【奇跡】世界で2台!ポルシェ ワークスドライバーが作った!公道を走れるレーシングカー?シュパン 962 LM を 織戸学 が公道試乗!/ Porsche Schuppan 962 LM Review

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【奇跡】世界で2台!ポルシェ ワークスドライバーが作った!公道を走れるレーシングカー?シュパン 962 LM を 織戸学 が公道試乗!/ Porsche Schuppan 962 LM Review
    \奇跡の公道試乗!962LM 🤩/
    今回のカープライムは2000GTに引き続きもう一台!スペシャルな車両【 シュパン 962 LM 】を撮影🎥
    こちらは、ポルシェ 962Cのパーツを使ったロードカーで「世界で2台のみ」現存とのこと!
    #織戸学 さんに”公道”で試乗いただきました!是非、ご覧ください!😎
    車両のご提供ありがとうございました!
    Autoage - オートエイジ | カーライフプロダクション
    autoage.jp/
    ▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
    / carprimeofficial
    ※ iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録をお願いします!
    ▼メンバーシップ制度▼
    / @carprimeofficial
    メンバー限定のライブ配信やプレゼントも?ご登録よろしくお願い致します!
    **********************************
    クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
    CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
    / @carprimeofficial
    Would you like to watch our content with English subtitles?
    We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
    bit.ly/34kedzA
    新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
    car-me.jp/
    CarMe[カーミー]|公式Twitter
    / carme_jp
    CarMe[カーミー]|FaceBook
    / carme.jp
    CARPRIME|公式Twitter
    / carprimejpn
    CARPRIME|公式Instagram
    / carprime.jpn_official
    CARPRIME|公式TikTok
    / carprimechannel
    CARPRIME|公式LINE
    @carprime で検索!!
    **********************************
    #maxorido #ポルシェ #ルマン
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 366

  • @y3s-q7k
    @y3s-q7k 9 місяців тому +100

    いつでも乗れる状態って事でしょ?
    凄い社長さんだわ。

  • @星野和弘-o6p
    @星野和弘-o6p 8 місяців тому +24

    これこれ、です。昔の話ですが、東名の御殿場~大井松田で見かけました。後ろに貼りつかれて、スパッと抜いて行きました。
    凄い、インパクトだったので最初びっくりしました。こんなに貴重な車だったんですね。
    自分でも貴重な体験でした。

  • @massy-saito
    @massy-saito 9 місяців тому +88

    80年台のグループCカーはやっぱり今でもカッコいいし、ロスマンズカラーのポルシェ962はその最高峰かと個人的に思ってます。空力性能的には今のハイパーカーの方がいいのかもしれないけど、このスタイリングとカラーはそれより好き。この車の最高速を出そうと思ったら昔のサルテサーキット並みの直線がないと無理でしょうけどねw織戸さんが感動に浸るのもわかります。僕にとってはタミヤのラジコンで憧れ、実車にも憧れた最高のクルマです。いい動画をありがとうございました。

  • @payapaya86
    @payapaya86 9 місяців тому +105

    ロスマンズポルシェが信号待ちwww 最高です✌

  • @yoheiketsu
    @yoheiketsu 6 місяців тому +19

    先日、オーナーに親切にこの車も含めて車庫(倉庫)をご案内頂きました。一生の思い出です!

  • @junnakayama2572
    @junnakayama2572 9 місяців тому +38

    ロスマンズカラーの962が日本の公道を走ってる絵面は違和感ありありだけどカッコいいなぁ。
    グループCカー好きだったオッサン世代には堪りません!

  • @YSekiai
    @YSekiai 9 місяців тому +62

    対向車線からこんなのが走って来たら、
    5度見して事故る自信がある~w🏁
    最高にカッコ良いです!😁

    • @hirtac6819
      @hirtac6819 3 місяці тому +7

      車に全く興味が無い様な老若男女でも、3度見どころか、目で追っちゃうインパクトですね♪

  • @kenjirou6809
    @kenjirou6809 3 місяці тому +7

    後ろ走ってるトラックの運転手さんだったら写真撮ってる自信ある
    すごい車だなあ

  • @前原聖司
    @前原聖司 8 місяців тому +15

    956 962の美しさは色褪せませんね。ステファンベロフが好きでした。

  • @oka-p
    @oka-p 9 місяців тому +78

    AZ-1が少なくとも3台見えたところもすごい…

  • @黄昏炭太郎
    @黄昏炭太郎 9 місяців тому +73

    これw 色々な意味でUA-camの車コンテンツで一番凄い動画かも!!!

  • @akitaka9714
    @akitaka9714 3 місяці тому +12

    962が最強で連勝していた、あのグループCの時代がルマンが一番好きだった。。。

  • @asahinex1
    @asahinex1 9 місяців тому +43

    この取って付けたようなナンバーがたまらない

  • @kojikanai5023
    @kojikanai5023 9 місяців тому +20

    多分この車だと思うんですけど何年か前に横浜市の会社の近くにキャリアカーに載せられて運ばれて来ていたのを見ました。
    ロスマンズポルシェだ!おーっ!すげー!って思いましたよ。

  • @大盛りでお願いします-b9r
    @大盛りでお願いします-b9r 9 місяців тому +14

    ロスマンズポルシェのカッコ良さよ
    今見てもやはりカッコ良いい😊

  • @shooting_star_project
    @shooting_star_project 9 місяців тому +48

    後ろを走行されてた大型の運ちゃんが羨ましい!

    • @ヤサカ-u2h
      @ヤサカ-u2h 2 місяці тому +2

      逆にすごいプレッシャーだったかも
      間違って追突したらどうしようって

  • @atekatsu
    @atekatsu 9 місяців тому +153

    奥に置いてあった大量のAZ-1が気になるw

    • @puu-san
      @puu-san 9 місяців тому +10

      自分も「あ!」と思いました

    • @soSATOU
      @soSATOU 3 місяці тому +5

      ​@@puu-san様へ
      存在感は普通ですが置いてある場所と「名車と希少車」と一緒に並んでいる事が希少ですね😂

  • @にゃあ-k6q
    @にゃあ-k6q 9 місяців тому +6

    街中で、こんなん走ってたら、ワクワクしちゃう😊公道の映像が既にテンション上がって嬉し笑いしちゃいます😆✨✨

  • @ぽぴコ
    @ぽぴコ 9 місяців тому +25

    オリドさんウッキウキですや〜んw
    楽しそうでなによりです♪

  • @tonzabro
    @tonzabro 8 місяців тому +3

    956を公道仕様にしたのも数台あるという情報もさらっと出てきて、マニアにはたまらない。

  • @ti6086
    @ti6086 9 місяців тому +12

    世界遺産クラスのロードレーシングカー…
    Cカー好きだからレプリカを作りたいねぇ

  • @6372miyabi
    @6372miyabi 3 місяці тому +9

    12:12 後ろのトラックの運ちゃん、目が点だろうなw

  • @市野弘
    @市野弘 3 місяці тому +5

    マニアが見たら涎物のグループCカ━然もロスマンズポルシェこれはもう至高のひとときですね

  • @冬風亭たこすけ
    @冬風亭たこすけ 9 місяців тому +4

    思ったよりテールが長い仕様なんですね!
    織戸さんのおめめキラキラお顔ニマニマ
    もう、楽しくってしょうがない感じが良いですねぇ~💓

  • @ペンタ郎
    @ペンタ郎 8 місяців тому +5

    マンマ962Cですね、本当に格好良いし今でも見劣り全くしないのが素晴らしいですね。それとガソリン臭漂う様なタイトなコックピットと言いハードな足廻りとか聞いていてもわかるエンジンフィール良いすね。そういえばスイスで展示のC9を見た時は感動しました。トムスの84Cとかも見たいです。

  • @松本崇-l6j
    @松本崇-l6j 9 місяців тому +7

    動いている動画配信頂きありがとうございます。最高です‼

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame 9 місяців тому +8

    はじめまして!!織戸さんのウキウキ気分でシュパンポルシェをドライブしているのが羨ましいです!!グループCカー大好きでロスマンズカラーがカッコいいですね!!貴重な動画ありがとうございました!!😊👃

  • @塚原卜伝-d4x
    @塚原卜伝-d4x 2 місяці тому +1

    これで織戸さんよりも先輩ドライバー世代のマシンなんですよね…、すごいよな。

  • @kuropug_t2
    @kuropug_t2 9 місяців тому +3

    織戸さんのわくわくが止まらないw 内張きっちり貼ってあって靴下で乗るなんて想像もしない状態。なんで贅沢な🤤

  • @nisihirodesmasudeshai
    @nisihirodesmasudeshai 9 місяців тому +4

    織戸さんの喜ぶ嬉しい顔ったら(笑)私のル・マン24hはロスマンズカラーのポルシェなので私もワクワクしました。

  • @fc3s1327
    @fc3s1327 9 місяців тому +3

    ヘッドホンで視聴すると車内に響くエンジン音が最高です。

  • @tasuku4481
    @tasuku4481 3 місяці тому +4

    たしかに走る◯◯◯◯ですねこれは。ルマンの直線を全開でブッ飛ばすドライバーのアタマの中って…
    貴重な動画ありがとうございました。

  • @masa-e2i
    @masa-e2i 9 місяців тому +20

    すばらしい映像をありがとうございます‼️👍感激しております😂

  • @cherochero2294
    @cherochero2294 9 місяців тому +6

    日本の行動を走る、ルマン無敵だったあのロスマンズポルシェ… 脳がバグる😂

  • @miya1497-x8b
    @miya1497-x8b 2 місяці тому +2

    これは羨ましい✨962が公道走れるとかヤバすぎますよ‼️

  • @puu-san
    @puu-san 9 місяців тому +9

    すごい!
    2分の1が日本にあるなんて😳😳😳

  • @蘭圓ランマル
    @蘭圓ランマル 9 місяців тому +5

    言葉に形容するのがもったいない体験ですね。
    流石織戸さん持ってます👍

  • @nspm4293
    @nspm4293 2 місяці тому +1

    言葉に成らない貴重な体験でしたね?
    見せて頂きありがとう御座いました!

  • @GilgameshGTR
    @GilgameshGTR 9 місяців тому +6

    ロスマンズポルシェじゃねーか・・・・見かけたら泣きながら拝んでしまいそう(笑)

  • @sisimaru8832
    @sisimaru8832 9 місяців тому +2

    あの!オリドがとっても慎重に運転している!CBの頃から知っているから、不思議な感じ。962!スゲェな!

  • @すきっぱら
    @すきっぱら 9 місяців тому +4

    こんなに嬉しそうなMAX見たことない🤣

  • @山田真之-j5i
    @山田真之-j5i 8 місяців тому +3

    最近、織戸学さんが一般道走行してたポルシェ。
    ホント、あのちんどん屋ギーニとは違い神々しい車。

  • @st-cf8yr
    @st-cf8yr 9 місяців тому +8

    40〜50代には強烈に刺さるロスマンズカラー!

  • @諌山満伸
    @諌山満伸 9 місяців тому +18

    はじめまして、わ、懐かしいシュパーンポルシェですね!
    昔、タカQポルシェをロードバージョンにしたものしか観たことなかったですね!LM流石に長いですね(笑)

  • @masa944s2
    @masa944s2 9 місяців тому +6

    20年ぐらい前かなポルシェの集まりに来てましたのでシートに座らせてもらったことありますね。その個体はロスマンズカラーではなかったので別の個体なのかな。足元にもう前輪があってすごいなと思いましたね。

  • @mel3491
    @mel3491 9 місяців тому +6

    ホントに普通に走れててすごい!フルパワーも見てみたいです

  • @o.h.k.1972
    @o.h.k.1972 9 місяців тому +7

    群馬ナンバーって事は群馬県に有るんだね!
    後ろのトラックは群馬ドリームだな。

  • @庄子企画
    @庄子企画 9 місяців тому +3

    びっくらこいた!!こんなのあるんですね!!街中で見かけたら、何度見するか?

  • @おーやん-h7t
    @おーやん-h7t 9 місяців тому +4

    後ろのトラックはトランスポーターだと思います長くは走ることは難しいかも路面状況と燃料の関係で多分そういうことだと思います

  • @raizous5008
    @raizous5008 9 місяців тому +14

    ベール引いた人がずっと後ろで隠れてると思うとジワる笑

  • @ゴリ男-o8i
    @ゴリ男-o8i 9 місяців тому +8

    織戸さん、うらやましい!
    俺も乗ってみたい!!
    新潟の全ての道を。

  • @masataketakei8539
    @masataketakei8539 9 місяців тому +13

    40年前に遊んでた田宮のラジコンそのままだ!

    • @俊雄斎藤
      @俊雄斎藤 9 місяців тому +2

      タムテックですね。

  • @ももたろ-u8e
    @ももたろ-u8e 9 місяців тому +8

    30年ほど前、大黒に乗り付けてきた人がいたなw
    それにしても後ろを走るトラックの運ちゃんが羨ましすぎるw

  • @ryuanji666
    @ryuanji666 9 місяців тому +5

    懐かしい、当時ルマンで無敵だったロスマンズポルシェ。

  • @arucadia999
    @arucadia999 9 місяців тому +3

    群馬の邑楽にこれ走ってたら驚くし、他の人に話してもうそだーー!って信じてもらえないだろうね。

  • @arly2512
    @arly2512 Місяць тому

    これのラジコンカー小学校の頃持ってたわ〜 懐かしい〜

  • @freemotojeffp
    @freemotojeffp 8 місяців тому +4

    ポルシェのオーナーズミーティングとかにこれで行ってほしい笑

  • @ひで横浜
    @ひで横浜 9 місяців тому +9

    大昔このポルシェのプラモデル作った気がする!

  • @イッチィチャンプ
    @イッチィチャンプ 9 місяців тому +4

    これかっこいい👍ハンスシュタック仕様がいいかも😊多分1号かな

  • @ktama5139
    @ktama5139 8 місяців тому +3

    後ろのトラックが初めから最後までいたから高速に乗るかと思った😂

  • @Rorekkusu
    @Rorekkusu 5 місяців тому +2

    数年前に井戸田潤がここのガレージにあったオーナーの愛車を無理矢理売ってくれと頼んで購入しましたね。日本には存在しない無い右ハンドルでMTのE46のカブリオレだったと思うけど、マイクタイソンがマイケルジャクソンにプレゼントしたケーニッヒやアラブの大富豪が特注で作らせた世界に一台しか無いカウンタックとか凄いクルマばかりのガレージだがオーナーの愛車がE46というのが意外だった

  • @tmhrtkgc
    @tmhrtkgc 9 місяців тому +2

    ステキな動画ありがとうございます。もちろん重ステで空調もないんだろうなぁ。車検ステッカーどこに貼ったんだろう?どこに貼っても邪魔になるよなぁ。夢あるなぁ。オートサロン出る学生たちにもこういうの造ってほしいって思いました。

  • @角谷省三-z4z
    @角谷省三-z4z 3 місяці тому +3

    谷口さん勿体ないな〜
    またとないチャンス逃すなんて!
    織戸さん、ニヤニヤが止まらないね

  • @_4845_sakincho
    @_4845_sakincho 3 місяці тому +3

    西湘バイパス走ってもらいたい😁

  • @さいとう-d5r
    @さいとう-d5r 9 місяців тому +5

    これで町中走るなんて
    違和感アリアリ
    見かけたらついていくだろうな😊

  • @fhp11h
    @fhp11h 9 місяців тому +2

    コレ以前に広島市内で走ったり撮影したクルマですね!
    更に周りにあるAZ-1が2台にAZ-1マツダスピードが1台、その後ろにシートが掛けられたMB190E 2.5-16EVOⅡ、隣はEVOⅠ😮気になるクルマがいっぱい😊

  • @しゃくらん
    @しゃくらん 9 місяців тому +4

    一番驚いたのはまさかの二人乗り!!

  • @John-mo6gi
    @John-mo6gi 7 місяців тому +1

    こともの頃PRAMO作りました。これが信号待ちで横に並んだらビックリ!!

  • @ao_zora_ch
    @ao_zora_ch 2 місяці тому

    いつものカープライムと違って
    なんか緊張感ありますねw
    さすがの織戸さんもちょっと緊張?笑

  • @itasaku100
    @itasaku100 9 місяців тому +1

    公道を走ってる様が凄すぎるな!

  • @ゴマ麦茶-n1m
    @ゴマ麦茶-n1m 9 місяців тому +3

    20年以上前ですが、お台場のヴィーナスフォートの駐車場に今回の車両と同じと思われる車両が駐車してました。ライトが一個ねじが緩んでいたみたいでずれてました。建物に入ろうと歩いていたところ、近くにもう一台駐車してました。2台とも都外のナンバーでしたが、同時に2台見れるなんて東京って凄いと思いました。

  • @shu-room
    @shu-room 9 місяців тому +2

    観てるだけでも興奮します!

  • @宮川直也-m7v
    @宮川直也-m7v 8 місяців тому +1

    めっちゃかっこいいポルシェだな

  • @ファイターズ大好き-e6p
    @ファイターズ大好き-e6p 9 місяців тому +2

    このクルマ(と思われる)と札幌の公道ですれ違ったけど、その横幅には驚かされました。

  • @remoto49
    @remoto49 9 місяців тому +9

    こち亀に出てきそうなシチュエーション😂

    • @清隆山中
      @清隆山中 9 місяців тому +2

      もう一台は、中川が持ってる。😊😊😊

  • @loyalsniper
    @loyalsniper 9 місяців тому +12

    当時ロードカーとして制作されたのは、シュパン962cr この個体カウルは何故かオリジナルがついてますね、
    他にケーニッヒ、ダウアーが存在しますが、シュパンは2.65Lの935/83
    後に959や911GT1-96に積まれたエンジン。

    • @ガンジー-w4v
      @ガンジー-w4v 9 місяців тому +4

      いえ、CRとは別に外見がLMのままの個体も造ったんですよね、動画の中でも話されてますが、昔京都市内を走っていたのが雑誌に載った事有りましたよね

    • @2236-l1z
      @2236-l1z 2 місяці тому

      AZ1より遅いじゃん🎉
      街なかや日本の峠じゃ無理😂
      ヤッパドイツ🇩🇪でこそ映える😢

  • @akiraScorpion
    @akiraScorpion 9 місяців тому +15

    おじさんホイホイな車ですね。
    素晴らしです!

  • @dansinda
    @dansinda 9 місяців тому +6

    10:25 千代田フリーウエイ~ ビール工~場~で プレモル作ってる~~

    • @須藤康敏
      @須藤康敏 9 місяців тому +2

      地元の方ですね。あそこのストックヤードにはお宝いっぱいですよね‼️

  • @weekendrider2009
    @weekendrider2009 2 місяці тому

    シートを半分掛けたオートバイが気になります、もしかしてバンビーンOCRじゃなくて、スズキのRE5でしょうか?

  • @トミーチョ-m9f
    @トミーチョ-m9f 9 місяців тому +1

    やはりポルシェはロスマンズが最高! このノリでマツダ787Bも公道走行して欲しい(絶対無理ですが)

  • @ハピナス-c5f
    @ハピナス-c5f 9 місяців тому +5

    当時でもこのポルシェは軍を抜いてかっこよかったな

  • @yasyakamitouma
    @yasyakamitouma 9 місяців тому +10

    某モーターヘッドの動画で数年前にオーナーと共に紹介されてましたな
    公道走れる車なのでコンビニに入れる映像がシュールで笑った記憶があります

  • @本名慎吾
    @本名慎吾 9 місяців тому +5

    良いdeathね!当時最強のCカーのロードカーだなんて、そのまま織戸さんにグンサイとかサーキットでもインプレして貰いたいdeathね!因みに、大好きでプラモデルもラジコンも持ってました!

  • @丈二阿久津
    @丈二阿久津 9 місяців тому +2

    懐かしいロスマンズやね〜高速道路を走ってほしかった😅

  • @イッチィチャンプ
    @イッチィチャンプ 9 місяців тому +3

    デレックベルは大丈夫やけどアルホルバートって亡くなりましたかね?この時代よー見てたけどプジョーの406だっけ?最高速度狙いのプジョーとかザウバーの61番とかも好きでした❤

  • @さいすり
    @さいすり 9 місяців тому +4

    陸運局でこれが車検ライン並んでたら3度見するわ

  • @10馬力
    @10馬力 9 місяців тому +2

    この車のオーナーらしき方が962LM乗ってコンビニ行くDVDが家のどっかにあったなぁ。

  • @bloyoShien
    @bloyoShien Місяць тому

    12:58 見た目が完全にレーシングカーのクルマが、日中のそれなりに交通量がある公道を走っているのはシュールな光景

  • @しん-p5g
    @しん-p5g 9 місяців тому +24

    谷口さんなんで先に帰ったんだー😢

  • @ocr5884
    @ocr5884 9 місяців тому +2

    AZー1、マツダスピードのヤツかな。気になる〜

  • @beverlystyle21
    @beverlystyle21 9 місяців тому +2

    ロスマンズカラーからは王者感しか伝わってこない

  • @Notredame_DAISEIDOU
    @Notredame_DAISEIDOU 2 місяці тому +1

    14:45ここのおっちゃんめっちゃ見てて草
    俺だってそうする

  • @永遠のフォウ
    @永遠のフォウ 7 місяців тому

    No.付きの存在は知っていたが
    雑誌=写真
    動画は初🎉凄すぎです
    織戸さん羨ましいですね🎵
    試乗したいが、身長か合わないな

  • @minoruyamauchi8072
    @minoruyamauchi8072 9 місяців тому +1

    これのプラモデル作ったー
    懐かしいねー

  • @伊原賢治-h1f
    @伊原賢治-h1f 9 місяців тому +9

    車検証を見てみたい…w

  • @clkf1
    @clkf1 9 місяців тому +3

    190E evo2が有りますね。

  • @はたらくの
    @はたらくの 9 місяців тому +10

    公道仕様は962CRとダウアー 962LMとダウアーベースのケーニッヒ C62がありますね。

    • @ガンジー-w4v
      @ガンジー-w4v 9 місяців тому +2

      これは、シュパン962LMですね

  • @TAKAAKI-w8x
    @TAKAAKI-w8x 9 місяців тому +1

    いやー、なつかしい。ロスマンズポルシェ、グループCなんて久々に聞きました。
    織戸さんも久々でちょっと老けましたでしょーか?
    ホント歴史を感じます。ありがとうございました。😅

  • @yossyfuji
    @yossyfuji 3 місяці тому +2

    私見ではありますが、年数が経ってもカッコよさは相変わらずで古臭さは感じない、寧ろ別の目新しさを感じたりもします。下道を安全運転で流しているのも凄くサマになってますね。あんまし知らない人は二度見三度見必至か。これからも大事に保存してほしい。

  • @kouitisuzuki5494
    @kouitisuzuki5494 9 місяців тому +1

    何年前かな?静岡県の富士市に止まってるの見たな。ナンバーがある事にびっくりでした。知らぬ間に見なくなりましたが。こんなのでルマンを感じたいな。
    憧れだけど…永遠に乗る事はないですね。