さよならヴァージントレインズ!英国鉄道民営化の真実と裏側と英国面【

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 207

  • @thtn
    @thtn 2 роки тому +69

    ほんとイギリスの国鉄分割民営化は上下左右分離方式って言っていいレベルだなぁ…

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 роки тому +12

      前後もねw

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +16

      上手い!

    • @ねばねば-b6m
      @ねばねば-b6m 2 роки тому +5

      @@ETR500 いろんな国の政治形態を見てきたけど小国で政治に関心がないほど利権化しやすいのよな。。。。

  • @akira24taa
    @akira24taa 2 роки тому +13

    見たことない人には是非見てもらいたい。
    ニコニコ動画で投稿されてる
    APTから始まる三部作。
    ヴァージン・グループへ続く物語。
    あの編集と構成は、神だった。
    このチャンネルの主さんのセンスは、本当に素晴らしい動画が多い。
    次回作品も楽しみにしています!

  • @lnerbanking4091
    @lnerbanking4091 2 роки тому +89

    Virgin Trainsは本当にいい鉄道会社だったよな。Avantiになってからサービスは明らかに悪くなったからな。しかもよりにもよってFirst classのサービスが悪化した時のショックは今でも忘れられない。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +31

      あらら、サービス劣化してしまったんですね。
      交代直後に乗車した時は特に変わったところはありませんでした。
      今はコロナ禍もあって大変なのでしょう。

    • @lnerbanking4091
      @lnerbanking4091 2 роки тому +25

      @@ETR500 私が乗ったのも1年以上前ですけど、First Classの食事サービスでVirginの頃は到着するまで飲まない飲まない?とガンガン進めてきたのに、Avantiになった時あとVirginの感覚で紅茶もう一杯って言ったら、最初の一杯だけもう出さないと言われて愕然としました。これがAvantiなのかと。

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +14

      @@lnerbanking4091 Avanti=FirstGroup (70%) + Trenitalia (30%)
      FirstGroupはステージコーチのライバルのNational Express長距離バス会社も入っているし、ローカルのバス会社も多数所有。TrenItaliaは... 銀助のところの会社で、旧イタリア国鉄。なので、紅茶よりはエスプレッソじゃないと...

    • @lnerbanking4091
      @lnerbanking4091 2 роки тому +10

      @@tita6818 🤣すまんかったです。
      スポンサーへの配慮がかけておりました。土下座
      ただエスプレッソあったかなそもそも?😜

    • @user-ht1ez9ss4y
      @user-ht1ez9ss4y 2 роки тому

      @@lnerbanking4091 紅茶が1杯までしか飲めないからサービス劣化は言い過ぎだと思うような気もするけど

  • @toratou7391
    @toratou7391 2 роки тому +36

    海外のあらゆる鉄道が餌食になる中、ギリギリ君のとこは「ご飯のおいしいヴァージントレインズ」と常々評価されていたのが印象的でした。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +14

      ギリギリ君のご飯は美味しいですし、搭載しているミールに余りがあったときはおかわりまでくれたんですよ。
      (多分廃棄や消費期限の関係だと思いますが)。
      貧乏学生だった頃の話なので大変助かりました(笑)

  • @kouichi104
    @kouichi104 2 роки тому +13

    役所関係はほんとにモー・・・ってのがよく分かるビデオでした。
    ・・・といいつつ自分も役所関係の依頼での仕事をすることがありますので色々共感持てたりも(白目

  • @glocke432
    @glocke432 2 роки тому +51

    イギリスらしい「どーしてそうなった?」
    ってなる話ですね…。
    virginは鉄道を失ってコロナ禍になって飛行機
    や船の方もキツくなって怖いですね

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +12

      ヴァージン航空は旅客メインでしたからねぇ。
      親会社のデルタ航空の意向で大西洋線強化にシフトした矢先のコロナでしたし…

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +4

      @@ETR500 ヴァージン航空は上海、香港、デリーにも飛んでいます。(北京には中国国際航空とのコードシェアで。)撤退したのは東京だけ。

  • @すーじぃ0316
    @すーじぃ0316 2 роки тому +27

    動画投稿お疲れ様です。
    0:26 の構図が大好物です。
    影によるVagineの表現

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +7

      あれは偶然の産物でした。あの一瞬を撮れたのはどんくさい私にとって奇跡だと思っています。

  • @滑川スネちゃま
    @滑川スネちゃま Рік тому +1

    運営権委譲とは、初めて知りました。
    up主さんは海外の鉄道や設備だけでなく、裏事情も詳しいようですね。

  • @kanapoko5000
    @kanapoko5000 2 роки тому +27

    投稿お疲れ様です
    やっぱりイギリスってなんでそうなるのって言う話が多いですね…
    分かりやすく解説してくれていつもありがとうございます

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +5

      こちらこそありがとうございます。
      この件は内部事情や経緯がかなり複雑なので相当ざっくり簡単にしてしまいました。

    • @kanapoko5000
      @kanapoko5000 2 роки тому +3

      @@ETR500
      ざっくりでも分かりやすかったです

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +2

      @@ETR500 たしかに、みかじめ料、運上金... の問題です。

  • @鉢植え太郎
    @鉢植え太郎 2 роки тому +12

    イギリスの鉄道事情がこんなにもややこしいとは……
    イギリスの運輸省のやり方がえぐいな~

    • @内田登-w3i
      @内田登-w3i 8 місяців тому

      新幹線保有機構があった場合の日本かな?

  • @hammondB3_C3Tube1
    @hammondB3_C3Tube1 2 роки тому +1

    5:32 1等席の朝食サービス『 English breakfast 』の料理を観て思わず、唾をゴックン「朝から凄いボリュームに、思わず、美味しそう!」

  • @oshimachihiro5663
    @oshimachihiro5663 2 роки тому +3

    特急列車とローカル列車で運営会社がちっがたりするんですよね。性能の大きく違う車両を使って、乗り入れも多いから、スジやさんは大変ですよね。

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 2 роки тому +8

    関係ないですが、ヴァージン繋がりでヴァージンアトランティック航空には成田からヒースローまで昔よくお世話になってました。機内食の松花堂弁当が美味しかったです。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      貴重な体験を教えてくださり、ありがとうございます。
      今は世界標準になっている、全席通路側&フルフラットのビジネスクラスも世界初採用したのがVSでしたね。
      エアライン雑誌に乗っていて衝撃を受けました。

    • @敦賀研人
      @敦賀研人 2 роки тому

      回答ありがとうございます。ただVSのビジネスクラスはヘリンボーンタイプですが、初期の窓を背を向けて座るタイプなので僕はあまり好きじゃないです。正直、好みが分かれるかと。ちなみに現在のVSのビジネスクラスも新型ですが、初期のヘリンボーンをそのまま受け継いでいるのが残念な点です。JALみたいに逆ヘリンボーンだったら(足を窓に向けるタイプ)良かったなぁ…..と個人的に思います。

  • @bar2000tom
    @bar2000tom 2 роки тому +18

    イギリスはやはり貴族の物の考え方なんだなってよくわかるコーチ締め付け劇ですね。

  • @kingheppoko
    @kingheppoko 2 роки тому +3

    19:26 ステージコーチ「よよよ~。」

  • @山本ピーテル広則
    @山本ピーテル広則 2 роки тому +1

    毎回楽しく見てます。銀ちゃん大好き。今度、オランダ特集して下さい。オススメはロッテルダムにあるユーロスコープ
    是非Tちゃんと乗ってミテネ。

  • @777masatyan7
    @777masatyan7 2 роки тому +5

    ヴァージントレインズの朝食=フライングスコッツマン追っかけ時のトラブルですかねw

  • @M1nato-Mirai
    @M1nato-Mirai 2 роки тому +11

    サムネの銀ちゃんかわいいw

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      ありがとうございマス。次もこの服で頑張りマス!

  • @marutherailways
    @marutherailways 2 роки тому +3

    有益な動画を有難うございます。Virgin Trainsがそんなことになっていたとは...。BirminghamからLondonまでClass 390に乗車して、その快適さとスタイリッシュさが気に入り、到着したEuston Stationで列車と一緒に写真を撮ったほどでした。また英国へも行きたいです。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      こちらこそ、長い動画を見てくださり感謝です。バーミンガム、いいところですね。
      Virginの乗務員さんはとても親切で、私がユーストンのホームで乗ってきた列車を撮っていたら
      一緒に記念写真を撮ってくれました。降りてきた運転士さんも色々なお話をしてくれて楽しい時間でした。

  • @gakuwatanabe
    @gakuwatanabe 2 роки тому +18

    ヴァージントレインズいい運営していたんですね。
    次の運営会社はヴァージントレインズに負けないような素晴らしい会社だといいです。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +7

      この会社の列車に乗りたいがために、わざわざ遠回りして利用したこともありました。
      次の運営会社は…次々回に正体が明らかになります。

    • @gakuwatanabe
      @gakuwatanabe 2 роки тому +3

      @@ETR500 さん
      お楽しみにしています。

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 2 роки тому +6

    ヴァージントレインズ撤退ってそういう理由だったんですね~
    日本でも新幹線鉄道保有機構ってのが色々悪どいことしていましたしねえ…

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +2

      鉄建公団も。

  • @雅典関
    @雅典関 2 роки тому +4

    わかりやすい解説、ありがとうございます。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      ご理解いただけてこちらこそ感謝です。自分でもわかりにくい内容だなと思っていたのでとてもありがたいです。

  • @スーパードルフィン
    @スーパードルフィン 2 роки тому +9

    そういえば2019年のイギリスからは東海岸のHSTも消えましたね…

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      そうなんですよ。19年末のイギリス訪問はヴァージンと東海岸のHSTのお別れがメインでした。
      翌2020年も行くつもりでしたが、あの疫病のせいで上陸が叶いませんでした。

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому

      @@ETR500 2月24日から、イギリス入国にワクチン証明、検査証明不要になりました。航空便が復活したら、是非。現在、BAが欠航、JALとANAは減便中で、航空券の値段が高止まり中です。

  • @Lancelot_Arthur_1436
    @Lancelot_Arthur_1436 2 роки тому +1

    動画収録並びに編集と投稿誠に御苦労様です。今回も安定して楽しませて頂きました。最近又大変な状況ですが、御自愛頂き無理せずご活躍を頂ければ幸いです。毎度長々と長文大変失礼致しました。

  • @arabiki234
    @arabiki234 2 роки тому +29

    最後のやつ全部外資で草

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +7

      最後のネタまで見てくださってありがとうございます。
      形が独特でちょっと食べにくいんですがイギリスのケバブは美味しいです。…あ、これもイギリス料理ではないですね。

    • @steinwaldmadchen
      @steinwaldmadchen 2 роки тому

      @@ETR500 アイルランドもそうですけど、イギリスではグッドフードの看板が見えば、殆はフィッシュアンドチップスとステーキ、そしてはブレックファスト。美味しいはまあまあ美味しいですけど、どちらといえば調味料が強いほうです。まずいものはマジまずい。
      旨み重視する南欧から見下ろしても仕方ないwww

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +2

      ロンドン市内の赤バスも、運営会社に外資が入り始めています。
      Arriva (Deutsche Bahn ドイツ鉄道), Metro Line (ComfortDelGro - Singapore), Abellio (Nederlandse Spoorwegen オランダ鉄道), RATP (Régie autonome des transports parisiens パリ市交通局)
      オランダ国鉄やパリ市交通局のロゴが掲示されている2階建てバスを見た時には、驚きました。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому +1

      @@tita6818 向こうは公共交通でも、オープンアクセスで国外企業が参入していますね。
      ドイツの鉄道にもアベリオやナショナルエクスプレスが居ますし

  • @azukis.8760
    @azukis.8760 2 роки тому +4

    今からもう10年以上前、Manchester に住むことになって Euston から乗った電車が Virgin Train でした。
    当時、最初の予定では三ヶ月だったのですが、最終的には延長して七ヶ月も住むことになりましたけど、その間 London に行く度に乗ったのを覚えています。
    懐かしいです。この動画見るまで無くなっていたなんて知りもしませんでした。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      10年ほど前といいますと、私が初めてイギリスに足を踏み入れた頃ですね。
      ロンドンからヨークの鉄道博物館を見学したあと、ヴァージントレインズに乗りたいがためにヨークシャーを横切り
      マンチェスターで乗り継いでロンドンに帰りました。もしかしたらピカデリー駅ですれ違っていたかも知れませんね。

    • @azukis.8760
      @azukis.8760 2 роки тому +1

      はい、ピカデリー駅です。
      よーく使っていました。そしてどっか行って、車窓からの景色に雨が混じって来たら、「あぁマンチェスターに帰って来たな」と感じたものです。
      すれ違っていたか?
      どうでしょうねぇ、日本人が少ない街なので、もしすれ違っていたら気づいていたかもしれません。
      それ以外のアジア人は結構多かったんですけど・・・。
      日本人って、ファッションや行動様式で結構浮いているので、どこ行ってもちょっと離れた所からでも「あ! 日本人だ」って気付いちゃうんですよね。もちろん、自分が日本人って理由もありますけどね。

  • @Thomas-bj3bl
    @Thomas-bj3bl 2 роки тому +5

    ヴァージントレインズ、個人的に機会は少なかったけど乗れてよかった。
    ロンドン五輪の時にコベントリーへ行った際と、次の冬に香川真司を追っかけてマンチェスターに行った際。
    マンチェスター・ピカデリーからロンドン・ユーストンへは、朝のファーストクラスにも乗れた‥イングリッシュ・ブレックファスト楽しめた。
    編成は"City of Manchester"だったなー、たまたまだったけど、ちょっとアガッた。
    ヴァージンと言えばクラス390ペンドリーノがメインだけど、非電化区間へ行く列車はクラス221スーパーボイジャーだったな‥Tちゃんと同じく振り子付きの気動車で、コベントリーからの復路はこれだった。
    西海岸本線は東海岸本線と比べて線形が良くないと言われているけど、それでもクラス390もクラス221もmax200km/hで走るからなぁ。
    車両もカラーリングも西海岸本線と言えばヴァージンのイメージが強すぎて、ここ数年イギリスへ行けてないこともあって、なかなか自分の意識をアップデート出来てない‥
    スコットランドまで行きたかったなー。
    AZUMAがデビューしたら、AZUMAで北上してペンドリーノで戻ってくるってのをやりたかったけどその時期に渡英が叶わなかった。
    まぁAZUMAのデビュー時には東海岸本線からヴァージンはいなくなってたからヴァージントレインズOnlyはムリだったのだけど。

  • @温州みかん-d8w
    @温州みかん-d8w 2 роки тому +23

    国鉄OBの年金で利益が吹き飛び赤字経営与迫られるんだから文句の一つも言いたくなるわな

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +7

      あれは文句が出るのが普通なんですよねぇ…

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +3

      国鉄OBの年金は、労働組合の強かった頃の労働党政権の遺産ですなぁ。イギリスの場合、健康保険と一緒に徴収される国民年金と、会社ごとの職域年金の2階建てで、後者の分なんですが…

  • @奥田敏博-l3i
    @奥田敏博-l3i 2 роки тому +2

    民営化直後の2000年代初頭はよくブリットレイルパスを利用してお世話になりました。西海岸線のクラス125時代の朝食サービスはボイジヤーやペンドリーノよりゆったりしたテーブルで好みでした。
    しばらく訪れていない内にいつの間にか撤退とは残念。

  • @455jj3
    @455jj3 2 роки тому +19

    どこの世界でも公共事業は難しいんだな

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 2 роки тому +5

    JR北海道のキハ281系やキハ283系(キハ183系)からキハ261系に置き換えられるように、近々ペンドリーノからClass801系に置き換えられるかも知れません。
    (運営会社が変わり、振り子機構のメンテナンスコストを考慮して)

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      ペンドリーノ君は改装の計画が入り、次の会社でも生き残ることが確定しています。(今のところ…)
      彼を補完する相方がちょっと先行き不安なんですよ。次回に紹介しますね。

  • @kmr1899
    @kmr1899 Рік тому +2

    「金に困ると弱い奴から巻き上げようとするヤクザな役人はどこにでもいる」
    と鉄郎は思った(ムーミンパパの声で)

  • @kasasagi8018
    @kasasagi8018 2 роки тому +2

    今回の動画で「Virgin Trains」がいかに素晴らしい鉄道会社だったのか知ることが出来ました。このチャンネルで好きな回のひとつである「蘇格蘭号事件」でお勧めされていたギリギリ君の一等車の朝食はVirgin Trainsだったんですね。
    他の方のコメントを伺うと撤退後も大変なようですが、いずれまた英国鉄道に復活してゆっくりさんたちがVirgin Trainsの美味しい朝食を食べられると良いですね!

  • @TheMarlamin
    @TheMarlamin 2 роки тому +2

    投稿お疲れ様です
    いまイギリスの鉄道は再国有化の動きも始まったですね
    将来ヴァージンだげではなく、全部民営鉄道の(外観での)姿も消すかもなぁ

  • @nabesen
    @nabesen 2 роки тому

    撮影日も公開日も寒い時期なのに半袖は凄い!そのくらい元気じゃないと取材大変だよね
    テーブルランプはデザインいいけど邪魔に感じなかった?車窓の撮影にも邪魔だし
    テーブル狭いからかマグカップは縦長なのが面白いし、陶器やガラス容器なのは贅沢な感じしますね
    距離が短いと紙コップ使うところもあるのに(GWRは紙コップだったっけ)

  • @蒼樹電
    @蒼樹電 2 роки тому +11

    儲け以上を税金として差し出せって、よくそれで契約する所があるな~

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +3

      で、誰も居なくなり、運輸省直轄路線が増えています。

  • @オタって行こう
    @オタって行こう Рік тому

    Virginは、コスワースエンジン積んでF1に参戦していましたねぇ。
    ブルーノ・セナなつかしい。

  • @tita6818
    @tita6818 2 роки тому +2

    お疲れ様です。消えたのはヴァージンだけじゃなくて、「そして、誰も居なくなった」特急路線が増えています。動画にもあったように、運上金の問題がメインです。東海岸線は入札不調で、運輸省が運営しています。
    ステージコーチの件は、単独でフランチャイズを持つ地方各駅停車路線での遅延、運休の多さが問題視されていましたが、骨董品の気動車にヨレヨレの路盤じゃ仕方が無いんでねぇ。路盤は運輸省直轄のNetwork Railの管轄でフランチャイズを持っている列車運行会社には関係無いし。その上、車両も列車運行会社が所有している訳でもない。(運輸省の会社からの貸与。)

    • @piyolinsky278
      @piyolinsky278 2 роки тому

      確かにステージコーチの各駅は見た目が古すぎて駅に置いてある飾りだと思って、どの電車乗れば良いかわからんくて、、、目の前で駅のスタッフにどれ乗れば良いか聞いたことがありました(よくある、、発射前まで電気消してるし、見るからに戦前からいるんじゃないの?って見た目だし作りも違うのよね、、)

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      ステージコーチ単独の路線にはあまりお世話になっていなかったのですが、そんなことになってたのですか。
      サウサンプトンなど南西方面に伸びるSWTには元ガトウィックExp.のキメラ電車がいて密かに喜んでいました。
      ただあのウォータールーは改札が横に長くて地味に使いづらいですね。
      SWTでは車掌さんが停車駅を把握していなくて、痛い目を見たことがありました。

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 2 роки тому +4

    日本でも87年の〝国鉄民営化〟によって、各地域の鉄道機関のサービスの向上が、しばらくするとハッキリと見えてきました。
    私が一番覚えているのは、それまでは各ホームの連絡通路で〝トイレ〟を捜す場合、〝匂い〟で分かりましたが、それがなくなり、ピクトグラムで捜す様になりましたね。
    民営化された〝JR〟各企業がC.S.Iの向上の為に努力されているのが、利用中の駅、車両の中などでよく分かります。私鉄の企業も同様ですね。
    あとはキャッシュレスの支払いなどで、各企業との連携がより良くなってくれると、顧客としてはもっと利用しやすくなると思います。複数の乗車カードを持つのは少々面倒ですよね。

    • @YI-lp8gq
      @YI-lp8gq 2 місяці тому

      2年前でしたら、🇯🇵日本国内の交通系ICカードはある程度相互利用できるはずなのですが・・・。

  • @Awkeotsung
    @Awkeotsung 2 роки тому

    おまけパート吹いた! (wwwww
    海外企業あげていく2人に、絶句する銀ちゃん。(wwwwwww

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 2 роки тому +4

    そんなのがあったのかーというか、飛行機しか知らなかったけど運営方針が同じなんだなー、ともかく快適それでもお値段控えめ顧客満足度が高いってのも同じですね。

  • @spneko3230
    @spneko3230 2 роки тому +7

    最近の動画に何故か「ゆくり」が出てこないのは寂しいよ。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому +2

      銀助が、レールジェット乗ってるユクリ一行からTちゃんを連れ出してイギリスにやって来た設定なので……

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      面白い機械があればどこからともなくすっ飛んできますよ。

    • @TokyuDent
      @TokyuDent 2 роки тому +1

      次の目的地がグラスゴーだと先に飛行機で向かって銀ちゃん達を待ってる間地下鉄に乗りまくってるイメージがあるんですが…。>ユクリ

  • @mutsumirin4500
    @mutsumirin4500 2 роки тому +3

    銀ちゃんの衣装が良いです。
    ヴァージン、ホント、良かったのにね。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      私も初めてイギリスを訪れた時からお世話になっていた思い入れのある会社でした。
      引っ込み思案の私にも乗務員さんが明るく親切にしてくださり、一気にファンになりました。

  • @koheirailway001
    @koheirailway001 2 роки тому +27

    …最後のえっちゃんとはっちゃんの言う行列店、イギリスからすると外資系ばっかりじゃん!

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +15

      HST「えーーーっと他には」
      はち「ピザハット!」
      HST「それだ!」

    • @steinwaldmadchen
      @steinwaldmadchen 2 роки тому +3

      そっか、ワガママは英国発だったwww

  • @geraumynan1071
    @geraumynan1071 2 роки тому +4

    バージンの特急なくなってたんだ。子供の頃大好きでユーストンから何の用もないのにミルトンキーンズって近場の町まで父親に乗せてもらってた。GNERとかミッドランドメインラインとかも他の会社に代わっちゃったらしいしねぇ

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      GNERはヴァージンと対照的にイギリスらしい重厚な塗装で素敵でした。ロゴも気に入っています。
      EMRもステージコーチ傘下でなくなると聞いて、19年の夏にあわてて乗りに行きました。
      ミルトンキーンズはホンダF1チームのファクトリーがあるところですね。

  • @新潟市大谷
    @新潟市大谷 2 роки тому +5

    動画ありがとうございました。本日、じっくり見ます。
    では(^.^)

  • @中村英一-p5l
    @中村英一-p5l 2 роки тому +1

    入札条件を突如厳しくするとか、何か政府とライバル会社の間に「闇」がありそうですな。会社が変わってサービスが低下してというコメもあるようだし、サービス重視の企業が銭g…じゃなくて営利第一企業に変わってしまいましたね。

  • @yasudajoe
    @yasudajoe 2 роки тому +6

    今日の銀さまはなんか、いつもより膨らみが、こう、強調されてけしからんな。

  • @たむりん2
    @たむりん2 2 роки тому +4

    次の回の旅行記を楽しみにしてます(^o^)

  • @graywolf8192
    @graywolf8192 2 роки тому +6

    以前も契約金額がどうこうって聞いてたけど、最初は明示されていなかった上に滅茶苦茶な金額だったのが衝撃的……

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ありがとうございます。
      ヨーロッパではコロナが終わりの兆しを見せた途端、大変なことが起きてしまいましたね。

  • @たむりん2
    @たむりん2 2 роки тому +15

    あの垢抜けたカラーリングの列車が好きでした(ToT)
    イギリス版ペンドリーノ?も見納めですね(ToT)
    確かに、年金問題は重要な事ですが、契約会社に対して、余りにも重すぎる課金ですね(-。-;)
    国鉄時代のツケを代わりに払わせようと言うのですから(-。-;)
    まぁ、日本も、鉄建公団だったか、赤字ローカル線ばかり建設して、国鉄に高い貸し付け金を請求していたキングボンビーが居ましたが(-。-;)

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      他の鉄道会社は紺色など重たい色が多かった中、ポップでいいデザインでしたよね。
      2017年ごろから出てきた後期塗装もなかなかエレガントでした。

  • @KCR_Princess_SP1900
    @KCR_Princess_SP1900 2 роки тому +10

    1:23 やっぱ銀ちゃんかわいい( ・∇・)

    • @okw7645
      @okw7645 2 роки тому +2

      銀ちゃんのおっ

  • @junk0426
    @junk0426 2 роки тому +7

    投稿、お疲れ様でした。本当に”みかじめ料”そのものですね。ヴァージントレインズの撤退が”社会主義志向と利権に凝り固まった官僚達”に起因するというのは、今までの解説で推察できていたのですが、ここまで酷いとは思っていなかった。かなりオブラートに包んだ表現だったであろう今回の動画でも十分にその”闇”の部分を理解する事ができました。これ、シナリオの書き直しで相当苦労されたのではないかと思います。改めてありがとうございます&お疲れ様でした。さて、今回も銀様とTちゃんの僕的には黄金コンビ❤️が素敵ですね。特に最後のNGシーンでは、エッちゃんとハッちゃんが真面目な顔をしてピントのズレた抗議をしているのを困ったような顔で受け流している銀様(なんといっても本当にご飯の美味しい国の人ですからね❤️)がとってもキュートでした❤️ とはいえ、イギリスの料理が美味しい方に発展しつつあるのは事実みたいな気がするのですが、そのへんの事、知りたいです。色々と書きましたが、これからの投稿も楽しみにしています。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      温かいコメントをありがとうございます。私もイギリスをメシマズでだいぶネタにしていますが、実は不味いと思った食事はほとんど無いんです。グラスゴーにあるお好みパスタを作ってくれるお店なんかはだいぶ気に入っています。ただ…イギリスは付け合せのフライドポテトが半端じゃなく多いです。
      フィッシュアンドチップスでポテトをSサイズで頼んだのに、小さいどんぶり1杯はあるんじゃないかと思う量が出てきました。ドイツでも見たことがない量でした。ヨーロッパで芋を食べたいならイギリスがいいと思います(笑)

    • @junk0426
      @junk0426 2 роки тому

      返信をありがとうございます。フィッシュ’ン チップス、うなぎゼリー、うなぎパイにパセリのソース、キドニー😅パイetcの昔ながらのイギリス料理に対してフレンチで修行して、新しいイギリス料理を提唱しているシェフ達が頑張っているという話を聞いた事があるので気になっていたのです。後、フレンチフライ(チップス)って日本でいうとお米(炭水化物の摂取)にあたる位置付けですよね。

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +1

      @@ETR500 グラスゴーにはイタリア移民も多いので、イタリアンは良い店が多いです。ロンドンも場所によって、移民のグループが違うので… カレー関係はロンドン東部、中東料理はマーブルアーチ周辺。

  • @t.i4534
    @t.i4534 2 роки тому +19

    何番線か分かるの10分前って面倒くさいな。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      おっしゃる通り、地味に面倒です。特に朝8時は複数の長距離列車がほぼ同じ時間に出発するので、コンコースが混雑するんです。

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +1

      ロンドンのターミナル駅だと、行き止まりの櫛型ホームで、長距離路線のホームと短距離路線のホームの区別がありますが…
      日本のような、路線別ホームとは言えません。それに、頻繁に列車の臨時運休もありますし。

  • @緑優-t4b
    @緑優-t4b 2 роки тому +12

    この場合にどこの民間会社も参入しなかったらどうなるのですか?

    • @lnerbanking4091
      @lnerbanking4091 2 роки тому +19

      国がやります。
      東海岸本線はヴァージンが辞めたあとは参入希望者がいなかったので日本で言う国交省がLNERを設立して、そこが東海岸本線特急サービスを運営してます。

    • @緑優-t4b
      @緑優-t4b 2 роки тому +4

      @@lnerbanking4091 さん 教えていただきありがとうございます。

    • @lnerbanking4091
      @lnerbanking4091 2 роки тому +10

      @@緑優-t4b いえいえ。
      因みにLNER以外にも既存会社が撤退して国が設立した会社が運営しているエリアもあるので、現状の制度は行き詰まってます。
      しかも20数社ある民間運営会社の内で黒字は片手もありません。

    • @緑優-t4b
      @緑優-t4b 2 роки тому +5

      @@lnerbanking4091 さんこの感じで行くとまた国鉄みたいになるんですかね?

    • @lnerbanking4091
      @lnerbanking4091 2 роки тому +10

      @@緑優-t4b 今の国の方針は2023年に制度変更を行うと決まっていたと思います。GBR Great British Railwayを設立し、線路、ダイア、運賃などを管理する国営会社をつくり、車両の運営だけを民間会社に委託する形になるはずです。今民間会社はダイヤ、運賃、宣伝も自社でやっていたのに比べると車両の運行に専念出来て、遅延が減るのではと言われています。ちょっと古い情報ベースなのでまた変わっているかも知れませんが、私はこの方が今よりはUK全体としていいのではないかと思います。
      クソな会社はまじでクソだったので。

  • @YokkunYukkuri
    @YokkunYukkuri 2 роки тому

    水上の音楽のエア使われててうれしかった(関係ない)

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      イギリスですので国にちなんだ音楽を選んでみました。(とか偉そうに言っておきながら、その場の思いつきで全然関係ないものを選んだりもしていますが)

    • @YokkunYukkuri
      @YokkunYukkuri 2 роки тому

      @@ETR500 ヘンデルがイギリス王室の船遊びのために作った曲ですからね~
      ところで、本当に動画の内容と関係ないのですが、普段動画でお使いになっているクラシック音楽ってどこからダウンロードされていますか?うちの動画でも時々使ってるんですが、フリーでいい音源ってのがあんまりなくて…

  • @霧薙ふぉれむ
    @霧薙ふぉれむ 2 роки тому

    最後となると寂しいですね・・・

  • @tsu8003
    @tsu8003 2 роки тому +4

    If you go on LNER on the East Coast Main Line instead you can ride the Hitachi Class 800 which ironically has the exact same colour scheme as Virgin Trains because Virgin lost the contract to run the ECML route just before they took delivery of the trains and it was going to cost too much to repaint them in the standard LNER colours.

  • @hoehoyoyo1903
    @hoehoyoyo1903 2 роки тому +2

    いつも楽しんで拝見させて頂いております。
    つかぬ質問ですが…
    前々からの疑問だったのですが、朝食とか、食堂車とか利用したときにチップってどうなっているのでしょうか?
    ましてやファーストクラスは朝食が無料で提供されると聞いて、余計謎がふくらみました?
    なにぶん海外の鉄道を使った事が無いので、ご教授いただければ幸いです。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +7

      有料の食堂車ならチップをはずむこともありますが、無料の食事サービスでは基本的に不要です。
      私も不安になって周りを見ていましたけど払っている人はいませんでした。
      でも本当にお金を払わなくても良いのか恐縮するほど手厚いサービスです。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 2 роки тому +2

    Pot Noodle は実際の所、どの様な評価が適切なのでしょうか。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +2

      ポットヌードルは不味いというより「美味しくない」が正しい表現な気がします。
      なんというか、笑ってネタにできるような味ではないんです。
      一度試してみると、何気なく食べていた日本のカップラーメンに工夫がいくつもあったことに気付かされます。

  • @裕希林
    @裕希林 2 роки тому +2

    寒い中半袖でお疲れ様ですw
    英国の振子車両…?と思ったらペンドリーノ君だったんですね。納得です。
    そしてお役人汚い汚すぎる(T_T)

  • @moon-gx8ie
    @moon-gx8ie 2 роки тому +1

    SHERLOCK?! 久しぶりにDVD観よ。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      あのドラマのファンなんです~。ドラマで使われた221Bはユーストン駅から歩いて5分のところにあるんですよ。
      聖バーソロミュー病院も行ってきました。
      病院のほうは工事されてしまい、シーズン3エピソード1で種明かしした飛び降りトリックの場所が変化していました。。

  • @ジードォ
    @ジードォ 2 роки тому

    マジか…、ヴァージントレインズ無くなってたんか…。😥
    あの真っ赤な蜂が好きだったんに…。

  • @MSED814
    @MSED814 2 роки тому +6

    こんなにバラバラに運営して、どうやって時刻表作るんだろう・・・・

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому +5

      路線バスや空港みたいなモンでしょうね

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +4

      Network Railという、路盤・インフラ担当の国策会社が集約しています。

  • @片山アラン
    @片山アラン 2 роки тому

    レガシーの問題はどこも抱えているので、雇用の流動化とかよく言われるのもその影響なんだよな。

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 2 роки тому +3

    「イギリスはそれ(イングリッシュブレックファースト)しか食えるものがない」は毒舌銀ちゃん草。せっかく画期的でいいサービスをしてくれる会社だったのに、正直そんなことが撤退の理由だというのが、またなんとも残念で残念で仕方ない。国鉄債務をJRに払わせているようなものと云えば日本と似てるのかもしれませんが。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 роки тому +1

    だいぶ昔に紹介されてた西海岸本線が、東京発新潟、秋田経由、青森と例えられ、カーブが多く電化は比較的早く、プリンセスコロネーションとか言う怪物性能な貴婦人が走った、を思い出しました。
    たしかトレニタリア系の会社が参入したとかニュースで見たことありますが、違いましたかね?

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      よく覚えてますね!ありがとうございます。
      プリコロさんはカーブが多い路線で高速を出すのに相当凝ったつくりをしています。
      高回転が苦手な超ロングピストンを4本も装備して時速180キロオーバーなんて頭おかしいです(褒め言葉)。←早口で

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому

      西海岸線は、Preston-Carisle間の湖水地方での電化が遅れていましたし、国境のスコットランド側でも...
      トレニタリア系の会社はヴァージンの後継のAvanti West Coastですね。

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 2 роки тому

      その動画ちょい前にあったなあとニコ動で見返して来たらもう7年前!?

  • @Comexp2000Seibu
    @Comexp2000Seibu 2 роки тому +6

    日本で言えば国鉄年金が大変だからJRに負担しろって言うようなもんか?
    そりゃキレるわな

  • @Y.S.494
    @Y.S.494 2 роки тому

    イギリスの国鉄民営化は日本とはちょっと違っていて、分割して民営会社にしたのは旅客、貨物輸送業務の方で、レールなどの鉄道インフラはイギリス政府が所有なんよ。
    だから、イギリスの鉄道会社と日本の鉄道会社は形態が全く異なる。 線路は他社や国が所有し、旅客輸送業務のみを運得していた鉄道会社とか昔から割とある。 使う車両も自社購入所有やリース会社や他者からリースしてもらって運用していたとかもよくある。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 2 роки тому +1

    最後のボツ部分w イギリス🇬🇧では中華料理を食べろって話に通じるねえw

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому

      中華、インド、イタリアンのどれかです。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 роки тому

      日本のカレーはイギリス経由だから
      カレーはうまいかもしれないなあ
      (ラーメンみたいなもんか向こうからすりゃ)

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +1

      ミートパイはゆっくりさんお気に入りです。いつもがっついて一回は火傷していますが…
      一応フィッシュアンドチップスは"当たりのところなら"美味しいです。
      シャーロックホームズで有名なベーカー街近くのお店が気に入っています。
      あの鰻料理、実際にあるそうですね。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 роки тому +1

      @@ETR500
      フィッシュアンドチップスは…
      日本のHUBほかバーで食べると非常においしいのですが、現地ではどうなんでしょうなと巷の意見見ると思うところです

  • @snowkuouks
    @snowkuouks 2 роки тому

    冬のイギリスのような(冷え冷えとした)暗い話題……

  • @onsenhodaka3701
    @onsenhodaka3701 Рік тому +3

    裏事情はさすがに、日本ではわからなかったですが、ヴァージンは、被害者だったんですね。
    ところで、その後の、鉄道年金基金問題はいまは、どうなっているのでしょうか。また、更新時に、再燃もありそうですね。

  • @山本ピーテル広則
    @山本ピーテル広則 2 роки тому

    銀さま大好きです。イタリアが世界一‼️Virgin鉄道が失くなるのはとても残念です。イタリアで復活しないかな⁉️

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      おおう…?それはフラグですね。

  • @STEAMLOCOMOTIVEFAN
    @STEAMLOCOMOTIVEFAN 2 роки тому +7

    「年金が足りないなら、現役世代の負担を増やせばいいじゃない?」
    …ホント何処の国も考える事一緒で笑うに笑えねえ…

  • @pondtosh5550
    @pondtosh5550 2 роки тому +4

    銀ちゃんの胸に…あかん、動画が頭に入らない。

  • @piyolinsky278
    @piyolinsky278 2 роки тому +1

    東海岸に住んでたから主に東側、あとは西にロンドン経由で旅行行った時にお世話になってました、東海岸、気づいたら会社変わってたんだけれども塗装やらなんなら同じだったからなかなか気づかなかったよね、、、アズマなんて僕の中では=virginってのもあったしなー(ユーストンでデカデカアズマの広告をvirginがやってたし、、同じ色だし)、LNERが頑張ったのかそれとも引き継がれて残った運航チームが良かったのか、、、でもある意味抜けたタイミングはよかったのかもしれない
    あと、さすが赤字大国、足りないお金を民間企業に回すのってほんと良くないよね、最後は利用者に負担がいって、、、また国鉄に逆戻りでもしたいのだろうか、、といってもLNERは運輸省の傘下だし、次の入札がどうなってるか知らないけどうまく行ってなかったというか記事を見た記憶が、、、誰も参加しなかったら実質このまま国営になるんだろうな、、、
    これを見たら日本でも水道の入札性をやろう!っていうはっそうがますます怖くなるけど、あれ、どうなったんだろう

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому

      同じ系列ですからユーストン駅でもあずまの宣伝をやっていたんですね。見たかったなぁ。
      私がVirginあずまを実際に目にしたのは、試運転期間中にGWML沿線のNorth Pole Depotで遠くに止まっていたのを見たきりでした。
      18年5月のことで、滞在中にVirgin ECが突然フランチャイズを終了するとのニュースが流れて衝撃を受けました。
      LNER あずまも0系、200系を彷彿とさせるデザインで気に入っています。

  • @鈴木一郎-t7z
    @鈴木一郎-t7z Рік тому +1

    英国政府はいつも必ずヴァージン・グループに邪魔をして機会損失を与えてくるね。またイギリスでヴァージントレイン復活して欲しいバス会社からでもいいから。
    オーストラリアで航空会社好調だからオーストラリアでヴァージントレイン始めないかな?

  • @ゆっくり茨城
    @ゆっくり茨城 2 роки тому

    イギリスはオープンですね

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 2 роки тому +1

    確か、バージンのお偉いさん(CEO?)が日本びいきじゃありませんでしたっけ?
    AZUMAの名前も、サービス品質も、全て日本から持ち込んだみたいなことを言っていた気がします。
    自分は利用したことないですが、何かと気が利くサービスは、結果的にお得感ありますね。
    そのせいもあって、イギリス運輸省が一番悪いように見えてしまいます。

  • @crankyfranky9801
    @crankyfranky9801 2 роки тому +2

    日本のどこかの忖度以上に酷いな
    これって運輸省に汚職が発生してないか??

  • @佐藤正道-e9r
    @佐藤正道-e9r 2 роки тому +7

    ああ、JRみたいに丸ごと引き継ぐ形にしなかった弊害が露見したんですね・・政府側の強硬な態度が諸悪の根源になってる。
    なんで厄介な事になるのが分かってるのにこんなに細かく分けちゃうのかな?まんま領地貴族の発想ですね、これこそ英国面の暗部。
    ゆっくりさんのお陰でややこしくて説明が面倒な内情が見えました、やっぱこのチャンネル最高。次回も見逃し厳禁ですな。

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +1

      上下分離方式、運輸省が上のコントロールを強化した結果... ベストではないですなぁ。

    • @YI-lp8gq
      @YI-lp8gq 2 місяці тому

      素人考えなのですが、線路とか施設の維持管理は大変で、一般乗客にはあまりアピールしづらいところなので、だったら国が一括で管理して、その他の運行等を(分割)民営化したのではないのでしょうか?

  • @ずんだ大福-y5x
    @ずんだ大福-y5x 2 роки тому +1

    素朴に、上納金で本当に利益が見込めなかったなら、入札失格になっても不満持つ必要がない気が…

  • @ネコのま
    @ネコのま 2 роки тому

    あずまの食事とよくにてる
    これもヴァージン・トレインズの置き土産??

  • @steinwaldmadchen
    @steinwaldmadchen 2 роки тому +4

    実はヴァージンのペンドリーノも、英国面がありますよ。
    西海岸線に投入するはずだった振り子車両・先進旅客列車(APT)が、度々の不具合と国鉄の財政難で営業運行が断念した。その技術の受け皿は伊フィアット社だった。
    なので、ペンドリーノはAPTの後継者として、APTの使命が承継した。その点はヴァージンさんも自慢だって、登場広告 「The shape of travel to come」( 新しい旅行様式) も APTのものとそっくりだったんです。
    一方初期車はバーミンガム工場の最後の製品です。元々は老舗メーカーのメトロキャメルのものだったが、アルストム社が買収され、後に車両製造を撤退された。なので、ペンドリーノと共に、イギリスの鉄道技術の衰退の象徴も言える。
    ちなみに、増備車はイタリア製です。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      Class390は足元がまた独特の構造で面白いです。(あれはスイス由来だそうですが)
      台車の話やAPTのことは次回以降お話したいと思っています。
      外観も内装も直系のペンドリーノ一族とは似ていませんが、よく観察するとやはりあの振り子電車なんだなと感じる特徴がありました。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 роки тому

      もう英国には、自国の鉄道メーカーと言えるものが残っていないんですよね。
      今世紀に入ってからの新製車両をサッと調べてみたら、もはや国外メーカーの見本市って感じです

    • @steinwaldmadchen
      @steinwaldmadchen 2 роки тому

      @@arabiki234 まあ、Electrostar系はNetworkerの発展型なので、ホンハイ傘下のシャープに近いイメージです。動力装置は外国製ですが。
      クラス390はICE-Tのようなペンドリーノ技術導入車両ではないかと思いますが、アムストン社を別に買収前のフィアット社も車体などが参与したので本流ペンドリーノと微妙に近いかな。次回の話が期待します。

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 роки тому +2

      ・・・そこらへんの話はそもそも海外編氏が10年以上前からニコ動時代に散々話題にしてたんだけど。

  • @takurouakagi
    @takurouakagi 2 роки тому

    ドーバーソールは美味しいと思います

  • @realdriver5537
    @realdriver5537 2 роки тому +2

    イギリスも摩訶不思議な分割をしましたよね。ドイツは似てるようで似てない。日本のやり方を良くも悪くも参考にしたようですが正解は今のところないですね。virgin何々と付く会社?が三つあった気がしますけど、私の時系列間違いでしょうか?crosscountryとeastcoast 何方かご教授願います。

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +3

      はい、同時に3社が存在した期間はありませんが、おっしゃる通りVirgin Trainsは厳密に3種類ありました。
      1997年から2007まで存在したヴァージンクロスカントリー(現 ドイツ鉄道傘下のクロスカントリー)と
      2015年から2018年まで東海岸本線を運営していたヴァージントレインズ イーストコーストです。
      クロスカントリーのほうは路線もユニークですし一緒に話したかったのですけど、仕切り直しして次回に紹介することにしました。

  • @貫一-e5g
    @貫一-e5g 2 роки тому

    ベト四かよ!って突っ込んでみた

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 роки тому

      流石に主部(超陽気)は使わなかったですねw ベト3の第2楽章という選択もあったかもしれないけど、さすがに陰気すぎてオープニングには使えない。

  • @lv.5035
    @lv.5035 2 роки тому +1

    NGシーンのフォローが余計ヒドいw
    ラーメン屋にファーストフードってw

    • @ETR500
      @ETR500  2 роки тому +4

      一風堂とココイチはいつ見ても行列ができている人気店なんですよ!!(笑)
      最近はロンドンに丸亀製麺もあるそうです。

    • @YI-lp8gq
      @YI-lp8gq 2 місяці тому

      やっぱり、純粋なイギリス料理は駄目・・・・なのでしょうか?

  • @sutekina-something
    @sutekina-something 2 роки тому +1

    今は無き、
    新幹線保有機構みたいな理屈やな

  • @みんえい
    @みんえい 2 роки тому +1

    イギリスの運輸省が全ての元凶なのか・・・。日本みたいに省庁再編するなりしないと解決しそうにない、というかイギリスの国自体を変えるテコ入れが必要ですね・・・。

  • @syerupa6311
    @syerupa6311 2 роки тому +1

    まぁ、イギリスだししゃーない。舌は2枚だしね。

  • @yangwang6952
    @yangwang6952 2 роки тому

    class390も日立製なんだけど、触れて欲しかったなあ。

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 2 роки тому

    マクドはアメリカや😅

  • @Y.S.494
    @Y.S.494 2 роки тому

    イギリスの鉄道会社も一般住宅なども、与えられているのは借用利用権なんだわ。

  • @kishiwakitomohide7588
    @kishiwakitomohide7588 Рік тому

    え?夜来た道またもどったの?

  • @エクリプスA
    @エクリプスA 2 роки тому +4

    衰退こっか

  • @roshocean4286
    @roshocean4286 2 роки тому +2

    国際政治・外交でもそうだが、イギリス政府って二枚舌三枚舌でどんどん印象を悪くしてないか? イスラエル建国の経緯なんてその典型だろ。

    • @YI-lp8gq
      @YI-lp8gq 2 місяці тому

      最近は、イスラエル?の戦争とイギリス政府との関連についての解説報道自体、すっかり少なくなってしまいましたね。

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 2 роки тому +5

    ギンちゃんTちゃんやっほ〜❤️あれ?はっちゃんのあずまがお化粧するはずだったのでしょ?日本のユーチューバーさんがはるばる境港からウラジオストクを連絡線、そしてシベリア鉄道経由でイギリスにきた方がカレドニアン・スリーパーに乗ってましたよ♥なんか日本の厚生労働省の年金の汚話聴いてるみたい。これじゃ国の方が良くないですよ!!いい加減みかじめ料止めませんかねえ~?まったね〜!次の待ってますよ〜!

    • @小早川美幸-h1e
      @小早川美幸-h1e 2 роки тому

      氷河急行を降りた後にミラノで追い剥ぎに遭われた方ですね…

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +1

      みかじめ料値上げで、誰も入札しなくなったし、運営権返上も続いています。その内に、多くの路線が運輸省直轄になります。