名古屋も京都も通過だぜぇっ! デビュー当時の「のぞみ」300系 のぞみ301号乗車記 1992年撮影

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 278

  • @MurphyColeman
    @MurphyColeman Рік тому +42

    やはりこの当時はのぞみ号の「特別感」が際立っている。デザインがガラッと変わった新型車両、営業最高速度の大幅引き上げ、タブーともいえる名古屋・京都の通過。本当に新幹線「新時代到来」を思い起こさせてくれる貴重な映像だ。

  • @a_a_a_a_a_a_
    @a_a_a_a_a_a_ Рік тому +35

    この時代でも携帯電話の使用について放送があるのがすごい

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 9 місяців тому +2

      携帯電話はまだ登場したばかりで普及してなかったから放送は流石に少し後の時代の物入れてる説…

  • @hirobon0122
    @hirobon0122 Рік тому +21

    当時出張で名古屋飛ばしののぞみに乗りました。
    低速での通過でしたが、感動した事を覚えています。

  • @karisumaremiria
    @karisumaremiria Рік тому +24

    今のノーズの長い流線型も好きだが、この丸みを帯びた300形が1番デザイン的に好きだな

  • @De-Nagu_Inter
    @De-Nagu_Inter Рік тому +7

    変わらない300系のVVVFが最高です
    現役だった頃を思い出して涙が出ます

  • @noboruhitenma658
    @noboruhitenma658 Рік тому +23

    新横浜って当初はこだましか止まらない田舎の駅だったのにこの頃から開発進んで優遇され出した気がする

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Рік тому +4

      新横浜は1976年から「ひかり」の一部が停車するようになりましたねえ
      いつのまにか全停車になっていた

  • @purin_PGR
    @purin_PGR Рік тому +39

    0:14 やはり今と異なり「ひかり」が圧倒的に多い

  • @Fumio_Miyazaki
    @Fumio_Miyazaki 2 роки тому +27

    ホームにいた方々も今はいいおじいちゃんやおばあちゃんになってるんだろうなぁ、30年も月日がたてば。

  • @mack20000
    @mack20000 Рік тому +7

    貴重な映像。300系、窓が大きいですね。そして何よりホームドアのない新幹線駅を通過するのはスゴいです。

  • @新小岩のひろちゃん
    @新小岩のひろちゃん Рік тому +3

    こののぞみ301号は最初で最後の新横浜停車の新大阪行き、実際に乗りましたので貴重な映像ありがとうございます🙇。

  • @motoki7228
    @motoki7228 Рік тому +6

    懐かしい映像ありがとうございます。当時東海道新幹線の新時代をかんじましたよねー❗️
    301A
    のぞみ301号‼️
    放送で新横浜の次は終点新大阪です。が新鮮でした〜

  • @SU-dy1ch
    @SU-dy1ch Рік тому +49

    6:48 汐留貨物駅跡がこんなに綺麗に写ってるのかなりレアでは?

  • @探検隊-q3u
    @探検隊-q3u Рік тому +15

    この頃に東京から300系ひかりがあり名古屋まで乗りました。300系の製造の仕事もしてましたブレーキ系の部品を作ってました懐かしいです😊

  • @桜リュウカ
    @桜リュウカ Рік тому +4

    再開発前の品川の映像は貴重。

  • @パープル金魚
    @パープル金魚 Рік тому +3

    これは貴重な映像です👏👏
    全体的に建物が低くて景色が良く見えますね

  • @MAPPY-rj8vu
    @MAPPY-rj8vu Рік тому +4

    名古屋・京都通過。昭和50年公開の映画「新幹線大爆破」のようだ。作中では新大阪も通過しています。

  • @Foolish_man
    @Foolish_man 2 роки тому +17

    列車そのものだけじゃなく、車窓にも目が行きますね。有楽町とか新橋あたりも30年前はこんなに雑多な感じだったかと記憶が呼び起こされました。

  • @poncotsuspaciaandeveryvanbocol
    @poncotsuspaciaandeveryvanbocol Рік тому +20

    今は、のぞみ号がメインでひかりとこだまはたまにしかないくらいで、車種は皆統一ですね👍️
    当時は、全車指定席だったんですね😮
    京都の五重の塔が何より目立ちますね👍️

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M Рік тому +19

    14:09 ~ 14:27
    今より少し瓦の屋根の家が多く残ってますね。京都最高!

    • @ブスオ-m8t
      @ブスオ-m8t Рік тому

      そんなに良く無い街です。
      伝統的建造物は、無造作に作られた戦国時代の建物に埋もれて、諸外国のような綺麗さは全くありません。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M Рік тому +5

      @@ブスオ-m8t
      それは十分知った上です。
      外国人が京都の”街”を見たらショックでしょうね。この動画から30年経った今はコンクリートジャングル化が”更に”進行し、寂しさはありますが、それでも格子状に区画整理された街、汚い街の中突然現れる歴史的遺産、なんだかんだ好きです。

  • @mika2785
    @mika2785 Рік тому +2

    名古屋は通過便を想定してなかったからあまりスピードが出せなかったけど、確か京都駅付近は線形が良くてそれなりにスピードが出せた記憶がある

  • @野郎サト
    @野郎サト 9 місяців тому +4

    東京から新大阪行くのに一度名古屋京都通過の1番列車ののぞみに乗りましたが快適でした。毎回京都はともかく名古屋駅停車する必要ないやろと思ってたから嬉しかったですね。また一部ののぞみで名古屋通過してほしいですね。

  • @シラえもん-n3x
    @シラえもん-n3x Рік тому +15

    加減速の時のインバータ音が懐かしいですね。
    僕が社会人4年目の時に300系は廃止になりましたが、それまではこだまなどで1ヶ月に2回ぐらい乗っていたので懐かしいです。

  • @tsuboyan0225
    @tsuboyan0225 Рік тому +5

    ちょうど30年前、14:22あたりの真下の八条通りを学校に向けて歩いている途中、真上をのぞみ301号が走っていくのを毎朝見上げていました。8時12分くらいでしたが、今は、新横浜始発の臨時のぞみ号が、名古屋、京都に停車して7時55分ごろに同じ場所を通過していますね。

  • @traffic23
    @traffic23 Рік тому +2

    今となっては超貴重ですね 300系は幼い頃に乗った記憶がちょっとありますけどうる覚えです。 今ののぞみ号名古屋、京都にとまっておきながら、所要時間は当時と同じかそれより速いですよね。すごいです。名古屋、京都飛ばしののぞみ号僕が物心ついた時には無かったからな~。

  • @ホワイトリリー-u4k
    @ホワイトリリー-u4k Рік тому +19

    当時、名古屋を通過する初めての新幹線と、地元のテレビが中継のヘリコプターを飛ばしてました。名古屋の人は、失礼だと怒ってました。

  • @むねさん-k8w
    @むねさん-k8w Рік тому +21

    1992年3月14日 300系のぞみデビュー
    東京6:00発 のぞみ301号 新大阪行 全車指定席
    停車駅:新横浜
    ※名古屋と京都を通過

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 Рік тому +2

      1997年3月22日 500系のぞみデビュー
      停車駅:新大阪、広島、博多。
      岡山と小倉は通過。

    • @akiper
      @akiper Рік тому +1

      この電車のせいで5年くらい揉めた

    • @むねさん-k8w
      @むねさん-k8w Рік тому

      違う 岡山 広島 小倉 停車

    • @むねさん-k8w
      @むねさん-k8w Рік тому +1

      名古屋と京都を通過した のぞみね

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 Рік тому +1

      @@むねさん-k8w 岡山と小倉は通過していたんですけど。広島は当然停車。

  • @yoeshinhenkagiku
    @yoeshinhenkagiku 3 місяці тому

    300系!懐かしです!
    私が小1の時に登場した新幹線🚅
    0系100系とある中で、300系のデザインは近代的な顔つきでカッコよくて好きでしたね🤣
    新幹線の絵を描け!と言われれば、100系か300系を描く時代の子でした🤗
    今思えば、0系こだま、100系ひかり、300系のぞみでやっていたあの時代が、私的には一番好きです✨

  • @superhitachi651
    @superhitachi651 2 роки тому +11

    この頃の車掌長は、従える車掌も多かったので本当に「チーフ」という感じでしたね。今は車掌長(列車長)と車掌の二人きりです。

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 9 місяців тому +1

    昔の1番列車のぞみ号は名古屋と京都を通過するとともに本数も少なかったのですね!

  • @たけたけ-t3g
    @たけたけ-t3g Рік тому +7

    あれから30年ですか…。
    早いものでここまでさらに新幹線も進化するとは思えませんでした。
    この当時でも、のぞみ号登場はかなりセンセーショナルでしたし。

  • @植田紘吉
    @植田紘吉 9 місяців тому

    私の当時は、小6の頃になりますね。あんな名古屋駅に「のぞみ」を通過していった時代は滅多にないので、凄く珍しいですね!

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 Рік тому +30

    のぞみ誕生以来グリーン車の位置が変わらないのは凄いな

    • @福田哲也-z1r
      @福田哲也-z1r Рік тому +3

      100系 G編成から、グリーン車 3両になったぞ。

    • @1021kh
      @1021kh Рік тому +1

      カトー の鉄道模型は共通してグリーン車の10号車が動力車。

    • @福田哲也-z1r
      @福田哲也-z1r Рік тому +2

      100N系 グランドひかりは、11号車が、動力車ですよ。

    • @1021kh
      @1021kh Рік тому

      300系以降も11号車を動力車にして欲しかった。

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 Рік тому +20

    名古屋駅と京都駅を通過していた、のぞみ301号は1997年春のダイヤ改正で、
    のぞみ1号に統合されて消滅しました。

    • @若林正浩-h6e
      @若林正浩-h6e 8 місяців тому +1

      春じゃなくて冬直前の秋だよ

  • @ayupaso211
    @ayupaso211 Рік тому +2

    6:50 タワマンもイタリア公園もゆりかもめも、何も無くて驚き。代わりに住宅展示場らしき戸建があるのも驚き。

    • @クロッチーズ
      @クロッチーズ 3 місяці тому

      港区東新橋付近だね。この当時は住宅展示場が営業していたのかな? 本当に住宅地なら東京駅から2kmくらいしか離れていないのに、一戸建ての住宅地があったことに驚き

  • @中山侑樹-k2q
    @中山侑樹-k2q 23 дні тому

    当時はやはりのぞみの敷居が高かったので間合いに入るひかりで東京まで乗った記憶があります。

  • @user-jamp
    @user-jamp Рік тому +5

    懐かしいなー。
    禁煙車🚭
    サービスコーナー。
    テレホンカード電話。
    ゼロ系新幹線。
    それに、名古屋、京都をすっとばしかー。
    このあとに500系も走るけど、一番良い時期だと思います。
    ランチタイムとディナータイムの食堂車復活してほしいなー。
    独り言です。😂

  • @透藤木
    @透藤木 Рік тому +4

    のぞみが出た当時は名古屋京都通過していた。新横浜だけが停車していた事もあった。

  • @kenjinakamura7620
    @kenjinakamura7620 Рік тому +18

    これね。対飛行機対策で、朝6時発で新大阪8時30分着。9時の会議に間に合うというコンセプトで設定された。6時発ということもあり、名古屋、京都通過させても批判は少ないと見たものの、猛烈な反対にあい、程なく廃止された。

  • @kn.1431
    @kn.1431 Рік тому +4

    品川駅港南口が新幹線車両基地なのスゲー

  • @kenken-yk9ri
    @kenken-yk9ri День тому

    新幹線の最速達列車に「のぞみ」なんて名前つけたのやっぱりセンス抜群だよな。「ひかり」が出た時点でもう最速のはずなのに、それを超えてくるとは。

  • @透藤木
    @透藤木 Рік тому +9

    300系のぞみが登場した記念にテレビ番組がやっていたタイトルが新幹線物語93年夏番組が放映されていた私はこの番組は第1話から最終回まで見ていた番組だったときには涙が出る所がジーンとする所があった。この後に500系のぞみを記念にした番組も放映されていた。

  • @愛知太郎-g6d
    @愛知太郎-g6d Рік тому +2

    名古屋駅周辺の景色が令和5年現在と違いすぎる。まだまだ平屋建てが多かったという印象。

    • @クロッチーズ
      @クロッチーズ 3 місяці тому +1

      ビルとマンションが少なく、一戸建ての家が多いですね

  • @Taro-vr3lo
    @Taro-vr3lo 9 місяців тому

    懐かしいなぁ、1回だけ乗ったことあるわ

  • @とみよしさんいち
    @とみよしさんいち Рік тому +2

    この頃から携帯電話の利用に伴うガイダンスは流れていたのですね!

  • @ブスオ-m8t
    @ブスオ-m8t Рік тому +6

    京都は止まらなくていいよ。

  • @zz-cx4te
    @zz-cx4te 2 роки тому +15

    8:19 1992年には携帯電話あったんですね😲。6:30 このチャイムがのぞみの初代チャイムだというのも意外でした。てっきり500系登場時~だと思ってました。

    • @大野晋-y5y
      @大野晋-y5y 2 роки тому +9

      うちの最初の携帯電話は1993年製でした。小さなトランシーバのようなやつで通話時間が短かったですね。
      でも、これ持つ前は家の固定電話の前でじっと自宅待機させられたものです。
      これの前の時代が大きなショルダーフォンです。

    • @フミちゃん-x1l
      @フミちゃん-x1l Рік тому +4

      6:30〜 現在は、東京駅で聞く事ができます。
      のぞみ301号は、現在ののぞみ1号。毎日J編成(N700S)で運行されます。

    • @福田哲也-z1r
      @福田哲也-z1r Рік тому +1

      本当か? N700A もあり得る

  • @ddd_ssj
    @ddd_ssj Рік тому +2

    幼少期に好きだったんだよな
    このデザイン。。🥲

  • @kd36hr500
    @kd36hr500 Рік тому +3

    新大阪駅到着時に駅のホームにいる女の子も今では40手前のオバ、いや女性になっているのか・・

  • @Nao.I-g4x
    @Nao.I-g4x 21 день тому

    いま、名古屋駅も 京都駅も 積雪地域の 米原〜関ヶ原を通るのに 重要な駅。また、現在では、東京〜名古屋の乗客の乗り降りが多い

  • @かなり初期の鉄道ファン1号

    最繁忙期のみ復活を願う。ただ最繁忙期では名古屋発も逆に多くなるが、、

  • @植田紘吉
    @植田紘吉 Рік тому +2

    「のぞみ」デビュー当初は、名古屋・京都駅を(政令指定都市なのに)唯一通過した(名古屋・京都の各駅)駅が大ショックでしたね

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 Рік тому +11

    運転開始当初は全車指定だった、のぞみ号ですが、1号車から3号車までが、
    自由席に変更されて、運転を継続してます。

  • @nobriel8394
    @nobriel8394 Рік тому +22

    6:30 名古屋はね、名古屋はね、名古屋は通過〜

  • @大島秀夫-v1n
    @大島秀夫-v1n Рік тому +1

    音楽とか、名古屋とばしののぞみ凄い懐かしい!
    今は、名古屋は当たり前!ほとんどオレンジ色。

  • @SU-dy1ch
    @SU-dy1ch Рік тому +8

    5:45 有楽町マリオンってもうあったのか
    随分近代的に見えるね

  • @straycat114
    @straycat114 Рік тому +2

    のぞみって20世紀からあったんだ

  • @蒼井由依
    @蒼井由依 Рік тому +7

    300系は色々な物議もありますが様子を見たいと思います。
    それを見習ってるのは東武特急スペーシア100系かなと思います。

  • @kashitan35
    @kashitan35 Рік тому +2

    禁煙車が案内されるぐらい喫煙するのが当たり前やったんか
    時代を感じるなぁ

  • @大野晋-y5y
    @大野晋-y5y 2 роки тому +16

    改良されるまで乗り心地が悪かった。おかしな揺れがあったの覚えてる。

    • @のぞみ500ジャパン
      @のぞみ500ジャパン 6 місяців тому

      軽量化しすぎたからシートも薄く、床下も薄い。天井は剥がれてパンタグラフは架線に巻き付くし欠陥だらけだった。トンネル風圧でガラスが割れた。よってスピードダウンした。500系があの形なのも考えてのこと。

  • @けんけん-u2z
    @けんけん-u2z Рік тому +3

    十仁病院懐かしいな

  • @しずー-e2n
    @しずー-e2n Рік тому +1

    新横浜ー新大阪て定期列車の最長駅間距離ですかね

  • @MyA0N0
    @MyA0N0 Рік тому +6

    300糸は、かなりよく揺れて乗り心地が悪かった記憶しかない。

  • @Semi-S-Exp
    @Semi-S-Exp 3 місяці тому

    この列車の車内チャイム「会いに行こう」で聞いてみたい

  • @アークzzzz
    @アークzzzz 2 роки тому +18

    時間短縮の名目だったけど、名古屋も京都も通過線が無いから結局減速していて、あまり効果無かった。

    • @サザンライナー
      @サザンライナー Рік тому +7

      京都なら170km/hでも通過出来るけどね。ホームドアがあれば。

  • @舞舞はんはん
    @舞舞はんはん Місяць тому

    この30年以上前の朝一本の通過で、のぞみは名古屋に(全て)止まらなかったと勘違いしてる人がいると聞いて、逆に名古屋の大きさを思いしらされました。

  • @user-xf2qx7su1e
    @user-xf2qx7su1e Рік тому +1

    7:26
    浜松町のカートレイン乗り場が‥!

  • @おならぷぅ-e6q
    @おならぷぅ-e6q Рік тому +6

    300系の乗り心地、賛否両論あるけど、俺はあのたまにフワっとする感じ好きだったなあ

  • @クモハE3340番台
    @クモハE3340番台 Рік тому +2

    この時の
    早朝ののぞみ
    思うようにとばせなかったの
    別の動画で知っていました。
    名古屋、京都の通過は
    貴重なシーンです。
    今の新幹線の車両と
    当時の停車駅
    東京から出て
    新横浜だけにしていたら
    当時ののぞみの所要時間より
    15分近く速くなるのではに
    思えそうです。

  • @nonstopliner
    @nonstopliner Рік тому +5

    新横浜は通過じゃなかったのか…今では禁煙だけど喫煙車両の匂いはヤバいくらい臭かった…

  • @ヤクルト400-v9k
    @ヤクルト400-v9k 2 роки тому +169

    この際清く東京-新大阪-博多のみ停車ののぞみもあってもいいかもw

  • @Kemiraku1013
    @Kemiraku1013 Рік тому +16

    2時間以上停車しないのヤバいなw

  • @EE-gw1xq
    @EE-gw1xq Рік тому +2

    初めて乗った300系のぞみでしたが座席付近がゲロ臭…指定席だし。トラウマになりその後は100系ひかり専になりました。

  • @教祖兵庫県産
    @教祖兵庫県産 Рік тому +2

    車内設備においてはほぼ今の700系列の原型となっているのは300系からやと思う。
    最初に設備が大きく変わったのは100系やけど全体的にまだ0系の雰囲気が残ってたからね~

  • @荒井直晴
    @荒井直晴 Рік тому +2

    東北新幹線も盛岡出たら大宮までの仙台飛ばしありましたね

  • @makun1122
    @makun1122 Рік тому +1

    のぞみ東京発新大阪行。停車駅は新横浜です。

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 Рік тому +2

      500系のぞみ新大阪発博多行。停車駅は広島です。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 Рік тому +1

    この当時東京ー新横浜間の特急券も売れたんだろうな
    お試しとして

  • @oiryhvmli1382
    @oiryhvmli1382 Рік тому +5

    6:30 名古屋はね〜名古屋はね〜名古屋は通過〜

  • @Astroboy_728
    @Astroboy_728 Рік тому

    「のぞみにのったお」のCMで楽しみに乗ったけど
    暑い、五月蠅いで300系に良いイメージは無い(VVVFの音は好きだけど)

  • @joeharrison8796
    @joeharrison8796 Рік тому +3

    なんかこの時代雰囲気エモい。

  • @テイコウタロウ
    @テイコウタロウ 9 місяців тому

    この当時の「のぞみ」は航空機よりも高級感があった。

  • @出島伸浩
    @出島伸浩 Рік тому

    新幹線のぞみ、特急雷鳥、新快速電車も停車した。
    豪快に新大阪飛ばしの気動車急行たかやま号も忘れてもらっては困るぜ

  • @h.t9694
    @h.t9694 Рік тому +2

    ホーム柵がないから駅の風情があっていいと思えました。特に新大阪到着はホームにいる人の動きがよく見えました。ホーム柵が必要な風潮は聞こえますが、事故を防ぐのは最終的には自分達の意識によるものも大きいんですよね多分。以前お話した障害者の方がそんなことを言ってました。
    余談でしたがのぞみかっこよかったです😄

    • @makunouti19
      @makunouti19 Рік тому

      鉄道会社に務めてますがホームドアが必要だ!という風潮になったのは蕨駅の弱視の人が巻き込まれた人身事故の影響ですね
      あの時一気に会社がホームドア設置を急ぎ始めたのを下っ端一駅員だった自分でも覚えてます

  • @ABC-zw1ns
    @ABC-zw1ns 12 днів тому

    東京・大阪は東西二大拠点都市今でも途中ノンストップの超のぞみは必要。

  • @hirokizhou1806
    @hirokizhou1806 Рік тому

    92年就这么发达啊,那时我还在上小学2年纪哦

  • @なしおろくで
    @なしおろくで Рік тому +1

    300系の晩年は、こだま号でした!

  • @BreaKing416
    @BreaKing416 9 місяців тому

    東京→新横浜→新大阪は異常すぎる…

  • @muhammadfachri7775
    @muhammadfachri7775 7 місяців тому

    6:31 のぞみ チャイム !!

  • @裕紀-z3u
    @裕紀-z3u Рік тому +4

    新横浜は今だに
    停車しても良いけど
    通過する のぞみ も、
    有って良い思う。昼間は特に。

    • @しがない一般人-y3j
      @しがない一般人-y3j Рік тому +2

      確か新横浜を通過する便もあったはずよ。

    • @裕紀-z3u
      @裕紀-z3u Рік тому

      @@しがない一般人-y3j 本当は全車通過して欲しいんですが…。笑
      関西人からしたら
      あまりメリット感じないんですよー笑

    • @makunouti19
      @makunouti19 Рік тому +1

      関西人からしたら新横浜停車しようが通過しようが関係無さそうだけど…東京来る時に煩わしく感じるのかな?
      一応大阪市より人口多い横浜市の駅なんだけどね…

    • @裕紀-z3u
      @裕紀-z3u Рік тому

      @@makunouti19 東京に行く為の通過地点ですから…。

    • @akiramats1173
      @akiramats1173 Рік тому +1

      新横浜より新神戸のほうが先にのぞみ全停になったらしい

  • @慎一渡邊-c8l
    @慎一渡邊-c8l Рік тому +2

    今の「N700S」の車両だったら東京→新大阪間のうち新横浜のみの停車だったらどれくらいの所要時間で走破するだろう

    • @けぇーぶる14
      @けぇーぶる14 Рік тому +2

      新横浜も通過したら1時間59分?

    • @getinfomation
      @getinfomation Рік тому

      男子マラソンの世界記録と良い勝負やな

  • @筑波快急
    @筑波快急 Рік тому

    在来線特急感が強い新幹線だった記憶

  • @憲和服部-i5s
    @憲和服部-i5s Рік тому

    貴重なビデオ📼で。お宝で、ワシも名古屋飛ばしの時刻表(新幹線専用)を大切に持っております。

  • @jalote
    @jalote 3 місяці тому

    6:31
    たまらん

  • @satoshiodawara314
    @satoshiodawara314 Рік тому +10

    なぜ?新横浜は停車するのかが逆に謎。

    • @けんけん-l5i
      @けんけん-l5i Рік тому +3

      この電車は東京・横浜圏の人が朝イチで行って大阪の出張に間に合うために作られたダイヤなので名古屋、京都は止まらなくて新横浜は止まるんですよ

    • @デキストリン-n8k
      @デキストリン-n8k 4 місяці тому +1

      新横は東京のベッドタウンだから自宅から直に乗り込んでくる出張客も一定数いたからでしょ

  • @209keihin
    @209keihin 2 місяці тому

    新横に止まって名古屋に止まらないってもう空前絶後レベルでは?

  • @岡本大樹-y5s
    @岡本大樹-y5s Рік тому

    そこまで速いと博多まで運行しても良かった気が

  • @ヤヤさん
    @ヤヤさん 2 місяці тому

    名古屋京都飛ばしもそうだけど、品川駅も存在自体がない

  • @richardreal8214
    @richardreal8214 Рік тому +14

    この時代ホームドア無いもんで通過時危ない危ない

  • @OK-od5uv
    @OK-od5uv Рік тому +2

    なぜ、始発なのに博多行きではないのか。
    やはり、どうぞ寝てください感を出したかったのか。

    • @7wy7
      @7wy7 Рік тому +1

      東京発九州行きの寝台特急が健在だったからじゃない?

  • @user-s45c
    @user-s45c Рік тому

    この名古屋、京都飛ばしの300系のぞみと今のN700Sののぞみだとどっちが早く新大阪着くんだろ?

  • @kazushigenakamura6940
    @kazushigenakamura6940 8 місяців тому +1

    これだけ、のぞみが増えたのだから、1日数本~名古屋、京都、新横浜、品川飛ばしがあって良いと思う😮その分を、のぞみの停まらない静岡などに1日、一本程度停車してあげては😊