【大胸筋】ベンチプレスの重量を伸ばすコツとトレーニングプログラムを解説します。
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【山本義徳監修 VALXプロテイン1kg 全10フレーバー 】
valx.jp/l/ytb/...
プロテインは、毎日摂取し続けることが最も重要です。
その為、VALXは日本一美味しいプロテインを目指し、
「プロテインにしてはおいしい」ではなく、「ご褒美レベルに美味しい」を目指しました。
◆美味しさの理由①◆
VALXは、中途半端なものは世に出さない、ということを絶対のルールとして定めています。
その為、1つのフレーバーを作るのに、平均で50回以上の試作を繰り返しています。
もちろん、すべてのプロテインが発売されるわけではなく、
50回以上の試作を繰り返した結果、最終的に発売されなかったものも数多くあります。
徹底したフレーバーの追求により、飲んだ人が確実に美味しいと思っていただけるようなプロテインを作っています。
◆美味しさの理由②◆
VALXは、250を超えるフレーバーを組み合わせて、最高の味を開発しており、
約1000万通りの中から最適な組み合わせを見つけ、それをmg単位で微調整しています。
“ただ美味しい”だけではなく、1日にプロテインを2回、3回と飲む人の舌に
しつこさを感じさせないような、ずっと飲み続けられる丁度良い味を目指しています。
1番お得に買えるのはVALX公式サイト『VALXメンバーズストア』だけ
EAAやビタミン等のサプリメントやアパレル
様々なトレーニングサポートグッズを取り揃えています。
valx.jp/l/ytb/...
---------------------------------------------------------------------------------------
▶︎MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
• / itro-tobu…
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
•creativecommon...
■お仕事のお問い合わせやコラボ依頼等はこちら
valx-sns@lev.co.jp
🎁プレゼントキャンペーン"VALXホエイプロテイン合計105kg"を5名様にプレゼント🎁
VALXは、10/5で5周年を迎えます。
特別な1年を盛り上げるため、前夜祭と称して、みんなでシェアできる“豪華企画“を開催中!⭐
︎▶︎応募フォームはこちらから
shop.valx.jp/shop/pages/campaign-105?
︎▶︎応募期間
10/4(金)まで
︎▶︎応募方法
①応募フォームよりメルマガ設定を受け取りへ変更
②VALXメンバーズストアへログイン→応募完了!
*会員登録がお済みでない方は、新規会員登録をお願いいたします。(1分で完了します)
今回のベンチプレスのインターバルは大体どのくらいだったのでしょうか?
長らく筋トレサボってて2ヶ月前から本格的たな再開し、60キロ→77.5キロまで上げられるようになりました🏋️♂️
100キロいきたい!
今90キロ達成しました。
まずは目標100キロ目指します!
いつも動画ありがとうございます😊
やっと最近、30kg×10回3セットできるようになった女です。
こちらの動画を参考にして頑張って50kg挙げられるようになりたいです!
すごい女だ
山本義徳「よし!年齢×10kgでやって行こう!」
全トレーニー「???」
5周年おめでとうございます🎉
初めて100kgを上げた時は叫びましたね。自宅とは言え興奮してしまいました。継続して良かったと思います。
ジム行き始めて4ヶ月目の体重80kg男です。ようやくMAX130までいきました。せめて180kgまでいけるよう頑張ります。
ちょうどMAX105kgまで伸ばせました。
過去最高重量です!!今日も動画投稿ありがとうございます!
MAX一緒だー!このやり方って結構伸びます?
90kgから停滞してるので参考になります。
161cm58㎏のホビットですがやっとMAX70まで来ました!
目標は体重の1.5倍なのでこの動画見てとりあえず90あげれるように頑張ります!!
身長体重MAXほぼ一緒です!
ホビットからドワーフに転生できるようお互い頑張りましょう!
そうっすねー
私も、ずっと最低4セットとか言ってやってた事もあったんですが、メイン2セットで組むようになってからベンチの記録は伸び始めましたね!
で、週2回なんですが2回目を肩の日に入れ軽い日として7〜8repぐらいで3セットぐらいで組んでます!
やっぱり、一番良いのは次のトレーニングに疲労を持ち越さない事!はっきり言って、めちゃくちゃ大事だと思いますね!やで、セット自慢は必要無いですね😊
先生でも100キロの壁にぶつかった事があって安心しました
5周年おめでとうございます!最近はうちの奥さんもVALX愛用しています!
ありがとうございます♪
家族で飲んでいただいてるの嬉しいです☺️
今ちょうどmaxが70kgだから頑張ります
頑張ってください🇯🇵🏋️
とにかく色々あるけど続ける事が1番大事だから頑張れよ
@@果汁ボーナス ありがとうございます❗
@@元浪人生-x2q 10ヶ月くらいです!
おまえなら1年後に120挙げられる
今ようやく70キロ上げれるようになったんですが、男だったら最80キロは上げたいですよね。今回も参考にしながら先ずは80キロ目指します。
👏🙌
2年程、先生の動画を見ながら鍛えてきましたが、140キロ8回まで出来るようになりました!これからも精進致します!
すげぇ
化け物で草
少し前に100キロ達成したのでこの動画を参考にもっとベンチプレス伸ばしていきたいと思います!
停滞してた時に、タケタコタン120kgを目指すみたいな動画のメニュー丸パクリしたら120まではすんなりいきました🫡
困った時の山本先生
すごいですね👀🙌
これはすごい!
@@yoshinori-yamamoto さん
ありがとうございます😊
おかげで130kgまでのびました
ボディビルでたので減量でギリギリ120kgまで落ちましたけど
@@神埼蓮 さん
ありがとうございます🙏
たまたまMAXが当時のタケタコタンとほぼ同じだったのでラッキーでした
頭悪いので自分用にアレンジとかできないので🤭
MAXが100kgなので参考になります⭐️
110キロ頑張ります!
そのままベンチプレス続けていた世界線も見てみたかった
男なら100はマストにしたいぜ!80なう!がんばる!
先生の動画に刺激されてジムに通い始めました。
大胸筋が薄く、トンプソンズのような体型がコンプレックスで、ベンチを頑張りたいと思っていたところだったので、非常に有り難い動画でした、ありがとうございます!
まだ70kgしか上がりませんが、140kg目指したいと思います!
着実に成長する方法を取るんですね
5周年おめでとうございます。
ちなみに加重ディップスは何キロでされていましたか?
今年135➡️160まで伸びました💪バルクスパワー!
すごすぎます!✨🏋️
@@yoshinori-yamamoto ありがとうございます!💪✨
今回の動画も大変参考になりました。
因みに体重は17歳から26歳まで、何キロ位増加したのでしょうか?
トレーニングプログラム勉強になりました!セット数週にどうやるか、ボリュームがエビデンスありますが、私には合いませんでしたので、今は6セット週2回でやっております。
そこで、でも質問ですが、なんか私が目標としている100kgオーバーの人、全員けつ上げベンチしておりますが、なんか本質的でないような気がして、自分はけつつけてやっております。先生的にはけつ上げベンチ導入した方が早く成長すると思いますか??自分なりに足踏ん張ってブリッジしてますが、けつはベンチに接しています。
1、2セットでしっかりと追い込めるトレーニング技術がないと良い結果が得られなそうだよな
自分の追い込むと山本先生の追い込むは絶対に質が違うだろうし
初級、中級者入りかけなら最初のトレーニングが参考になりそう
この体で早稲田の政経いける頭脳。羨ましいです。
今回、提案してくださった山本先生のプログラムを参考にして頑張ります。私は64歳で体重68㌔MAX90㌔ですが最近停滞しています。ちなみに他の部位も並行してトレーニングするのは問題ないでしょうか? 手始めにベンチ70スタート、5㌔増しで考えています。よろしくお願いします。
他の部位も並行してトレーニングしても問題ありませんby山本義徳
早々に御返信いただきありがとうございます。頑張ります。
今年からベンチに取り組み出しましたが、最初は我流でしたが、これが原因でローテーターカフ2か所断裂してしまいましたが、痛めた時はマシンでユックリと
動きを覚える内に、痛みも治まって来たので、今は50kg 10レップを10セット出来るまで回復しました。100は無理かも知れませんが、
とりあえず自分の体重と同重量が出来る様に、日々7セット目からウェイト増やして少しずつ馴らしている所です。
筋トレ初めて1年ちょっと
暫くバーベルのベンチプレスから逃げていた時期もあるのですが、MAX重量が40kg→80kgになりました。出来れば今年中に100kgまで伸ばしたいとヘビーの日(70kg5rep3セット)とライトの日(60kg10rep3セット)で週2回のベンチプレスを行っています。
重量を上げるタイミングや補助で入れるべき樹木などありましたご教授いただきたいです…
週一で胸トレしています
MAXが65キロで伸び悩んでいます
低重量15回3セット、中重量12回3セット高重量の日5〜8回5セットを毎週繰り返して達成できたら2.5キロ増やす方法を取り組んでいます
やり方は大丈夫でしょうか?
中1日ではオーバーワークになりますか?
自分もラグビーやってて高二の終わりに初めてが40kgで引退前に90kgでした。
あと十数年早く山本先生のお話を聞きたかった…
それから格闘技に転身して30代になり、それまで全くと言っていいほどやってないのですが、今からでも100kg目指せますでしょうか…?
@@AmazingSoccer-j8l当たり前のこと言ってんじゃねーよ!そこで背中を押すのが男だろ!
@@ukexnt
発破かけてるって意味では背中押してると思うけど。
体重がラグビーの時からどれくらい落ちているかにもよりますが、90キロまではすんなりいけると思います。90から100kgは少し頑張る必要があると思います。
勉強になりました、ありがとうございます
サイクルトレーニングでのベンチプレスは週に何回の頻度でやっていけばいいんでしょうか?
参考にしたいので、教えていただけると幸いです。
2回です。by山本義徳
@@yoshinori-yamamoto ご返答ありがとうございます!実践します!
スミスでは105kg上がるのに、フリーでは90kgしか上がりません😭😭
260は日本人離れすぎるw
🙂↕️
他のBIG3もこの動画のやり方で重量伸びるんですか?
他のBIG3も全部この動画のやり方で伸びるんでしょうか。
これは他のトレーニング法にも活用できますか?例えばデッドリフトとか
そのほかの胸のトレーニングはどうしたら良いですか?
ベンチだけですか?
筋肥大と重量を伸ばすプログラムは一緒でいいんですかね?
壁を感じることはないけど、もっとテンポ良く伸びねえかな〜って思ってます。
山本さんの書籍も買って読みましたが、他の部位のトレーニングとの兼ね合いが書いてないので、他の肩、背、腕、脚等をこのプラグラムにどのように組み立てたらベンチプレスが伸びやすいのかが分かりません。
ベンチ以外の補助種目などもいれていたのでしょうか?
動画見た?
ローボリューム、マンデルブロの原点みたいな感じかな
スクワットの伸ばし方についても解説していただきたいです。
現在ベンチプレス110kg
年末までに150kgを上げようと思います。
上がったら報告します
ステ入れ出したタイミングだけ教えてもらえればもっと参考になるのに
いつも勉強のために、動画拝見させていただいております。
1年8ヶ月前に家トレを始め(ダンベルのみ)、自分のベンチのMAXを知りたくて先月市営のジムのフリーウェイトコーナーで120までしか上がらなくて悔しくて、そこから週一で通い始めてるのですが、一向に120が限界で悔しくてたまりません。子育てがあり週一の市営のジムと家トレ(ダンベル)しか出来ない状態ですが、その条件下で伸ばしていくトレーニング方法、もしくはおすすめのものがあれば教えていただきたいです!!
これ系の動画でいつも思うのが、
ベンチだけでその日の胸トレ終了ってことなのか、、?
ダンベルやらマシンは触らずに終わりなのか?
ブツを肯定するか否定するかどうかは別にして、どの段階からブツを使ったのかは正直知りたいところ。
そうでないと、どこまで参考に出来るかの基準が分からない。
もちろん知ることは出来ないだろうけど、ユーザーの動画の場合こういうところが残念に感じる。
ただ、参考にはなりました。
インターバルはどのくらいとりますか?
君次第。正直一分とか言ってるやついるけどそんなんじゃ重量モテんくてトレーニングにならん。3から5くらいじゃね標準は
私もMAXが70kg。10年くらいずっとやっているけれども全然増えないから、もう増えなくてもいい。筋肉が大きくなってくれればいい。同じく17歳~32歳までやっていたけれども。最初が40kgで少しずつ上がっていって70kgまでなんとか来れた。そもそもベンチが空いている確率が10%だから、筋トレジムに行ってベンチプレスをできる確率は10%。その日自分がベンチプレスをやろうと思っている必要もあるからベンチプレスをできる確率って物凄く低い。でも筋肉が大きくなればいいから、ベンチフライがいい。肩やるなら肩の種目はいっぱいあるし。ディップスやると、胸郭あたりの下側に力を入れて骨格と筋肉で耐える力の入れ方をできるようになる。
ケトやると朝とか夜たまに足攣りますね。米から取ってる栄養が足りてない…?
ベンチの時は胸以外の部位はやらない方が良いのでしょうか?
何も考えずにやったらいいじゃん
自分でやってみて、体と相談したらええ
この方法でベンチプレスは2.5kgずつ重量を上げて行くというのが良いでしょうか。
ベンチプレスで重くなると胸がつかなくなります。この現象は肩関節が硬いという関係はありますか?
よく間接がもつわ😢
50歳で500キロ😂
逆におれは高校帰宅部、7年間運動0で4ヶ月半で100キロ(ストリクトフォーム)達成した。でも10ヶ月経った今、未だに100〜110で停滞してる。筋肉は明らかに成長してるけど…。才能あると見せかけて凡人だったみたい😂😂
そんな時こそこの動画実践しよう
なんか、たけたこたんいなくなってからみる頻度が減ってきたな
わからん
ほんとに純粋なプレゼントキャンペーンなのかな?
なにかとVALXは縛りあるからなぁ。
アナドロールの話を抜きにしてこれは不誠実だなあ
これ、本当はベンチシャツ着てないんだから日本記録なんやけどな
ユーザーの言うことなんて聞くかよw
本当にしょうもない
理解力不足でいまいちわからん
俺もw
初めてやって70kg凄くないかww
しかも17歳でしょ?笑笑
たしかに凄すぎます。
初めての人が上がる重さではないです。