【ゆっくり解説】冷静に考えたらこれが168万円ってヤバくね?偉大すぎるMR2と比較されて不遇な扱いを受けたトヨタ・MR-Sを救いたい【前編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • #ゆっくり解説 #新型車 #しくじり車
    いつも動画のご視聴ありがとうございます!
    今回はトヨタ・MR-Sについて解説しました。
    動画は前編・後編の2部構成です。
    トヨタ・MR-S 解説(後編)はこちら↓
    • 【ゆっくり解説】冷静に考えたらこれが168万...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■サブチャンネル「BOOM-BOOM GARAGE」
    / @boom-boomgarage2930
    ■注意点
    BOOM-BOOM CASTのチャンネル主、パフェ男と申します。
    動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
    間違いのない情報発信を心がけていますが、
    2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
    独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
    もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
    コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。

КОМЕНТАРІ • 355

  • @松岡健-b9j
    @松岡健-b9j Рік тому +8

    72歳の爺です。
    トヨタ「MR-S」2003年登録。
    私、今もこの車、維持している。セカンドカーです。
    19年前、学生の娘に与えていた
    ガリングドアのトヨタ「セラ」を息子に"おさがり"した。
    なぜか、学生の息子はあまり
    好ましくなかったようだ。買い換える事にした。
    今から、もう53年も昔。私が学生の時、戦前生まれの父親がポンコッのトヨタ「パブリカ700cc」を買ってくれて通学に乗っていた。
    2年後のある日、故障し修理屋に寿命を告げられ、買い換えに・・・
    私は当時、「トヨタS800」が好きで中古車で5~60万円位で買えた。父親に話すと、
    (二人しか乗れないのか? そんな不経済な車はダメだ!)
    不経済? ショボン!ジェネレーションギャップ感じたなー
    また、「パブリカ1000」の中古車を買ってもらった。
    そんな思い出があり、憧れのスポーツカーに未練があり、自分も時々使う目的で、学生の息子にトヨタ「MR-S」を買い与えた。このチャンネルのタイトル写真と同じカラー色の同車種です。もう19年も昔の事だ。
    私と違ってオートマしか運転出来ない息子世代には、シーケンシャルオートマは有り難かったですね。
    息子はどんな走り方をするか興味深くフルオープンで、乗せてもらった。運転がおとなしい!
    運転を代わって、スポーッカーの模範運転を教授。
    息子いわく。(お父さん! 僕、そうゆううるさい運転は嫌いだ) カクン! ジェネレーションギャップ、感じたなー。
    後、息子は社会人に・・・
    今は家を出てホンダに乗っている。
    残った「MR-S」。
    普段は車庫の中で毛布とカーシートを掛けられ、ヘッドライトの劣化の曇りもなくピッカピカ。レザートップも保護材を塗って手入れしているので、新品同様。走行距離54000km現。
    晴れた日の休日、歳がいもなく家内とオープンでドライブに行楽に行ってます。
    孫娘が成人し、私を乗せてくれたら、このトヨタ「MR-S」。
    貰ってくれないかなー・・・・
    夢です。いい車ですよ。
    ありがとうございました。

  • @maboroshimrs
    @maboroshimrs Рік тому +142

    MR-Sに8年恋してようやく新車購入して以来15年愛し続けているオーナーとしては盗難や嫌がらせをされるのが怖いから人気になんかなって欲しくないです。でも特殊なサイズのタイヤなどの交換部品が無くなると困るので忘れ去られるほどの不人気にもなって欲しくないです。こうして特集していただくと嬉しさと不安が綯い交ぜになる複雑な心境ですが、後編も楽しみにしています。

    • @lowcostlife-m1h
      @lowcostlife-m1h Рік тому +21

      話題性のある不人気車って控えめにいって最高だと思う。大切にしてください👍

    • @松岡健-b9j
      @松岡健-b9j Рік тому +22

      72歳の爺です。
      トヨタ「MR-S」
      私も持っています。カッコいいですよね。車高が低くてパワフルで運転しやすく、それにやっぱりトヨタですね。低燃費!
      フロントとリヤーのランプデザインが素晴らしい。
      部品の心配をされている様ですけど、トヨタはユーザーさんを大切にするメーカーですから、こうした特種な車種の部品は作り直してくれる事が有るのですよ。
      私は3年前に、30年前の初代の赤いトヨタ「エスティマ」の良質車を見つけて今も乗っています。20年以上前に手放した車と同じ車で二台目です。
      レストアの際、前輪のアブソーバー(ダンパー)を交換の必要が有り、トヨタに在庫が一本しか無くて、1週間後もう一本作ってくれました。
      私は自営業でトヨタグループの部品会社の仕事をしてますが、
      そこの女性が、量産部品の注文の中に時々2~3個の注文が有って驚くようです。
      部品代もそんなに高くなく、恐らく赤字でしょうね? そこは、トヨタさん。使命感でしょうか・・・
      「MR-S」長く乗り続けましょうね!
      ありがとうございました。

    • @hhmysuw2418
      @hhmysuw2418 Рік тому +5

      ​@@松岡健-b9j 申し訳ない。長文を全く読んでないですけど!それでも判る。
      これだけ人に愛を語らせるのはいい車。
      自分からすると、十分に変態を満足させられる名車。
      例えなんとなく好きで買った車でも、古いだけなら買い替えに至らないなんて良い車としか言いようがない。
      誰がなんと言おうとも名車。

    • @松岡健-b9j
      @松岡健-b9j Рік тому +3

      @@hhmysuw2418 さん。
      返信、ありがとう。
      私の長文コメント、まったくの自己満足です。
      好きな車の事になるとつい!
      長文コメント、顰蹙をかってないかちょっと心配してます。

    • @たろす参上
      @たろす参上 Рік тому +3

      ​​@@松岡健-b9jん
      私の最後の車にしようと思い、初期型5速15万キロオーバーを購入して2ヶ月の60歳です。
      コメント読みましたが長く乗っていくのに少し安心が持てました。
      メーカーの対処には感謝ですね。

  • @chikantikt8203
    @chikantikt8203 Рік тому +54

    エンジンかけて
    後ろからのエンジン音にニヤけて
    運転しだしてフロントの異次元の軽さに爆笑する車

  • @wave0315
    @wave0315 Рік тому +22

    安くMR体験出来ると思って中古で買ったら最高に楽しい車だった

  • @daichiands
    @daichiands Рік тому +14

    確かに非力だけど、エアクリをキノコに変えてると屋根開けた時の吸気音が背中から聞こえる感覚が堪らなく気持ちいい車。
    峠の下りは頭が重い車だとコーナーでツッコミきれないけど、MR-Sなら怖くない。
    2台持ちできるなら利便性も気にしなくていいからホントおすすめな車です。

  • @sinnti
    @sinnti Рік тому +28

    10年程前に乗ってました。2ZZ待望論も多いと思いますが、車重が軽かったし低速トルク重視のエンジンだったので結構加速も良かったです。
    SMTはイタリア製だったと思いますが、クラッチペダル無しでゲーセンのゲームしてるようでした。
    我が家では当時、幼稚園児だった子供たちにMR--Sと呼んでもらえず「スゴい音の車」と呼ばれていたのが良い思い出です。

    • @なぞの小袋
      @なぞの小袋 4 місяці тому

      この前SMTからMTに載せ替えました。シーケンシャル壊れたので(泣)
      シーケンシャルの制御コンピュータがBOSCH製でした。

  • @紅月の歌姫
    @紅月の歌姫 Рік тому +14

    2台乗り継ぎ10年程乗ってました
    一言で言うならタイヤが4つ付いてるバイクです
    実用性は無いに等しいですが乗ってて楽しいクルマでしたね
    ノーマルの見た目は野暮ったいですがエアロを組むとそれなりにシャキっとした見た目になりますし、他車種の流用部品が多いため案外修理に困らないのも魅力でした
    ただ今の中古車価格を見ると素直にGR86買った方がいいとは思いますが

  • @takeeastout764
    @takeeastout764 Рік тому +17

    MR2後継だったのにローパワー過ぎて走り屋にそっぽ向かれ更に時代がミニバンブームでスポーツカーが売れない時期だったからどの層にも人気が無い車になってしまった。

  • @すけぱ-z9b
    @すけぱ-z9b Рік тому +42

    MR-Sほど乗って楽しい車はそうそうないので
    非力だと文句を言ってるのは乗ったことない人がほとんどでしょう

    • @ht.5240
      @ht.5240 Рік тому +1

      まぁ〈非力〉と〈乗って楽しい〉は別問題じゃね?
      MAZDAロードスターもコペンもS660も、潤沢なパワーはないが楽しいと言う点で評価を受けている。

    • @ファンウィン
      @ファンウィン 8 місяців тому

      楽しいってどこら辺が楽しいんですかね?

  • @RAITEIZAP
    @RAITEIZAP Рік тому +14

    MR-Sのデザインはオープンにして
    オクヤマのバーを着けたら完成する・・
    バーが無いと間延びした感じになるんだよな。
    あとよく言われるエンジンは、
    高回転でパワーを絞り出す使い方じゃなくて、
    「コーナーを高い車速とトルクで駆け抜ける」為のエンジンと思えば悪くない。
    それをうまく利用すればコーナー多いミニサーキットならコーナー勝負でS2000追い回せる。
    鈴鹿位になると裏ストレートでS2000にブチ抜かれる・・

  • @mr-shuto7718
    @mr-shuto7718 Рік тому +36

    待ってました!某峠漫画で好きになって今では相棒です。しかも前後編なのは嬉しすぎる

  • @khi-theta_ash
    @khi-theta_ash Рік тому +60

    遂に取り上げてもらえた上に前後編とは嬉しすぎる…!
    デザインは好み分かれるとしても(個人的にはカッコ可愛くて好き)、パワーは必要十分でキビキビ動くし、レギュラーでOKだから維持費が安く済むしで本当に良い車

    • @yt2bbis
      @yt2bbis Рік тому +4

      ダニィ!?>>レギュラー仕様
      あのカッコ可愛いデザインにMR駆動のライトウェイトスポーツとか最高かよ!!!

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d Рік тому +70

    SW20とくらべちゃうと非力な感じするけど、1トン切ったボディに140馬力だから、充分速くて楽しい🎵ほんといい車だと思う( ̄ー ̄)b

    • @qbdp
      @qbdp Рік тому +27

      車重軽かったから重量税安くて、エンジンは環境エンジンだったから燃費メチャよくて、維持費安くて2台目にピッタリなクルマ。

    • @superkamoi
      @superkamoi Рік тому +6

      @@qbdp たまたま自分のがそうだったのかわからないけど、なんかオイルをよく食う車だった…。

    • @daichiands
      @daichiands Рік тому +11

      @@superkamoi 1ZZ-FEというか、この時代のトヨタのエンジンは、ヘッドとシリンダーの間のガスケットが液ガスしかないため経年劣化でそこからオイルが漏れてしまいます。
      自分のMR-Sも、過去に乗っていたZZTセリカもヘッドの再組み付けを行ったところオイルの消費は直りましたよ。

    • @YAMAMOTORUMI
      @YAMAMOTORUMI Рік тому +8

      AW後期スーパーチャージャー SW3型GT-Sに乗っていました。
      AWの車検証、車重1.1tとなっていました(Tバー)145馬力だったのでウエイトレシオはMR-Sの方が上?

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 Рік тому +2

      @@YAMAMOTORUMI パワーウオイトレシオとか電卓で計算した数値だけで速さを判断したら駄目w

  • @taa7716
    @taa7716 Рік тому +19

    めちゃくちゃかっこいいやんけこれ!
    免許取ったら乗りたいな

  • @佐藤敏夫-n4u
    @佐藤敏夫-n4u Рік тому +6

    発表された時、流行に流されない独自のスタイルに一目惚れしました!
    当時ビートに乗っていたので、試乗で運転席に座った時に開放的過ぎて落ち着く事が出来なかった記憶があります。
    昔は理想の前後重量配分は前4:後6と言っていたと思うのですが今はそうでもないのですね。
    シートとエンジンルームの間にゴルフバッグが入る程の、MRとしては巨大なトランクがあったと記憶しています。
    真剣に購入を検討しましたけど、購入に至りませんでした。
    でも、その頃乗っていたビートはいまだに所有しています。

  • @マルボレート
    @マルボレート Рік тому +22

    自分の一番最初の愛車です。今後、このような車は出ないと思うので所有できたのは
    とても誇りに思います。車体がとても軽くコーナーを曲がるときはフロントの重さを感じず、
    スッと入ることができるのが印象的でした。程度の良い個体があれば欲しいです。

  • @frxsw292
    @frxsw292 Рік тому +46

    運転させてもらったけどブン回して楽しむエンジンではなかった
    でもオープンエアで気持ちよくスポーツ走行できるいいクルマ
    今のトヨタが作ってたらもっと評価は変わってたかもね

  • @十塚剣士
    @十塚剣士 Рік тому +16

    つい最近この車を中古で買おうか結構ギリギリまで迷ったんだようなあ。だから解説助かる
    半導体の供給が追い付いて納車期間が正常に戻ったら中古車市場も落ち着くだろうし、そうなったら改めて購入を検討したいと思った

  • @hirokisato7388
    @hirokisato7388 Рік тому +5

    遠くから向かってくるのを正面から見ると一瞬ボクスターに見えるんですよね。リアルタイムの時は興味なかったけど今見るとカッコいい一台です。

  • @TV-qy7pj
    @TV-qy7pj Рік тому +9

    SWと比較する人多いけど、コンセプトはAWに原点回帰したのがZZWだよね

  • @factory3110
    @factory3110 Рік тому +10

    私のチャンネルではMR-Sをカスタムして楽しんでます、ドリフトもグリップもドライブも全てをこなせる良い車です!!

  • @fazz6948
    @fazz6948 Рік тому +18

    元オーナーだけど、最終型を91万で買えたのは今にして思えば良い時に買ったなー。
    MRだけど東北の冬も乗り切れる位には乗り易い車でした。
    最後はSMT不調で手放したけど乗れて良かった。

  • @mm-qm3zk
    @mm-qm3zk Рік тому +7

    こういう車で格上の車をコーナーで詰めるのが快感。

  • @スーツインナー
    @スーツインナー Рік тому +9

    MR―SはスーパーGTでもトイストーリーがスポンサーで走らせていた。300クラス。意外と速かった。確かに他のマシンよりコンパクトだった。

  • @橘立花-k6e
    @橘立花-k6e Рік тому +15

    エリーゼ乗ってるから勝手に一方的に親近感感じてるわ
    乗ってみたい

  • @氷澤霧人
    @氷澤霧人 Рік тому +9

    シーケンシャルを動画では推しているけれど、やめたほうがいい・・・。
    というのは故障が多いのと故障した場合の修理費が高額なのがネックなので。

    • @なぞの小袋
      @なぞの小袋 4 місяці тому

      長い目で見ると部品調達も困るのでMTに載せ替えました。ハードル高いけどね。

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy Рік тому +5

    後編はVM180ザガートとカセルタの事かな?
    MR-Sはシート背後にゴルフバッグを積むスペースがあります。
    2代目MR2にもオープンモデルがあり「MRスパイダーで」売られてました。

  • @ヘイコム-o6r
    @ヘイコム-o6r Рік тому +15

    イカツイ顔がスポーツカーの当たり前になっちゃった今、こういうクルマがまた見たいなぁ😗

  • @軽トラ野郎
    @軽トラ野郎 Рік тому +14

    めっちゃデザインカッコいいし個人的には凄くいい車だと思う。

  • @777yazu
    @777yazu Рік тому +4

    ついに愛車が…
    しかも前後編!!!!
    本当にありがとうございます😊

  • @kow-g7k
    @kow-g7k Рік тому +5

    ロードスターもエンジンは高回転でぶん回す奴じゃなくて低中回転域重視ですよね

  • @negi68000
    @negi68000 Рік тому +10

    メーカーオプションでLSDが3万だか4万程度で付けられたのがめちゃお得感があった

  • @superkamoi
    @superkamoi Рік тому +27

    はじめての愛車がこれでした。
    ゲームでしか車を運転したことなかった頃は、なんでターボ捨てたんやとか思ってましたが、
    実際に峠とかで流してみると、何となくFun to driveなるものが分かった気もしなくもなかったです。
    サーキットじゃ物足りないかもしれないけど、公道なら十分すぎるパワーだからね。(S660に乗ってからは特にそう思ってる。)
    2ZZが欲しいのならばエリーゼに乗っておけ。

    • @fragmentrat360
      @fragmentrat360 Рік тому +2

      2zzで言えばセリカ、will vsなどもありますね

    • @superkamoi
      @superkamoi Рік тому

      @@fragmentrat360 セリカはともかく、MR-Sから方向性だいぶズレてないか?

    • @fragmentrat360
      @fragmentrat360 Рік тому

      @@superkamoi 2zzだけの話をしていますので

    • @superkamoi
      @superkamoi Рік тому

      @@fragmentrat360 ほなしゃあないか。

    • @沖縄で一番童貞で孤独な
      @沖縄で一番童貞で孤独な Рік тому

      軽自動車欲しいけどS660とジムニーシエラどっちが楽しい?

  • @Miyamiya0123
    @Miyamiya0123 Рік тому +4

    これだけは間違いなく言えますが、リア側エンジンのMR車のベスト重量配分はリア:フロント=55:45~65:35辺りのリアヘビー配分です。これはもう「一概に言えます」。
    市販MR車は設計の縛りがあるから仕方なくそうなってるんだ!妥協の産物だ!MRも50:50がベストなんだ!みたいなマヌケな事を抜かす人もいますが、フォーミュラカーやプロトタイプカー、一部GT車両等の妥協を廃したMRレーシングカーに重量配分50:50の車両なんてほぼ存在しません。フロントをモーターで駆動するミッドシップ4WDのLMP1H, LMH, LMDhが数少ない例外でしょう。そもそも4WDなのでMRじゃないですが。

  • @アツシ-p6p
    @アツシ-p6p Рік тому +12

    改めて今思うことは、名前をMR-2では無くMR-Sとしておいて良かったと思う。

    • @daichiands
      @daichiands Рік тому +7

      海外名はMR2なので、日本人の車の名前に対するイメージや拘りは他国に比べて大きいのかなと思ったり…

  • @osamuyuki170
    @osamuyuki170 Рік тому +4

    乗れば良さと楽しさの分かる車、それがMR-Sです。あまり売れませんでしたが、この時代は今でこそ羨望のまなざしで見られるR34やS15ですら販売台数は落ち込んでいたんですから、スポーツカーにとってどれほど冬の時代だったか、ということを差し引いてやらなければ。ただ、2ZZを積んで足回りをTRDにした「TRDスポーツM」があれば、今頃は伝説的車でプレミア価格になっていたのかも…。

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 Рік тому +12

    MR-Sもオープンカーとしては魅力的な車だとおもうけどな~…🤔
    ちなみにハイブリッド搭載で魔改造された事もあったよね🌠

  • @吉村国雄
    @吉村国雄 Рік тому +11

    MR-S当時からカッコいいと思ってたんだけどなぁ〜

  • @TheKaerupyokopyoko
    @TheKaerupyokopyoko Рік тому +73

    数年毎にデザインをガラッと変えられる前提で設計してたらしいね。売れていればなぁ

    • @〆さば-i6h
      @〆さば-i6h Рік тому +9

      確かに、ボディの外板は全部ボルト留めになってますね。

    • @mishimajun9696
      @mishimajun9696 Рік тому +4

      MR-Sって当時MR2のかっこよさを
      高評価していた私(アンチトヨタでしたw)としては
      不細工と一刀両断。
      だが、半年後くらいかなぁイタリアのカロッツェリアだったかな?海外のメーカーが
      外装を変えたMR-Sを出したんだよね。(確かヤフーニュース)
      これがかっこ良くてびっくりした記憶がある。
      そーいやMRーSにVTECエンジンに換装した強者も居たなぁw

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd Рік тому +4

      @@mishimajun9696 強者でもなんでもない、MR-SにK24やK20を載せるのは割とよくあるカスタム

    • @cacotopia07
      @cacotopia07 Рік тому +1

      ってことはオープンのボディってことも考えると、レプリカ作るのにこれほど適したパッケージもないよな
      それでもSW20やフィエロに比べてまったく聞かないのは時代の流れか…

    • @Miyamiya0123
      @Miyamiya0123 Рік тому +2

      @@Unknown-zt5qd
      K型スワップがよくあってたまるかい。
      実際は「FD3Sに1JZ」とか「AE86にロータリー」ぐらいの「よくある」だよ。字面がキャッチーだし、有名ショップがビデオマガジンに出したから目につくだけ。実際のところ作れるショップは全国で2,3店舗、台数にして十数台しか居ないんじゃないかな。公認まで確実に取れるのはもしかしたら一店舗だけかも。
      手間も費用も維持管理の手間も2ZZスワップの2倍以上。紛うことなき強者向けのチューニングだよ。

  • @〆さば-i6h
    @〆さば-i6h Рік тому +3

    5:45
    ピーター・ツィーリーさんのヒルクライムマシンのMR2(-S)ですね
    アルヴェルあたりの3.5L V6(2GR)を横置きしてツインターボ化して800馬力の化け物です
    確かリアサスはダブルウィッシュボーンに改造されています

  • @エビ-z6w
    @エビ-z6w Рік тому +23

    あと5年くらい経ったらボクスターの方が安くなってるくらいに値上がりしてそう

    • @ああ-s8h8e
      @ああ-s8h8e Рік тому +6

      いやボクスターが安くなる一方で結果的にMR-Sの方が高くなるだけ。外車なんて値落ち激しいし希少性もない年式の落ちたポルシェなんて余計需要ない。

  • @HiDE_310-3
    @HiDE_310-3 Рік тому +6

    投げ売りされてるとは知らなかったな
    この手の車は覚悟が居るから購入を検討した事は無いが、今見ても魅力的だと思う👍

  • @松本幸夫-h8n
    @松本幸夫-h8n Рік тому +4

    5MTに乗ってた。加速が良く、高い速度でも曲がれた。急な雨でも信号待ちの間に、運転席に座ったまま手動で幌を閉じれる。

  • @isikuraider
    @isikuraider Рік тому +7

    販売面はあまり良くなかったらしいけどオーナーからの満足度はかなり高い車ですよね!MR2の後継として出したのが…あとは2ZZ搭載モデルを出しても良かったのかなと…(こちらはMRSの定番の載せ替えチューンニングになってますが…)

  • @marikon1981
    @marikon1981 Рік тому +5

    これ乗ってる人って、ちょっと癖のある人ばっかりなんだよなぁ。
    そういう俺はビート乗り。

  • @ばなーじい
    @ばなーじい Рік тому +7

    ルーフの痛みが怖くて中古で買えなかった名車や………
    馬力いらない街乗り、コーナーが楽しい峠道とうってつけの車ですね…!

  • @忠男渡辺
    @忠男渡辺 Рік тому +7

    こうなってくるとMG-Fを取り上げてほしい。

  • @信岩井-p5g
    @信岩井-p5g Рік тому +4

    乗ったらやめられないです。他の車に目が行かなくなってしまう。

  • @ORUSUBAN-INKO
    @ORUSUBAN-INKO Рік тому +4

    当時ローバーMG-Fに乗っていて、オーナーズクラブのメンバーで話題になり、実際に乗り換えた人もいました。もうちょっとエクステリアが魅力的なら私も買い替えていたかも。

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 Рік тому +9

    MR-Sの横向き写真を改めて眺めると、ヘッドライトからテールライトまで、ボディの高さがほぼ一直線になっていることが分かります。これをドアハンドル辺りで5cmくらい下げて抑揚を付ければ、もっと良かったのに、と思います。

    • @利光大島
      @利光大島 Рік тому

      そうしない事でコストダウン出来たのです

    • @alfa24632000
      @alfa24632000 Рік тому

      @@利光大島
      と、いうところがトヨタなのですね

    • @利光大島
      @利光大島 Рік тому +1

      @@alfa24632000 そうですね、面白い車に 金の無い若者達に乗って欲しかったんです

  • @masa_k_
    @masa_k_ Рік тому +7

    そもそもスポーツカー冬の時代でしたから販売自体不利でしたし、
    コンセプトが変わったのでSW20からの買替え需要も期待しにくい状況、
    近いコンセプトで知名度もあり、独立トランクがあって使い勝手がより良いNBロードスターを選ぶ人が多かったのだろうと思います。
    2ペダルが追加されたと言っても自動変速は無く変速は完全手動、DCTも無い時代、
    変速時はアクセルコントロールしないとガックンガックンとなってしまうので、
    AT免許の人には敷居が高かったと思います。
    車自身は面白い要素たっぷりでしたが、色々とタイミングが悪かったのでしょうね。

  • @satomi9901
    @satomi9901 Рік тому +3

    当時、NBロードスター買うかこれを買うか、ローン上積みしてS2000買うか悩みました。
    結局NBを購入して面白い車だったので全く後悔していませんが、時々MRSだったらどうだったのかなと考える時はあります。
    たしかMR-Sは当時のトヨタがイチオシの衝突安全性を考慮した「GOAボディ」を採用出来なかったと記憶しています。GOAにすると1トン超えるから不採用でもいいよって。昔も今もトヨタのスポーツ系は妙なこだわりがある所が好きです。

  • @Orenge_Jelly
    @Orenge_Jelly Рік тому +21

    個人的にMR-Sはめちゃくちゃ好きなので結構狙ってます。
    解説ありがとうございます

  • @その筋
    @その筋 Рік тому +10

    ブレーキングが気持ち良いんだよなぁw
    前エンジンだとつんのめる感じがして不快だがMRだと車体が沈む感じ。
    また乗りたいなぁ💦💧💨  🔍タイ MR-S カスタム🔎これも良いよなw

  • @黒猫まねき
    @黒猫まねき Рік тому +4

    エンジンはカローラ用のをチューニングした程度だけれど、案外軽快に走る
    自分はMTに乗っていたがSMTも試してみたかった

  • @hamahuku
    @hamahuku Рік тому +7

    4:00SWは4型以降は危険な挙動は抑えられてる感じだったと思います
    前期(1・2型)がハンドリングの改善するなら4型の足回り(サスペンションだけでなくメンバーから!!)を移植するのが治療法でしたから
    7:00ロングホイールベースは当時のトレンドで、ホイールベースで基本特性を安定思考で、サスセッティングで運動性能を上げる方向にしていましたね
    12:55エンジンは当時のセリカにはあった2ZZエンジンが無いのはMRSはスパイダーと言うコンセプトだからでしょう

  • @Yg-bc1fn
    @Yg-bc1fn Рік тому +5

    免許取得後初めての愛車だったなぁ
    初期型5MTを10年近く乗って手放したがその数年後に後期2.5型の6SMTを中古でまた買い戻した
    ミッドシップのハンドリングとリアからのエンジン音は麻薬です
    ちなみにSMTはガラスのミッションって言われてるが例に漏れず買って1年で故障しました
    今だと新品パーツでないんでメーカーでリビルド修理対応で修理費40万オーバーコースです・・・
    自分は中古のパーツ対応でなんとか修理しましたがそれでも十数万弱・・・
    MRーSの中古車で低価格帯にあるSMT狙ってる人はSMT故障はあるものとして車体価格プラス50万くらいは予算見てた方がよろしいかと・・・

  • @迷いウキ
    @迷いウキ Рік тому +10

    これにVTECを突っ込んだミニNSXとかいうなかなかにキている車を造っていたショップがあるらしいとかないとか。
    個人的に今一番ねらい目のクルマだと思う。

    • @國分正之
      @國分正之 Рік тому +2

      K型エンジンスワップはいろんなショップがやってますね。

    • @イイネ押太郎
      @イイネ押太郎 Рік тому

      三重のハーフウェイですかね?車持ち込みで170万とか

  • @ym-sz4fj
    @ym-sz4fj Рік тому +3

    MR‐Sのスーパーカーのような雰囲気のリアデザインかっこいい

  • @綾鷹ほのか-d8r
    @綾鷹ほのか-d8r Рік тому +6

    助手席にはゴールデンレトリバー載せてオープンで走りたい。

  • @246rs2
    @246rs2 Рік тому +3

    ATではなく、シーケンシャルマニュアルですね。
    AT限定免許でも乗れるマニュアルミッション車でした。
    試乗をしたのもこの仕様でした。

  • @フォーチュン帝国
    @フォーチュン帝国 Рік тому +3

    もうすぐ23年経つのに今も乗ってます。
    街乗りでリッター17km、今でもなかなか体験できないド安定コーナーリング、そしてハンドル放してもまっすぐ走る。
    もう本当に「スゲー!」となりました。
    友人にトランク見せたら「スゲー!」と言われましたが。
    今ではリッター10km、コーナーはギシギシきしんでるし、ハンドル放すと轍にハンドル取られちゃうんだけどね。
    ハードトップ、リアウイングのクリア塗装は剥げ始め、駐車場に止めていたら当て逃げ、洗濯ハンガーでリアバンパーに攻撃され、当たり屋の急ブレーキからも余裕で止まるんだけど当ててあげないもんだからまさかのバックで追突されて「当ててくれないから俺からぶつかってやった!」とか言われ、サイドは見知らぬ子供に石を投げつけられ車も私の心も凹みましたが、今でも走っています。
    心は持ち直しましたが、給油口まわりはへこんだままだけどね!
    でも流石に屋根のゴムパッキンは硬化してひび割れてたまに雨漏り、ショックはガタガタ、ブレーキパットは2~3mmしか残ってなくたまにキーキーなるし、5日前に水温計が下がりっぱなしになり、悪そうな所を治そうとすると多分100万はかかるんじゃないかなーと思いますので、ガソリン車買うなら今のうちかなーと乗り換えを検討中なのです。
    私のMR-Sはエアロ以外、北米版のTRDをてんこ盛りですが今でもカッコよく見えちゃうので手放すのは惜しいなーとは思います。
    この車の購入を考えてる方。
    彼女がいるなら多分こー言われます。
    「女の事を何一つ分かっていない」と。
    そー言われる覚悟があるものだけに許された車なので、購入はよく話し合ってからにしようね。

  • @武田剛志-e9f
    @武田剛志-e9f Рік тому +2

    初期型を11年間乗りました。
    通勤から峠まで、楽しい車でした。

  • @きき-i8u
    @きき-i8u Рік тому +16

    「いくら良い車を作ってもデザインがダメだと売れない」
    いつの時代でもこれだけは変わらない。

  • @tomokimiyoshi6489
    @tomokimiyoshi6489 Рік тому +1

    ボディ表面はさらっとしているけど、キャビンがかなり小さいのでウインドウからのボディの張り出しはかなりすごい

  • @おあげ-e3m
    @おあげ-e3m Рік тому +10

    2ZZ-GEさえ載っていれば…😭
    ヴォルツやWiLL、フィールダーに搭載していて何故MR-Sに載せなかったんだ😭

    • @なんでだろ-p3o
      @なんでだろ-p3o Рік тому +12

      ①車重1トン未満なので街乗りには1ZZ-FEで充分である
      ②ターゲット客層の収入から200万を切る価格にするため、又2ZZはハイオク仕様なので維持費がかかる
      ③動画内でも出てたがパワー偏重からの脱却・原点回帰のため
      ④ほんとに必要ならエンジンスワップするやろ?

    • @おあげ-e3m
      @おあげ-e3m Рік тому

      @@なんでだろ-p3o
      色々と事情はあると思いますが、どうしても勿体ないと思ってしまいます😭
      異業種コラボを筆頭に、様々なチャレンジをしていた当時のトヨタですから、スペシャリティ的存在として上級グレードを用意しても良かったような…
      MRはもっと安価なコンパクトカーと比べると不便ですし、サーキットに持ち込むと物足りない💦
      そういった中途半端なイメージが当時の不評に拍車をかけていたように思います…
      ある意味余裕がある人向けの車になってしまっていたのかもしれません笑
      軽量ボディMRにヤマハの高回転!
      このパッケージングを選択出来る世界線も見てみたかったです😭

    • @superkamoi
      @superkamoi Рік тому

      @@おあげ-e3m エリーゼに乗ろう

    • @masa_k_
      @masa_k_ Рік тому +3

      そもそもスポーツカー冬の時代でしたから販売自体不利でしたし、
      コンセプトが変わったのでSW20からの買替え需要も期待しにくい状況、
      近いコンセプトで知名度もあり、独立トランクがあって使い勝手がより良いNBロードスターを選ぶ人が多かったのだろうと思います。
      2ペダルが追加されたと言っても自動変速は無く変速は完全手動、DCTも無い時代、
      変速時はアクセルコントロールしないとガックンガックンとなってしまうので、
      AT免許の人には敷居が高かったと思います。
      車自身は面白い要素たっぷりでしたが、色々とタイミングが悪かったのでしょうね。

    • @大槻秀和
      @大槻秀和 Рік тому

      MRにハイパワー?エンジン積むと、コントロール出来ない人が増えるからじゃ無いです?🤔緩慢なFFやFRならいざ知らず、只でさえプッシングアンダー出す様な人が乗ったら…💦実際、SWじゃそんな人多かったし😅
      後、オープンボデーにハイパワー?エンジンは相性が悪い🌀オープン走行は、シャカリキになって走るモンじゃ無いです💦
      サーキット走行は、ボデー剛性ガチガチに出来る、屋根付車で走るのが本当でしょ?🤣

  • @kener34
    @kener34 Рік тому +2

    デザイン面、販売面ではロードスターに負けでいたけど、当時のトヨタでは珍しく乗って楽しい車だった。

  • @nismo350gts
    @nismo350gts Рік тому +2

    MR-Sはグレードの低いのは、フロントアンダーカバーが付いておらず、高速道路ではフロントトランク内に空気がたまって、
    フロントグリップが全くなるなるんだよ。

  • @512bb9
    @512bb9 Рік тому

    スーパーカー類似スタイル。曲がるときの驚き感動(購入当初)。オープンで清々しさを感じる気分転換。高速道路での加速感(低い車高と100kmに達する
    時の面白さ)。ここにもこんな物が置ける楽しさと実用性。シーケンシャルの面白さと楽(まれにバックに入れても直ぐ反応しない時があるだけ)。故障がほと
    んどない(トヨタだから?=初代ロードスターはこの距離走行なら故障廃棄の経験)

  • @利光大島
    @利光大島 Рік тому +1

    この車は、理解出来る方たちだけがニンマリ、ニヤニヤ独り占めする車ですね🎵

  • @zzw30jijidabu
    @zzw30jijidabu Рік тому +7

    MR-Sいろいろ欠陥あるけど、楽しいんだよな

  • @メイショウアドン
    @メイショウアドン Рік тому +3

    企画が進んでたからポルシェのデザインと被っても大きくは変えられなかったんじゃないかな。
    この頃のトヨタはボディはいいけど足回りはあんまり良くなかったイメージ、一般人には扱いやすいセッティングだったけどMR2から乗り換え検討した人は物足りなかったりしたかも。

  • @RAITEIZAP
    @RAITEIZAP Рік тому +3

    着座位置と目線が低く、
    タコメーターがセンターにあるって所が真面目にスポーツカーしてる。

  • @ぶるーえむあーる
    @ぶるーえむあーる Рік тому +2

    今でも乗ってます。とにかく楽しい車。それ以外はない。

  • @tmats9787
    @tmats9787 Рік тому +33

    実は峠でかなり速いんだよな

    • @埼玉のレビンマスター
      @埼玉のレビンマスター Рік тому +2

      小柏カイ見ればわかる強さ

    • @ユーリ-r9x
      @ユーリ-r9x Рік тому +2

      乗ってるのでわかりますが笑えるほど遅いですよw

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 Рік тому +8

      乗り手次第…というか乗り手が主役になれるTOYOTA唯一無二の真のスポーツカー‼️

    • @RAITEIZAP
      @RAITEIZAP Рік тому +6

      腕と速さが比例するクルマ・・・

    • @osamuyuki170
      @osamuyuki170 Рік тому +4

      乗り手によって大きな差が出る、そういう点ではAE86的な車。

  • @puku5282
    @puku5282 Рік тому +16

    MR-Sの敗因は非力なエンジンとシャープさのない丸いボディ。
    AW11のインパクトが強すぎた。

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Рік тому +3

    初代は友人が乗ってて、免許取り立ての頃に運転させてもらった思い出。今思ってもシートとかシフトレバーの位置とかスポーツカーだった・・・
    運転中にわざと話しかけてシフトミスとか誘ってくる意地悪されたけどwバイクが長かったんで流せたけどw
    ていうかこんな動画、MR-Sの相場上がってまうやん!

  • @チーカマ-t6h
    @チーカマ-t6h Рік тому +3

    MR-SはJGTCで911と張り合ってたくらい凄い車だ。

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x Рік тому +2

    本田・アクティを探すが良いっ!四駆+MR+5速MTを堪能出来るぞっ!

  • @thesolo3184
    @thesolo3184 Рік тому +3

    シーケンシャルは販売した個体全て漏れ無く故障してました…😅
    と馴染みの車屋の店長が話してました(苦笑)

  • @ff-focuslight
    @ff-focuslight Рік тому +2

    MR-Sは発売当時めちゃ欲しかったなあ…学生で買えなかったんですけどね

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h Рік тому +2

    トヨタMR一Sですね。運転したら気持ちいい車ですね。トヨタMR一Sのデザインが大好きです。

  • @yt2bbis
    @yt2bbis Рік тому +1

    職場の先輩が乗ってたなぁ
    ハイパワーターボで4wdフェチなラリー厨だけどこのデザインはカッコ可愛いくて今でもダイスキだぜ!

  • @スナフキンと呼ばれた-q4u

    内装が受け付けなかったんよね〜
    シフトのとことセンターコンソールのところ繋げてほしかった

  • @mwonder7786
    @mwonder7786 Рік тому +1

    嗚呼、懐かしい '05年購入 “S EDITION 6SMT” シルバー 14年乗った
    不満が3つあった
    ・ドアミラー・ウィンカーではない
    ・スピードメーターがリミット 180Km/hで #げんなり #国内仕様
    (ゴルフ🚗でも ~220Km/hなのに)
    ・フロントバンパー穴開けてナンバープレートが取り付けてある #エアダクト
    (欧州車、自衛隊車のように横細長プレートでない)

  • @toshi_rs
    @toshi_rs Рік тому +2

    あえて言わなかったMRの理想重量配分は45:55って説が有力ってことでいいのかなぁ?
    MRってインテリアにいろいろ制約があって窮屈だしエンジン音うるさいし、一般女性に受けが悪いけど、乗ってて楽しければそれでいいよね。

  • @zadkmb
    @zadkmb Рік тому +6

    ロードスターが売れたからって、安易にオープンカーにしたのが間違いだったと思う。
    屋根が開けば良いってもんじゃ無い。
    ロードスターが売れたのは、オープンカーだからじゃない。
    金のかかってる専用のダブルウィッシュボーンサスや、パワープラントフレームなど、スポーツカーとして本腰を入れてるなど、可愛くてカッコイイデザインだけじゃなく本格的なスポーツカーだったから。
    MR-Sは余りに中途半端。
    SW20と同じで、他車種の足回りを流用して仕上げた上に、オープンカーとしても可愛くもカッコ良くも無い。
    MRという本格的スポーツカーの駆動方式を採用していながら、足回りは流用品という、本格的にしたいのか安価にしたいのか芯がブレブレ。
    SW20が好きだった走り屋層にはソッポ向かれ、オープンカー好きはロードスターを選ぶ訳で、ターゲットユーザーが絞れていない。
    クローズドボディにすれば良かったのに…というS2000と同じ失敗をしている。
    AW11、SW20とMRスポーツのファンを作ってきたのに、安易にオープンにしてファンを裏切った。
    こう言う事をするから、トヨタのスポーツカーは魂がこもって無いって言われちゃうんだよ。

  • @0242OTFT
    @0242OTFT 4 місяці тому

    以前にビートに乗っていて、最近MR-Sを買った。
    いろんな部分が「でけぇビートだな」って感じるけど、エンジンを上までぶん回してパワー全部使い切って遊べるビートの方が今のところ好きかも。
    これからMR-Sも好きになっていくよ

  • @GirdiatypeR
    @GirdiatypeR Рік тому +2

    やっと来たか…
    待ってたぜ

  • @lise_BarLov
    @lise_BarLov Рік тому +1

    デザイン悪い…のか
    見た目大きさ起動方式軽量さ
    全てが好きだから欲しいんだけど高校の時で最低2.30で買えてた車が最低60とかになってるのは悲しい…

  • @池たか-s3d
    @池たか-s3d Рік тому +2

    ちょい前はプアマンズポルシェ沢山あったな

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 Рік тому

      プアマンズポルシェは本家ポルシェ自体が出した廉価車種と、その他メーカーがポルシェ打倒を目的として出したモノに分かれる。
      前者は性能も低いが、後者は性能も抜群!本家にも負けないクルマばかりだよw

  • @ぼんくら-n3z
    @ぼんくら-n3z Рік тому +2

    世の中、スポーツカーだろうとオフローダーだろうと、単に通勤車として使って休日は買い物に使ってというぐらいで峠を走るわけでも林道を走るわけでもない人はたくさんいる。
    運動性能に不満を漏らせるだけの使い方をしない人にとっては、見た目が好みならそれでよし、極端な話し安けりゃ見た目ランボルギーニで中身は軽トラックなんてことでも苦にならないと思うんだよね。
    話の腰を折った感じでごめんなさいな。

  • @非常識-s9w
    @非常識-s9w Рік тому +1

    この車種欲しかったけど最後の特別仕様車を狙って買えなかった思い出。

  • @海苔巻千兵衛-n2l
    @海苔巻千兵衛-n2l Рік тому

    初期MR−Sに乗っていました 遠出し山奥でシーケンシャルが壊れロードサービスを受けるも自分は 乗せてもらえずタクシー代1万払い帰宅
    BOSCHの基盤修理代で18万かかり他に幌の交換も含め金食い虫でしたが
    運転が楽しくて虜になりましたね 腰痛が悪化し泣く泣く手放しましたが4輪バイク的な非実用性が堪らなかったなぁ
    あと積雪地域なので11月〜翌4月迄の半年はガレージで冬眠させました

  • @TWINCAMRY
    @TWINCAMRY Рік тому +3

    カローラのFF用のフレームを前後逆にして切り詰めてミッドシップにした変態車

    • @利光大島
      @利光大島 Рік тому

      フレームはカローラ関係無いですね!

  • @ロードスター乗り
    @ロードスター乗り Рік тому +27

    これの新車を(セールスとして)売っていた頃
    試乗して感動し、兄に買って貰った。
    時々借りて乗って洗車してガソリン入れて返した。
    最高のライトウエイトスポーツ。
    乗らなきゃ解らない。

  • @田中博-b3c
    @田中博-b3c Рік тому +2

    探せばまだ60万の個体とか見つかるし、買うなら今がチャンスなのかな

  • @-Himajin--
    @-Himajin-- Рік тому +4

    名前を知るまでポルシェの何かだと思っていた

    • @us-cbactqa8893
      @us-cbactqa8893 Рік тому

      MR−Sはポルシェでボクスターよりずっと前のMR車、914(1970-1976)に似ていたよねw
      914は「ワーゲンポルシェ」とも言われていた。ポルシェ自身が放ったプアマンズポルシェの元祖だよ♪

  • @makodiygarage8321
    @makodiygarage8321 Рік тому +1

    車は良くても賛否分かれるデザインがね・・・
    最近ではフィットもそうだけど。

  • @nekosan0
    @nekosan0 Рік тому +1

    「貧者のロータス・エリーゼ」って呼ばれてたなぁ。知人が乗ってて、とても興味があるクルマのうちの1台だった。トランクの容量がもっと大きかったら、このクルマ買ってたかもしれないなぁ。気になってたいいクルマだった。