Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
納車おめでとうございます。楽しさが伝わってきます。高速入り口の「鏡か」は笑いましたw普通あそこに挟めると思いますよね
いいですねーこのデザイン好きです。字幕でウキウキ感が伝わって見てるこっちもうれしくなりました主さん見た目若い感じだったから免許とって10年以上って意外だった
MTにはMTの良さがある。それと同じくらいATにはATの良さがある。それを無視して「ATとかゴミだ」とか「MTはクソだ」とか言い合うのは朝にご飯を食べるかパンを食べるかで争っている小学3年生を見ている気分になる
こういう納車の瞬間っていいな~
ATでもMTでも乗ってる人が楽しかったらそれでいいじゃん
最近のATってこんなになってるんですね!パドルシフトいいなぁ笑
あーー!!カードホルダーはその上ー!!!って一人で呟いてしまいました。笑NDの6MTオーナーですがATも楽しそうですね!1度乗ってみたいです!
こんにちは ロドスタの魅力溢れる動画を拝見させて頂きました。僕は年末にレンタルでロドスタを借りる予定なんですがATにするかMTにするか迷ってました。ATも楽しそうで良く伝わりました(^^) あと高速道路チケットをサンバイザーに入れようとしたけど鏡だった所が可愛いね(笑) どうぞ安全運転で♪ありがとうございました。
人の車を批判している方がいますが、気づいてください。とても恥ずかしいことだと。それにしても、いい音ですなぁ。
ロードスターの楽しさをキャンピングカーが超えたんだな😊昔の動画を見るとなんか嬉しくなるね🎉
いいお車ですね。これからドライブ楽しんでください。
MT乗りですがたまにAT乗りたくなり、乗ると楽だなーって感じしばらくするとやはりMTに乗りたくなり、乗るとやっぱり楽しいなーって感じる結論楽しいクルマはどちらでも楽しいよね
気持ちよさそうやなぁ、 格好もいいね〜〜。
オープンで自分も走りたいですね!見てるだけでも気持ちいい!
なんかすごいMT信者多いコメント欄やな…ATでもMTでもええやんか、あんたらが乗るわけでもないし。NDは両方試乗させてもろたんやけど、確かに操る楽しさにはMTには勝てへんけど、ATはATで結構楽しい車なんやで。なによりこうやってスポーツカーが売れて、スポーツカー市場が賑わってくれたら、更なるスポーツカーが生まれてWINWINやろ。
中野智 いいことおっしゃる。
免許取得してしばらく乗ってないと思えないほど運転上手ですね。😊
ロードスターの気持ち良さがとても伝わる動画ですね。オープンで走ると気持ちが良い道があったら投稿をお願い致します。
時代がATなもんだからMT乗ってるやつが物好きって言われてるらしいな、次ロードスターに乗りたいと思ってるからとてもいい動画観せてもらえて感謝^ ^
ぼた餅 でもギアボックス自体のメンテナンス性はオートマよりも優れています。それに老後のボケ防止にも役立つし。
あれ、クーピーさんといえばMTのイメージでしたが、この時ATだったんですね!どちらも良いですね~
ほんとMAZDAはいい車つくるな
今のクーピーさんからこのクーピーさんがいたなんて思えないくらい初々しいですね😊思わず「ブレーキ踏んでー😂」ってプッシュボタン押す時言うてしまいました。笑
ちなみに私も、現行ATロードスターの所有者です。マニュアルの免許は持ってるんですが…。今やATも、MTと同じく6段ですし、都心在住なので最初からマニュアル車は選択の埒外でした。実際の話、走りには何の不満も感じませんし、燃費も我々のような素人ドライバーの運転だと、むしろMTより良いのが現実でしょうね。近年のトルコンATなら、機械としての出来はMTより上じゃないですか? そこまで技術は進化してますよ。
納車おめでとうございます。
やっぱりロードスター憧れますよね
臨場感ありました。RFが発売されたらどちらかを選んで購入するつもりです。
自分が好きな車に乗れるならMTだろうとATだろうと関係ない!海沿い👌
久しぶりに見に来たけど、初めての車に3ナンバーのオープンカー選ぶってクーピーさんスゲェなぁ〜俺はビビって5ナンバーのデミオ選びましたよ…
教習所以来(10年ぶり?)のMTとか逆に乗れるか不安だからATでいいと思いますよ。末永くオープンドライブ楽しんでください
私もミッションが欲しかったんですが、色々あってオートマなんですがオートマでも面白いです。確か1速2速以外はロックアップですし。
信号&渋滞な場所に住んでいるため、迷いに迷ってATにしました。結果は大正解。ハンドルだけに集中して景色をのんびり楽しむダラダラドライブにはピッタリでした。もちろん普段乗りも楽ちん。MT信者から色々言われても、手放す予定がなく、ATかMTかで悩んでいる人は、是非ATを。
ええなぁNDロードスター
RFの納車動画見ました。まさかのロードスターからRF乗り換えたんですね!!
クーピーチャンネルファンですが、最初始められた月は登録者何名ぐらいで視聴時間どれぐらいだったですか?自分はなかなか伸びなくて実際皆さんが始められた時ってどんなふうだったんだろうって思ってお聞きしてます🤣
クーピーご夫妻のファンです。笑RFの前はATだったのですね!私はN明日からアバルト124乗りになります!イベントとかでお会いできるかな😃
わかってもらえるかわからんけどマツダのナビの声むっちゃ落ち着くの俺だけ?
エンジンかからないくだりがかわゆいw
ATでもMTでも結局楽しく乗れて誰もがしあわせになればそれでいいのだ(。-∀-)笑
いいですね~^^素敵なカーライフを!!
MTでもATでもいいでしょうよ別にこの人が決めた事に他人が口出す事ちゃうぞ?それって凄く恥ずかしい事だと思わんの?良いじゃんスポーツカーがATだってさ俺の車MTだけど全然ATも良いと思うしさ
最近、私はMTよりもパドルシフト搭載車がすごい気になります。基本はパドルシフトでギヤチェンジ、時にはATという使い分けも出来ますしね!
なんか楽しそううらやましい
いい車を買いましたね。まずは、慣らしは終わっていそうなので、エンジンオイルをグレードの高いのに交換して、エンジンの癖を、自分色に染めちゃいましょうよ。
0001000abcc きっもwどうせ現実だとアレなんだろうなあw
0001000abcc おまえ車しってんの?
CPUの書き換えだとメカチューンじゃなくてロムチューンなのでは?、、、
オッサンの主観だけど若い人がスポーツカー乗ってるとあ、いいなって思う。
MT厨間違いなく免許持ってないだろ。渋滞はまったときとかAT羨ましくなるぞ。その点パドルシフトのセミATってホント合理的だと思うわ。
MTとATの比率は、9:1ってディーラーで聞いた。3年半前w新車買うときはATの方が10万円高くて、売るときは安くなる。試乗したのはMTだったし、見積もりもMTで出してもらったけど。悩みに悩んで、AT買いました。 正解だと思ってます。今時F1でもATでしょw
いい判断です‼︎
MTに変えろって言う奴って何だろう?赤の他人が何乗ろうが関係ないと思うけど。
アホみたいにMTって言ってるバカって必ずいるよね
関係無いが、あえてATって
MTだろうがATだろうが乗れればいい。俺はクラッチ操作面倒だからATかなw
MTにはMTの良さ、ATにはATの良さがるってことでいいかな?
MT至上主義みたいな奴は自動運転が発展してシェアリングモビリティが普及してくる頃には取り残されそうな奴らだな。ITが受け入れられない老害や、そんな老害が経営する先見のない日本の自動車メーカーと一緒。
ATでも別に良くないか?ライターのレビューとかで、AT車も完成度高くて褒められてるじゃない
別にATでも良いと思いますよ。私も最初はMTじゃないとかっこ悪いし、なんか嫌だという人間でしたが、ATだって良さがありますし、その人が満足すればそれが最高の選択ですから(´∀`◎)
AT叩いてるクズがおるからスポーツカーが廃れていったんやろーねー。いやーそれにしてもいい車やわ
マクラーレン。 いや逆でしょw
お客様カスタマーズサービス どこが逆?mtを叩いて廃れたんじゃなくて需要がmtからatにシフトしたから廃れただけでしょ?
マクラーレン。 それじゃあmt叩いてatになっていったから廃れたんじゃなくて?なぜat叩いて廃れていったん?
お客様カスタマーズサービス at限定ドライバーがatのスポーツカーが欲しいけど悩んでたらどう思うよこんなとこでatのネガキャンばっかたれてたらなおさら購入を躊躇うと思わんの?atのスポーツもありだね!って言う意見とatのスポーツとかダサいって意見どちらがスポーツカーという限られたニーズの幅を広げられる意見だとおもいますか?
アイガー南壁 やっぱmt信者はアホ多いの?お前筆頭に笑
かっちょいい
パドルシフトも楽で楽しくていいかな。
Fazia tantos anos que não via um carro conversível.No Brasil a última vez que um carro conversível foi visto popularmente foi O Ford Escort XR3
高速(バキューム)めちゃくちゃ気持ちいいです。
いいですね。カメラは何を使っていますか?
オープン気持ちよさそう笑
いいですね!
ロードスターやっぱいいですね〜。
キー回してエンジン始動の車に乗ってた人はプッシュ式分からないですよねキー回してのがカッコいいのにな
IWASAKI WONDER 俺はブッ挿して回すカギの方が好き。プッシュスタートじゃエンジンをかけた気になれない。
R′K/tama-yuu チャンネル 金があればあえてセルを数回合わさないとエンジン指導しないギミックとか作れそうですね笑
いいね。初々しい❗️✨✨✨(笑)
NDいいなぁ羨ましい、NCから買い換えようかしら
こういう車で伊予灘の海をひとっ走りしたいですな~
オートマ楽しそう!
だよね。この人何何気にエンジン掛けてるんだろう。最初なんだから掛けさせてあげればいいのに。わかってないなぁ~
Mtって街乗りで渋滞した時半クラキープするの辛いしセミATの方が確かに気軽だよなw
AT批判してるやつロードスターに憧れるが免許すら持ってない中高生説
自分も限定やからオートマ
海沿いの道どこですか?
パドルシフトは使いたいなぁ。ATもアリやな、重くなるのが残念だけど。
19なんですけど人生で初めて買う車をロードスターにするのはやめた方がいいですか?
18でND買って3年目です。まじでおすすめです。ロードスター乗ってから他の車に乗るとロードスターがどれだけ楽しい車かわかります。車の運転を楽しみたいなら、ロードスター。人を乗せたいならプリウスですね。笑
めちゃくちゃ楽しい車なのでオススメですが、一つ難点を挙げるとすると、ロードスター沼にハマるとおそらく抜け出せなくなりますのでご注意を…🤣
MTは操作しやすいがヒール&トォにまだなれないなーATはブリッピングが決まるから楽しい
教習所ってボタン式のエンジン教えてくれないもんな笑
ロードスター楽しいよね
mt厨はロードスターがトルコンATだから拒否反応起こしとるんちゃうの?DCTやシングルクラッチのAMTだったらここまでガタガタ言われん気がするな
一度試乗したけど私も欲しい。
人がどんな車に乗ろうと自由人がどんなコメントしようと自由でRRMは、動画のアップ主なの?なんだってそうやけど、批判的があるのは当たり前の事やし免許持ってる立派な大人なんだからそれを理解しないとな
読む限りそれが分からないからガキみたいな当てつけ論で噛み付いてるんじゃないですかね。
NDは燃費いいんだろうな
いいねえ。
ロードスター AT で検索するとロードスターのATは良くないばっか出るけどなんか問題あんの?運転しずらいMTと比べて。買おうと思ってるがこれをATで乗るのダサいって言われちゃうんじゃ買いたくなくなっちうな。思ったのは今日日ETCは着けようよw
全然ダサくなんか無いですよ。自分の好きな車を乗るのが1番だと思います!
しずらい→しづらい ね。ATを選ぶのに何も問題なんてないけど、ロードスターをはじめとするスポーツカーを運転するなら、運転者の技術次第でMTの方がよりメリハリのあるスポーティーな楽しい走りができるよって話。MT=運転しづらいって言ってる時点で誰がなんと言おうとATを選ぶんだろうから、自分の思うようにしたらいいんじゃないかな。
俺も買うならセミオートマやな
車購入して、勝手にエンジンかけるのは クソすぎる‼️普通は、一言エンジンかけても良いですか?とか言うのがマナー人様の家に来て、勝手に冷蔵庫開けられるレベルだよ
初心者だと思って見下していたのではないでしょうか。チャッチャとやりたいというか・・・
オープンカーいいなぁ。バイクのタンデムは危険だけど、オープンカーの助手席なら乗せられる。オープンカーの助手席に女乗せる、たまんないねぇ。
ここでMTって叫んでるやつは、大抵中高生のイニD.湾岸厨だと思ってるから( ̄▽ ̄;)
00010
都内は車、人、多すぎて、ATで、十分です。女の子にも、運転してもらえるし。
焦って急発進はやめましょう、すごく危ない
ATとMTが切り替えられてパドルシフト?
쯔ツウィチョウ MTではありません。 マニュアルモードはあくまでもATの延長です
AT批判するなら渋滞の首都高乗ってみればいいのに足攣るけど
セールスマン 雑だし 若いからって バカにしてそう
いい(*´ω`*)
エンジンの掛け方わからんのかいや、、、
Jグリーン堺の近くだ
Hi miata man or eunos man or Universal mx5 man
昔なら知らず、今のマツダのATってそんな性能悪いの?パドルシフトだけでもかっこいいし、ハンドルから手を離さない分良いと思うけど。昔は140㎞/Hでハンドルぶれて怖い車だったけど、150km/Hで安定して走れる?ATでもMTでもZ4やボクスターに後ろにつかれたら道開けるしかないでしょ?大した問題でもないね。
desireman たしかアイシンAW製やからマツダ内製ではないですよ。
何でATにしたんですかー?
とある暇人 ちゃんと見てな
今なら間に合う、売ってMTを
なんでmtがいいんですか?
+RRM 単純に楽しいからだよ、そんなの誰でもわかるでしょ!
ささかつ 楽しいからって失礼な言葉で他の人に勧めるの? 人それぞれの目的が違うでしょ
これで何も言い返せなくなる、ささかつって奴、ほんと情けないな
自分の価値観押し付ける奴ってまともじゃないよな
レンタカーでも借りてマニュアル乗ってみればいいのに、、楽しさで言ったらatはmtにはかなわないよ、、
楽さで言ったらmtはatにはかなわないよ、あのね、、それぞれの良さがあるし個人の事情てのもあるんですよ。僕はナンバー切ってる競技車両がガレージにあって普段乗れないから何か普段乗りの車買おう、てでも嫁はmt乗れないから嫁も乗れるATに。頭ごなしにATはダメだとか偏見で言うのはお門違いもいいところよ。MTの良さなんて100も承知。
マニュアルモード使うんならMTでよかったじゃん?そもそもATにMTモードって矛盾している気がする
とのサン 渋滞にハマった時とか便利じゃないか??
エンブレ
ど素人すぎる
納車おめでとうございます。
楽しさが伝わってきます。
高速入り口の「鏡か」は笑いましたw
普通あそこに挟めると思いますよね
いいですねー
このデザイン好きです。
字幕でウキウキ感が伝わって見てるこっちもうれしくなりました
主さん見た目若い感じだったから免許とって10年以上って意外だった
MTにはMTの良さがある。それと同じくらいATにはATの良さがある。
それを無視して「ATとかゴミだ」とか「MTはクソだ」とか言い合うのは
朝にご飯を食べるかパンを食べるかで争っている小学3年生を見ている気分になる
こういう納車の瞬間っていいな~
ATでもMTでも乗ってる人が楽しかったらそれでいいじゃん
最近のATってこんなになってるんですね!
パドルシフトいいなぁ笑
あーー!!カードホルダーはその上ー!!!
って一人で呟いてしまいました。笑
NDの6MTオーナーですがATも楽しそうですね!1度乗ってみたいです!
こんにちは ロドスタの魅力溢れる動画を拝見させて頂きました。僕は年末にレンタルでロドスタを借りる予定なんですがATにするかMTにするか迷ってました。ATも楽しそうで良く伝わりました(^^) あと高速道路チケットをサンバイザーに入れようとしたけど鏡だった所が可愛いね(笑) どうぞ安全運転で♪ありがとうございました。
人の車を批判している方がいますが、気づいてください。とても恥ずかしいことだと。
それにしても、いい音ですなぁ。
ロードスターの楽しさをキャンピングカーが超えたんだな😊昔の動画を見るとなんか嬉しくなるね🎉
いいお車ですね。これからドライブ楽しんでください。
MT乗りですが
たまにAT乗りたくなり、乗ると楽だなーって感じ
しばらくするとやはりMTに乗りたくなり、乗るとやっぱり楽しいなーって感じる
結論
楽しいクルマはどちらでも楽しいよね
気持ちよさそうやなぁ、 格好もいいね〜〜。
オープンで自分も走りたいですね!見てるだけでも気持ちいい!
なんかすごいMT信者多いコメント欄やな…
ATでもMTでもええやんか、あんたらが乗るわけでもないし。
NDは両方試乗させてもろたんやけど、確かに操る楽しさにはMTには勝てへんけど、ATはATで結構楽しい車なんやで。
なによりこうやってスポーツカーが売れて、スポーツカー市場が賑わってくれたら、更なるスポーツカーが生まれてWINWINやろ。
中野智
いいことおっしゃる。
免許取得してしばらく
乗ってないと思えない
ほど運転上手ですね。😊
ロードスターの気持ち良さが
とても伝わる動画ですね。
オープンで走ると気持ちが
良い道があったら投稿を
お願い致します。
時代がATなもんだからMT乗ってるやつが物好きって言われてるらしいな、次ロードスターに乗りたいと思ってるからとてもいい動画観せてもらえて感謝^ ^
ぼた餅 でもギアボックス自体のメンテナンス性はオートマよりも優れています。それに老後のボケ防止にも役立つし。
あれ、クーピーさんといえばMTのイメージでしたが、この時ATだったんですね!
どちらも良いですね~
ほんとMAZDAはいい車つくるな
今のクーピーさんからこのクーピーさんがいたなんて思えないくらい初々しいですね😊
思わず「ブレーキ踏んでー😂」ってプッシュボタン押す時言うてしまいました。笑
ちなみに私も、現行ATロードスターの所有者です。マニュアルの免許は持ってるんですが…。
今やATも、MTと同じく6段ですし、都心在住なので最初からマニュアル車は選択の埒外でした。
実際の話、走りには何の不満も感じませんし、燃費も我々のような素人ドライバーの運転だと、むしろMTより良いのが現実でしょうね。近年のトルコンATなら、機械としての出来はMTより上じゃないですか? そこまで技術は進化してますよ。
納車おめでとうございます。
やっぱりロードスター憧れますよね
臨場感ありました。RFが発売されたらどちらかを選んで購入するつもりです。
自分が好きな車に乗れるならMTだろうとATだろうと関係ない!
海沿い👌
久しぶりに見に来たけど、初めての車に3ナンバーのオープンカー選ぶってクーピーさんスゲェなぁ〜
俺はビビって5ナンバーのデミオ選びましたよ…
教習所以来(10年ぶり?)のMTとか逆に乗れるか不安だからATでいいと思いますよ。末永くオープンドライブ楽しんでください
私もミッションが欲しかったんですが、色々あってオートマなんですがオートマでも面白いです。
確か1速2速以外はロックアップですし。
信号&渋滞な場所に住んでいるため、迷いに迷ってATにしました。結果は大正解。ハンドルだけに集中して景色をのんびり楽しむダラダラドライブにはピッタリでした。もちろん普段乗りも楽ちん。MT信者から色々言われても、手放す予定がなく、ATかMTかで悩んでいる人は、是非ATを。
ええなぁNDロードスター
RFの納車動画見ました。まさかのロードスターからRF乗り換えたんですね!!
クーピーチャンネルファンですが、最初始められた月は登録者何名ぐらいで視聴時間どれぐらいだったですか?
自分はなかなか伸びなくて実際皆さんが始められた時ってどんなふうだったんだろうって思ってお聞きしてます🤣
クーピーご夫妻のファンです。笑
RFの前はATだったのですね!
私はN明日からアバルト124乗りになります!
イベントとかでお会いできるかな😃
わかってもらえるかわからんけどマツダのナビの声むっちゃ落ち着くの俺だけ?
エンジンかからないくだりがかわゆいw
ATでもMTでも結局楽しく乗れて誰もがしあわせになればそれでいいのだ(。-∀-)笑
いいですね~^^
素敵なカーライフを!!
MTでもATでもいいでしょうよ別に
この人が決めた事に他人が口出す事ちゃうぞ?
それって凄く恥ずかしい事だと思わんの?
良いじゃんスポーツカーがATだってさ
俺の車MTだけど全然ATも良いと思うしさ
最近、私はMTよりもパドルシフト搭載車がすごい気になります。
基本はパドルシフトでギヤチェンジ、時にはATという使い分けも出来ますしね!
なんか楽しそううらやましい
いい車を買いましたね。
まずは、慣らしは終わっていそうなので、エンジンオイルをグレードの高いのに交換して、
エンジンの癖を、自分色に染めちゃいましょうよ。
0001000abcc きっもw
どうせ現実だとアレなんだろうなあw
0001000abcc おまえ車しってんの?
CPUの書き換えだとメカチューンじゃなくてロムチューンなのでは?、、、
オッサンの主観だけど若い人がスポーツカー乗ってると
あ、いいなって思う。
MT厨間違いなく免許持ってないだろ。
渋滞はまったときとかAT羨ましくなるぞ。
その点パドルシフトのセミATってホント合理的だと思うわ。
MTとATの比率は、9:1ってディーラーで聞いた。3年半前w
新車買うときはATの方が10万円高くて、売るときは安くなる。
試乗したのはMTだったし、見積もりもMTで出してもらったけど。
悩みに悩んで、AT買いました。 正解だと思ってます。
今時F1でもATでしょw
いい判断です‼︎
MTに変えろって言う奴って何だろう?
赤の他人が何乗ろうが関係ないと思うけど。
アホみたいにMTって言ってるバカって必ずいる
よね
関係無いが、あえてATって
MTだろうがATだろうが乗れればいい。
俺はクラッチ操作面倒だからATかなw
MTにはMTの良さ、ATにはATの良さがるってことでいいかな?
MT至上主義みたいな奴は自動運転が発展してシェアリングモビリティが普及してくる頃には取り残されそうな奴らだな。
ITが受け入れられない老害や、そんな老害が経営する先見のない日本の自動車メーカーと一緒。
ATでも別に良くないか?ライターのレビューとかで、AT車も完成度高くて褒められてるじゃない
別にATでも良いと思いますよ。
私も最初はMTじゃないとかっこ悪いし、なんか嫌だという人間でしたが、ATだって良さがありますし、その人が満足すればそれが最高の選択ですから(´∀`◎)
AT叩いてるクズがおるから
スポーツカーが廃れていったんやろーねー。
いやーそれにしてもいい車やわ
マクラーレン。 いや逆でしょw
お客様カスタマーズサービス
どこが逆?
mtを叩いて廃れたんじゃなくて
需要がmtからatにシフトしたから廃れただけでしょ?
マクラーレン。 それじゃあmt叩いてatになっていったから廃れたんじゃなくて?なぜat叩いて廃れていったん?
お客様カスタマーズサービス
at限定ドライバーがatのスポーツカーが欲しいけど悩んでたらどう思うよ
こんなとこでatのネガキャンばっかたれてたら
なおさら購入を躊躇うと思わんの?
atのスポーツもありだね!
って言う意見と
atのスポーツとかダサいって意見
どちらがスポーツカーという限られたニーズの幅を広げられる意見だとおもいますか?
アイガー南壁
やっぱmt信者はアホ多いの?
お前筆頭に笑
かっちょいい
パドルシフトも楽で楽しくていいかな。
Fazia tantos anos que não via um carro conversível.
No Brasil a última vez que um carro conversível foi visto popularmente foi O Ford Escort XR3
高速(バキューム)めちゃくちゃ気持ちいいです。
いいですね。カメラは何を使っていますか?
オープン気持ちよさそう笑
いいですね!
ロードスターやっぱいいですね〜。
キー回してエンジン始動の車に乗ってた人は
プッシュ式分からないですよね
キー回してのがカッコいいのにな
IWASAKI WONDER 俺はブッ挿して回すカギの方が好き。プッシュスタートじゃエンジンをかけた気になれない。
R′K/tama-yuu チャンネル 金があればあえてセルを数回合わさないとエンジン指導しないギミックとか作れそうですね笑
いいね。
初々しい❗️✨✨✨(笑)
NDいいなぁ羨ましい、NCから買い換えようかしら
こういう車で伊予灘の海をひとっ走りしたいですな~
オートマ楽しそう!
だよね。この人何何気にエンジン掛けてるんだろう。
最初なんだから掛けさせてあげればいいのに。わかってないなぁ~
Mtって街乗りで渋滞した時半クラキープするの辛いしセミATの方が確かに気軽だよなw
AT批判してるやつロードスターに憧れるが免許すら持ってない中高生説
自分も限定やからオートマ
海沿いの道どこですか?
パドルシフトは使いたいなぁ。
ATもアリやな、重くなるのが残念だけど。
19なんですけど人生で初めて買う車をロードスターにするのはやめた方がいいですか?
18でND買って3年目です。
まじでおすすめです。
ロードスター乗ってから他の車に乗るとロードスターがどれだけ楽しい車かわかります。
車の運転を楽しみたいなら、ロードスター。
人を乗せたいならプリウスですね。笑
めちゃくちゃ楽しい車なのでオススメですが、一つ難点を挙げるとすると、ロードスター沼にハマるとおそらく抜け出せなくなりますのでご注意を…🤣
MTは操作しやすいがヒール&トォにまだなれないなー
ATはブリッピングが決まるから楽しい
教習所ってボタン式のエンジン教えてくれないもんな笑
ロードスター楽しいよね
mt厨はロードスターがトルコンATだから拒否反応起こしとるんちゃうの?
DCTやシングルクラッチのAMTだったらここまでガタガタ言われん気がするな
一度試乗したけど私も欲しい。
人がどんな車に乗ろうと自由
人がどんなコメントしようと自由
でRRMは、動画のアップ主なの?
なんだってそうやけど、批判的があるのは当たり前の事やし
免許持ってる立派な大人なんだからそれを理解しないとな
読む限りそれが分からないからガキみたいな当てつけ論で噛み付いてるんじゃないですかね。
NDは燃費いいんだろうな
いいねえ。
ロードスター AT で検索するとロードスターのATは良くないばっか出るけど
なんか問題あんの?
運転しずらいMTと比べて。
買おうと思ってるがこれをATで乗るのダサいって言われちゃうんじゃ
買いたくなくなっちうな。
思ったのは今日日ETCは着けようよw
全然ダサくなんか無いですよ。自分の好きな車を乗るのが1番だと思います!
しずらい→しづらい ね。
ATを選ぶのに何も問題なんてないけど、ロードスターをはじめとするスポーツカーを運転するなら、運転者の技術次第でMTの方がよりメリハリのあるスポーティーな楽しい走りができるよって話。
MT=運転しづらいって言ってる時点で誰がなんと言おうとATを選ぶんだろうから、自分の思うようにしたらいいんじゃないかな。
俺も買うならセミオートマやな
車購入して、勝手にエンジンかけるのは クソすぎる‼️
普通は、一言エンジンかけても良いですか?とか言うのがマナー
人様の家に来て、勝手に冷蔵庫開けられるレベルだよ
初心者だと思って見下していたのではないでしょうか。チャッチャとやりたいというか・・・
オープンカーいいなぁ。
バイクのタンデムは危険だけど、オープンカーの助手席なら乗せられる。
オープンカーの助手席に女乗せる、たまんないねぇ。
ここでMTって叫んでるやつは、大抵中高生のイニD.湾岸厨だと思ってるから( ̄▽ ̄;)
00010
都内は車、人、多すぎて、ATで、十分です。女の子にも、運転してもらえるし。
焦って急発進はやめましょう、すごく危ない
ATとMTが切り替えられてパドルシフト?
쯔ツウィチョウ MTではありません。 マニュアルモードはあくまでもATの延長です
AT批判するなら渋滞の首都高乗ってみればいいのに
足攣るけど
セールスマン 雑だし 若いからって バカにしてそう
いい(*´ω`*)
エンジンの掛け方わからんのかいや、、、
Jグリーン堺の近くだ
Hi miata man or eunos man or Universal mx5 man
昔なら知らず、今のマツダのATってそんな性能悪いの?
パドルシフトだけでもかっこいいし、ハンドルから手を離さない分良いと思うけど。
昔は140㎞/Hでハンドルぶれて怖い車だったけど、150km/Hで安定して走れる?
ATでもMTでもZ4やボクスターに後ろにつかれたら道開けるしかないでしょ?
大した問題でもないね。
desireman たしかアイシンAW製やからマツダ内製ではないですよ。
何でATにしたんですかー?
とある暇人 ちゃんと見てな
今なら間に合う、売ってMTを
なんでmtがいいんですか?
+RRM 単純に楽しいからだよ、そんなの誰でもわかるでしょ!
ささかつ 楽しいからって失礼な言葉で他の人に勧めるの? 人それぞれの目的が違うでしょ
これで何も言い返せなくなる、ささかつって奴、ほんと情けないな
自分の価値観押し付ける奴って
まともじゃないよな
レンタカーでも借りてマニュアル乗ってみればいいのに、、
楽しさで言ったらatはmtにはかなわないよ、、
楽さで言ったらmtはatにはかなわないよ、
あのね、、それぞれの良さがあるし個人の事情てのもあるんですよ。
僕はナンバー切ってる競技車両がガレージにあって普段乗れないから何か普段乗りの車買おう、てでも嫁はmt乗れないから嫁も乗れるATに。
頭ごなしにATはダメだとか偏見で言うのはお門違いもいいところよ。
MTの良さなんて100も承知。
マニュアルモード使うんならMTでよかったじゃん?
そもそもATにMTモードって矛盾している気がする
とのサン 渋滞にハマった時とか便利じゃないか??
エンブレ
ど素人すぎる