【ゆっくり解説】絶対に行ってはいけない戦国時代の処刑場5選!あまりに危な過ぎてNG!?【歴史解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 29

  • @チャカリー
    @チャカリー Рік тому +5

    鈴ヶ森刑場の説明6:40付近に小塚原刑場の首切地蔵が出ています。

  • @西村和夫-p3c
    @西村和夫-p3c 7 місяців тому +2

    最初の京都、粟田口処刑場後は、私の実家の近くですよ。今は「東山ドライブウェーができており、快適に頂上(将軍塚)まで行く事が出来ますが、私の子供の頃は、細い小道を登り、粟田山の頂上までいったものです。夏休みのラジオ体操もこの山の頂上で行われていましたから、馴染みの場所でしたね。
    京阪電鉄の京津線が、地上を走っている頃は、粟田口処刑場跡地の近くに「九条山駅」が有りました、その駅の側の細い小道少し行った所が刑場跡地みたいですね。そこは、一つ手前の駅「蹴上駅」から九条山を目指して走ってくる電車が「九条山駅」の近くが急カーブになって居たため、九条山駅を通過する「準急」電車に跳ねられる「人身事故」多発地帯でも有りました。大人達は、キット!刑死した人達祟りだ!よく話して居ましたね。私も、人身事故が起きる度に、怖いもの見たさに野次馬を決め込んでいましたが、思えば罰当たりな事をしていたんですね😅

  • @ぽーさん-g7s
    @ぽーさん-g7s Рік тому +4

    地元に元処刑場だった所があって今は慰霊塔と松並木があるけど、その近くの道を夜通ると何か変な気配を感じる。今はHONDAが建っているけどもと処刑場だったからなのか売り上げが悪くそこで働いてる人は首のない幽霊を見ると噂があるらしい。

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet Рік тому +2

    地方でも刑場があった場所は不自然に空き地だからすぐわかる。しかも横に石材店。
    刑場の近くを通る時はできるだけ視界に入らないようにしています。何気ない空き地のいわくを知ると怖い。無実の人が無念のうちに処刑された例もあるので、怨念が溜まっているかもしれません。

  • @yo2660
    @yo2660 2 роки тому +14

    いい内容なのに、AI(?)読み間違い多すぎ。
    河川敷(かせんふ)→(かせんじき)
    大勢(たいせい)→(おおぜい)
    平宗盛(しゅうもり)→(むねもり)
    安国寺(やすくにでら)恵瓊→(あんこくじ)
    鼠小僧次郎吉(じろうきち)→(じろきち)
    水磔(みずはりつけ)→(すいたく)
    天和(てんかず)→(てんな)
    小塚原(しょうづかはら)→(こづかっぱら・こづかはら)※(こづかはら)ときちんと読んでいるのもあるが。
    3日間(さんにちかん)※間違いではないが→(みっかかん)が一般的
    ○刑(まるけい)と読んだり、(しけい)と読んだり。
    タヒ(たひ)と読んだり、(し)と読んだり。
    もう少し改善されるといいかと思いますが。

  • @唐澤辰巳
    @唐澤辰巳 5 місяців тому +2

    以前小塚原刑場を見に行った時、風が無いのに墓場の卒塔婆が落ちました。霊を信じない私ですが物見遊山なら立ち去れと言われているようで早々に退散しました。

  • @じゅたろうくん
    @じゅたろうくん 5 місяців тому +2

    粟田口処刑場に行ったときにやられた。霊感ある人は要注意です。まさか処刑場だったとは。この動画ではじめてしりました。

  • @ガッチャマンー-u5f
    @ガッチャマンー-u5f Рік тому +4

    噂だと東京お台場が昔打ち首の場所らしいでしたよ

  • @ゆか25
    @ゆか25 2 роки тому +6

    粟田口は雑草が生い茂っている
    らしいですが……。

  • @東丈-u8r
    @東丈-u8r Рік тому +3

    余談
    フランス革命時、ギロチンは仏市民のエンターテイメントだった
    豊臣秀次を処刑してから豊臣家の家運が急降下した

  • @るま-x6p
    @るま-x6p 2 роки тому +8

    戦国時代の霊が居るんなら原始人の霊とか居そうだよね

    • @東丈-u8r
      @東丈-u8r Рік тому +4

      大阪堺市は、古墳を壊して宅地分譲したせいか埴輪姿の霊が出るらしい

    • @オハラ正助
      @オハラ正助 Рік тому

      ​@@東丈-u8r
      マジかぁ…。😱💦

  • @キャサリン-s8h
    @キャサリン-s8h Рік тому +1

    日本の刑場は、行ったことありませんが、ロンドン塔とコンコルド広場には、行きました。でもら何も感じませんでした。感じない方がいいですね。

  • @鈴木順一-z5e
    @鈴木順一-z5e Рік тому +4

    う~ん。まぁ大きな処刑場跡なのはわかりましたが、何故に絶対に行ってはいけない場所なのかがさっぱりわかりませでした。

    • @東丈-u8r
      @東丈-u8r Рік тому +1

      自己責任で肝試しにどうぞ

  • @1958swd
    @1958swd 6 місяців тому

    恐ろしいと言われてもまったく感じた経験のない霊感ゼロ、言い方変えると鈍感な方が実生活で恐ろしい目に合うようなw

  • @ugoitayamawa4357
    @ugoitayamawa4357 Місяць тому +1

    絶対に行ってはいけない処刑場なのに、鈴ヶ森処刑場へは有給休暇をとっていくんですかぁ~??
    いいかげんなサイトだよね。
    大嘘、ばかしだよ!!

  • @テンメン-s6u
    @テンメン-s6u 2 роки тому +5

    京都 怖い

  • @すずめ-p1w
    @すずめ-p1w 8 місяців тому +1

    京急平和島駅のすぐそばのビジネスホテルに 仕事で泊まったけど マジでやばかった。そこは、鈴ヶ森刑場跡。ワンルームマンションをビジネスホテルに改造してあったんだが 9階のドアを一晩中バンバンと叩かれた。風も無いのに窓が一晩中ガタガタ鳴っていた。隣の同僚の部屋には 物凄い圧迫感の何者かがいて私の部屋に避難してきていたがドアを叩く音がうるさくて明け方まで寝られなかった。やつらは、壁やドアは通り抜けられないらしい。
    他に30人程の同僚が泊まったけど 霊感有る無しに関わらず 触ってないのにいきなりメガネが壊れたとか ピンポンダッシュされたとか 部屋の中でゲロを吐く音がしたとか、、。
    でも、みんな刑場跡って知らないから「気のせいよね」って言ってた。
    朝、部屋を出たら首の後から何かが乗った感触。
    家に帰ったら 台所に顔が落ちてたよ。

  • @菅原正雄-t4z
    @菅原正雄-t4z 10 місяців тому +1

    昔は捕縛したらほとんど取り調べしないでいきなり処刑したらしい😱👻💀🗾

  • @zi.246
    @zi.246 3 місяці тому

    ◯◯塚が付く土地
    だいたいヤバイ😱😱

  • @大友悠-y3s
    @大友悠-y3s 4 місяці тому

    奥さん……良い匂いだぁ🥺