【やらないと絶対に損】強い人はみんなやってる一瞬でベンチの重量が上がる圧のかけ方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • パーソナルトレーニング、オンラインコーチングなどの受付は
    Instagram、Twitter、LINE@のDMからメッセージを送ってください🙇‍♂️
    LINE@
    lin.ee/yMtwflp
    Instagram
    / tobichannel_
    Twitter
    / tobichannel_
    オンラインコーチングをお申し込みの方も
    Instagram、Twitter、LINE@のDMからメッセージを送ってください🙇‍♂️
    LINE@
    lin.ee/yMtwflp
    Instagram
    / tobichannel_
    Twitter
    / tobichannel_
    UA-camメンバーシップ始めました🙂
    ベンチプレスの解説動画を載せています
    過去の動画も視聴可能です🙂
    ぜひ登録してみてください🙇‍♂️
    / @tobichannel6168
    武器屋ONIさんのホームページ
    bukiya.net/sma...
    割引額5%のクーポンコード
    「TOBIY」
    対象商品
    6ロット目ONIコンボラック
    bukiya.net/sho...
    組立付6ロット目ONIコンボラック
    bukiya.net/sho...
    6ロット目プレートツリーありコンボラック
    bukiya.net/sho...
    組立付6ロット目プレートツリーありコンボラック
    bukiya.net/sho...
    ONI パワーリフティングコンペティションプレート
    bukiya.net/sho...
    ONI パワーリフティングバー オリンピックシャフト オールステンレス
    bukiya.net/sho...
    ONIパワーリフティングコンペティションプレートシャフトセット
    bukiya.net/sho...
    ※クーポン使用前にショップ会員登録が必要となります。
    ※単品シャフトの割引はオールステンレスのみです。
    HAIGE(ハイガー)さんのダンベル2個セットはこちらからご購入できます🙂
    www.haigeshop....
    インスタグラムwww.instagram....
    ツイッター ha...
    オンラインサロンの「とびちゃんねるベンチプレスサロン」を作りました🙂
    僕の練習メニューが丸わかりです🙂
    無料ですのでご参加ください🙂
    line.me/ti/g2/...
    #ベンチプレス#筋トレ#世界一

КОМЕНТАРІ • 42

  • @uemaDEELUX
    @uemaDEELUX Рік тому +7

    ベンチプレス
    ブリッジ問題解決しました😭😭😭
    タイムリーでとても助かりました✨
    ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @t.y5053
    @t.y5053 Рік тому +3

    色々見てきた動画の中で一番わかりやすいわ!!

  • @山田太郎-y7d8q
    @山田太郎-y7d8q Рік тому +5

    この動画に早く出会いたかった、バーを押すの自分にはめちゃくちゃハマった。

  • @しいたけ-k3m
    @しいたけ-k3m 7 місяців тому +1

    この動画のおかげで安定感めっちゃ増しました ありがとうございます!!

  • @二郎-c1n
    @二郎-c1n 9 місяців тому +2

    正直、この動画見てバーを押すルーティンでやったらいつもより腹圧もかけれて胸郭めちゃくちゃ立ってて軽く感じた。
    有料級レベルだと思います。

  • @慎太郎渋谷
    @慎太郎渋谷 Рік тому +2

    凄いよかった❤
    かたちが凄く決まってやりやすかったです!ありがとうございました。

  • @iramkikaku
    @iramkikaku Рік тому +7

    圧盛り!😂 フォームの組み方を試行錯誤しています。今回の圧の掛け方を次回やってみます!これで胸が立って圧盛りできたら停滞打破できるかも🎉 ありがとうございました😊

  • @shino0096
    @shino0096 Рік тому +2

    明日やってみます!

  • @tanaka8184
    @tanaka8184 Рік тому +4

    3:18
    6:40

  • @タチひろし
    @タチひろし Рік тому +4

    とびさんの解説は本当にわかりやすくて実践したら、よくわかります。

  • @赤パンダ-b8w
    @赤パンダ-b8w 10 місяців тому +1

    圧の説明 分かりやすっ!

  • @michiomi1357
    @michiomi1357 Рік тому +2

    マジ わかりやすい🤣
    ありがとうございます🎉

  • @ひとみあきら
    @ひとみあきら Рік тому

    配信ありがとうございます!😂来週試したいです❤

  • @精神疾患5秒前
    @精神疾患5秒前 10 місяців тому

    ムッツリ鈴木さんのUA-camでも拝見し、とても効果的でした。

  • @bar1453
    @bar1453 Рік тому +19

    この人のパーソナル行きたいわ

  • @ハニャッペ
    @ハニャッペ Рік тому +3

    有料級の情報ありがとうございます。
    バーを鎖骨の位置にすると挙上する時にバーがラックに当たってしまうのですが、下げる位置が悪いのでしょうか?

  • @HG-vi1lr
    @HG-vi1lr Рік тому +1

    いままでボトム苦手で
    140ほどでしたが この方法なら伸ばせそうです 10✖️10のエブリも行けそうです!なんせ前のフォームだと首背中がバキバキで とびさんいつもありがとうございます

  • @サンダーゴリラ-b7r
    @サンダーゴリラ-b7r Рік тому +1

    いつもいつもかなり為になるお話しありがとうございます❤

  • @じゃみんべん-u1y
    @じゃみんべん-u1y Рік тому +1

    おーーーー。凄い❗有り難うございます。

  • @MikiyaOkuno
    @MikiyaOkuno Рік тому +3

    バーを脚の方向に向かって押すと身体への力は頭の方向に働くので、結局脚と同じベクトルだと思うんでその点は最初のシートを使った説明と合わないと思うんですが、とりあえず次のベンチのときにやってみます。

  • @jkfahklhgautattara501
    @jkfahklhgautattara501 10 місяців тому +1

    メチャクチャ下がる、、、これは凄い

  • @サイヤマン-o8k
    @サイヤマン-o8k Рік тому +3

    僕も覇気をつかえるようになりたいです。

  • @大-s6q
    @大-s6q 10 місяців тому +1

    この人スゲーな!

  • @想-j6d
    @想-j6d 3 місяці тому

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa Рік тому +8

    とびさんの動画見て色々やってたらベンチのコツが少しだけ分かりました
    フォームがカチッと安定した感じになり少しは足を使えるようになったのか10kgほどパッと重量が上がりベンチを前よりも楽しくできるようになりました。
    Max115kgのクソザコですが130〜140目指して練習します!

    • @takasisis
      @takasisis Рік тому +5

      115kgはクソザコではない。充分すぎるよ。

    • @hkkjTacTacfijoa
      @hkkjTacTacfijoa Рік тому +3

      @@takasisis ありがとうございます!しかし自分の体重も98-100なので体重比でみたらめちゃめちゃ弱い方だと思います。スクワットやデッドはある程度の重さではあるんですがベンチが本当に弱くて!今年はベンチ強化中なんですよ

  • @山田アノルドルフ
    @山田アノルドルフ Рік тому +2

    エイリアンか何か入ってるみたい😅

  • @O84396
    @O84396 Рік тому +2

    これが、この情報がただ…!?
    …ありがとうございます…!!

  • @yoshitomo949
    @yoshitomo949 Рік тому +3

    左が抜ける時が多々あり、無理に入れようとすると力んでしまい余計入りずらかった時がありましたがコンスタントに入りやすくなりました
    ありがとうございます

  • @user-powerliter
    @user-powerliter Рік тому +2

    ちょっと待ってくださいよ‼️
    いくらなんでも‼️
    いくらなんでもこんな有益すぎる動画が無料はやばいっす😭
    いつも本当にありがとうございます🙇‍♂️

  • @プリ信
    @プリ信 Рік тому +1

    .....✍(・∀・*)なるほどぉ.…圧の呼吸

  • @高田純一-n6q
    @高田純一-n6q Рік тому

    たまたまHPSの5周目のSするまえにみたんだけど
    それまで想定1rmが3キロはあがったかな?って感じだったのに
    これをイメージしてやったら5キロに‼
    この動画、一か月分の胸トレの価値あるで‼
    おくさま
    たったの9分の動画ですよ
    わい
    胸筋見られて「100キロ」余裕でしょいわれるけど
    85キロなんよ
    今、5周目で90キロいったやけど
    ちゃんとしたベンチしたら100キロ
    いけてるんとちゃうかな?
    動画あさろうっと

  • @akromawrath7353
    @akromawrath7353 Рік тому +1

    Ganbatte 👍💪👏

  • @すぎちゃん-g5u
    @すぎちゃん-g5u Рік тому +1

    基本って、大切ですよね。調子が狂った時に基本染み込ませると回復早い。
    圧を掛ける基本、やり込みます。ありがとうございますm(_ _)m

  • @shinhasumaburaheta
    @shinhasumaburaheta Рік тому

    ベンチプレスできる環境に感謝してね。

  • @ちゃんこ-o1h
    @ちゃんこ-o1h 11 місяців тому

    これ独学で理解してうわこれ理解してるの絶対俺だけやと思ったらみんなやってて草

  • @aheadlllsh
    @aheadlllsh Рік тому +3

    あくまで鍛えるためのベンチプレスであって、「何キロ上げたい」とか記録はどうでもいい