ハイエース過走行車 ディーゼルエンジンの振動を抑えろ!根本から抑えるにはこれだ‼

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 тра 2022
  • オリジナルパーツ販売中! • オリジナルパーツ
    メールでのお問い合わせはこちらへ→ www.kenz-craft.com/cathand/oto...
    Ken' z CRAFT (ケンズ クラフト)ハイエース専門店
    鈑金/塗装/車検・整備・カスタム・車買取販売 トータルサポートします‼
    住所 兵庫県伊丹市池尻5-60
    ℡ 072-744-1338
    営業時間 10時~20時
    定休日 日曜日
    Ken' z CRAFT HP www.kenz-craft.com/company.html
    新車、中古車購入出来ます! 
    カーセンサー   www.carsensor.net/shop/hyogo/...
    グーネット    www.goo-net.com/usedcar_shop/...
    415 COBRA D-Ⅱコンセプトショップ
    COBRAのパーツは当店へ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 22

  • @kojiroufpp
    @kojiroufpp Рік тому +1

    1型26万kmです。ken'z CRAFTさんでエンジンマウントを交換してもらいました。
    作業は大変そうでしたが、効果ははっきりと体感出来て大満足です。費用対効果goodです。
    ken'z CRAFTさん、ありがとうございました。
    過走行の方は、絶対に交換した方がいいと思いました。

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  Рік тому +2

      ご来店頂きありがとうございました。
      体感出来て何よりです。
      また何かあればいつでも
      ご連絡下さい。

  • @kasiotaka
    @kasiotaka 2 роки тому +3

    お疲れ様です!1型27万8千キロ走っています!アイドリング時に、定期的に微妙な震え?突き上げがあるのですが、それも良くなりそうな感じですかね💦

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  2 роки тому +4

      いつもありがとうございます!
      動画でも言ってますが1型に乗っているのでしたら走行距離に関係なく、絶対交換した方が良いです!
      ホントに体感できるのでやってみて下さい
      動画の1型はかなり調子が良いので、正直どうかな?と思いましたが、凄いです。身体に伝わる振動の違いの差が大きいです

    • @user-jx8gr7rt6b
      @user-jx8gr7rt6b Рік тому +1

      scvかもしれませんね。

  • @mozmoz7y.685
    @mozmoz7y.685 2 роки тому +1

    お疲れ様です^^
    マジにビックリ、目からウロコです(>__

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  2 роки тому +1

      詳しい費用は
      ken'z CRAFT吉村までよろしくお願いいたします。

    • @mozmoz7y.685
      @mozmoz7y.685 2 роки тому

      @@KenzCRAFTCHANNEL 了解いたしました(''◇'')ゞ

  • @user-eg6sw4mg2o
    @user-eg6sw4mg2o 6 місяців тому

    1型前期ディーゼル車10万キロを越えた頃に、エンジンマウントとミッションマウントを交換してみたけど、大きな変化は無かったです。
    木でエンジン受け作って、馬とジャッキで潜って交換したけど、ハイエース整備的には楽で簡単な部類でした。
    しかし、効果は少ーし変わったかな?くらいで、交換した本人以外は気が付かない程度。
    20万キロ走行車なら効果があるのかもしれません。
    自分の2KDハイエースは予防整備になりました。

  • @youmaido
    @youmaido 5 місяців тому

    今晩ゎ!画像助かります。
    1型の5MTですがマウントはオートマと共通でしょうか?

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  5 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      すいません、5MT用との互換性は未確認です。

  • @user-pd6sm3kq1r
    @user-pd6sm3kq1r Рік тому +1

    trh200v 3型後期なんですが、ディーラー工賃が10万で諦め我慢して乗ってます💦

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ディーラーは
      工賃高いみたいですね。
      確かに作業は大変ですけどね。

  • @user-jv9gt1oe9m
    @user-jv9gt1oe9m Рік тому

    自分の1型もやってもらいたいです❗️
    4wdの43万キロです

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      43万キロですか。
      まだまだ走れますね。

  • @user-yw7xo1iq4k
    @user-yw7xo1iq4k Рік тому +1

    音声よりBGMの音量が大きいのがちょっと。

  • @user-vl4pv6ih6f
    @user-vl4pv6ih6f 2 роки тому +1

    何時も楽しく拝見させて頂いてます。
    2型ディーゼル30万キロ走行車です。
    是非交換お願いして頂きたいのですが。
    店に連絡させて頂いても良いのでしょうか?

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  2 роки тому

      ご視聴頂きありがとうございます。
      いつでもご連絡下さい。

  • @minamihiroshi4573
    @minamihiroshi4573 11 місяців тому

    こんにちは。
    神戸市の南と申します。
    UA-camでケンズクラフトさんを
    動画で
    ハイエース2kd エンジンのエンジンマウント交換を拝見させて頂きました。
    もちろんちゃんねる登録もさせて頂きました。
    私も30万走行の2kd エンジンハイエースに乗ってるのですが
    マウント3点交換をお願いできますでしょうか?
    こんにちは。
    神戸市の南と申します。
    UA-camでケンズクラフトさんを
    動画で
    ハイエース2kd エンジンのエンジンマウント交換を拝見させて頂きました。
    もちろんちゃんねる登録もさせて頂きました。

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  11 місяців тому

      南様
      コメント頂きありがとうございます。
      30万キロだとかなりガタが出てそおですね。
      お店に連絡頂けると助かります。
      宜しくお願い致します。

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b Рік тому

    1型42万キロ乗りましたが、メンテはすべて自分でやりましたが、ハイエースは整備性が悪いから降りました。インジェクターはダメになりませんでしたね ガンガン飛ばすからかな アイドリングは絶対だめですね

    • @KenzCRAFTCHANNEL
      @KenzCRAFTCHANNEL  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      メンテナンスは少し面倒ですね。
      パーツが重いですし、エンジンはシートの下で腰が痛くなります。
      アイドリングとトロトロ運転は、全ての車に悪いですね。