Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初フルを決意し8ヶ月が経ちました。 来週日曜日が大会です。km8分かかり2kmしか走れない超初心者、運動音痴の40女でしたが、合計1100km、平日のジョグ、スピード練習、20km〜30kmのロングランをゆっくりでいいから時計を止めないで走り切る練習を繰り返してきました。今は全力なら1km6分弱で15km30km走る時は最後にゼーハーいわないくらいで1km6分40秒で終われるようになりました。継続は力なり、速さを縮めるのに近道はないと実感しています。一番追い込む時期に体調を崩したり腰痛を出してしまい、目標にしていた4時間半には届かないかもしれませんが、朝暗い時間から走り出せた自分、30度超えの真夏日にロングランを頑張った自分、死ぬかと思った坂道ダッシュで生還できた自分 40歳になり、誇れる自分がいくつも居ます。 これまで頑張ってくれた脚と心肺に感謝して、スタートラインに立ちたいと思います。
すごくお説教されてる気分になりました、、、
納得です。よくある動画では5km TTで何分、10kmでは何分あればサブ4できます、と言っているものが多いですがあくまでも条件の一つですよね。30km付近で脚がもたくななって歩いてしまうのは初級ランナーあるあるです。脚が売り切れて歩くようになってしまったら5km TTが25分だろうが28分だろうが最終的に大差なくなります。とても説得力ある内容だったので登録させていただきました。今後も参考にさせていただきます。
非常に腑に落ちました。納得できました。いつも足攣るので。距離走頑張ります!
サブ4目指してます。やはり筋持久力を上げるには距離走ですよね…。とりあえず20キロ走をやってみます。
今の自分の実力(ベスト4時間10分)では、サブ4ネタは非常にありがたいです。動画をみて、逆に言うとサブ4に甘んじているとも感じました。ありがとうございます。
一年半前マラソン始めたての頃、チラっと観た動画かチラっと聞いた話か忘れましたが、サブ4くらいならそんなにしなくていいみたいな事を聞いた記憶があるが、自分で練習してるうちに「ん~そんな事ないやろ、遅く始めたおっさんがそんな練習量でいいわけないやろ」と思ったらやっぱりそうだった。それがわかってフル目指して月300目標に一年積んでから望もうとしてます!
すっごく納得した…。
火の玉ストレートありがとうございます
結論、甘えるな!ということですね!
話を聞いていてとても不愉快な気持ちになりました。たかがサブ4、しょせんサブ4、だからサブ4レベルなんですよ。。。この方は、UA-camや講演をするのには向いていないと思いました。
そう言われても過去5年間だけでのべ約1万人の方が私の有料講義や書籍を購入して下さっているのでどうしようもないです。すみません。
初フルを決意し8ヶ月が経ちました。 来週日曜日が大会です。
km8分かかり2kmしか走れない超初心者、運動音痴の40女でしたが、合計1100km、平日のジョグ、スピード練習、20km〜30kmのロングランをゆっくりでいいから時計を止めないで走り切る練習を繰り返してきました。
今は全力なら1km6分弱で15km
30km走る時は最後にゼーハーいわないくらいで1km6分40秒で終われるようになりました。
継続は力なり、速さを縮めるのに近道はないと実感しています。
一番追い込む時期に体調を崩したり腰痛を出してしまい、目標にしていた4時間半には届かないかもしれませんが、朝暗い時間から走り出せた自分、30度超えの真夏日にロングランを頑張った自分、死ぬかと思った坂道ダッシュで生還できた自分 40歳になり、誇れる自分がいくつも居ます。 これまで頑張ってくれた脚と心肺に感謝して、スタートラインに立ちたいと思います。
すごくお説教されてる気分になりました、、、
納得です。よくある動画では5km TTで何分、10kmでは何分あればサブ4できます、と言っているものが多いですがあくまでも条件の一つですよね。30km付近で脚がもたくななって歩いてしまうのは初級ランナーあるあるです。脚が売り切れて歩くようになってしまったら5km TTが25分だろうが28分だろうが最終的に大差なくなります。とても説得力ある内容だったので登録させていただきました。今後も参考にさせていただきます。
非常に腑に落ちました。納得できました。いつも足攣るので。
距離走頑張ります!
サブ4目指してます。
やはり筋持久力を上げるには距離走ですよね…。
とりあえず20キロ走をやってみます。
今の自分の実力(ベスト4時間10分)では、サブ4ネタは非常にありがたいです。動画をみて、逆に言うとサブ4に甘んじているとも感じました。ありがとうございます。
一年半前マラソン始めたての頃、チラっと観た動画かチラっと聞いた話か忘れましたが、サブ4くらいならそんなにしなくていいみたいな事を聞いた記憶があるが、自分で練習してるうちに「ん~そんな事ないやろ、遅く始めたおっさんがそんな練習量でいいわけないやろ」と思ったらやっぱりそうだった。それがわかってフル目指して月300目標に一年積んでから望もうとしてます!
すっごく納得した…。
火の玉ストレートありがとうございます
結論、甘えるな!ということですね!
話を聞いていてとても不愉快な気持ちになりました。たかがサブ4、しょせんサブ4、だからサブ4レベルなんですよ。。。この方は、UA-camや講演をするのには向いていないと思いました。
そう言われても過去5年間だけでのべ約1万人の方が私の有料講義や書籍を購入して下さっているのでどうしようもないです。すみません。