いろいろな雑学27

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @bilingirljenny
    @bilingirljenny 11 годин тому +1

    0:44 ウインナーはドイツ語で“Wienerwurst“ (ウィーンのソーセージ)

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ 2 дні тому +4

    レギュラーとハイオクの違いは、ガソリンに含まれるオクタン(octane, C8H18)の配合量の違いでハイオクの方がオクタンが多い。なぜ、オクタンの配合量を多くするかと言えば、ノッキングしにくくするため。

  • @sei-un
    @sei-un 3 дні тому +3

    ちなみに今皆が使ってるレギュラーガソリンは
    ゼロ戦なんかを飛ばしてた燃料と同じかそれ以上のオクタン価で
    ドイツのメッサーシュミットを飛ばしてた燃料よりオクタン価が高かったりする

  • @user-nyann79.80
    @user-nyann79.80 3 дні тому +3

    どっちにしろ燃費の良し悪しは分かったけど、会社の人が車にサラダ油入れたの聞いて笑ったの思い出したニャ

  • @仙ちゃん-t3j
    @仙ちゃん-t3j День тому +1

    何このかわいいBGM

  • @Yasuhiro666
    @Yasuhiro666 15 годин тому +1

    ハイオクとレギュラーの違いは、オクタン価というヤツで、一般的にレギュラーは、96くらいで、ハイオクは98以上と言われている。このオクタン価とは、燃えにくさを表しており、レギュラーの方が燃え易く、エンジンの点火時期を適正な所まで設定すると、勝手に着火する為僅かに早く設定してある。ちなみに、レギュラー仕様のエンジンにハイオクを使用しても、壊れない。ハイオク仕様にレギュラーを使用しても、何のメリットもない。チューンドエンジンなら、壊れるかもしれないが!

  • @kitten_anakin
    @kitten_anakin 7 днів тому +3

    平成から以後の車はノックセンサーがついているので、オクタン価はあんまり関係なくなっている。昭和の車はレギュラー仕様車でもハイオクを入れたほうがノッキングからエンジンを守れる。

    • @blackswan-h1g
      @blackswan-h1g  6 днів тому +2

      @@kitten_anakin
      ありがとうございます😊勉強になります!

    • @sei-un
      @sei-un 3 дні тому +5

      @@blackswan-h1g 余談ですが外車にハイオク指定が多いのは
      日本のレギュラー(90オクタン以上)と海外のレギュラー(95オクタン以上)のオクタン価が微妙に違うから…らしい

  • @no-planet
    @no-planet 2 дні тому +5

    そういや知り合いに軽自動車に軽油入れてるアホおったな、理由が同じ軽という文字が入ってる…
    やっぱアホやw

    • @noritsunemunemasa5348
      @noritsunemunemasa5348 2 дні тому

      私は、その話を聞いて、頭良いなぁと思いました。どうすれば、そんな事を思い付くんだろう?

  • @サモハンTKC
    @サモハンTKC 3 дні тому +5

    「着火のしやすさ」ではなく「発火のしやすさ」。
    ハイオク指定の車にレギュラーを入れると、圧縮熱により意図しないタイミングでガソリンが燃えてしまうため不具合を起こす場合がありますが、逆は問題ありませんよ。

  • @NikoraTesura369
    @NikoraTesura369 21 годину тому +1

    レギュラーとハイオク間違う事あるのですか?

  • @klifetern6940
    @klifetern6940 3 дні тому +5

    じゃあ俺のはウインナーソーセージやな

    • @秀-n7y
      @秀-n7y День тому +1

      そのポークビッツしまえよ

  • @荻野憲一-p7o
    @荻野憲一-p7o 23 години тому +1

    違いは、人が住んでるかどうかじゃないの?

  • @ラリホー-m8v
    @ラリホー-m8v 6 днів тому +2

    では、直径20㍉以上のソーセージは“フランクフルトソーセージ”と呼ぶのだろうか•••

    • @blackswan-h1g
      @blackswan-h1g  6 днів тому +1

      @@ラリホー-m8v
      フランクフルトソーセージ:豚腸、または太さ20~36mm未満のケーシングを使用したもの
      ・ボロニアソーセージ:牛腸、または太さ36mm以上のケーシングを使用したもの
      だそうです😀

    • @ラリホー-m8v
      @ラリホー-m8v 6 днів тому +1

      @blackswan-h1g トリビア的情報有り難うございます。

    • @加藤博隆-d7x
      @加藤博隆-d7x 4 дні тому +1

      レギュラー仕様の車にハイオクガソリンを入れるとガソリンの持ちが違う😀
      運転距離の伸びが違う👍
      むしろ、長距離ドライブの際はハイオクが有利🖐️

    • @英幸福島
      @英幸福島 3 дні тому +3

      直径40mm以上だと巨根とよばれるのだろうか
      直径10mm以下だとポークビッツと言われてしまうのだろうか

  • @相馬大志-o4z
    @相馬大志-o4z 2 дні тому +1

    ホンダさんの車は、給油口に無鉛ガソリンとか付いてますよ。賢くない方はホンダさんの車が向いていると思います。