轟はじめの発音の言語学的考察

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 1,8 тис.

  • @minervascientia282
    @minervascientia282  2 місяці тому +1068

    【実験】轟はじめ訛りが標準語になった世界線のニュース ua-cam.com/video/3pq4kfdCa4c/v-deo.htmlsi=WisUHL9zWGnZYiy9

    • @weyfey
      @weyfey 2 місяці тому +28

      出雲族が島根だけじゃなく東北にも住んでいる
      だからこの二か所は方言が似ている
      そしてずうずう弁がフランス語ぽいと言われている
      だから北海道も同じ蝦夷だった時代があるから同じ出雲族でフランス語ぽいのが入ってるのかも

    • @stm8769
      @stm8769 2 місяці тому +13

      raがjaになるのはフランス語で語尾のerの発音が消滅するのと同じな気がする。
      aiueoがjajijujejoになるのはロシア語っぽさがあるな。

    • @笑いで世界救うつもりの人
      @笑いで世界救うつもりの人 29 днів тому +2

      3:41 ここ見て吹いた

  • @moonbow2840
    @moonbow2840 2 місяці тому +4806

    視聴者が「こうじゃね?」って言ってるだけのことを「従来研究」って表現するのガチおもろい

    • @user-stem157
      @user-stem157 2 місяці тому +347

      それを圧倒的知識で蹂躙するのまじで好き笑笑

    • @atamae_cracker
      @atamae_cracker 2 місяці тому +250

      論文の体裁なんよw

    • @自由律俳句とかいう無法地
      @自由律俳句とかいう無法地 2 місяці тому +157

      先行研究の紹介は、実際の論文では超重要。

    • @隕石-j6o
      @隕石-j6o Місяць тому +17

      そもそもこの人が触れてきた
      従来研究って
      音韻対応、言語学のイロハも知らん連中の「思い付き」だから
      そりゃ変わらんはずなんよな

  • @tontoko2448
    @tontoko2448 Місяць тому +824

    番長とコラボするVtuberが事前にこの動画見て勉強してるらしくて草

  • @織田-l4o
    @織田-l4o 2 місяці тому +7370

    最後の「ありがとう」だけ聴き取れるの、英語スピーチの締めくくりの「thank you」だけ聴き取れる感じと重なって笑える

  • @Rpaka_man
    @Rpaka_man 2 місяці тому +2571

    「喋ろうと思えばちゃんと喋れる」と主張した上でハキハキ喋ろうとして失敗していたことがあったけど、あれも滑舌の切り替えじゃなくて言語の切り替えだから失敗したのかな

    • @lad_rei
      @lad_rei 2 місяці тому +233

      完璧に多言語で草

    • @Jekyll-HYDRA
      @Jekyll-HYDRA Місяць тому +74

      津軽弁と薩摩の言葉も日本語としては認識しづらい発音してるもんね
      それくらいの差があるのかもしれない

    • @user-xp5ul1ch3u
      @user-xp5ul1ch3u Місяць тому +31

      @@Jekyll-HYDRA高校の同級生の両親が沖縄の別々の島の出身で、その二人がお互いの両親に会いに行くと何を話しているのかまるで分からなくて通訳が必要だと言っていた
      隔絶された地域だと同じ言語でもここまで差が出るんだな

    • @ちまのとしい
      @ちまのとしい Місяць тому +37

      方言ってことは、日本のどこかに全員がこの言語で会話をしている隠れ里的なものが実在してるってこと・・・?

    • @Jekyll-HYDRA
      @Jekyll-HYDRA Місяць тому +8

      @@ちまのとしい おっと、大変なことに気付いてしまったようだ

  • @mortntn
    @mortntn 2 місяці тому +2053

    歴史的快挙だと思う
    誰も解読できないだろって思ってたのに、こんな観点で紐解けんのすごい。結構ガチめに感動。

  • @Scarlet-yu8cv
    @Scarlet-yu8cv 2 місяці тому +620

    知識を持っている人間は世界がこんなにもユーモラスかつクリアに見えるの凄いな、マジで人生の満足度違いそう

    • @user-mimimizoreee27572
      @user-mimimizoreee27572 2 місяці тому +80

      この先暫くは言語学を学んで損することはほぼ無いと思うのでおすすめしたい 
      この世界はとても広い。

  • @イカツイ赤さん
    @イカツイ赤さん Місяць тому +368

    おそらく方言であろう発音にプラスして萌え声ぴえん系の話し方っていうとんでもないブーストかかって不可解な言語になったという

  • @鈴みお-z6f
    @鈴みお-z6f 2 місяці тому +3670

    一世代で起こっていい音韻変化じゃないだろ笑

    • @poai818
      @poai818 2 місяці тому +460

      突然変異体

    • @ykok6145
      @ykok6145 2 місяці тому +53

    • @あびゃー-h5k
      @あびゃー-h5k 2 місяці тому +330

      北海道、東北の祖父祖母あたりの訛りに似てるっていう報告があったから古来の訛りが先祖返りしたのかもしれない

    • @haveahope1
      @haveahope1 2 місяці тому +78

      1世代で日本語を超進化させた

    • @Viable-u6l
      @Viable-u6l Місяць тому +27

      @@あびゃー-h5k隔世遺伝なの草

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 2 місяці тому +4321

    "母音全般に華々しい変化"

    • @oda0626
      @oda0626 2 місяці тому +385

      甚だしい変化やろと思って聴き直したけどやっぱり華々しい変化にしか聞こえんかった

    • @tokuyon2000
      @tokuyon2000 2 місяці тому +102

      @@oda0626
      私のコメントに(編集済み)が付いてるのは同じ勘違いしたのが理由w

    • @UsadaPekona
      @UsadaPekona 2 місяці тому +36

      この表現で笑った

    • @高森-f5q
      @高森-f5q 2 місяці тому +29

      2:18 引用元

  • @まご-l9f
    @まご-l9f 2 місяці тому +232

    今日初めてこの人知ったけど、上代日本語の再現を初めて聞いた時と同じ感覚を覚えた。ところどころ日本語っぽく聞こえるが、集中しないと、途端に知らない言葉になってしまう感じ

  • @KazikimaguroTaku
    @KazikimaguroTaku 2 місяці тому +3364

    久しぶりに言語系の動画出したと思ったら神回で草

    • @underworld6251
      @underworld6251 2 місяці тому +207

      存在しない言語を解読するのヴォイニッチ手稿で好き

    • @鯖太-b5w
      @鯖太-b5w 2 місяці тому +117

      カジキマギュデョンに改名しろ

    • @田中太郎-f3k5m
      @田中太郎-f3k5m 2 місяці тому +7

      @@鯖太-b5w草

  • @qqq-bf8mf
    @qqq-bf8mf 2 місяці тому +250

    ライトファンです。この動画で文脈から意味を推測するのでなく、機械的に元の語意が推測できるようになったのでアーカイブが聞きやすくなりました。

  • @gilles456
    @gilles456 2 місяці тому +2418

    ファンの分析を先行研究として引き継ぎつつその限界を超えていくの健全な野生の学問で好き

    • @user-n2er347
      @user-n2er347 2 місяці тому +67

      野生と学問という一見交わることのない単語たちが組み合わさってこの動画を表現してるのほんとに学問の香りを感じる。
      パンツ脱いだ

    • @立方体-r7w
      @立方体-r7w 2 місяці тому +24

      風邪引くなよ

    • @yumago42
      @yumago42 2 місяці тому +11

      ​@@user-n2er347レヴィ・ストロースにも興奮しそう

    • @catalpa_moth8223
      @catalpa_moth8223 Місяць тому +1

      在野の学問な

  • @RAY35LEM
    @RAY35LEM 2 місяці тому +123

    真面目な解説でめちゃくちゃ面白かった。
    慣れで聞き取れるけどちゃんと法則性があることに驚きでした。

    • @nawo_kakisoba
      @nawo_kakisoba 2 місяці тому +6

      ホロライブのBackroomの動画あげてる人じゃん

  • @Iam_Moco
    @Iam_Moco 2 місяці тому +3362

    節々で日本語ではないことが前提になってるの草

    • @fuwakiki
      @fuwakiki 2 місяці тому +298

      4:07 鳴き声とされるフィラーは日本語に対応する
      日本語に対応する!?!?

    • @miengelion
      @miengelion 2 місяці тому +73

      独特すぎて日本語じゃ説明出来なくなってるから…

    • @鈴木太郎-z4l
      @鈴木太郎-z4l 2 місяці тому +42

      津軽言葉や琉球言葉と同じ分析ツールを使ってるに違いない!

    • @nagayamagames
      @nagayamagames 29 днів тому +6

      標準的な日本語発音ではないですからね

  • @baigaku-minus100biki
    @baigaku-minus100biki 2 місяці тому +1496

    私(道民)、今は亡き、ひいおばあさまのお話を聞いている気分でした。

    • @mesa_blue
      @mesa_blue 2 місяці тому +261

      僕も道民です。 遠い昔に近所のおばあちゃんが似たような言葉で喋ってたのをぼんやり覚えています。
      北海道はいちどきに全国各地から人が入植して始まったからか、
      「あそこの婆様の言葉はわからん」ということは珍しくなかったw

    • @lumarbo9787
      @lumarbo9787 2 місяці тому +71

      北海道とはずれますがどことなく東北地方の方言に似た発音に聞こえます

    • @SERInuntius
      @SERInuntius 2 місяці тому +31

      ゴリッゴリの松前弁なんかな

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 місяці тому +27

      北海道のラジオでDJでもやったら道民でも困惑しそうですが、チョットやって欲しい気もしますね。最近道民ユーチューバーがローカルラジオに出たりしますし…

    • @髙橋悠真-c9c
      @髙橋悠真-c9c 2 місяці тому +33

      おお、思い返してみれば、本家の大婆様もこのようなしゃべり方だった…やはり旧い北海道の方に多く見られる訛りのようですね

  • @おちゃかな-v6t
    @おちゃかな-v6t 2 місяці тому +5442

    「日本語には存在しない母音の影響」で草

    • @せんべい-o2o
      @せんべい-o2o 2 місяці тому +347

      これ普段から番町の配信見てる人は聞き取れるかもしれないけど、僕からしたら何言ってるのか脳が判断を下してくれない…w
      どうしても日本語に聞こえない…

    • @冴城躁庵-z2z
      @冴城躁庵-z2z 2 місяці тому +80

      @@せんべい-o2o みこちも番長も殆ど何言ってるか分かる俺って一体…()

    • @冴城躁庵-z2z
      @冴城躁庵-z2z 2 місяці тому +33

      @@みらみら-b2m え、流石に酷くね…?

    • @kata_aki
      @kata_aki 2 місяці тому +18

      @@冴城躁庵-z2zわろた

    • @alexii9940
      @alexii9940 2 місяці тому +8

      番長は海の向こうから来たからな

  • @雑草-n6j
    @雑草-n6j 2 місяці тому +76

    轟はじめにおける音域変化規則

    ここ最近で一番好きな日本語

  • @Junmai_Prentice
    @Junmai_Prentice 2 місяці тому +2923

    海二キです。日本語がヘタでもご理解お願いします。
    1:56のら行がや行に聞こえる条件に付いてですが、あごの動きによる舌先の位置だと思います。
    つまり同じら行の発音でありますが、バンチョーは基本、舌の根を極端に動かないため、調音瞬間の舌先の位置が違い、その位置によって変わるのではないかと。

    • @壇ノ浦飯田橋
      @壇ノ浦飯田橋 2 місяці тому +469

      新しいプロが来た

    • @うさ-j1w
      @うさ-j1w 2 місяці тому +597

      海ニキ多分俺よりも日本語上手い

    • @U_R_NO_LONGER_ALONE
      @U_R_NO_LONGER_ALONE 2 місяці тому +231

      海ニキすき

    • @秋月団子
      @秋月団子 2 місяці тому +221

      海からの使者めっちゃ博識やん

    • @adolph7026
      @adolph7026 2 місяці тому +192

      やっぱ海の民って凄いんだな

  • @中嶋聡-v2y
    @中嶋聡-v2y 2 місяці тому +240

    ただ単に「活舌悪いなぁ」と思うだけだった自分を恥じるとともに、
    今まで触れる機会のなかった言語学の奥深さに感服しました。

  • @しらたま-v3w
    @しらたま-v3w 2 місяці тому +1040

    最後の答え合わせ、良質なミステリーの読後感に近い晴れやかな気持ちになれる。

    • @matomaclarion
      @matomaclarion 2 місяці тому

      謎の暗号が、実は少し照れの入った褒め言葉だったのも、そういうほっこりENDのミステリあるあるとなる

    • @nanigashinanno1768
      @nanigashinanno1768 2 місяці тому +27

      これもまた良質な感想コメント

    • @thesunrisesattheeast
      @thesunrisesattheeast 2 місяці тому +8

      言語界隈らしい表現

  • @QjBxxStzRf
    @QjBxxStzRf 2 місяці тому +161

    最後のフル解読字幕で聞いてなんかもう感動しちゃったよ...

  • @brokenfeatherman
    @brokenfeatherman 2 місяці тому +2570

    日 本 語 に は 存 在 し な い 母 音

    • @ヲキク-n7h
      @ヲキク-n7h 2 місяці тому +123

      世界のTO・DO・RO・KIだったわけか……

    • @ppd5232
      @ppd5232 2 місяці тому

      ​​​@@ヲキク-n7h
      tœ dœ jœ ki

    • @hijiriririri
      @hijiriririri 2 місяці тому +38

      日本語は母音の幅が狭いし種類も少ないですからね

    • @皆が言いたいことを言う人
      @皆が言いたいことを言う人 2 місяці тому

      編集済みだっさ

    • @kwj_nekko_6320
      @kwj_nekko_6320 28 днів тому +20

      実際問題、名古屋弁に「ア」と「エ」の中間に位置する第6の母音が存在するし(だいたい「ゃ」で書かれる)、琉球まで行ったらもう母音体系全体が全く違ったりする

  • @mahorobayamato8109
    @mahorobayamato8109 2 місяці тому +62

    実際Vtuberの動画みてるとわりとみんな妙な発音してるなと思うことがあって、主の投稿してる未来の日本語への変化を感じる。

  • @fukuro-x7p
    @fukuro-x7p 2 місяці тому +967

    3~4音連続で読みに華々しい変化が起きると、脳が補正しきれず聴き取れなくなることが分かりました

  • @etsatonimumayana
    @etsatonimumayana 2 місяці тому +57

    6回くらい見てやっと構造的に理解できた
    初めはネタかと思ってたけど、リピートするほど真面目な考察だと分かって、
    音韻対応に意識を向けて聴き続けてたら突然理解できた。すっげえスッキリした!!

  • @thessalonikimetro5012
    @thessalonikimetro5012 2 місяці тому +2620

    ありがちなキャラ作りじゃなくて考察に耐えるレベルでネイティブなのね。

    • @ESU01USER
      @ESU01USER 2 місяці тому +443

      なるほど、キャラ付けとして自分で何となく訛らせたならここまで規則的には変化しないと😯

    • @ケモ耳可愛い
      @ケモ耳可愛い 2 місяці тому +306

      これキャラ作りはやべーだろw
      絶対ぼろでる

    • @vvvTAROvvv
      @vvvTAROvvv 2 місяці тому +164

      これキャラ作りだったら聞き取れなくて逆に不利になってるから意味ないんよ😂

    • @Ro-dt2yi
      @Ro-dt2yi 2 місяці тому +258

      考察に耐えるレベルでネイティブってなんかおもろいな

    • @atamae_cracker
      @atamae_cracker 2 місяці тому +81

      リアルでも聞き取りにくい発音の日本語喋る人たまにいるしね
      ここまで聞き取れないのは珍しいけど

  • @サザイエ
    @サザイエ 2 місяці тому +727

    多分だけど、番長は道南の日本海側で親類縁者に青森の人が多く、もっぱらジジババに育てられた可能性が高いな。
    函館の周辺でここまでアルティメット訛り聞いたことないんだよな(多分俺が聞いたことないだけかも)🤔
    フランス語っぽいって言及されてたから青森訛りの環境で育ったんだろう。そしてかなりアルティメットな感じなので、ジジババとよく話してたんだろうなと推測出来る(笑)

    • @Lyijykyyneleet
      @Lyijykyyneleet 2 місяці тому +128

      自分も函館出身ですけど、市内ではこのレベルの訛りの人に会った記憶はないですね。
      海沿いの漁師町とか、松前・江差の方ならたまに津軽弁(浜言葉)を喋る人を見かけたことがありますが。

    • @サザイエ
      @サザイエ 2 місяці тому +60

      @@Lyijykyyneleet
      やっぱりそうですよね。
      80年代後半くらいではまだ訛りのかなりきついジジババがいましたが今はたまに知らない言葉が入るくらいで、あとはイントネーションですもんね。函館市周辺は。

    • @sakakkiedx5052
      @sakakkiedx5052 2 місяці тому +29

      @@サザイエ
      現在は「発音がやたら特殊」なだけで、方言はほとんどない標準語に近い地域ってことですか?不思議だなあ。

    • @seam418
      @seam418 2 місяці тому +85

      @@sakakkiedx5052
      北海道は様々な地域から人が流入したという歴史上、訛りを聞き取れる人が多いという理由からコールセンターが集中的に作られました
      コールセンターは仕事上標準語が必須なので、標準語話者が増える、ついでに言えば仕事仲間とのコミュニケーションもそちらの方が円滑
      コールセンターが集中した札幌のような都市部から第二の移住地として標準語話者に函館などが選ばれ、結果的に名前も知らないような田舎でしか訛りを聞かなくなるという形になりました

    • @ゆうさく-d2w2g
      @ゆうさく-d2w2g 2 місяці тому +31

      青森県民だけど、知らない訛りですね、近い訛りは、おかゆの訛りと、ころねの訛りが近いですね

  • @車車車-z6u
    @車車車-z6u 2 місяці тому +2575

    本人が、滑舌が悪いんじゃなくて訛ってるだけって言ってたのがよくわかる

    • @感嘆符-f2c
      @感嘆符-f2c 2 місяці тому +121

      何語訛りなん?

    • @sutail1496
      @sutail1496 2 місяці тому +79

      両方じゃね?って思っちゃう

    • @清水寺-z6l
      @清水寺-z6l 2 місяці тому +834

      @@感嘆符-f2c北海道って言われてるけど、ガチの道民の人は祖父母がロシア系かアイヌ系だからこの発音って予想してるらしい

    • @doomo5405
      @doomo5405 2 місяці тому +222

      ​ロシアとかアイヌってより浜言葉の影響が強いって言ってる人のが多い気がするけど

    • @清水寺-z6l
      @清水寺-z6l 2 місяці тому +58

      @@doomo5405 おねーちゃんの彼女(道民)はそう言ってた。事実は知らんけど🙄

  • @かい-c1q
    @かい-c1q 2 місяці тому +65

    これ見たら番長の切り抜きがすごい聞き取りやすくなった

  • @antivenom4144
    @antivenom4144 2 місяці тому +637

    何気に今までなかったすごい動画

  • @ll___ll
    @ll___ll 2 місяці тому +125

    ちなみに「フリスク」が「フディスフ」になったりするから「むらさき」とかも子音の並びに無理が生じたときに別法則の音声変化が生まれるのかもしれない

  • @emotam61
    @emotam61 2 місяці тому +2477

    番長は道民である、という知識を得てから聞くと
    イントネーションに浜言葉も見られるな
    マグロでグが上がるあたりね

    • @海に行きたい
      @海に行きたい 2 місяці тому +378

      この考察をみてちょっと調べたら北海道における浜言葉はイ段とエ段の区別がほとんどないらしい。
      eがjeになってiに近くなるのは浜言葉からくるものなのかもしれない
      また命令形が「食べろ」から「食べれ」に変化するという記述も見られたのでoの母音が文末においてœに変化するの浜言葉の影響かもしれない(但し命令形どころか動詞以外にも適用される理由は不明)
      出典は全部wiki
      わたしには時間と知識の不足により正しいのかどうかを判別することができないのと、サンプルを集めるのもなかなか難しいため後世に託そうと思います。

    • @alexii9940
      @alexii9940 2 місяці тому +162

      番長が野田サトル作品に出演したら、しゃべるセリフは「浜言葉の訛りが強い上に滑舌が悪い」という牛山草太みたいにグチャグチャの描き文字になるんだな

    • @kokeodoshi
      @kokeodoshi 2 місяці тому +170

      道民だけれども同じ道民でも浜言葉はよくわからない事も多々ある位独特ですな
      あとは北海道に限らず寒い地域とかだと口が回らなくなるからそれに適応して言葉や発音になったりするみたいだし
      そういう複合と番長自体の喋りやすい口の動きとかによって生み出されてるのかもしれませんな

    • @冴城躁庵-z2z
      @冴城躁庵-z2z 2 місяці тому +71

      聞き取れなさすぎてアイヌ語喋ってると思われる可能性が微レ存

    • @underworld6251
      @underworld6251 2 місяці тому +51

      阿呆なことをクッッッソ真面目にやるやつほんとに好き

  • @Lind2525
    @Lind2525 2 місяці тому +94

    はじめ語マジで聞き取れなくて、だれか音韻対応とか調べてくんないかなと思ってたら、まさかの1番頼りになる人が分析してくれて草
    なお、聞き取れん模様

    • @Lind2525
      @Lind2525 2 місяці тому +17

      最早琉球語と並ぶ姉妹言語だろこれ

  • @tomato080
    @tomato080 2 місяці тому +1806

    ちゃんと規則性があったことにびっくりしてる

    • @自由律俳句とかいう無法地
      @自由律俳句とかいう無法地 2 місяці тому +248

      それな!!
      もしただの打算的なキャラ作りだったとしたら、いずれ何かしらボロが出るだろうから、言語学者には確実に見破られる。

    • @大喜-n6y
      @大喜-n6y Місяць тому +3

      仮に法則となにかが違くても例外としてのるだけだからな
      実際日本語なんか例外だらけだし英語も規則性は少なかったりする

  • @神速カイリューMOTHERのサブサブ垢

    こんなたくさんの規則をリアルタイムで当てはめるなんて不可能、本当に素で喋ってるんだな……

  • @Sho-yu2424
    @Sho-yu2424 2 місяці тому +672

    このチャンネルの本領発揮で草

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 місяці тому +25

      古語解析に通じるものがあるんでしょうね。

  • @近藤みつき-t5p
    @近藤みつき-t5p 2 місяці тому +60

    「フランス語に似た母音の変化が認められる」
    そういえば「東北の方言のイントネーションはフランス語のそれに似ている」みたいなことを昔テレビで見たことあるぞ。
    日本の高緯度地域特有の訛り由来ってことなのかな。

  • @ゆうき-p9j3v
    @ゆうき-p9j3v 2 місяці тому +1076

    らでんに続いてはじめも学術系の人たちに注目され始めたの草

    • @kao7s
      @kao7s 2 місяці тому +621

      らでん←学術系配信者として注目
      はじめ←研究対象として注目

    • @taki_huuko
      @taki_huuko 2 місяці тому +328

      @@kao7s 共同研究者とモルモットくらい違くて草

    • @sablaw4011
      @sablaw4011 2 місяці тому +67

      研究が進む→論文が出る→新書になる→ゆる言語学ラジオで紹介される→コラボする
      およそ30年ぐらい経てば、こういう未来もありだろう。

  • @vol5011
    @vol5011 2 місяці тому +177

    日本でこんな方言が残ってたんか…!?
    いずれ無くなっていってしまうのかね、なんだか寂しい

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 місяці тому +35

      残っているほうが逆に驚く。北海道アイヌはともかく樺太や千島アイヌ語はほぼ絶滅らしいですね。

    • @sutekina-something
      @sutekina-something 19 днів тому +1

      古代はじめ語やで

  • @パブロピカソメタリックおぎゃん

    こう見ると滑舌が悪いんじゃなく訛ってるだけってのもめちゃめちゃわかる

  • @bskt0724
    @bskt0724 2 місяці тому +16

    10日前に見て今戻ってきたら最初から聞き取れて震えた…これが言語学習か…

  • @zennnin_naoya
    @zennnin_naoya 2 місяці тому +652

    すげえ端から見てる分には安易なキャラ付けかと思ってたけど
    作り出したにしろ地にしろ少なくとも語学的に明確なルールに基づいた言語だったとは

  • @NagiKkannnaduki
    @NagiKkannnaduki 15 днів тому +11

    1:32 「紫」単体だと「むらさき」なのに、「くすんだ紫」だと「ミヤタキ」になるの興味深い

  • @JustaPenguin33
    @JustaPenguin33 2 місяці тому +653

    1年前は聞き取れませんでしたが、舎弟となった現在はなんかもうフィーリングで聞き取れるようになりました
    多分幾度となくリスニングをしたおかげだと思われます
    英語学習の糸口が掴めたような気がします

    • @GekidouNoShouwa
      @GekidouNoShouwa 2 місяці тому +93

      習うより慣れろなんですね…

    • @temel5039
      @temel5039 2 місяці тому +30

      話すのにはどれくらいかかりそうですか?

    • @22sota45
      @22sota45 2 місяці тому +96

      なぜか始めから聞き取れた勢なんですが、番長道民説を知って自分も道民なんで聞き取れたんかなと思いました。道民だと聞き取りやすい説に気になります

    • @冴城躁庵-z2z
      @冴城躁庵-z2z 2 місяці тому +36

      みこちで長年リスニング力を鍛えられているせいか、概ね番長の発言が聞き取れる自分に驚いている

    • @あんこ-p1m
      @あんこ-p1m 2 місяці тому +17

      ​@@冴城躁庵-z2z
      みこち語は、いずれ来るはじめ語のワクチン的言語だった…!?

  • @Colink-b9
    @Colink-b9 2 місяці тому +23

    何気なく見たら神動画だった

  • @生駒幸路
    @生駒幸路 2 місяці тому +270

    この動画見てから本物見に行ったらかなり聞き取れる様になってて困惑しかない

  • @edgeedgehh
    @edgeedgehh 2 місяці тому +70

    チャンネル登録してからチャンネルを見に行ったらワケがわからなかったのですが、
    動画を古い順にしたらビビった。。。
    ガチの言語学の方だったんですね・・・・。すごいです。

    • @mundane1345
      @mundane1345 2 місяці тому +45

      語学マニア界隈で最も伝説たる人です、ただ定期的に頭がおかしくなってしまうので私たちは先生が正気に戻るのをほどほどに待ってるそんな感じです😅😅😅

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 місяці тому +4

      ​@@mundane1345
      自切俳人氏みたいですね。あのかたも本業は精神科医

    • @CommunismIsDogshit
      @CommunismIsDogshit 2 місяці тому

      @@mundane1345 語学?言語学かじってたら語学とは略さないはず

  • @はっぷ
    @はっぷ 2 місяці тому +627

    2:17 華 々 し い 変 化

    • @七氏-k8j
      @七氏-k8j 2 місяці тому +36

      華々しくて甚だしい

  • @蛙酒
    @蛙酒 2 місяці тому +24

    この動画を見て感銘を受けた若者の中から
    言語学を学ぶ者があるいは出てくるかもしれない…

  • @kt57
    @kt57 2 місяці тому +315

    ガチ分析ありがたい
    本人は力抜いて話すとこうなっちゃうって結構適当に訛ってる感じだったのに法則性があるのはすごい
    あと同じ北海道人としての考察だけど、はじめさんは(確か)函館あたりの出身なのが土台にあると思う。他の北海道人(明治時代に日本各地から移住したため標準語に近い)と違って函館の人は江戸時代松前藩のときからそこに住んでて、青森あたりの影響かもともと結構訛ってる。(でも本人たちは気づいてなさそう)

  • @matthics8164
    @matthics8164 2 місяці тому +135

    この方を恥ずかしながら存じてなくて、お声や喋り方を初めて聞いたんだけど
    AI生成されたとんでもない映像を音声化したものかと思った、そのくらい耳馴染みのなく神話的な音が耳に響いた

  • @atswd9979
    @atswd9979 2 місяці тому +718

    北海道出身だっていう話があって、浜言葉なのかな…とは思うんだけど、それにしては訛りがすごすぎるんだよな…

    • @wanwanwaniwani
      @wanwanwaniwani 2 місяці тому +127

      恵山、椴法華あたりなら割とこんなもんっすよぉ〜(道南民)

    • @nanigashinanno1768
      @nanigashinanno1768 2 місяці тому +70

      日本語の中での強めの音韻変化についてサンプル付きで解説してくれる方がなんて知識欲が満たされる時代になったよ

    • @jpk867
      @jpk867 2 місяці тому +92

      浜言葉喋るような地域に生まれたけどこれはさすがにヤバすぎる

    • @TamaoShimizu
      @TamaoShimizu 2 місяці тому +72

      ワイ道民、全くヒアリングできず。

    • @miengelion
      @miengelion 2 місяці тому +25

      方言+滑舌の悪さだと思う。

  • @gustav8269
    @gustav8269 2 місяці тому +217

    1:48 ここ古代日本語

  • @けがにちゃん
    @けがにちゃん 2 місяці тому +438

    轟語は極めて深刻な消滅危機言語の一つで、文化を守ると言う観点からも母語話者の彼女ともども大切に保護しなければならない。
    この動画をきっかけに多くの人が轟語を学び、何れ世界の統一言語となり轟はじめが新世界の神となることを私は望みます。

    • @m1doliz3dae_
      @m1doliz3dae_ 2 місяці тому +19

      Saj, nahrye sa nen Todrokiye isalan san alanean tolensa...😢

    • @キンペー猫
      @キンペー猫 2 місяці тому +23

      これはセンスしかない布教

    • @kentaaa-
      @kentaaa- 2 місяці тому +27

      ​@@m1doliz3dae_マジで何語だコレ

    • @冴城躁庵-z2z
      @冴城躁庵-z2z 2 місяці тому +25

      現在残された轟語の話者は一人しか居ないもんな…

    • @たいてい-y4u
      @たいてい-y4u 2 місяці тому +11

      来月あたりには轟語翻訳アプリが作られててもおかしくないな…

  • @Superトロピカル俺
    @Superトロピカル俺 2 місяці тому +20

    適当に話してるんじゃなくてちゃんと規則性があるの凄いわ

  • @ヘイヤ-s4n
    @ヘイヤ-s4n 2 місяці тому +825

    3:40
    まず本気で日本語だと思ってなかったから結構デカ目のショック受けてる

  • @通りすがりのk-f3y
    @通りすがりのk-f3y 2 місяці тому +51

    ネタ動画かと思ったら神動画だった

  • @kamomehotline
    @kamomehotline 2 місяці тому +646

    これを全て解読して番長とコミュニケーションを図ろうとしても番長じたいが「は?何言ってんの?」ってなりそう

    • @そんなことより-v4l
      @そんなことより-v4l 2 місяці тому +68

      同じようにしゃべるもう一人のはじめちゃんがいてコミュニケーションを取ってもらうと、しばらくはカオスになるでしょうね・・・・

    • @三色玉かけ
      @三色玉かけ 2 місяці тому +105

      日本人が自分たちの使ってる「ん」が五種類あることを認識してないみたいな……

    • @tachibana826
      @tachibana826 2 місяці тому +52

      番長がリスニング対応してる言語は日本語やからそりゃこっちが番長と同じ言語喋れてもコミュニケーション取れないわ

    • @風見屋
      @風見屋 2 місяці тому +61

      実際自分の言った「ホタテ」をトレースしたちょこ先生の「ほちょちょ」を聞き取れず最後に「ホタテ」に収束する謎なことやってるし

    • @ESU01USER
      @ESU01USER 2 місяці тому +5

      @@風見屋 あの動画、言語学者が観たらどんな反応するか観てみたいかも😅

  • @須磨保太郎-s2y
    @須磨保太郎-s2y 18 днів тому +3

    轟はじめも言語学も全く知らんけど、この動画単体で見て
    根拠を持って理論的に考察する姿勢と結論として一定の成果が導かれてる様子が
    とても気持ちがいいです

  • @freddieforever4180
    @freddieforever4180 2 місяці тому +272

    最初の例の「ありがとー」の最後の母音がœすぎて笑った

    • @TornadoPotatoRural
      @TornadoPotatoRural 2 місяці тому +41

      それwwwフラ語かと思ったwwww

    • @dafomat9550
      @dafomat9550 2 місяці тому

      aɖigatœː

    • @freddieforever4180
      @freddieforever4180 2 місяці тому +3

      @@TornadoPotatoRural 「僕は」がpouvoirに聞こえる発話例をも発見した
      出典: ua-cam.com/video/QpWJspFdhZM/v-deo.html

  • @ピッツァポティトォ
    @ピッツァポティトォ 2 місяці тому +12

    自分の中でばんちょー語の法則性というものが大まかにはあったのですが、専門的な知識も踏まえて解説してくださり、更に見識が深まりました!ありがとうございます!

  • @shikanosuke1545
    @shikanosuke1545 2 місяці тому +634

    狂気のような、正気な考察動画

  • @na-xc6xy
    @na-xc6xy 2 місяці тому +22

    こういうの見ると言語学に興味湧くなあ、神回の最たる例だわこの動画

  • @バニラかまぼこ
    @バニラかまぼこ 2 місяці тому +491

    まさかの轟はじめで草 ファンが先行研究してんのも草

  • @stellavelocie6917
    @stellavelocie6917 2 місяці тому +35

    一切ふざけてないのが秀逸
    真剣に取り組むほど面白い不思議

  • @turn-turn-teio
    @turn-turn-teio 2 місяці тому +229

    全く知らないゲームの実況動画を見る感覚でこういう言語系の動画見ると超面白く見れる

  • @みーなですー
    @みーなですー 2 місяці тому +42

    背景

    従来の考察

    従来の考察問題点

    自分の提案方法

    提案方法の具体的な解説

    使用例

    提案した方法による解析結果の提示
    素晴らしい

  • @Superトロピカル俺
    @Superトロピカル俺 2 місяці тому +1104

    Vtuber興味なかったけど面白過ぎる

  • @raisamu4148
    @raisamu4148 2 місяці тому +10

    すご...轟さんすら知らなかったけど感動した これが学問か

  • @nemnemny4nko
    @nemnemny4nko 2 місяці тому +132

    ヨードドゥオイダにしか聞こえなくて前に進めなかったので助かります

  • @oyasuminamida3
    @oyasuminamida3 2 місяці тому +10

    すごい!
    さらに研究が進んだら、こういう場合にはこの母音は変化する/しないという規則性も明らかになっていって、再現率がさらに上がりそう!

  • @hiruyume-yaoki
    @hiruyume-yaoki 2 місяці тому +215

    本当に日本語で見たこと無いIPAばっかで笑ってしもた でも聞こえる音に誠実なんだよなこれが...
    カタカナによる書き表しも、アフリカの諸部族の単語かな?という具合だが確かにそう表すのが良さそう
    肉声を流すタイミングが理解をめっちゃ助けてくれる 反論など出せなくて申し訳ないが、確かに楽しませてもらった、感謝

    • @user-MifuyuAgata
      @user-MifuyuAgata 2 місяці тому +6

      あの「発音に対する国際的ふりがな」みたいな文字たちIPAって名前なんだ……!

    • @読書好き-m3m
      @読書好き-m3m Місяць тому +2

      国際音声記号(International Phonetic Alphabet)の略ですね……

  • @tomoe-san
    @tomoe-san 2 місяці тому +11

    最後の解説ついた状態だと聞き取れるの、目の情報を基に脳が補正かけてるのが分かってすげーってなる。

  • @sic777
    @sic777 2 місяці тому +197

    しっかり法則性あるのおもろすぎる

  • @じぇジェイ
    @じぇジェイ 2 місяці тому +18

    無声舌尖歯茎破裂音とか初めて聞いたわ。
    この動画見たら何言ってたか理解できた。なんか感動した。

  • @EmterQuischon
    @EmterQuischon 2 місяці тому +110

    やはり母音が鍵でしたね
    子音は母音の変化に伴ってる方に近いし
    一定の母音推移が見られるし、例外の推移は子音との関係性、もしは品詞による干渉があるな、位までは思いましたが
    ここまで分かりやすく解いてくれると、より聞き取りやすくなりました!

  • @迷刀ガチ陰
    @迷刀ガチ陰 2 місяці тому +12

    何とは無しに開いたら轟はじめさんに興味が出てきてしまった。

  • @kurakurage04
    @kurakurage04 2 місяці тому +154

    「母音全般に華々しい変化」や「日本語には存在しない母音の影響」は面白すぎる

  • @ケガレヤ
    @ケガレヤ 2 місяці тому +24

    ガチ分析すげぇ。

    • @吉良満義
      @吉良満義 2 місяці тому +2

      分かる、vtuberの訛り(?)方をなんか凄い事を駆使して色々しているのが、見ていて楽しい。

    • @ゴブリン突撃兵
      @ゴブリン突撃兵 2 місяці тому +1

      どうでもいいことを本格的に調べてるのは面白いよね

    • @TSUBAKURO_286
      @TSUBAKURO_286 2 місяці тому +2

      @@ゴブリン突撃兵 その「どうでもいい事」が人類の進化に貢献してきたのがまた面白い
      例として、ビリヤードの玉を作るために開発された物質が今では身の回りの製品に使われまくってることなどが挙げられる

  • @cs.630
    @cs.630 2 місяці тому +957

    ここでよく聞く古い日本語の発音とおなしやん。古代人やん。

    • @igagig
      @igagig 2 місяці тому +67

      それ思った

    • @kao7s
      @kao7s 2 місяці тому +143

      轟はじめ古代人説推してくわ

    • @sh8-y9i
      @sh8-y9i 2 місяці тому +99

      こだゃーじん

    • @oda0626
      @oda0626 2 місяці тому +30

      転生したら轟はじめの舌だった

    • @gc8732
      @gc8732 2 місяці тому +14

      このチャンネルの一番再生回数多いやつな

  • @wombat26
    @wombat26 2 місяці тому +23

    他の動画でキャラ作りしてるとか言う人がたまにいるけど、少し語尾が変わるとかならともかくここまで変化してるなら普通に考えて方言だよなぁ

  • @rAwFloRitE
    @rAwFloRitE 2 місяці тому +112

    「従来研究」
    しっかり言語学の発音記号使ってんのウケる

  • @buta-no-kokansetu
    @buta-no-kokansetu 2 місяці тому +11

    解読班が優秀すぎる…解読した言葉と照らし合わせて再生すると、マジでその通りに聞こえるから凄いというか感動した。

  • @りど-f9r
    @りど-f9r 2 місяці тому +96

    伝説のやたてぃーじゃんうぃー何回聞いても笑う
    学術的開設あまりにも有益すぎる
    はじめ語のリアルタイム変換システムの実現も近いか・・・?

  • @tomatojelly6189
    @tomatojelly6189 2 місяці тому +65

    父が函館の出身だが、はじめさんのを聴くと「え、函館の訛りなのこれ…」となりますね(もしくは父が気合いで訛りを直した説)。だいぶ特異でわかんないのでガチ解説助かります。

  • @noshi-shikakatan
    @noshi-shikakatan 2 місяці тому +45

    凄すぎる。優しやんむっちゃは一億回聞いても聞き取れなかった。
    i,eが変化するのは口を横に開くのをサボってるからで、kasouがkatsuoに変化するのは舌を後ろに引くのをサボって前方で歯に当たったままになっているからかなと個人的に考えていまして、寒い地域の人が口を大きく開かない、動かさない的な要素が絡んでるのかな?と思いました。

  • @るるる-z6x
    @るるる-z6x 2 місяці тому +14

    最後の聞き取れてすげぇ〜ってなった

  • @nomerulemon
    @nomerulemon 2 місяці тому +170

    着眼点すご 頭いい人が真面目にふざけるの大好き

  • @na-xc6xy
    @na-xc6xy 2 місяці тому +30

    これ番長の切り抜き作る人主のおかげで捗るやろうなあ…

  • @simeinoko
    @simeinoko 2 місяці тому +42

    明治大正時代の北海道への移住者の出身地の割合は青森、秋田、新潟がトップ3で東北、北陸だけで全体の67%だった。当初は出身地域ごとに固まって集落を作った為に地域ごとにバラバラだった方言が移住3世では既に北海道オリジナル方言に変化したって論文見たことあるけど、この人の方言はその途中経過が保存されてるようなものなのかな。めっちゃ面白い

  • @watamate06
    @watamate06 2 місяці тому +7

    久しぶりの言語系動画めっちゃ面白かった
    現代でも訛りの影響ってここまで出るんだなあ

  • @tomotsun2508
    @tomotsun2508 2 місяці тому +21

    こういうのを1年待ってました
    ありがとうございます
    轟語学学会の益々の発展をお祈りいたします

  • @unoch
    @unoch 2 місяці тому +7

    久々の言語動画助かる
    しかも今を生きる言語だ

  • @千手観音菩薩-u4j
    @千手観音菩薩-u4j 2 місяці тому +173

    これ革命だろ
    早くバズれよ

  • @user-ds6rt1pv7m
    @user-ds6rt1pv7m 2 місяці тому +11

    最も難解とされる発話例、答えを教えてもらってもなお全く元の日本語には聞こえてこなくて草。
    凄いな。
    本当によく分析したと思う。

  • @しお-p9y
    @しお-p9y 2 місяці тому +12

    この人の言語系動画すきもっと出してくれ

  • @SH-UK030
    @SH-UK030 Місяць тому +15

    「仮装パーティー」を読むと「かつぉーパーティー」になって、
    「カツオパーティー」を読むと「課長パーティー」になったの面白かった

  • @fluorite5131
    @fluorite5131 2 місяці тому +287

    ウィーっていってるのが『おい』って言ってるのわかって若干感動

    • @haru5504
      @haru5504 2 місяці тому +74

      おい、とは言ってない。日本語のおい、に対応するだけで、実際にはウィー🤘と言ってる

    • @超ハルート推し鬼さんこちら
      @超ハルート推し鬼さんこちら 2 місяці тому +16

      ういー↗くらいのテンションで喋ってるから···

    • @フリードリヒニーチェ-h3s
      @フリードリヒニーチェ-h3s 2 місяці тому +11

      多分仲良い友だちにちょっかいかけるときの「うぃ〜〜」と同じアレだと思う

    • @renk1310
      @renk1310 2 місяці тому +7

      ⁠@@haru5504多分、コメ主は音だけの話じゃなくて、話者の気持ちも含めて感じ取れて感動って話やと思う

    • @瀧何某
      @瀧何某 2 місяці тому +1

      ​@@renk1310そうかな?推測の域を出ないけどばんちょーも「うぃー」のつもりで言ってると思う