【C125 インプレ】これを知らなきゃ後悔する

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @iginashi-bunbun
    @iginashi-bunbun  4 місяці тому +5

    安価な車体価格と超高燃費の庶民を支えるスーパーカブに「最高級」という冠がついてC125は2018年に誕生しました。発売当初44万円と言う目を疑うほどの高価格で「カブに44万も出せるか!」と批判の声も多かったようです、どうせ「一発屋」だろうと予想されておりましたが発売されてみたら売れ行き好調で、今年新カラーが発売されるほど。高級カブが世の中に認知・定着しました。いぎなしブンブンでも C125を取りあげるのは実はこれで2本目ですが、その動画は我々のチャンネルで一番視聴回数が多いんです。このバイクの人気を身をもって感じております。(そして感謝も感じております)
    令和のこの時代に昭和がタイムスリップしてきたようなこのデザインにHONDAの超高機能が詰め込まれたC125は幅広い層の方々に有意義なバイクライフを与えてくれる一台になるかと思います。
    (編集:ケン)

  • @ch-wn4ii
    @ch-wn4ii Місяць тому +2

    バイク仲間で最近カブ買い足す人が増えてきました🎉

  • @kosiisi5
    @kosiisi5 2 місяці тому +4

    自動車だとスマートキーの電池が切れそうな時は、車のインパネで表示があるけど、このC125の場合はその辺どうなんですかね?
    車体のバッテリー自体もそうだけど、キーの電池切れとか気になるんですが?

  • @barishirorin
    @barishirorin 2 місяці тому +2

    黒のA-2はバズリクソンズでしょうか?William Gibson?

  • @to2395to
    @to2395to 3 місяці тому +4

    ウインカーブザーがないと消し忘れるんですよね

  • @カスミケンシロウ-g5u
    @カスミケンシロウ-g5u 12 днів тому +1

    インカムは何を使ってますか?

    • @iginashi-bunbun
      @iginashi-bunbun  12 днів тому +1

      インカムはビーコムのoneというものを使ってます😊周りでもビーコム率が高い為に繋げやすいというのが魅力です、高いですが😅

  • @ruta999
    @ruta999 Місяць тому +2

    よくできていると思います、お値段はもっと良くできてます。

  • @botpkatsu4320
    @botpkatsu4320 2 місяці тому +3

    俺はカブ110cc乗ってるけど、マジで見かけたらすげ~ってなるんだよなぁ。
    レッグシールド近くの赤色のロゴが可愛いよネ

  • @Lillisiana
    @Lillisiana 4 місяці тому +1

    動画内右上のタイトルが『カブの王者C125撤退インプレ』と読めます。
    内容からして『徹底』ではないかなぁ〜と思うのですが⋯💦
    細かいツッコミで申し訳ありません🙇‍♀️

  • @小野弘和-x5s
    @小野弘和-x5s 4 місяці тому +3

    頑張れ👍

    • @iginashi-bunbun
      @iginashi-bunbun  4 місяці тому +2

      いつもスパチャで応援してくださりありがとうございます。私どものようなチャンネルを押してくださるとはさぞかし物好きな方と察しております😆(ケン

  • @高垣清丈
    @高垣清丈 4 місяці тому +8

    どんな乗り方しても220キロは走るよ。燃費重視で乗ると290キロ走りますよ。操作、乗り方の問題でわ?

    • @iginashi-bunbun
      @iginashi-bunbun  4 місяці тому +2

      ご指摘ありがとうございます。誤った情報を語ってしまっていたようなので、概要欄に訂正入れさせていただきます。情報ありがとうございました。(ケン

    • @KIYO1122
      @KIYO1122 3 місяці тому +6

      発言が矛盾してるな
      どんな乗り方でもいいなら乗り方に問題なんて概念はないのでは?

  • @gojyodan
    @gojyodan 4 місяці тому +2

    通勤で全開走行してもリッター60は切らないから。 160キロぐらい走ったら、燃料メーターの点滅が始まりますが、まだまだ余裕がある計算ですね。

    • @iginashi-bunbun
      @iginashi-bunbun  4 місяці тому +2

      やはりそうなんですね、他の方からも同じ指摘がありましたので説明欄に訂正文を書かせて頂きます🙇情報ありがとうございました。(ケン

  • @ASAK0934
    @ASAK0934 4 місяці тому +3

    スピードメーター見難くないですか? 正直これなら全部デジタル表示にしたほうが見易い気がしますが

    • @iginashi-bunbun
      @iginashi-bunbun  4 місяці тому +3

      みやすさでいうと確かにそうかもしれませんね、、、デザイン的な観点でスッキリしていて飽きのこないシンプルなデザインなのでかなりツボなところでした🥰(ケン

    • @ASAK0934
      @ASAK0934 4 місяці тому +2

      @@iginashi-bunbun スピード表示はデジタルにして元のスピードメーターは回転数表示にすると格好良いかもしれませんね(笑)

    • @榎並宏彦-n3n
      @榎並宏彦-n3n 3 місяці тому +1

      ヤマハのシグナスでの話、タコメーター横のデジタルメーターは平年劣化と直射日光によってデジタル部分がやられて表示文字が徐々に薄くなりやがて文字が見えなくなりますね。(基盤そのものが直射日光でやられる)時代遅れと言われても機械式の針メーターの方がまだ一日の長があるようにおもえるな。

  • @ヤマネコ-t6o
    @ヤマネコ-t6o 2 місяці тому +1

    これにキックとタンク容量6リットルになったら最高です。

  • @おとっとーまん
    @おとっとーまん 4 місяці тому +1

    178センチのお顔が御利益ありそう

    • @iginashi-bunbun
      @iginashi-bunbun  4 місяці тому +1

      確かにご利益ありそうな顔立ちですよね🤗(ケン