『自動思考』を止めるだけで現実は変わる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • この動画が自動思考を止めるきっかけになれば嬉しいです(^。^)

    「自動思考をとめる方法」と「ノートブック」シェア
    love-and-peace...
    #右脳さん左脳さん #自動思考 #思考をとめる#右脳意識#ネドじゅん #しあわせ右脳#右脳 自我#エゴ

КОМЕНТАРІ • 16

  • @kei-q8c
    @kei-q8c Місяць тому +1

    なるほど‼︎
    でした。すごくわかりやすい説明で納得しました‼︎
    自動思考に気付く事
    意識していきます😊

  • @honzukisakura
    @honzukisakura 5 місяців тому

    おはようございます。いつも楽しみにしています。昨日はこんな事がありましたとかでもお声が聞けたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • @user-is8bn5kv3l
    @user-is8bn5kv3l 6 місяців тому +4

    こんばんは。子どもの事で夏休み中、不安やイライラが絶えなくて今日ついに、爆発しました。
    自分1人なら自動思考も止められることが多いけれど、家族の事って本当に頭の片隅から消えにくいですね😢

  • @honzukisakura
    @honzukisakura 6 місяців тому +1

    お声が聴けてうれしいです。とてもわかりやすいです♪

  • @かゆう-b4l
    @かゆう-b4l 5 місяців тому

    昨日から全ての動画見ました。ストイックに実践してみます。1ヶ月後楽しみです。

  • @mino3682
    @mino3682 6 місяців тому

    動画ありがとうございます☺
    どれだけワークをしても運動しても、自動思考に飲み込まれている、と、わかっているのにどうにもならなくて辛かった時に動画を拝見しました。
    気付いたときに自分を褒めてねぎらうなど試していき、少しづつ思考は自分でないと認識して距離をとる事ができるようになりました。
    ありがとうございます🙇‍♀

  • @mari-iq7lc
    @mari-iq7lc 6 місяців тому

    ものすごく希望になります✨
    自動思考に気づける頻度が高まってきてるのでこれはとっっても励みになります。
    いつもありがとうございます🥺

  • @love092jp
    @love092jp 6 місяців тому +1

    わぁーー😂❤
    うのヒカリさん
    めちゃくちゃ嬉しいです☆彡
    いつも
    はっぴーなシェア
    ありがとうございます😊💓

    • @unohikari
      @unohikari  6 місяців тому +1

      こちらこそありがとうございます😊🩷

  • @Youta990
    @Youta990 6 місяців тому

    もう題名見ただけでやる気がでますね😂❤❤
    どんだけ自動思考が色々と邪魔してるんだ〜って思います😂

  • @岡田譲司
    @岡田譲司 6 місяців тому

    うのヒカリさん❣素敵なお話しが聞けて、幸せ❤です。感謝しています❣岡田譲司

    • @岡田譲司
      @岡田譲司 6 місяців тому +1

      感謝しています。

  • @aiueouhuhu
    @aiueouhuhu 6 місяців тому +3

    動画投稿ありがとうございます!
    自動思考が止まるまでの間は1日どれくらいの時間ワークをしていましたか?
    また、止まった後はワークはしていませんか?

    • @unohikari
      @unohikari  6 місяців тому +2

      仕事の時や誰かと一緒の時以外、1人でいる時はやってる感じでした☺️
      今も呼吸法やマインドフルネスなど色々と心地良いものを習慣としてやってます👍

    • @aiueouhuhu
      @aiueouhuhu 6 місяців тому +1

      @@unohikari 返信いただきありがとうございます!
      長期間コツコツやるよりも、数ヶ月集中してやった方が右脳回帰に効果的なのではと最近感じており質問させていただきました。

  • @campy7496
    @campy7496 6 місяців тому

    説明欄の「自動思考をとめる方法」と「ノートブック」シェアのリンクに行ってみたんですけど、ページが見つかりませんでしたと表示されました。もうやってないのかな?