【Chivalry】これが欧州伝統の西洋剣術だ!【騎士道】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 бер 2020
  • DVD『西洋剣術入門』好評発売中!
    www.hiden-shop.jp/SHOP/jay1d....
    中世ドイツ剣術。それは日本の剣術とはまた違った趣がある。様々な構えから繰り出される剣捌きは攻撃と防御双方の役目を果たす。このDVDでは基本ステップからグリップ、構え、両刃のロングソードならではの攻撃方法を解説。バインド(剣が交差)で相手の動きを止め、自らの刃は相手に届く。西洋剣術の基礎、そして美学をここに収録。
    <CONTENTS>
    Chapter 1: Introduction
    ドイツ剣術ロングソードについて
    Chapter 2: Footwork
    足さばき
    ステップ/パス/スロープパス
    Chapter 3: Grip
    グリップ
    Chapter 4: The Guards (Leger)
    基本の構え
    フォンターク/オックス/シュランクフート/ネーベンフート
    Chapter 5: The Basic Strikes
    基本の斬撃
    オーバーハウ/ミッテルハウ/ウンターハウ
    Chapter 6: The Meisterhau
    達人の斬撃(マイスターハウ)
    ツォルンハウ/ツヴェルクハウ/クルンプハウ/シールハウ/シャイテルハウ
    Chapter 7: The Drei Wunder
    ドライヴンダー
    斬撃/突き/スライス
    Chapter 8: The Absetzen
    アップゼッツェンの攻撃
    上からおよび突きの攻撃に対する巻き返し攻撃方法
    Chapter 9: Introductory Kata
    基本の型
    Chapter 10: An Overview of Advanced Techniques
    ヴィンデン(巻き)とバインド
    Chapter 11: Unarmored Sparring Rules
    鎧を着ない戦闘の基本ルールと実践例
    Chapter 12: Differentiating Unarmoured, Lightly Armoured, and Heavily
    Armoured Combat
    鎧無し・軽装鎧・重装鎧の戦闘術の違いについて
    指導・監修●ジェイ・ノイズ Jay Noyes
    キャッスル・ティンタジェル城主。ドイツ剣術(14世紀型のロングソード)、ドイツ流護身術全般をフィールドに活躍中。漫画「ベルセルク」「ファイナルファンタジーXII」などの剣術スタントアドバイザー、指導を担当。2012年アメリカで開催されるHEMAアライアンス(中世西洋剣術大会)にて優勝。2013年日本アーマードバトル・リーグを結成。
    翻訳:笠井洋子 協力:横山友則、多田敬一
    撮影協力:キャッスル・ティンタジェル www.castletintagel.com/
    Medieval German Swordsmanship
    How to use Longsword held with both hands
    vimeo.com/ondemand/jay1d
    Basic techniques as footwork, stance, piercing, slashing etc., those revived brilliant medieval German longsword's techniques are compltely introduced in this video!
    Medieval German swordsmanship is different from Japanese swordsmanship. Its sword handling performed from various stances works as attack and defense both in one motion.
    In this video its various unique attacking way with double-edged longsword together with the basics as gripping, stancing, and how to make stepps are explained.
    While blocking the opponent's attacking sword by intesecting both swords, own sword reaches the opponent's body which can be realized specially by double-edged longsword.
    The basic concepts and spirits of European swordsmanship from medieval epoch is introduced here in this video.
    vimeo.com/ondemand/jay1d
    ★Official website
    budojapan.com/
    ★Twitter
    / budojapan
    ★UA-cam
    / budojapan
    ★Instagram
    / budojapan
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 41

  • @user-je9ho4qh6y
    @user-je9ho4qh6y 4 роки тому +50

    ちょっと習いたいと思わせる魅力があるなぁ

  • @user-vw8it9oo8h
    @user-vw8it9oo8h 3 роки тому +15

    HEMAですね、知れば知るほど西洋剣術が多くの素晴らしい技を持った実戦的な技術だと理解できます!何よりカッコいい😊

  • @user-mb9ew6tf6y
    @user-mb9ew6tf6y 3 роки тому +5

    「生き残るためにはテクニックが必要」ヨーロッパらしい考え方ですねぇ。😀

  • @user-ow4qc3lc1b
    @user-ow4qc3lc1b 3 роки тому +18

    中国は現在西洋剣術と東洋剣術(日本太刀術+中国の倭刀術)の合同競技「兵擊」があります
    どっちのほうが強いという結論は付けていません。結局使い手の腕次第ということです。

  • @YukiYuki3601
    @YukiYuki3601 2 роки тому +4

    基礎編のDVDは何回も見直してるけど、応用編もあったら買いたい

  • @DavidWillamas
    @DavidWillamas 2 роки тому +1

    I wanna learn this, reary.

  • @hide7594
    @hide7594 3 роки тому +4

    もっと詳しく知りたい

  • @user-tu1pg5ly6h
    @user-tu1pg5ly6h 3 роки тому +15

    しゃーないけど、日本みたいに剣術を残してこれなかったってのが大きいよな…だから動画で言われてるように「ネット駆使して現代に蘇らせる」しかないし…

  • @lenny8897
    @lenny8897 2 роки тому

    2/3しゃべってる😁

  • @kei_xvideos
    @kei_xvideos 3 роки тому +7

    The history of swordsmanship can be divided into six eras.
    Primitive Sword works B.C.3000
    Medieval Sword works 800-1600 AD
    Entertainment Sword Art 1600- AD
    Combat Blade works 1900- AD
    Sports Swordmanship 1945- AD
    Force Light Induction 1960- AD
    The swordsman you know is Iaido, a martial art of the Sword Art era.

  • @sakigake4649
    @sakigake4649 3 роки тому +5

    西洋の棒振りにも術理があったのだな

    • @y.f8264
      @y.f8264 3 роки тому +6

      そら、西洋剣術にテクニックが無かったらボクシングみたいな西洋由来の打撃格闘にもテクニック無いことになるだろ。

    • @sakigake4649
      @sakigake4649 3 роки тому +1

      @@y.f8264 確かにおっしゃる通りです。

    • @shin3ikkyu
      @shin3ikkyu 3 роки тому +4

      fateのセリフね

    • @hydy6013
      @hydy6013 2 роки тому +1

      @@shin3ikkyu 佐々木小次郎(NOUMIN)のセリフってのが奥深い。

  • @user-pj1ec5om5g
    @user-pj1ec5om5g 4 роки тому +41

    西洋剣術っていつもなめられてるなぁ、いつもアニメ、映画とかで簡単に日本刀と日本剣術にあっさり倒されて面白くない。

    • @berunharuto
      @berunharuto 4 роки тому +22

      やっぱり知られてないのが問題なんだろうなぁ
      西洋剣術というと日本では力任せに剣を振り回すとか儀礼的なフェンシングなイメージが強いから
      実際は柄や鍔を使った打撃ありと結構テクニカルな物らしいけど

    • @user-pj1ec5om5g
      @user-pj1ec5om5g 4 роки тому +8

      berunharuto まったくその通りです!西洋剣術には日本剣術と異なる美しさがありますね

    • @troy4457
      @troy4457 3 роки тому +6

      @@berunharuto 日本刀最強のイメージを作ったのは欧米人自身だ。ドラクエやffのはるか前に発売されたウィザードリィという海外ゲームで、侍や忍者が上級職で村正が最強の武器だった。むしろ知られてないからこそ神秘性で最強になった。全くその通りとか頭悪すぎて片腹痛い。

    • @user-wy2lx4sy5b
      @user-wy2lx4sy5b 2 роки тому +1

      @@user-nm5rs2ni5i そもそも平たい広野が戦場のヨーロッパ剣術と、悪路に山脈、草木ぼうぼうの狭い草原が戦場の日本剣術を比べる時点でド素人。

    • @user-wy2lx4sy5b
      @user-wy2lx4sy5b 2 роки тому +4

      @@user-nm5rs2ni5i そもそも君武器はお国柄に合わせ進化するって言ってるくせに
      ヨーロッパでは日本刀は役に立たないて比べちゃったるやん?

  • @user-nv7jd1kb2h
    @user-nv7jd1kb2h 3 роки тому +5

    ただしこれはドイツだけです。
    一般的に西洋は片手剣と盾が主流です。

    • @MasahikoInoue
      @MasahikoInoue 7 місяців тому

      イギリスにもグレートソードがあるしフランスのフランベルジュにも両手剣タイプのがあるもんね。
      時代がくだるとドイツでもラングシュベールト(ロングソード)を両手持ちするスタイルは廃れてレイピアもしくはブロードソードにバックラーかパリイングダガーをあわせるスタイルになって、「リヒテナウアーの友」が伝えたスタイルは時代遅れとして失伝してしまい文献から復元することになっちゃったけど。🤔