞めたくなった。

    • @アプローチチャンネル
      @アプローチチャンネル  2 роки тому


      因みに、何故辞めたくなったのですか?参考までに教えて下さい。

    • @suzukihayabusa8823
      @suzukihayabusa8823 2 роки тому +3

      気持ち分かります😅バス会社内定頂きましたが、動画観てると自分には向いていない気がして辞退しようかと迷ってます

  • @だかつくさいえ
    @だかつくさいえ 4 місяці тому +1

    この会社のやつより岩井さんの方がまとも。
    辞めて方がいい。
    こいつらは岩井さんの為に言ってるんだろうけど、褒めなきゃ。

  • @trilliard
    @trilliard 2 роки тому +5

    ネガティブな動画も会社として出せる勇気は素晴らしいとおもいます。
    御社のような会社に入りたいものですね。
    ペーパードライバーな私は実技で不合格になりますけどねw

  • @taka-sp
    @taka-sp Рік тому +4

    動画を全部見ないでコメントします。
    僕も数社バス会社を経験しました。路線、企業送迎、観光、その他。
    先輩に運転を教わりますが、やはり教えるとは、ダメ出しをされる事。嫌みを言われる事。
    運転しながら、コースも覚えさせられる。12mのバスを運転するだけでイッパイイッパイなのに、その他を覚える余裕なんて無いです。
    だから会社を転々としました。
    ですが転々としているうちに、大型車の運転の仕方が身に付きました。今は大型トラックに乗ってます。
    1。大型車の運転は、左右のドアミラーを首をふって確認する事から始まる。
    いきなりヤレっても無理だから、普段の乗用車を運転する時から行うクセを付ける。
    それからバックミラーを見て、次に死角となる左斜め後方を首を降って確認。
    呼称運転は、
    右良し、左良し、
    車内(でバックミラー)
    ヨシ(で左斜め後方を振り返る)
    2。続いて運転の仕方。
    バスは前後のタイヤ軸間(ホイルベース)が狭いため、小回りが効く。反面、後ろタイヤ軸の後方(リヤオーバーハング)が長いから、右に曲がると左に、左に曲がると右にリヤオーバーハングを振りだす。
    これはミラーで確認しなければ当てるかも知れない。
    当てない方法としては、曲がり始める車の位地が重要。
    ハンドルを15分~30分切って、キープしたまま3~10m
    進む。すると後ろが少し中に入り、振りだしても他に影響しない位地まで進んでいる。
    それからは、5~10分ずつ送りハンドルでバスを進めながらゆっくり切る。
    3。あと、カーブや曲がり角を曲がる時は、外側をいっぱい使う。内側で詰まると、最初まで戻らないといけない。全く意味なし。外側で詰まれば、いちどの切り返しで楽にいける。
    これが大型車の乗り方。
    どうぞ、お試しあれ。

    • @アプローチチャンネル
      @アプローチチャンネル  Рік тому +1

      ご視聴・コメント📝ありがとうございます
      参考にさせて頂きます。

    • @taka-sp
      @taka-sp Рік тому

      @@アプローチチャンネル すみません。
      大事な事を書き忘れました。
      車というのは、後ろタイヤ軸の進行方向1軸目を起点として、前タイヤの切れた分だけ曲がります。
      4軸車の前進は第3軸、後退なら第4軸を起点とします。通常のバスでは前1軸、後1軸ですから、悩む事は無いと思いますが。
      前進は後ろ軸はミラーでの確認の為、少しのズレが出ます。しかし後退は窓を開けて目視しますから、楽に狙いの位置へ持って行けます。リアタイヤが目的の位置までの距離と角度を考えて、ハンドルを切れます。
      見て考えて、練習して下さい。

  • @おてらやんチャンネル
    @おてらやんチャンネル Місяць тому +1

    お疲れ様です 自分は トラックあがりの バスドライバーです 56才でバス業界に入りました 気持ち良ーくわかります😮 辛いですよね
    3ヵ月過ぎると少しずつ変わってきますから😮 もう少し 頑張ってみては?

  • @タワバアベシ
    @タワバアベシ 2 місяці тому +2

    貸し切りの運転手って癖の強いやつばっかで俺の言う事が絶対正しい的なのがゴロゴロ居る、ダメ出しに耐えられる柔軟性があるのって精々30代くらいまででそれ超えると些細な注意でも毒気を感じるようになる、俺なんかモップの洗い方まで注意された毎日チクチク言ってくるジジイが居てしまいにはこっちもキレて「うるせぇよボケ!」でケツ捲った半年やってみたけど自分には向いてなかったね、運転よりも人間関係で疲れるのってこの業界だけじゃないだろうかw

  • @青時雨-p3o
    @青時雨-p3o Місяць тому +1

    ダメ出ししてくれるだけありがたいですよ。
    期待されてないと何も言われなくなります。
    年寄りは昔からのアドバイスなので、アーアー言うでしょうけど、後輩には自分が嫌だったことはしないようにしてあげてください

  • @つん-w9y
    @つん-w9y 8 місяців тому +2

    細かいことは気にしないことです。プラスアルファを助言してもらってると思った方がいいです。自分が信じている安全を実行するだけです。

  • @シャトウリアル鬼ごっこ

    お仕事お疲れ様です。
    私もそういう時期ありましたよ
    でも全部聞いてたらキリがないので今の自分に足りない物だけ聞いてたらいいと思います。
    慣れてくると変わってきますよ。
    私は貸切乗って8年になりますがそういう事よくあります。
    でもお客様からのありがとうとか運転上手ねって言われるとこの仕事で良かったなと思います。
    これからも貸切の誇りをもって頑張りましょう。

  • @立波
    @立波 11 місяців тому +6

    岩井さん、もう辞めちゃたかな?バス業界はマウント取る奴多いから、無理して働かなくても大丈夫ですよ!!

  • @ayh30w99
    @ayh30w99 Рік тому +2

    どのようなダメ出しかわかりませんが今後自分で役に立ちそうなダメ出しを聞き入れ、必要ないと思ったダメ出しは聞いてるふりでいいのでは? 人間1度に5つもダメ出しされても覚えられないと思いますので。ただ、観光バスは一人が先日のような事故を起こすと会社全体、ひいては取引先も迷惑をかけることになることも忘れずに。

  • @irochanbenry125
    @irochanbenry125 2 роки тому +6

    お疲れさまです。
    乗客だけでなく他車(者)の命にもかかわる仕事は大変ですね。事故によっては会社の信用も無くなり、働く仲間達にも迷惑がかかりますし、バス業界全体への信用にもかかわりますし。どうしても厳しくなるのでしょうね。
    上司側も、各乗務員の性格にあったアドバイスするのも難しいのでしょうね。(マウント取りたいだけのパワハラには注意ですね)

  • @だかつくさいえ
    @だかつくさいえ 4 місяці тому +2

    岩井さん!
    この会社だからだよ。
    もっと大きい所に行こう。

  • @西田五朗
    @西田五朗 2 роки тому +5

    バス業界に限らず、始めは、わからないことだらけです。始めから完璧な人は居ません。挫けず頑張ってください。ファイト!

  • @ef-eo4xh
    @ef-eo4xh Рік тому +1

    運行管理されたらどうですか?
    イヤイヤ続けても残りの人生もったいないですし……。
    わたしは生活のために路線バスやっとりますが、この先どうなるかわかりませんので、
    ・運行管理 旅客
    ・第一種衛生管理
    をとりました。
    国内旅行取扱管理者を勉強してます。 いつバスを降りても生きてけるよーに♪

  • @Toshigori_168_
    @Toshigori_168_ 2 роки тому +7

    岩井さん お疲れ様です!
    毎日頑張っていらっしゃいますね!
    頑張ってるから精神的な疲労は蓄積します。だからこそ、とても辛いと思います。
    しかし、先輩方も出来ない人、やる気のない人には助言や指導はしないと思います。
    とはいえ、何より身体が大切です!ご自身の身体と相談しながら無理なさらないで下さいね!

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 2 роки тому +7

    岩井さん、落ち込まないでくださいね。完璧な人間はいないと思います。岩井さんなら出来ると思って先輩の方も言うのだと思います。あまり考えないでくださいね。お身体壊さないでくださいね。

  • @タッコブ二郎
    @タッコブ二郎 11 місяців тому +1

    運転手として 他の乗務員からは 年齢的には 受け入れては貰えないです。
    懐が深い運転手は 1割 存在していれば良い 営業所単位です。 給与低い分 心から 優しさを 出せる運転手は 居ないでしょ
    8年勤続ぐらいから やっと 認めてもらえます

  • @俺-s8v
    @俺-s8v Місяць тому +1

    来月からバス会社に就職します
    20代前半です
    若い人材ならパワハラとか会社に相談すれば辞めないように柔軟に対応してくれますかね😅

    • @アプローチチャンネル
      @アプローチチャンネル  Місяць тому

      若いとか若く無いとかではなく、あってはいけませんが
      あなたが、いかに周りに気を使えるか、取り組み方によって変わってくるんではないでしょうか。

  • @シャンプー-b3l
    @シャンプー-b3l 2 роки тому +4

    どんな仕事も最初は、出来なくて当たり前です。今日は、これが出来た!と自分を励ましながら、2ヶ月3ヶ月と粛々と、日々過ごし笑顔で、先輩方に感謝、社長さん、お客さんに感謝しながら、日々精進して下さいね、お疲れさま😆🎵🎵

  • @どーきーです
    @どーきーです 2 роки тому +5

    岩井さん、お話胸が痛いほどわかりますよ。私も40半ばでサラリーマンから経験なしで嫁の家業の農業を始めましたが(婿養子です)80過ぎたじいさん(義父)から毎日バカだアホだ言われてなんでこの年になってそこまでと涙で枕を濡らす日々です(やかましいクソじじいと言い返しますが(^^;))皆さん同じ道を通られるんですかね。レポート100点すごいじゃないですか!自信持って行きましょう!私も仕事で結果を出してじじいをギャフンと言わしてやります!お互い頑張りましょう👊ありがとうございます!

  • @だかつくさいえ
    @だかつくさいえ 4 місяці тому

    俺も最初はきつかったけど、辞めたいはなかった。
    ガイド、先輩、運転、お客さん、添乗員、会社によってフェロー全部に気を使うからね~。
    慣れるまでは大変だよ、
    まして年取ってたらなおさらだよね。

  • @nowar3244
    @nowar3244 Рік тому +1

    バスの運転注意事項は?
    安全運転5項目
    安全運転5項目
    【1】運転中は、ほか事を考えず、前方注視を確実に行うなど、運転に集中
    【2】速度に応じた車間距離
    【3】法定速度を厳守
    【4】道路状況に応じた防衛運転
    【5】眠気を催した場合は、最寄りのサービスエリア等に必ず停まる。

  • @わんちゃんねる-q5u
    @わんちゃんねる-q5u 2 роки тому +8

    私55で新人バスdrですが。
    ダメを出さないと指導の立場からダメなのかもしれないですが。
    先輩方も、やらかしてますよ!
    年功序列の名残りだと思って、先輩の背中を見て成長しましょう。
    辞めるのはいつでもできますから。

  • @上崎嘉昌
    @上崎嘉昌 2 роки тому +4

    お疲れ様です。岩井さん、どのバス会社はいても、最初のうちは、1回、2回、もしかしたらそれ以上かも知れないし、先輩DRさん、がとおてきた道です。自分もありました。ちょっとずつですけど直したり、先輩の真似してみたり、自分なりに、やってみたり、ちょっと工夫してみたり、先輩に、いろいろ聞いて見たりしました。いまだに、新しいことも起こります。でも、先輩DR方から、言われるて言うことは、せれは、いい事だと思いますよ。自分は、言われないよりかいいと思います。岩井さんに、頑張って欲しいから、指摘されて居るのだと思います。自分も、中国地方の小さい会社のバスDRやっています。ここで、辞める言わずに、頑張って下さい。   ちょっと上から目線だったかもしれませんがそこは、スミマセン❗へこたれず頑張って下さい。👍😀ファイト❗

  • @青時雨-p3o
    @青時雨-p3o Рік тому +1

    最初から上手くいかないものです。
    教えてくれたことを素直を受け止めるか、見切りをつけるか…
    その気持ちではお客様がかわいそうです😢

  • @だかつくさいえ
    @だかつくさいえ 4 місяці тому

    岩井さん可哀想。
    伊豆に俺と連行で御一行さん行こう!
    ジャンボ行こう!

  • @ほたるうみ-o1b
    @ほたるうみ-o1b 4 місяці тому +1

    今からそんな弱気でどうする?先輩の助言は素直に聞くべし❗お互い頑張りましょう🎵

    • @るええる-b4c
      @るええる-b4c 2 місяці тому

      いや素直に聞いてるけど、先輩方も言い方一つでやる気にさせる事もできますよ 否定だけすんのは簡単ですからね、技術はあっても教え方は無能なんじゃないですか?

  • @gogogiants868
    @gogogiants868 10 місяців тому

    委縮するよねー。
    観光は大変でしょう。

  • @パープゥーとーちゃん
    @パープゥーとーちゃん 11 місяців тому

    なんもしらずに 地獄に飛び込んた結果です

  • @原千春-i5u
    @原千春-i5u 2 роки тому +3

    毎日長い時間お仕事お疲れ様です。誰でも最初から仕事は上手く出来ないですよ。岩井さん、自信持ってくださいね。大丈夫ですよ。応援📣してますよ。

  • @yn2915
    @yn2915 10 місяців тому

    え~ え~ え~ え~

  • @ゆた-o6z
    @ゆた-o6z Рік тому +2

    ダム出しをされた分だけ成長出来るんだから喜ぶべきでは?それが嫌ってことはダメだしをされるような走り方をするバスにお客様を載せてもいいってことですか?
    先輩がなんでダメだしするか考えた方がいいですよ?

    • @アプローチチャンネル
      @アプローチチャンネル  Рік тому

      コメント📝ありがとうございます😊

    • @ゆた-o6z
      @ゆた-o6z Рік тому

      @@アプローチチャンネル
      ダメ出しは辛いですが人格を否定したい人にわざわざダメ出しはしませんから気負いせず頑張ってください

  • @norichan5789
    @norichan5789 Рік тому

    やめたんですか?

  • @たつろう-l2f
    @たつろう-l2f 2 роки тому +1

    毎回言われるって、進歩がないのでは。