【サンバー】オーバーヒート寸前?ガスケット抜け?【オーバーホール開始】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 вер 2024
  • #クジラガレージ#DIY#緊急事態
    【サンバー白煙物語Ⅱ】 第1話
    第2話はこちら↓
    サンバー】オーバーヒート寸前?ガスケット抜け?【オーバーホール開始】
    • 【サンバー】洗浄に始まり洗浄に終わる【シリン...
    白煙でまくり
    水温上がりまくり
    スバルサンバーディアス スーパーチャージャー
    この車は走行距離27万キロ
    そろそろエンジンがヤバいかも。
    今回は腰上を全部バラシてオーバーホールすることになりました。

КОМЕНТАРІ • 48

  • @user-qm1tc7qz1t
    @user-qm1tc7qz1t 7 місяців тому +10

    ナイヤガラの滝~🙄。期待どうりのばらし方👍️

  • @user-xu4vq5in2q
    @user-xu4vq5in2q 7 місяців тому +17

    サンバートラック以来、久しぶりのヘッドですね。
    普段あまりコメントすることはないのですが、私も同じ症状で何年も修理した経験があるので参考程度になればと思います。
    私は1994年式のハイゼットで修理趣味の車です。
    ある程度の年を経過するとメーカー問わず軽自動車は8割が発症します。20年以上経過車が多い。 
    そもそもそこまで長く乗るような設計ではないと思う。550cc時代の2気筒は少ないと思います。
    私が調べたところ まず、冷却水が燃焼室に入るメカニズムです。
    1、長年の熱と引っ張り応力に耐えれずヘッド取り付けボルトが伸びる。(再使用できませんでした。新品のボルトと長さを比べるとわかります。)
     伸びるのは中央のシリンダー付近のボルトから伸びて行きます。サンバーでしたら2番、3番付近ですね。ハイゼットは2番です。
    2、中央付近のシリンダーヘッドが弧を描くように浮いてくる。
    3、使用限界の0.2から0.25mm浮いてなおかつエンジンが温まってくると冷却水の圧力が高まりピストンが吸気になった時に
      外側の冷却水経路からクーラントが侵入、私の場合はオイルと冷却水が両方侵入していました。
      ウォーターハンマーになりましたが幸いセルの力が負けたので腰下は助かりました。
    4、 LLCが減ってくると冷却水内部に空間が出てその空間がさらに熱膨張してオーバーヒートして減る悪循環です。
    というメカニズムだと理解しています。
    この症状はメーカー問わず発生していました。
    なので、長く乗る場合 取り外した場合は必ずヘッドの面出しは必要と思います。中央の浮きが0.0.5mm程度まで修正します。整備書での確認。
    ゴム系のパーツも一緒に交換が良いですね。ステムシールやオイルシールなど
    私は最初の症状発生時にヘッドボルトを58nmで増し締めして乗り越えましたが、
    2年後に同じ症状でヘッドを降ろした時にボルトが伸びているのに気がつきました。
    偉そうに書いてすいません。
    あくまでも 元、機械設計屋のたわごと見解ですがご参考に、
    サンバートラックの時から楽しくみていましたこれからも頑張ってください。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +3

      ボルトが伸びるというのは聞いたことがあります。
      今回、新品を手配しているので比べてみたいと思います。
      それはそれで楽しみです。
      丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
      とても参考になります。

    • @user-xu4vq5in2q
      @user-xu4vq5in2q 7 місяців тому

      @@クジラガレージ 表現に乏しくてすいません 伝わってなによりです。古い車で相当苦労してきたのでお役に立てればなによりです。今回のような症状の場合、ヘッドは多くの場合、歪んだままで元に戻ることはありませんので大変でしょうけど研磨してください。新品のボルトを組む場合、多少 多めにトルクをかけても大丈夫です。結果をお待ちしています。エビスケ

  • @sengokukyohimitukiti
    @sengokukyohimitukiti 7 місяців тому +7

    こんにちは😃
    必ず水は抜いて💦からやらないと😂😂😂
    ウォーターポン確認してなかっら見といた方が良いです。
    頑張って下さい❤

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +1

      開けてからやっぱ水抜かないと・・・と思いました。

  • @user-xu4vq5in2q
    @user-xu4vq5in2q 7 місяців тому +8

    追補 ヘッドボルトの再使用はおすすめしません。ここがキモです。もちろんガスケットも
       冷却水経路は組み立て後、クーラントを入れる前に徹底的に洗浄します。
       100均のクエン酸でもいけます。弱いですが酸なのでヒータコア、ラジエータ含む徹底的な水洗浄です。
       ヘッドから出てくるサビはシリンダー及び、接続パイプ、ウォーターポンプの羽根部分が鉄の場合、ここから出てきますので、
       予算の関係もあると思いますが、クジラさんだったら普段使う車でドキドキしながら運転するのはストレスなのは分かってらっしゃると思います。
       どのくらいの工具をお持ちかはわかりませんが限界値の0.2mmの計測はステンレス定規とシクネスゲージで私は足ります。
       トルクレンチはお持ちでしょうから新品のボルトを55nmくらいでしょうか。
       尚、 パーツは探せば ボルト以外はアフターメーカーで消耗品を揃えることができるので節約になりますよ。
       例、 T11サンバー だと純正品番11044KA193だとするとKPガスケットのHE04など 純正同等でかなり安いです。
    最初の投稿に4を追加しました。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +3

      今回は慎重に組んでいきます。ボルトも新品に交換します。
      徹底的に洗浄した方が良さそうですね。

    • @user-xu4vq5in2q
      @user-xu4vq5in2q 7 місяців тому +1

      後でまた苦労するなら手を抜かない方がいいですね。今回のような症状になるメカニズムを知ると修理のキモがわかると思います。もう1点注意点としてオーバーヒートの原因になりえるとこですが、冷却水の温度センサー不良による電動ファン動作不良も考えられます(よくあります)ので組み付け後はすぐに走行せずファンが回るのを確認してください。@@クジラガレージ

  • @user-ek2zs6zr9d
    @user-ek2zs6zr9d 7 місяців тому +3

    初めまして、いつも拝見させていただいております。心より応援しております!
    私の両親もKS-4のサンバーに乗っておりました。今回の場所ではありませんが、クランクメタルも交換できたら理想的ですね!理由としましては、アイドリングから回転数を上げた際に「カラカラ?」「カタカタ?」という音が聞こえます。これはクランクメタルの劣化からだと言われたことがありまして…我が家のも、結局廃車にしてしまいました…とても辛かったので、つい思い出してコメントしてしまいました…勝手ばかり言ってしまい申し訳ありません。これからも応援させてください!

  • @yoshiyukiito8719
    @yoshiyukiito8719 7 місяців тому +2

    クジラさん、こんばんは😅
    えらいことになっちょるな😮詳しいことはわからんけど、ガスケット抜けであることを祈るだけじゃぁ😂相当ヤバいことだけはわかる😅
    サンバー復活を🙏

  • @kose_yukio
    @kose_yukio 7 місяців тому +3

    お疲れ様です😊
    クジラで手いっぱいのところ、仕事が増えて大変😅
    サンバーもガレージができて「なら俺もみて!ってとこかな」
    頑張って下さい🤗

  • @uetsune6371
    @uetsune6371 7 місяців тому +3

    お疲れ様です、相変わらずサンバーの分解は狭いうえ手間が掛かりますね
    他の意見の様にガスケット交換と歪取りの必要かと思うのと、動画の最初での
    白煙はオイルの燃えかたでなく、シリンダに冷却水が入込む水蒸気煙の様ですね
    冷却水液の濁りも納得できますね、部品の価格上昇で大変ですが頑張って下さい。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому

      ガスケットは新品があるので良いですが、シリンダーの歪みがあると面倒ですね。

  • @ushio_123
    @ushio_123 7 місяців тому +3

    大掛かりなことになりましたね😢整備のことは分かりませんが非常に残念です。よりによって2台が乗れない状態の時にならなくても😢頑張って整備進めてください🙇ではまた

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +2

      時間は無いですが、慎重に進めていきたいと思います。

  • @hirokazuyanai8488
    @hirokazuyanai8488 7 місяців тому +2

    クジラ🐳さん、お疲れさまです!!。
    ここ数年、部品の物価がどんどん上がっていますね!!。クルマ乗りにとっては痛いです😓。回復を祈るばかりです‼️。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +3

      良い走りしてただけにもう少し頑張って欲しかったです。

  • @user-ru7rc1ed5i
    @user-ru7rc1ed5i 7 місяців тому +2

    クジラさん、こんにちは
    毎回興味深く拝見させていただいてます。
    クジラさんの分解修理動画を見てると、サンドブラスターやニードルチゼラーみたいな、金属の表面整理の工具が欲しくなってしまいますね。頑固な汚れや、サビもとれそうです。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +2

      サンドブラスターはずっと前から欲しいと思っていますが、なかなか購入に至っていません。

  • @actymasacoupe7187
    @actymasacoupe7187 7 місяців тому +2

    いつもたのしみにしています。僕もバンではないですがトラックに乗っていました。とにかく水回りが長いので、行き来の配管内部が錆びることがありました。配管が腐って漏水してエアーが噛んだって事はないでしょうか?配管類の点検をしたほうがいいですね。頑張ってください‼️

  • @user-gb5xl7ho7g
    @user-gb5xl7ho7g 7 місяців тому +5

    ウォーターポンプのガスケット抜けじゃないですか?!?!
    こちら所有のサンバーは以前冷却水にエンジンオイルが混じりカフェオレ状態になりオーバーヒートしました…

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +1

      ウォーターポンプは半年くらい前に交換しているんですが、見直した方が良さそうですね。

  • @mitsuaki3606
    @mitsuaki3606 7 місяців тому +2

    お疲れ様です。
    大仕事になってますね~復活まで根気よく整備してください!
    お金もかかりそうですが草

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +2

      過走行の軽自動車なんで消耗品交換だけでもけっこうかかりますね。
      まあ好きでやっている事なので仕方ないですが。

  • @user-cq2cw5po9r
    @user-cq2cw5po9r 7 місяців тому +2

    オーバーホール 始まりましたね。大変な 部品の多さです。
    組み立てが 楽しいですね。頑張って下さい。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +2

      今回、あまり時間がないですが、慎重に進めます。

  • @icchy.
    @icchy. 7 місяців тому +2

    世の中は、やりたい事と
    やらなければならない事は
    相反するもんね。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +2

      軽自動車で20万キロ超えているんで故障しても不思議ではないですね。

  • @yusgarage2893
    @yusgarage2893 7 місяців тому +6

    いつも拝見してます。バラす前に助手席からチョロチョロと水の流れる音しましたか?音していたら間違いなくガスケット抜けです。

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +1

      そういえば、室内で水流音は聞こえていました。
      クーラントのエア抜きが甘かったのかな?と思っていましたが。

  • @user-hh8sy3lc1e
    @user-hh8sy3lc1e 7 місяців тому +1

    わたしのen07は27万キロで、サーモスタットカバーからのクーラント漏れからのオーバーヒートで、シリンダー歪んでエンジン載せ替えました^^;ファイトですー!

  • @user-jl9ye8sq6t
    @user-jl9ye8sq6t 7 місяців тому +1

    水冷オイルクーラーついてます?オイルクーラーのとこからは大丈夫でした?

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому

      オイルクーラーがどこに付いているのか分かりません。

    • @user-jl9ye8sq6t
      @user-jl9ye8sq6t 7 місяців тому

      オイルクーラー は、オイルフィルターの根本にあると思います。

  • @kensekiya1192
    @kensekiya1192 7 місяців тому +1

    白煙はオイルの燃焼が疑わしいですが、ヘッド側からピストンリングの状態は見られませんか?

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +1

      ピストンリングは見えないですね。
      白煙は、匂いも無かったですし、水蒸気っぽかったです。

  • @myr2163
    @myr2163 7 місяців тому +1

    簡単には進めさせてくれない車たち🙂

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому +1

      時間がないけど慎重にせんと2度手間になるけんね。

  • @_garagem
    @_garagem 7 місяців тому +1

    排気バルブの2番か3番が閉まってないですね。

  • @user-gs7rg9qr3b
    @user-gs7rg9qr3b 7 місяців тому +1

    あの白い煙は何ですかね😂水?水蒸気?Oilが焼かれた?
    なんとまぁ凄いことに😢エンジンだけまるっと交換したら再生しませんか😅

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому

      エンジン丸ごと積み替えれば早いですが、なかなかね。

  • @user-xr4ry2ew5v
    @user-xr4ry2ew5v 7 місяців тому +3

    サンバーは修理が一番めんどくせい車❣修理屋オーナー泣かせるぜ❣流石ポルシェ
    どうゆう造り込みしやがる、訴えてやる‼糞ったれが

    • @クジラガレージ
      @クジラガレージ  7 місяців тому

      まぁ軽自動車はみんな似たり寄ったりだと思いますけど
      フロントエンジンならもう少し整備性は良いかもですね。