通説とはまったく違う!秀吉の謎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 7 годин тому +3

    秀吉だけで無くあの時代は身内は駒なので扱いは基本だったのです😮

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 6 годин тому +4

    よく家族仲良さそうに描かれるけど母親とは微妙だし秀長も晩年は…

  • @qoamb410
    @qoamb410 5 годин тому +1

    竹中直人さんの豊臣秀吉公が好きなので、秀吉公の悪口は言いたくないなと思いますが、(笑)秀吉公の家系は、皆さん短命なイメージですね。短命という宿命を知って、何とか子孫を残したい、生きている内に頂点に駆け上りたいなんて意識があったとすると、切なさを感じます。「鳥取城の餓◯し」、「文禄・慶長の役」など信長公を超える残忍な面も確かにありますが、私は個人的に貪欲に生きた人間臭さが好きで憎めないんですよね。兄弟仲が冷淡に見えるのは、戦国の世というのがあったからなのかなと感じたりします。さすが歴史じっくり紀行様、戦国時代の解説、お手の物ですね。お話し、大変面白かったです。長文すみません。

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 7 годин тому +5

    太閤記は特に秀吉を美化してるので個人的には信憑性の低い資料だと思います!

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 7 годин тому

    投稿お疲れ様です!

  • @HIDEHIDE-ol8so
    @HIDEHIDE-ol8so 6 годин тому +2

    秀吉は色々と理解出来ない、不明な事が多い人物ですが、何故北陸の撤退を行えたのか。
    主君信長からの援軍命令であれば、敵前逃亡など『4』を意味する行為なのですが。。。

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 7 годин тому

    一説には名前すら無い身分でだったと言うことさらには通説に置いて
    今川の足軽から織田の足軽と言うのも実は全く違ったと言う説を
    明智憲三郎氏が本にて書いてます!