【高画素機って本当に必要?】4500万画素を越えるカメラのメリットデメリット

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 28

  • @yohsukeueda7939
    @yohsukeueda7939 2 роки тому +4

    画質が担保される限り高画素は正義だと思ってます。 単純に拡大するのが楽しい。 PCスペックとストレージはお金で解決!、、できるかな。

  • @kordie_photo
    @kordie_photo 3 роки тому +6

    トリミングは単に欲しいところの切り取りと思っていましたが、パンフォーカスと結びつくとは目から鱗でした。参考になります。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 роки тому +4

      物撮りでよく使うテクニックです😊

  • @takekikawakami9532
    @takekikawakami9532 3 роки тому +4

    R5を使う中でクロップ無しの45MPとなると「画素多いな」と思いますが、(ボケ量を除くと)50mmを80mmとして撮る場合は18MPとなるので「今としては少なめだけどとりあえずなんとかなるかな」くらいの感覚になります
    lightroomのスーパー解像度があるので低画素機でも大丈夫!という人もいますが、実際に使って比べるとまだまだ塗り絵チックに見えますので30MP〜機はまだまだ重要あると思います

  • @acousticbrothersjp
    @acousticbrothersjp 3 роки тому +2

    R6を購入するのにRを下取に出すか悩んでいましたが、トリミングのことを考えると残したほうが良さそうですね。

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 3 роки тому +7

    路地写真ばかり撮ってるので、トリミング耐性優先(画面の整理必須)で考えていましたが、パンフォーカスの件は目から鱗でした!色々考えると「Rの画素数は良い落としどころだなぁ」と感じます。

  • @oimo_ga_tabetai
    @oimo_ga_tabetai 3 роки тому +3

    西田さんの動画を色々参考にさせていただき、高画素は不要と判断して私はR6を購入しました☺️

  • @massy1440
    @massy1440 3 роки тому +5

    R6で楽しんでいます
    無い物ねだりで、高画素機が欲しくなりますが、使いやすさは秀逸です 画素数が少ないメリットはデータ上のハンドリングが楽です

  • @fe-official
    @fe-official 3 роки тому +1

    自分はNikonのcoolqix p610というデジカメのを使っていて、ズーム倍率とかは気に入っているのですが画素数があまり高くないんです。
    高倍率ズームの機器を買おうかな〜と思っていたんですが、また考えるようになりました、、、
    質問なんですがF値とシャッタースピードのどちらを優先した方がいいでしょうか?
    NDは形態的につけることができないのですが、そうするとどちらを優先した方がいいでしょうか?

  • @toshiyasu4
    @toshiyasu4 3 роки тому +5

    私は最近R5のクロップモードで運用しています1800万画素が常用です😀

  • @xdog_tohta
    @xdog_tohta 3 роки тому

    5:43 低画素機(初代EOS 7D)でこういったことをやりたい場合、望遠レンズで切り取れば同様の効果になるでしょうか?
    また、広角レンズの遠近感と、トリミングした一部分の遠近感は異なると思いますが、パンフォーカスできてる方を重視するということでしょうか?

  • @otomisan5334
    @otomisan5334 3 роки тому

    西田先生、高画素機のメリット・デメリットについては大変よく分かりました。ありがとうございます。ところで、先に情報をいただいているAPSC機R7について大変期待し正式発表を楽しみにしていますが、画素数はどのくらいになるのか、先生の予想をお聞かせください。
    なお、予想が大外れしても、私はR7を入手したいと思っています。

  • @cuibapsano1043
    @cuibapsano1043 2 роки тому

    カメラメーカーが高画素機にこだわるのは「モアレ」を含むAD変換時のエラー抑制のため。高感度特性、トリミング耐性、レタッチのしやすさなどはユーザーの都合でしかない。

  • @omu_omuomu
    @omu_omuomu 2 роки тому

    今ですと3000万~4000万画素くらいはあったほうがいい感じですかね。8Kテレビとか言ってますので‥
    ただそういうのもキリがないんでしょうか。少し経ったら高画素機と言えば1億画素くらいが普通になったりとか笑

  • @otakoto
    @otakoto 3 роки тому +1

    使わなかったデータも、捨てたり、リサイズしたりするのもかえって面倒なので、貯まる一方。高画素だとそれが乗算で増えますからね。

  • @mustard3166
    @mustard3166 2 роки тому +1

    ロゴだけでライカ隠れますかぁ?w

  • @たまやん-o2u
    @たまやん-o2u 2 роки тому +1

    トリミングでパンフォーカスするくらいならマイクロフォーサーズでいいよな。

  • @hikyaku
    @hikyaku 3 роки тому

    自分は一眼レフ始めたばかりの初心者です。まずはイオスキスX10で楽しみたいと思います‼️

  • @飼育者ちーオス2君
    @飼育者ちーオス2君 3 роки тому

    普段あまりにクロップしないんですが、たまたR5にRF24-240でaps-cクロップ 撮影してPC等倍表示
    フルサイズと比べたて解像度落ちますね🤓

  • @mochidacamera
    @mochidacamera 3 роки тому +2

    西田さんが以前紹介されていた5DsRを中古でありますが購入しました。
    当時50万だったのが、上玉で17万(笑)スタジオ受託撮影をしていて、
    大きく撮影して後でトリミング命みたいな場面があって、トリミングしても
    まだ3000万画素、2000万画素といったデータが残っているのはとてもありがたいです。
    そしてこの5DsRのスキントーンの出方の素直なこと!1DXを初めて触ったのと
    同じぐらい、写真が上手になってしまう感覚…危ないです(笑)
    処理もM1 iMacでもサクサクいけるのは、今ある技術のおかげですよね。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 роки тому +1

      5DsRメイン機でメチャクチャ稼いでくれた機種でした!

  • @sf_fuji
    @sf_fuji 3 роки тому +3

    Rの3000万画素~R6の2000万画素の画素がRAWデータのハンドリングが良いのでこれぐらいが丁度いいかなと
    R6を借りて撮影してたら暗所撮影もサクサク撮れるからR6を導入しようと思いました

  • @チョビーw
    @チョビーw 3 роки тому +4

    「鈴木心さん」とのコラボが見たいです。

  • @yukit3101
    @yukit3101 7 місяців тому

    等倍で比べると2400万画素は悲しくなります。