【聞き流し/作業用BGM】カズレーザーがひたすら一問一答を読み上げる動画【70分耐久】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 4,3 тис.

  • @kazlaser50
    @kazlaser50  4 роки тому +7774

    *1問目「世紀は西暦を何年ごとに区切った考え方?」の間違いでした
    00:00〜 原始時代
    04:37〜 飛鳥時代
    07:14〜 奈良時代
    09:55〜 平安時代
    13:45〜 鎌倉時代
    18:58〜 室町時代
    23:23〜 戦国時代
    28:30〜 江戸時代
    42:58〜 明治時代以降
    ざっくりですが、区分を置いておきます!

    • @名無し-q3w3r
      @名無し-q3w3r 4 роки тому +133

      感謝っす!!

    • @knocker1002
      @knocker1002 4 роки тому +82

      ありがとうございます!復習もしやすい!

    • @じゃっくる-f3v
      @じゃっくる-f3v 4 роки тому +69

      中学生でならった日本史を思い出すのにピッタシだね!

    • @くうかいのつかい
      @くうかいのつかい 4 роки тому +17

      問85の答えは惣領ではなく棟梁ではないでしょうか?

    • @楽生笑人
      @楽生笑人 4 роки тому +25

      初っ端から己の常識を疑った。よかった。

  • @みみみみ-q6k
    @みみみみ-q6k 4 роки тому +3525

    特にクイズ的でもなく、的確に教科書の範囲で需要ありすぎる

    • @nandekonnakoto2
      @nandekonnakoto2 4 роки тому +53

      マジレスすると答え読んでるだけだぞ

    • @みみみみ-q6k
      @みみみみ-q6k 4 роки тому +213

      k s クイズ的っていうのは、教科書に載ってないような難問のことだぞ

    • @nandekonnakoto2
      @nandekonnakoto2 4 роки тому +137

      @@みみみみ-q6k どうやら返信する場所を間違えてたみたいだ
      すまない

    • @みみみみ-q6k
      @みみみみ-q6k 4 роки тому +83

      k s ええんやで

    • @えるどら-z7i
      @えるどら-z7i 4 роки тому +109

      やさしい世界

  • @kak1gor1
    @kak1gor1 3 роки тому +3085

    絶対覚えといた方がいいやつ
    吉宗の田んぼにある松に水をかける。
    吉宗→徳川吉宗
    田んぼ→田沼意次
    松→松平定信
    水→水野忠邦
    今日、寒天食べる。
    今日→享保の改革
    寒→寛政の改革
    天→天保の改革
    すべて順番通りで、田沼意次以外は順番に三大改革を起こしてます。

    • @iq3668
      @iq3668 3 роки тому +22

      俺は享、田沼(たぬ)、寛、天とざっくりで覚えました

    • @御-b9k
      @御-b9k 3 роки тому +64

      水野は水鉄炮(天保)で覚えました

    • @user-xi2xb5gx7f
      @user-xi2xb5gx7f 3 роки тому +23

      頭の中に写真としてインプットした

    • @小林玉美錠前ザロック
      @小林玉美錠前ザロック 3 роки тому +23

      今日完成した店舗。
      まず水飲もう!で覚えた笑

    • @ゆゆ-l7x5z
      @ゆゆ-l7x5z 3 роки тому +133

      今日、寒天食べる。 よしまず水だ!って覚えました。
      享保の改革 徳川吉宗の「よし」
      寛政の改革 松平定信のまつで、「まず」
      天保の改革 水野忠邦の「みず」
      です。参考までに!!

  • @zitsuha.inuyorinekoha
    @zitsuha.inuyorinekoha 2 роки тому +131

    ほんとに受験が嫌で毎日逃げ出したい気持ちでいっぱいやけど、コメント欄を見てみると10ヶ月前とかのコメントがあって、このコメントを書いた人も今は高校生になって青春してるのかもしれないと思ったら、なんか頑張れる気がしてくる

    • @Mmoo-h6y
      @Mmoo-h6y 6 місяців тому +7

      この方も今はきらきらの高校生か…!

    • @偽賢者アザール
      @偽賢者アザール 4 місяці тому +2

      次は俺の番だ...

    • @cocoteam111
      @cocoteam111 3 місяці тому +1

      次は私の番だ…

    • @cocoteam111
      @cocoteam111 3 місяці тому +1

      ​@@偽賢者アザール 頑張ろう…😭

    • @偽賢者アザール
      @偽賢者アザール 3 місяці тому +1

      @@cocoteam111 おう...共にな!

  • @田中一郎-o4k
    @田中一郎-o4k 4 роки тому +3361

    思考を邪魔しないBGMの選曲と音量のセンスが抜群

  • @はみ-m7k
    @はみ-m7k 4 роки тому +1773

    一問一答全問暗記って結構力になるんだよねぇ。この動画を何回か聞くだけでもだいぶ違うと思うよ!
    中学生、高校生の皆さん頑張って!

  • @dfgk-l5q
    @dfgk-l5q 4 роки тому +10081

    ちなみに何世紀かは「100円玉何枚で買えるかな?」と考えると一瞬で分かります

    • @chiei.s9376
      @chiei.s9376 4 роки тому +516

      凄いです!31歳ですが初めて知りました😂

    • @smmr2518
      @smmr2518 4 роки тому +95

      ぷらす。 言われてたー。

    • @にんげん-g9d
      @にんげん-g9d 4 роки тому +220

      ゆうせいだおくんね

    • @hampen_love
      @hampen_love 4 роки тому +152

      よくわからん…

    • @てち-y6n
      @てち-y6n 4 роки тому +2226

      野良猫
      西暦を円にした値段を100円玉何枚で買えるか、その枚数がそのまま世紀になります。
      例:765年→765円は100円玉8枚で買えるから8世紀。
      1500年→1500円は100円玉15枚だから15世紀。

  • @테아라-j1g
    @테아라-j1g 3 роки тому +9979

    合格するボタン👇👇してみたい

    • @테아라-j1g
      @테아라-j1g 2 роки тому +239

      戻ってきたらめっちゃいいねしてくださってた、!!(; ;)
      ありがとうございます!
      無事第1志望合格することができました!
      皆さんも合格できますように。

    • @水泳水泳-u3i
      @水泳水泳-u3i 2 роки тому +37

      おめでとうございます!!!

    • @アギ-d6t
      @アギ-d6t 2 роки тому +49

      おめでとうございます😊
      僕も今年受験するので頑張ります!😤

    • @ルピー-e3q
      @ルピー-e3q 2 роки тому +9

    • @테아라-j1g
      @테아라-j1g 2 роки тому +23

      めっちゃいいね来てる😭
      みんな受かりますように、

  • @7nk_72
    @7nk_72 4 роки тому +3313

    こういう一問一答は死ぬほど得意なのに年号が絡まると一切わからなくなる

    • @mokutan0615
      @mokutan0615 4 роки тому +818

      古い順に並べなさいとか即死

    • @che_r_ry9355
      @che_r_ry9355 4 роки тому +155

      @@mokutan0615 気合いで覚えよ。覚えたらそれから先は楽になれるよん。

    • @ころねこ-omo
      @ころねこ-omo 4 роки тому +41

      めっちゃ同意

    • @瑠璃るり-m4x
      @瑠璃るり-m4x 4 роки тому +21

      ほんとにこれわかる

    • @神崎アルト-x7w
      @神崎アルト-x7w 4 роки тому +15

      それなァ!!!!!!!

  • @user-wf1fn6zs6i
    @user-wf1fn6zs6i 4 роки тому +333

    受験生とか勉強したいこのために文字打って編集して1時間掛けて問題読んで、、
    どんだけいい人なんだ🥲これで日本史世界史頑張ります!

    • @tws___27
      @tws___27 3 роки тому +1

      歴史2科目で受験すか?!

    • @bakanisikahensinsinai
      @bakanisikahensinsinai 3 роки тому +2

      @@tws___27 高校受験だったら日本史+世界史で歴史、地理、公民ってことじゃないですかね?

  • @チーズ餅-t8u
    @チーズ餅-t8u 3 роки тому +3434

    歴史あるある 原始時代は完璧

    • @zaqbaran5234
      @zaqbaran5234 3 роки тому +468

      宗教で挫折する

    • @ネオ-p5v
      @ネオ-p5v 3 роки тому +57

      分かる。

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 3 роки тому +174

      @@zaqbaran5234 浄土宗?浄土真宗?禅宗?開いたの誰?

    • @zaqbaran5234
      @zaqbaran5234 3 роки тому +8

      @@Google-UA-cam 聖明王?仏教伝来いざご参拝(538年)しか知らないです><

    • @重藤尚登
      @重藤尚登 3 роки тому +1

      それなー

  • @hydrangea1808
    @hydrangea1808 6 місяців тому +10

    偶然この動画が出てきて、孫の塾の送迎、往復40分間流しています。
    孫もカズレーサーさんの質問に楽しいらしく声を上げて返答しています。
    こんな良い動画があるとは、もっと早く知りたかったです。
    これで、塾の行き帰りも楽しく勉強出来ます!
    カズレーサー様、心からお礼を申しあげます!
    これからも、楽しく学べる動画をアップして下さい。
    宜しくお願いいたします。
    ありがとうございました。

  • @Sまる-l4v
    @Sまる-l4v 4 роки тому +1406

    この動画が突然出てきて、カズレーザーさんえげつない仕事受けてんなって思ったら自分のチャンネルだった笑
    難易度が自分に丁度良くて楽しかったです笑

  • @ネオ-p5v
    @ネオ-p5v 3 роки тому +649

    中学3年です。今年受験なのですが
    これを聞いて勉強するとめちゃくちゃ集中出来るし歴史も覚えられるし最高すぎます!ありがとうございます!

    • @直美北川
      @直美北川 3 роки тому +28

      私も 受験生です!!
      お互い頑張りましょう!!

    • @こゆりか
      @こゆりか 3 роки тому +12

      同じく中3です!
      いい結果が出るように頑張りましょうね!

    • @卵焼き-m8v
      @卵焼き-m8v 3 роки тому +10

      私も受験生です!頑張りましょー!

    • @小林善-d3t
      @小林善-d3t 3 роки тому +8

      私も受験生です!頑張りましょ✊🏻🤍

    • @sakurashanshang
      @sakurashanshang 3 роки тому +9

      私も受験生で、歴史が1番苦手なのでこの動画見て頑張ります🥺

  • @miieoa
    @miieoa 4 роки тому +1378

    あーあれだ、…なんだ?…うぅぅ…〇〇!!ああそっちか。
    このパターン多すぎる笑
    一般的なことなのに忘れてるなあ

  • @雪村はぐ
    @雪村はぐ 5 місяців тому +14

    高校受験で使って大学受験で基礎の見直しに戻ってきました。 ただいま。
    あとね、絶対無理って言われるところから落ちたら切腹って気持ちで勉強して合格したから。
    縁があれば大丈夫!私もまた頑張るからみんなも頑張れー

  • @runa8362
    @runa8362 3 роки тому +663

    何ヶ月か前に聞いた時は全く分からなかったのに今聞くとめっちゃ分かって勉強したのがちゃんと身になってるんだなってなってすごい嬉しい。
    明日の受験頑張ります!!

    • @完熟マンゴー-r7b
      @完熟マンゴー-r7b 3 роки тому +12

      同じく!こちらも1日目が終わりました〜。共に頑張りましょう

  • @さんすうも
    @さんすうも 4 роки тому +576

    勉強関係ないけどただカズレーザーの声がすき、いや彼がすき

    • @だだん-y4l
      @だだん-y4l 4 роки тому +37

      そんなコメントができるあなたが好きです(๑ت๑)

    • @てんと-v7k
      @てんと-v7k 4 роки тому +22

      わかる

  • @ねこは-l5b
    @ねこは-l5b 4 роки тому +261

    文明開化をテストで文明開花って書いちゃって、その返された解答用紙に「花咲いちゃったね」って先生のコメントがあったの鮮明に覚えてる
    もう間違えない()

    • @apochon
      @apochon 3 роки тому +14

      これ読んで覚えた

    • @lglllolo693
      @lglllolo693 3 роки тому +1

      ワイも漢字の小テスト中、裏に落書きで「文明開化」って書こうとしたけどド忘れして「文明開花」って書いちゃった気がする

  • @みう-b1r
    @みう-b1r 2 роки тому +54

    明日受験で不安だったんですけど、一問一答のおかげで身についた知識を実感することができ、不安が少しなくなりました!
    ありがとうございます😭

  • @superpontaex
    @superpontaex 4 роки тому +1604

    これずっと読んでるの絶対大変やろ

    • @cgb7812
      @cgb7812 4 роки тому +73

      編集も

    • @ぶんたん-r9x
      @ぶんたん-r9x 4 роки тому +45

      呼んだ?
      (覚えにくいやつを垢の名前にしたら覚えやすいかもしれないから真似してみてね!)

    • @ああ-q2h8j
      @ああ-q2h8j 4 роки тому +8

      何言ってんの仕事だよ

    • @ナッシュジャーキーと
      @ナッシュジャーキーと 4 роки тому +2

      @@ぶんたん-r9x 君asmr好きでしょ笑

    • @ぶんたん-r9x
      @ぶんたん-r9x 4 роки тому +2

      @@ナッシュジャーキーと 好き(笑)

  • @cgb7812
    @cgb7812 4 роки тому +312

    こう思うと中学校3年間ってたくさんのこと学んだんだな〜って思う。(正答率半分以下)

  • @wifi309
    @wifi309 4 роки тому +190

    問題の選定が抜群です。高校入試レベルの問題を全て網羅しています。

  • @渡邊-m9n
    @渡邊-m9n 2 роки тому +195

    今年、受験生なんだけどお母さんが忙しいから代わりに家事しないといけなくてその間に、これ聞くとすっごい学べる!本当に歴史苦手だから有難すぎる!!!!!

    • @ぺんぎん-l7j
      @ぺんぎん-l7j 2 роки тому +15

      受験生なのに大変ですね…。私も今年受験なのですが勉強だけで手一杯なので尊敬します✨お互いがんばりましょう!

    • @渡邊-m9n
      @渡邊-m9n 2 роки тому +3

      @@ぺんぎん-l7j お互い頑張りましょう!!(*´꒳`*)

    • @そるとほるん
      @そるとほるん 2 роки тому +3

      同じくです〜🙋🏻‍♀️‪🙌🏻 片手間に聞けるのほんとに助かりますよね!

    • @渡邊-m9n
      @渡邊-m9n 2 роки тому +1

      @@そるとほるん それなすぎます!神ですよね!

    • @さかなぁ-c1l
      @さかなぁ-c1l 2 роки тому +2

      偉い!

  • @たぶたたぶ
    @たぶたたぶ 3 роки тому +711

    1週間用!!!
    1日目 (50問)
    0:00 ~ 9:11
    2日目 (100問)
    9:11 ~ 18:35
    3日目 (150問)
    18:35 ~ 28:05
    4日目 (200問)
    28:05 ~ 37:52
    5日目 (250問)
    37:52 ~ 48:22
    6日目 (300問)
    48:22 ~ 58:28
    7日目 (350問)
    58:28 ~ 1:08:55

    • @usertwzhyqka0
      @usertwzhyqka0 2 роки тому +11

      神ってます、使います!

    • @みるみる-s5c
      @みるみる-s5c 2 роки тому +5

      今年受験生なので使います!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • @user-fw8cd5zd2v
      @user-fw8cd5zd2v 2 роки тому +4

      助かります🙇‍♂️

    • @虚無-n8v
      @虚無-n8v 2 роки тому +2

    • @ueei1113
      @ueei1113 2 роки тому +1

      控えめに言って好き

  • @go-mego
    @go-mego 4 роки тому +390

    これだけ奇抜な格好をしているのに、透明感を感じさせるコントラストがバグで草

  • @hisuiran
    @hisuiran 4 роки тому +776

    一回目は34問しか正解できませんでしたが、何度も繰り返し聞くことで、やっと340問正解できました...!本当にありがとうございます。絶対に受験合格してきます。
    追記:しっかりと第一志望に合格してきました!

  • @violetpanther3
    @violetpanther3 2 роки тому +6

    今日初めて見始めたのですが、白バックに黒と赤の文字がとても見やすいです。
    声が聞き取りやすく、スピードと間隔が程よく、BGMもボリュームもバランスが良く、ストレスを感じる要素がない感じ。
    こんなに素敵な動画と出会えたので、だいぶ高齢の私ですがこれから少しずつ知識を入れて行きたいと思います。
    為になる動画をありがとうございます。

  • @響-i8k
    @響-i8k 4 роки тому +175

    大人になってから聞くとまた面白さが違うね。
    プレッシャーがないせいだろうか。

  • @小瀧桜
    @小瀧桜 4 роки тому +2126

    中3の受験生にとってめっちゃありがたい…

    • @花子くん好きすぎて
      @花子くん好きすぎて 4 роки тому +54

      小学校で習い中学受験でも使うと思うけど

    • @めが-n2o
      @めが-n2o 4 роки тому +123

      どちらにしてもありがたいですよね

    • @りんぜ-n5z
      @りんぜ-n5z 4 роки тому +37

      同じです!!
      これ見て一緒に受験を乗り越えましょう!!👀✨

    • @takoyaki6980
      @takoyaki6980 4 роки тому +10

      ほんそれ

    • @梅野公精-e2r
      @梅野公精-e2r 4 роки тому +7

      @@りんぜ-n5z それなw

  • @Sk.9r.jor._ko
    @Sk.9r.jor._ko 4 роки тому +44

    「日本史」って言うから高校生向けなんかなって思ったけど中学生でも分かる問題で定期テストとかにで特に需要ありそう!!!

  • @あーたま
    @あーたま 10 днів тому +2

    今受験生なんだけどこういう動画があるとやる気のない時でも気楽に見れるから本当にありがたい

  • @blue4168
    @blue4168 4 роки тому +1876

    皆さんに教えたい!
    真空パックは天才だ。
    真言宗、空海
    天台宗、最澄

    • @Gm-ir7is
      @Gm-ir7is 4 роки тому +131

      天才真空パックで覚えました。

    • @keep.293
      @keep.293 4 роки тому +10

      櫛ここにある、さて冷えますね、で覚えました

    • @ああ-p4d8q
      @ああ-p4d8q 4 роки тому +5

      真空天才
      友達に新宮っているから
      新宮天才!!で覚えたwww

    • @mitsuya9926
      @mitsuya9926 4 роки тому +11

      真空天才で覚えてた

    • @аямч
      @аямч 3 роки тому +1

      @@Gm-ir7is おなじく!

  • @かてぃかてぃ-l8o
    @かてぃかてぃ-l8o 4 роки тому +433

    別に高校生でもないから勉強しても意味無いんだけど、聞いてるとあーそうだったそうだった!ってなって楽しい

    • @コーポレーションミルク
      @コーポレーションミルク 4 роки тому +26

      これ中学範囲ですよw

    • @真田悠希
      @真田悠希 4 роки тому +28

      @@コーポレーションミルク 皆わかってるよ^^

    • @GensuiYoneritsu
      @GensuiYoneritsu 4 роки тому +14

      @@真田悠希 あと7秒あればこのコメントを防げたのに.....くそ....。7秒前.......。

    • @真田悠希
      @真田悠希 4 роки тому +4

      @@GensuiYoneritsu どういう事なんだ(戦慄

    • @にだ-n8b
      @にだ-n8b 4 роки тому +34

      コーポレーションミルク
      そういうのクソリプっていうんやで

  • @コニサンス
    @コニサンス 4 роки тому +244

    社会人になった今でも300問近くわかるから
    受験勉強本気でやってたんやなと懐かしい気持ちになりました。

    • @楽生笑人
      @楽生笑人 4 роки тому +24

      素晴らしい。忘れちゃったらもったいないもんね。

    • @neke9206
      @neke9206 4 роки тому +16

      その一言に救われました。
      頑張った分だけ結果が出ることを信じてみます。

    • @コニサンス
      @コニサンス 4 роки тому +13

      おーにー たまには息抜きもしつつ、受験勉強頑張ってください!!
      日本史の勉強法なのですが、単に暗記するだけでなく、時代の流れを掴むのも大切です。
      それに加えて、学校の先生がちょろっと言うような、各時代にあった変な風習や面白いエピソードとかも付随して覚えると一時的な暗記にならず、知識としての日本史が定着していくと思います!
      自分はこの方法で受験乗り越えました。
      是非参考までにどうぞ!

    • @Genrou
      @Genrou 4 роки тому +6

      めっちゃ分かる!大人になると忘れるって言うけど、死ぬ程努力した分野って絶対忘れんよねw
      たまに思い出せなくなっても、やっていくうちに体に染み付いた奥底の記憶が蘇ってくる感じ!!

    • @SP-nt2od
      @SP-nt2od 4 роки тому +1

      @@Genrou 36人間が焼け死んだ京都アニメーションに肝試しに行く動画をアップしました!人が大量に焼け死んだ場所なので爽快感があって楽しめると思います!

  • @reisei8490
    @reisei8490 Рік тому +4

    中3の娘がスキマ時間を利用して活用しています。一緒に見ていて楽しいです。
    親としてありがたいです。
    感謝します☺

  • @まるこ-e8q
    @まるこ-e8q 4 роки тому +289

    問題聞いてて
    あっ!聞いたことある!
    ってなるのに、答え聞いて
    知らんわ
    ってなる

  • @藍-j6b
    @藍-j6b 4 роки тому +2778

    BGMのせいか何かスピリチュアルなお話聞いてるみたいwww

  • @はるか07
    @はるか07 4 роки тому +141

    去年中学校卒業した私に需要ありすぎな動画ありがとうございます!お風呂の時間に1人でクイズ番組かってくらい叫びながらカズさんより先に答えを言えるように頑張ってます。
    時間を有効活用できてすごく良いです!!

  • @くらげ-v4n
    @くらげ-v4n Рік тому +8

    今年受験生なのに社会の模試の点数が鬼低かったのでこれみて頑張ります!!

  • @user-ok8wy7vm6c
    @user-ok8wy7vm6c 3 роки тому +74

    中学受験を思い出す…
    あの時の自分お疲れ様。9時から21時まで勉強ばっかだったけどあの時頑張ってくれたおかげで今、中3の私は行きたかった学校で凄く充実した毎日を過ごしています。高校受験がないのはすごい楽。早めに苦難を乗り越えた自分に感謝します。

  • @kira-vt6jg
    @kira-vt6jg 4 роки тому +821

    答えを赤色にすることによって赤シートでも学習できるようにする神仕様

    • @あがりあがり-y8z
      @あがりあがり-y8z 4 роки тому +578

      そしたらカズレーザー、頭だけ見えるね

    • @kira-vt6jg
      @kira-vt6jg 4 роки тому +86

      わろた

    • @損悟空-v9u
      @損悟空-v9u 4 роки тому +17

      @@kira-vt6jg 朗読してる時点で意味無いんだよなぁ

    • @ポピパッパパー-g7z
      @ポピパッパパー-g7z 4 роки тому +38

      聞き流しなのに無音にするのか、この動画の本質見失っとるやん

    • @ゆうきさき-p5x
      @ゆうきさき-p5x 4 роки тому +61

      赤シート置いてみたんですけど、はっきりと文字見えました笑

  • @ふーめ-o5v
    @ふーめ-o5v 4 роки тому +193

    今日受験でした
    受験前に見れてほんとに良かったです!おかげで社会は自信あります!!

  • @kira-ki8dj
    @kira-ki8dj Рік тому +4

    ドライヤー中にいいですね!!ドライヤーする時の時間が勿体なくてドライヤーができなかったんですけど、今日からドライヤーができます!ありがとうございます😂😂

  • @nyamnyamnyamnyamnyamnyam
    @nyamnyamnyamnyamnyamnyam 4 роки тому +412

    受験生の私にとって需要がありすぎる

  • @shosakurai5588
    @shosakurai5588 4 роки тому +2050

    カズレーザーが読み上げに使ってるプリントも欲しい笑

  • @user-wf4fv8fv5i
    @user-wf4fv8fv5i 4 роки тому +82

    時代ごとに音楽変えたら、並び替えの時に思い出しやすいかなって思いました!!カズレーザーさん!!見て!!

  • @オルセインカーミン
    @オルセインカーミン 2 роки тому +4

    この動画のおかげで社会の実力テスト40点から60点まで上がりました!ありがとうございます😭受験まで頑張ります!

  • @金谷貴史
    @金谷貴史 3 роки тому +595

    00:00〜 原始時代
    04:37〜 飛鳥時代
    07:14〜 奈良時代
    09:55〜 平安時代
    13:45〜 鎌倉時代
    18:58〜 室町時代
    23:23〜 戦国時代
    28:30〜 江戸時代
    42:58〜 明治時代以降

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 3 роки тому +7

      ナイス!

    • @mi-cb4fh
      @mi-cb4fh 3 роки тому +11

      有能すぎやろ

    • @siu--391
      @siu--391 3 роки тому +4

      助かります~🥺🙏🏻

    • @ゆでたまご-j6c
      @ゆでたまご-j6c 3 роки тому +3

      こびぺえて

    • @はお-b8v
      @はお-b8v Рік тому

      途中時代わからなかったので本当に助かります🙏🙇‍♀️

  • @mogumogupakupaku1233
    @mogumogupakupaku1233 4 роки тому +22

    30歳の大人ですが、復習になりましてとても楽しかったです。

  • @ユカゆか
    @ユカゆか 4 роки тому +123

    ものすごく聴きやすいです。
    声も滑舌もいいし、勉強のつもりがなくてもずっと聞いていられます。

  • @riputon_chan
    @riputon_chan 11 місяців тому +1

    小学6年生の時にこの動画に出会って、そこから3年間テスト期間の時にずっとこの動画を聴き流していました。明日高校受験です!最後にこの動画を見て、今までの成果を出してきます!

  • @mipepo9279
    @mipepo9279 4 роки тому +773

    あーなんだっけ、あれだよあれ
    答え聞いて
    あーそれだそれ
    の繰り返しだ
    忘れてるなー

  • @慈愛-z2g
    @慈愛-z2g 4 роки тому +70

    一時間の勉強って割と疲れるのに綺麗に言うのはすげぇ

  • @あさ-o9m
    @あさ-o9m 4 роки тому +340

    日本史Bだからもっと詳しい内容やってるけど、めちゃくちゃ大事な所を順番にやってくれてると頭の中で細かい情報も整理できるから有り難い動画です!!

    • @taku7849
      @taku7849 4 роки тому +1

      自分でやれよ!wwwwどんな奴だよ!w

    • @男の中の男の中の男-x5i
      @男の中の男の中の男-x5i 4 роки тому +17

      日本史B勉強しててこの動画で情報整理してるのお先真っ暗だと思うけど…

    • @箱山はこ
      @箱山はこ 4 роки тому +60

      日本史Bをやってることはそんな自慢になることないし、ごく普通のことなので気にしなくていいと思います。
      細かく知っていても、ざっくり歴史を見渡すって楽しいですよね。

    • @ニブルス-h5k
      @ニブルス-h5k 4 роки тому +148

      いたって普通のこと言ってるのに謎にマウントとられるし、嫌な世の中だよね

    • @ゴキブリたちはどう生きるか
      @ゴキブリたちはどう生きるか 4 роки тому +41

      男の中の男の中の男 こう言う偉そうに言ってる奴ほど大した事ないんだよな。

  • @ゆゆ-g4h8z
    @ゆゆ-g4h8z 2 роки тому +4

    今日から受験生になるものです!社会が本当に出来ないので今日から毎日とは言えませんが最低でも週一は聞きたいと思います!!頑張ります!

  • @すみれ-x3u
    @すみれ-x3u 4 роки тому +759

    高校受験生にありがたい!!!
    第一志望校できるようにみんな頑張ろう!

    • @yorumayo
      @yorumayo 4 роки тому +4

      私も今年受験生です!一緒に頑張りましょう!💪

    • @秋庭結心
      @秋庭結心 4 роки тому +2

      がんばりましょ!!!!!

  • @jiro0520ty
    @jiro0520ty 4 роки тому +43

    子供のために小学生の勉強をしてる親父です。
    こうみると、歴史があるから今があるのだと。まさに温故知新な時代が今ですね。

  • @あみらーぜ-f3r
    @あみらーぜ-f3r 3 роки тому +67

    これのおかげで合格できたと言っても過言ではないくらい素晴らしい動画です。
    ありがとうございます!!!
    私はこの動画をスキマ時間にとにかく見てました!!!!

  • @Lina-hf2mt
    @Lina-hf2mt Рік тому +11

    空き時間にやってます。歴史は苦手だけど確実に覚えてきてるしこのチャンネルに感謝!!!

  • @ちんぱんじーよりゴリラが好きかな

    中3、受験生の人‼︎
    (私もです!)皆さん‼︎頑張りましょう👍🏻👍🏻
    半年後、合格を手にできるように!!!!
    ファイト私。ファイトです!皆さん!

  • @キムチ-k2d
    @キムチ-k2d 4 роки тому +293

    何これ、これ受験まで毎日やったら社会結構いけるんじゃねw
    めちゃくちゃ有難いです!

  • @きき-z6q
    @きき-z6q 4 роки тому +858

    これを1時間全部聞いた人の数

    • @たくみ-t2p
      @たくみ-t2p 4 роки тому +29

      1.5倍速にして聞いた

    • @ultrasoul-ps6oq
      @ultrasoul-ps6oq 4 роки тому +8

      自分は1.7倍速

    • @イチニョッキ
      @イチニョッキ 4 роки тому +6

      マウント取る気ないけど中3のこの時期だったら2倍速で答えられないとまずいと思う。人それぞれだろうけどね。

    • @珠咲紅音
      @珠咲紅音 4 роки тому

      @@イチニョッキ
      頑張らんと…

    • @髙橋-r8u
      @髙橋-r8u 4 роки тому +1

      普通にきいた

  • @yume9631
    @yume9631 2 роки тому +3

    中学2年生の時にみてて、とても分かりやすかったです!!
    今年中学3年生で受験生になったので、中学3年生の歴史(明治維新など)の動画を出して欲しいです!!

  • @iiwwaazzaawwaasshhiimmoonn4647
    @iiwwaazzaawwaasshhiimmoonn4647 4 роки тому +151

    字幕つけたらしょっぱなから世紀が性器になってる

  • @かのたか
    @かのたか 4 роки тому +130

    おっさんですけど、こういうのいろいろ続けてほしいです
    歴史用語が昔と変わっているものがあって面白いです

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 4 роки тому +8

      歴史は変わる…!

  • @なむる-u5b
    @なむる-u5b 3 роки тому +31

    受験生で毎回のテスト前に確認で使わせてもらってて、12月の今ほとんど回答することができててちゃんとやったことが実ってるんだなって実感出来てめっちゃうれしいかずさんありがとう

  • @かほ-c3d6w
    @かほ-c3d6w 11 місяців тому +5

    明日実力を発揮出来ますように!!

  • @giogio8078
    @giogio8078 4 роки тому +210

    文字起こし大変だったろうな〜

  • @登録者一人
    @登録者一人 4 роки тому +682

    中学生の人でも解けるのが良いところ

  • @あいかわ-q4l
    @あいかわ-q4l 4 роки тому +264

    問1
    わい「よっしゃ1000年や!!」
    カズ「100年」
    わい「……(動画そっ閉じ)」

  • @nnoall4
    @nnoall4 Рік тому +31

    受験絶対受かります!!💞

  • @ラーメン発情期
    @ラーメン発情期 4 роки тому +67

    ここ最近睡眠音楽として使った動画で1番寝れた

  • @もうちょう
    @もうちょう 4 роки тому +594

    これ声優がやったら無敵の企画やな..

    • @Sk.9r.jor._ko
      @Sk.9r.jor._ko 4 роки тому +61

      そのうち梶さんがやりそうですね…

    • @しあ-e2f
      @しあ-e2f 4 роки тому +82

      絶対内容入ってこない自信がある

    • @牟田辰也
      @牟田辰也 4 роки тому +10

      林原さんがやったら、どのキャラでやるかにもよる。

    • @若ハゲサンキュ
      @若ハゲサンキュ 4 роки тому +8

      @@牟田辰也 灰原でしょ!

    • @野球人根っからの
      @野球人根っからの 4 роки тому +8

      @@若ハゲサンキュ 灰原ってDAYSの?

  • @green8714
    @green8714 4 роки тому +326

    私らの頃は弥生式土器とか高床式倉庫とか『式』が付いてたわ

    • @green8714
      @green8714 4 роки тому +10

      12問目、秦の王はと言われると政?と思っちゃうのはオタクなんでしょうね…秦の王は統一後になんと名乗ったか?の方が分かりやすい。

    • @ブタゴリラ-h2d
      @ブタゴリラ-h2d 4 роки тому +1

      @@green8714 嬴政と答えたくなりますよね

    • @green8714
      @green8714 4 роки тому +6

      一寸ググったら式が抜けたのは、何某考古学者が式を抜くべきと提唱したからと出できました。
       その考古学者は後に旧石器捏造事件と呼ばれる発掘を、これはおかしくないか?と疑問呈した別の考古学者を批判してたらしいので、そう言う胡散臭いのに騙されて擁護する様な人のせいかと思うと何となくモヤっとします。

    • @green8714
      @green8714 4 роки тому +1

      @@ブタゴリラ-h2d さん
      氏と姓を入れると更に呼び方が増えて混乱しちゃう(嬴政や趙政とか)ので、めんどいから名だけに絞りました

    • @うさぎさん-d1g
      @うさぎさん-d1g 4 роки тому +9

      私は今中学生ですが、高床式倉庫やリアス式海岸、温暖湿潤気候…など、古い方で習いました

  • @ののか-c1m
    @ののか-c1m 2 роки тому +3

    今聞き始めました。もっと早く気づいていれば良かったと後悔しています笑笑
    今週の日曜日V模擬なので、それに向けて毎日聞きます!!シンプルで分かりやすいし、普段見ている芸人さんなので親近感あって頑張れそうです。ありがとうごさいます‼️❤️‍🔥

  • @masarushugar8189
    @masarushugar8189 4 роки тому +64

    思ってたよりも忘れてる問題多くて焦りました(笑)
    淡々としてるからこそ、復習にはとても良いですね!

  • @yuip8202
    @yuip8202 4 роки тому +382

    答え聞いたら知ってんのに全然答えられない😭

    • @帝王トマト-o5o
      @帝王トマト-o5o 4 роки тому +47

      それは覚えてない証拠だね。
      問題文見てすぐ答え思いついたら覚えている証拠

    • @y.hattori2004
      @y.hattori2004 4 роки тому +14

      分かります。。。(涙)
      あ~あれね?!
      そうそう、聞いたことある!
      私はそんなレベルです(笑)

    • @よしおかかなこ-g4v
      @よしおかかなこ-g4v 4 роки тому +3

      まだまだだな✨‼️

  • @凛-h2o
    @凛-h2o 3 роки тому +297

    1週間後入試だ緊張するぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
    同じ人ラストスパート頑張ろう💪

    • @佐々木さん-g1s
      @佐々木さん-g1s 3 роки тому +13

      明日入試です!!頑張りましょう!!

    • @user-xm1tr9cg5t
      @user-xm1tr9cg5t 3 роки тому +7

      @@佐々木さん-g1s 自分明後日です。

    • @初心者マスター
      @初心者マスター 3 роки тому +5

      がんばろー!

    • @user-xm1tr9cg5t
      @user-xm1tr9cg5t 3 роки тому +5

      @@初心者マスター おう!

    • @オチャットすぎもと
      @オチャットすぎもと 3 роки тому +7

      頑張って下さい、ぼくは、あと四日後?の木金が公立入試、応援お願いし
      ます、皆さん、頑張りましょう!

  • @aoringousukiiiiii
    @aoringousukiiiiii 2 роки тому +8

    最初は全くわかんなかったけど自分で1週間で年表作ったらめっちゃ分かるようになったから、時間あるなら自分なりに年表作るのおすすめ

  • @ゆずちゃ-y4y
    @ゆずちゃ-y4y 4 роки тому +18

    需要がありすぎるんよな……

  • @まる-w8o
    @まる-w8o 3 роки тому +67

    夏休み狂うほど勉強してたのですが身に付いてない気がしてすごい病んじゃってたんですけどこの動画で身に付いてるって分かりました!!!
    ここからは少し自分語りです。
    私は家族に志望校は無理だと言われています。兄弟が超余裕でトップ校に合格したため見下してきます。
    あんたの成績じゃ(私の志望校)なんか無理だよ。受験は甘くねえから笑現実見なよ(偏差値低めの高校)にすれば?www
    と嘲笑われました。
    その高校の説明会に行きたいと母に言いましたが兄弟は
    どうせその高校なんか行けるわけが無いんだからそんな時間無駄。そんなことに時間使うなら勉強してた方がいいよ。
    悔しかったです泣きたかったです。ほんとに悔しいです。内申点も足りてないけど頑張ります!!見返します!!!!!
    読んで下さった方がいるのであれば感謝しかないです😭🤍❕

    • @ゆり-h5t8c
      @ゆり-h5t8c 2 роки тому +1

      頑張った貴方はすごいです!!私も受験生なので見習います!

  • @くボボーボボーボボ
    @くボボーボボーボボ 4 роки тому +71

    高校受験にすごい役立つます!
    ありがとうございます!
    これ聴いて寝ます!
    眠くならないです!
    数学の勉強が捗ります!

    • @uh-chan
      @uh-chan 2 роки тому +1

      ………!?!?

  • @けーご-t1o
    @けーご-t1o 3 роки тому +31

    問題もめちゃめちゃ難しいわけではないから
    作業系の課題しながらこの動画みて問題解くのめちゃめちゃよかった👍

  • @sen3369
    @sen3369 4 роки тому +30

    勉強嫌いな私が大人になりテストや《勉強しないといけない》という現実がないからかクイズ番組みたいな気分で見れて楽しいです。全然正解出来ませんが。あー!なんか聞いたことあるわー!ぐらいですが楽しいです。

  • @lisay6682
    @lisay6682 4 роки тому +198

    『夜 寝れる 音楽』で検索したらすぐに出てきそうなヤツ

  • @lifestream9409
    @lifestream9409 4 роки тому +58

    ちょうど10秒スキップしたら次の問題に行くのが見やすい!!

  • @djbadtalk9150
    @djbadtalk9150 3 місяці тому

    ありがとうございます!

    • @user-k3fqmb8bf
      @user-k3fqmb8bf Місяць тому

      こちらこそありがとうございます!カップラーメン買わせていただきます!

  • @Kaimon-fz7tw
    @Kaimon-fz7tw 3 роки тому +24

    受験終わってもこれ時々やったほうがいい。ほとんど忘れるから。
    こんなにいい動画ないよ

  • @kyushu_drive
    @kyushu_drive 4 роки тому +20

    今更歴史を勉強し直す必要もない歳になりましたが、不思議と聴いてて楽しい!
    すぅっと頭に入ってくる…

    • @selala15209
      @selala15209 4 роки тому +1

      なんだか癒されますよね…

  • @mamo-ry7bo
    @mamo-ry7bo 4 роки тому +65

    2倍速で聞いてもはっきり聞き取れるし却って耳心地が良いのは、カズレーザーの声と滑舌が良いからなのだろうな。

  • @上昇気流-f8u
    @上昇気流-f8u 3 місяці тому +17

    09、10の2025組頑張ろう!!❤️‍🔥🫵
    少しずつ近づいてきてる感じがして怖いよね💦

  • @khf805
    @khf805 3 роки тому +23

    毎晩この動画をきいて寝落ちしています
    中学3なので、1、2年生の復習するのに役立ってます!
    今日実力テストがあったのですが、この動画内にある内容のものがいくつか出ました!!
    ほんとに助かります

  • @おとは-e1q
    @おとは-e1q 4 роки тому +19

    テスト範囲が大正から平成なので覚えられるか不安だったのですが、この動画で単語は覚えられそうです!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @シュリ-o1p
    @シュリ-o1p 4 роки тому +19

    ドライヤーの時とか、勉強の休み時間に聞いてます✊🏻
    本当に助かります!!この動画大好きです笑
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • @shkumakoji_
    @shkumakoji_ Рік тому +6

    受験対策に役立ちすぎてる🥺
    ありがたい🙏🏻💭

  • @伊野広子
    @伊野広子 4 роки тому +7

    350問聞き終えると、涙が出ました。
    教える愛。敬愛あるのみ。

  • @manomano_san
    @manomano_san 4 роки тому +68

    問題を目で読むのは疲れるから、耳から憶えられるのはすばらしい!声もいいですね!

  • @翠-q7k
    @翠-q7k 4 роки тому +24

    これお風呂で聞いてひたすら解いてると口の中からっからになる

  • @veroveropi
    @veroveropi 2 роки тому +5

    これをお風呂の時もトイレの時もどんな時でもずっと聴いていた高校一年生です!(無事合格しました🙏)社会や歴史等は本当に楽しむことが一番だと思うから、動画で一つ一つの単語を確認しつつ、参考書などをみて「歴史」自体の物語をひとつの絵本として楽しむことができたらすっごく楽しめると思います☺️✨(どの時代も本当に面白いんだよ!)
    文字と一緒にイラストや、その時に生きてたら…みたいな想像もしたら覚えやすいと思います!その日が来るまで時間に限りなんてないです!
    これを見てるみんなならいける!
    あなたの第一志望で待ってるよ😚👍✨

    • @lamilittle9076
      @lamilittle9076 2 роки тому

      僕偏差値68の学校に行こうと考えているんですけどこれずっと聞いてたら用語は覚えられますかね?

    • @veroveropi
      @veroveropi 2 роки тому +1

      @@lamilittle9076 はい!自分は隙間時間さえあればとにかく聞くことを意識して繰り返していたら、倍速にしても答えられるようになりました!でも、やっぱりその日の体調などによって覚えられる量や答え方や記憶量は変わってくると思うので、日によって答えが抜けちゃうこともあります。なのであまり自分にプレッシャーをかけず聞くといいと思います☺️だけどやっぱり何度も聞いていたら必ず染み込んでいくし、聞けば聞くほど「知らない」からは絶対に免れるので、答えられるようになります!
      あせらずに!応援しています!🏫🌸