【ロードバイク】なんとなくの購入は避けた方が良いロードバイクの特徴について

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 204

  • @みきおちゃんねる-x6o
    @みきおちゃんねる-x6o 7 місяців тому +61

    初心者です。最近トレックのアルミディスクを買ってしまいました。おっしゃることはわかります。ただ、動画で触れられていないディスクブレーキの利点として、太いタイヤがはめられることがあると思います。未舗装路にも興味がある初心者にはディスクブレーキのオールロードモデルもありなのではと思います。

  • @bearbreeeeze3262
    @bearbreeeeze3262 7 місяців тому +102

    この動画を見て、購入する車種を迷った人はこの動画を見なかったことにした方がいい。自分の感性と直感を信じてください。

    • @藤原とうふ店登録者100人
      @藤原とうふ店登録者100人 Місяць тому +4

      Bianchi ビアニローネ7ディスクを買おうと思ってて、この人の動画観てそんなに...?と思い購入やめようと思ってた所、あなたのコメントを見つけて買う事を決めました。本当にありがとう。

    • @TK-wq5qq
      @TK-wq5qq Місяць тому +3

      良いBikeだと思います。先ずはご自身が気になった(気に入った)ものを手に入れ、乗ってみて、判断すれば良いと思います。
      私も初モノはBIANCHIのニローネでした。

  • @ciaoyoshi
    @ciaoyoshi 19 днів тому +7

    ロードバイクで一番大切なのは素材ではなくジメオトリーですよ。
    アルミはキビキビ走りますし、何より扱いやすいので初心者にはお勧めです。
    あくまで趣味のものなので、自分が一番好きになった物を買うのが一番だと思います。

  • @sasuke33ist
    @sasuke33ist 7 місяців тому +128

    アルミがダメ?ディスクがダメ?何故そのような動画を作るのか、意味が分からない。ましてロード歴5年?
    私も数年前にアルミのディスクのロードを購入しました。良い乗りごごちですよ。
    皆さんが思っている通り、自分の好きな購入できるロードを乗れば良いのでは?

    • @ショッピング系
      @ショッピング系 6 місяців тому

      こんな動画真に受けほうがいいよ情弱のための動画なんだし

  • @ナカタツ429
    @ナカタツ429 6 місяців тому +33

    この動画でダメ出しされたバイクがボクのベストバイ

  • @ベルドラ-t6m
    @ベルドラ-t6m 6 місяців тому +30

    86乗るよりNSXやGTRがいいよ.って言っているのと変わらない

  • @Bellptmgmt
    @Bellptmgmt 7 місяців тому +129

    アルミフレームが「良くない・・・」とコメントされてますけど決してそんなことはないですよ。何をもって良いとか良くないとか単なる個人的な見識でしょう。そんなことを動画で配信するのはやめてください。

    • @proposalain6693
      @proposalain6693 7 місяців тому +8

      アルミフレーム乗ってるのですか?

    • @無名-o6i2o
      @無名-o6i2o 6 місяців тому +12

      ​@@proposalain6693自分の友達アルミフレーム乗ってますけど巡航35で行ってもついてくるよ笑そりゃあぶっ通しで35出してる訳やないよ?信号止まったり時には30とかの時もあるしけどだいたい35って事ね結局ロードバイクは足ってよく言うけどこれに限るよだって競輪選手がエントリー乗って俺らがフルカーボン乗ってもゼッテェ負けるもん足じゃん結局いいロードバイク買って変わるのってモチベーションくらいじゃね?

    • @Sakyo-Iwakura
      @Sakyo-Iwakura 6 місяців тому +15

      アルミフレーム乗りとしては「価格」「強度(剛性ではない)」「ランニングコスト」において優れている。
      同時にクロモリやカーボンほど特化していないので、基準としては悪くない選択だと思っている。
      大事に乗ったカーボンフレームも3年たたず落車して壊れたけど、10年選手のアルミは同様の落車をしても修理可能だったりするし、パスハンターに改造して荒っぽく使って負担をかけても平気。
      何より安い。壊しててもいいと思えるので、好きな遊び方が気兼ね無く出来る。街乗りでもオフロードでも行けるし、新しい競技やコースに挑戦する心理的ハードルはかなり低い。
      トレーニングとしても基礎体力や筋力アップ目的なら、ある程度重くても良いし。持ち上げたり、輪行する際はクロモリより全然軽い。
      沢山走りたいけど、車体の扱いは気にしないで傷だらけにする予定の人間にはかなり良い。
      速さは軽いカーボンに差があるのでタイパは悪いのは否定出来ないけど、コスパはとても良い。乗り手の趣向次第だけどアルミフレームは汎用機としてとても魅力的です。

    • @Sakyo-Iwakura
      @Sakyo-Iwakura 6 місяців тому

      @@無名-o6i2o私はアルミをパスハンター化してましたけど、カーボンロードの友人と舗装路でヒルクライムで千切る事が多々あります。勿論平坦では私が千切られる側です。脚質の違いはあると思いますが、それ含めてチャリ乗りはやっぱり足だと思います

    • @suvb-c7b
      @suvb-c7b 5 місяців тому +3

      フレームアルミ フォークカーボンリムブレーキのロードとフルカーボン油圧ディスクdi2ロード乗ってるけど、「アルミフレームが良くない」そんなことはない。足あたりはアルミフレームのがいいし完成車で20万円ぐらいのアルミフレームリムブレーキロードなら全然8kg台のるからリムブレーキなら全然ありだと思う。アルミフレームディスクブレーキは投稿主が言っているようにおすすめはできない

  • @きちもち-p2h
    @きちもち-p2h 7 місяців тому +101

    初心者向けと言いながら
    初心者が少しの重さを気にするかね?
    ディスクの利点も無視して重さにしか言及してないし
    この動画が1番中途半端だと思ったわ

    • @近藤敏之-l2b
      @近藤敏之-l2b 3 місяці тому

      初めからヒルクライム大会やレースに出るのが目的なら少しでも軽いモデル拘るのはわかりますけどね

  • @ippon-guso
    @ippon-guso 6 місяців тому +17

    初心者はコスパの良い軽量アルミフレーム乗りながら脚を鍛えたら良い。

  • @シマっち-v9m
    @シマっち-v9m 6 місяців тому +11

    それぞれメリットデメリットがあるので予算に合った物を選べば良いよね
    たぶん面倒くさがり屋の人はアルミフレームのリムブレーキの方がメンテナンス込みで取り扱いはしやすいし、カーボンフレームのディスクより盗難確率が低いしお金を掛けずに十分楽しめる

  • @小浦卆一
    @小浦卆一 6 місяців тому +8

    最初にロードバイクを買ったのは1995年、8sの時代ですのでディスクブレーキなど存在せず、当然リムブレーキでした。
    KLEINのQuantum IIというアルミフレームのモデルだったのですが、結果的にはその後に買ったどのカーボンモデルよりも素晴らしいもので、いまだに整備し続けながら乗っています。
    フォークは硬いアルミよりしなりのあるカーボンのほうが乗り味が良いという感覚はありますけど、
    「フレームはアルミよりもカーボンのほうが良い」というのは言い過ぎのような気がしました。
    初心者が使うにしてもアルミにはアルミの良さがあり、カーボンにはカーボンの良さがあると思います。

    • @Madone9-dk6qs
      @Madone9-dk6qs 6 місяців тому +3

      Kleinですか!珍しいですね〜

  • @もいもい-p6u
    @もいもい-p6u 7 місяців тому +19

    カーボンはクラックに気を遣うっていうのもありますね。

  • @なお-c9c6o
    @なお-c9c6o 5 місяців тому +6

    普通の人のアップグレードの順番はホイール→フレームになるんだから、フレーム交換時に同時にホイールも変えなきゃいけないってならない分アルミ×ディスクはいい選択なのでは?

  • @IT-dk8my
    @IT-dk8my 2 місяці тому +3

    この人自体の性能はどれぐらいのものなんでしょうかねぇ

  • @ヒロユキ-g6v
    @ヒロユキ-g6v 7 місяців тому +74

    あれがダメこれがダメってわざわざ動画作る必要ありますか?
    皆さん、楽しく自分がかっこいいと思ったロードバイクで楽しみましょう🚴‍♀️

    • @イウ-e8t
      @イウ-e8t 7 місяців тому +19

      ネガティブポイントをまとめてくれるレビューは貴重だよ
      いい面しか見ない人は商品レビューとかの使い方間違っている
      でもこの人のチャンネル・動画は伸びないだろうね
      逆張りで収益化したいだけだろうし

  • @MUR-h4o
    @MUR-h4o 6 місяців тому +14

    去年買ったドマーネal2discでこの前東京から和歌山まで走りました
    確かに重いけど自分は気に入ってる🤟

  • @油乃洲伍佰
    @油乃洲伍佰 2 місяці тому +6

    事実は1つ。この動画が多くの人を不快にさせてるってこと。

  • @hagehage2000
    @hagehage2000 7 місяців тому +58

    ディスク云々というよりクラリスで15万ってのがいただけないな  
    ただこういうアルミに対し並々ならぬ恨み?笑がある人がたまにいて、カーボンに買い替えるのが当たり前当たり前ってうるさいからロードバイクめんどくせ。ってやらない人も多くなるんじゃないか。 
    自転車にはまってずっとやってたらうん十万もするカーボンを買わないといけない決まりでもあるのか? 乗り換えたい人は乗り換えたらいいし、アルミのままでも楽しめる人はそれでええやん。

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 7 місяців тому +15

    この人前に高機能インナーもディスってたしなぁ…
    冬に外走ったことあるのか疑ったよ。

  • @ダボ助
    @ダボ助 6 місяців тому +5

    ディスクモデルとリムモデル比べて重い!そして高い!っていうのは特性が違うのでそりゃそうだけどそれがデメリットか?と言ったら全然そんなことないと思いますよ。ディスクはホイールの中心部に重心がくるので、むしろ体感はリムよりも軽くなりますし、ブレーキの効きも全く違うので初心者でも安心して乗れると思いますね。
    また、アルミ+ディスクを初心者狩りと揶揄してますが、現在ディスクが主流の自転車業界の流れからすると初心者の第一選択としては最適解ですし、初心者のカスタムの定番はタイヤもしくはホイールがですから、リム用のホイールをこのタイミングで購入してしまう方が勿体無いかなと思います。
    ”2台目を検討している人”への動画なら納得ですが、”初心者”に対しての動画だとしたらちょっとこれを見て購入する初心者がかわいそうかなと思います。

  • @伊藤勉-f6r
    @伊藤勉-f6r 7 місяців тому +16

    性能が良い、悪いと断定してるけど、その性能ってなに?好み?

  • @hetare5123
    @hetare5123 6 місяців тому +4

    初心者にとってアルミ×ディスクより、アルミ×リムが無難っていうのはそのとおりだと思います!
    アルミとカーボンの比較見解が燃えてるようですが、アルミのガツンと加速していく脳筋ぶりが僕は大好きです!(小並感

  • @Sakyo-Iwakura
    @Sakyo-Iwakura 6 місяців тому +2

    パスハントでクロモリからアルミに乗り換えた口だけど、未舗装山道を登り下りするにはアルミのディスクは有りだと思う。
    今だとグラベルやアドベンチャーと分類されてきたけど、基本の設計思想はどれもロードだし。
    舗装路でも落車したら折れるカーボンは、崖から落ちる可能性があるコースには勿体なくて使えない、強度への信用が出来ない。
    いいか悪いかは乗り手の需要次第。ただの適正にすぎない。
    と特殊な人は思っております。そんな遊びと普段のライドを両立出来るのは、汎用面で高性能と言えると思う。
    顧客の希望を明確化できないのに、兎に角売り付ける店員がいるを残念に思うのは同意する

  • @getyou1967
    @getyou1967 7 місяців тому +9

    いいね。わかりやすい。雨の日に乗らない人はリムブレーキで十分。第一、そんなにスピードも出さないしね。軽い車体のロードで月に数回ゆるぽたしてみたい人、ロードにあこがれて次に何を買おうか悩んでるクロス乗りは沢山いる。凄く参考になりました!

  • @suguiob7rji
    @suguiob7rji 7 місяців тому +30

    アルミフレームはカーボンと比べてもそんなに重くない。クロモリは重いけど。

    • @八朔-h3n
      @八朔-h3n 6 місяців тому +10

      クロモリは重いけど強度ある、耐久性があり長く使える。グラブル・ランドナー・ママチャリ・シティ・電動等耐久性重視の自転車向け。
      アルミは軽く・安く・使いやすい。 クロモリよりは耐久性が低いけど、そこまで悪くない。 グラブル・MTB・シクロクロス・ランドナー・ロード・クロスなんでも行ける。
      カーボンは軽い、軽さが正義の自転車では最高の素材。ただ、高いし、耐久性は低い。競技車両向け、ロードに使われる。
      ってのが、昔からの常識で今でもそこまで変わらないと思うんだけどねぇ

  • @RJ-dk8cx
    @RJ-dk8cx 6 місяців тому +22

    CAAD13DISCめちゃくちゃ気に入ってるけど馬鹿にされた気分

  • @GLess-f5z
    @GLess-f5z 7 місяців тому +10

    たまの休日にゆっくりサイクリングなど~程度や、車の運転に慣れていて一般道での交通やコミュニケーションに問題を感じないようなら、徹底してコスパを重視しても悪くないかも知れないですね。
    私は昨年にアルミx機械ディスクの初心者モデルを買って、今でも通勤や日常の移動で使ってます。
    一般道を頻繁に走っていると、慣れない内は戸惑う状況や危険な運転に出くわしたり、不注意を起こしたり他者の不注意に鉢合わせてしまったり、案外危険な瞬間に遭遇する事が少なく無いなぁと身をもって感じました。そんな時、機械式であっても制動力に優れたディスクを選択しておいて良かった瞬間もあり、私自身が心配性な事もありますが、初めて乗る上でまず少しでも安全である事は重要だろうなと感じてます。乗り慣れてくると多少スピードが出たりもしますし、疲労やちょっとした気の緩みによる危険も増します。
    確かに軽さや扱い易さと価格のバランスを考えたら、より安価で扱い易い物にして価格を抑えた方が、財布にも将来的にも親切で良い気もします。何だかんだ当初欲しかったちょっと高いかなぁと思ったモデルに既に目移りしているので…
    でもスピードも出難くてちょっとだけ重くてもたつくその中途半端な仕様だからこそ、まず乗り始めや乗り慣れるまでのステップとしても、より楽しめるモデルに興味を持つ切っ掛けとしても、ある意味では最適解だったのかなとも改めて思ったりしました。
    ロードバイクの目的からして、1㎏と言うと大きな差ではありますが、なんとなく初めて乗るのには重さや価格より、まず乗り物としての違いを体感する事な気がします。乗ってみると意外とスピードが出て、乗り慣れて体の使い方を覚え始めると更に楽しくなってきましたので。
    長々と失礼しました。

  • @stys9542
    @stys9542 7 місяців тому +34

    重量で自転車をかたってる時点で、素人感がハンパ無いな

    • @Ricky-t5q
      @Ricky-t5q 13 днів тому +1

      軽いは正義厨っていますよねw

  • @user_neco
    @user_neco 7 місяців тому +44

    アルミフレームが低性能っていう断言はいただけない。
    ディスクにするなら油圧一択。

    • @nora7528
      @nora7528 7 місяців тому +13

      なんちゃってでしょこの人 シマノのコンポはほぼアルミだし

    • @sara1211ful
      @sara1211ful 7 місяців тому +8

      GIANT(RX)の機械式ディスクはVブレーキぐらい効いたので割といいかも。
      そもそも主自体がロードを知らなすぎるくせに言うのが問題。
      新しく始める人はディスクで初めたほうが絶対にいい。
      軽量化とか重量とか言う人ほどなんにも理解していないし世の中に取り残される

    • @司浩-n3i
      @司浩-n3i 7 місяців тому +6

      レバーを引く力が軽い方が良い以外に油圧のメリットは無いです。
      というのも、イコールの奴とかハイブリッドディスクなら、リム慣れしてる人はコントロール性も油圧より高いし、
      メンテが楽。特に制動重視なロードバイクなら適してるものがたくさんあります。
      (但し、値段がネックですけどね…)

    • @mics693
      @mics693 7 місяців тому +4

      ​@@司浩-n3i同感です。
      ワイは握力70なんでリムブレーキでも、雨でもガッツリ効きます。
      まぁお勧めしませんが。

    • @stopogomi9039
      @stopogomi9039 3 місяці тому

      @@mics693w

  • @ばらっちょ
    @ばらっちょ 4 місяці тому +3

    のまさんの言うように安いアルミフレームは重いし走りも良くないのは解る。しかし安いカーボンフレームも走らない🤔 アレスプやcad13などの良いアルミフレームなら安いカーボンより走るし重さもさほど変わらない。アレスプは初心者よりも上級者がレースでガシガシ乗るものかもしれないけど。
    初心者は立ちゴケもするし、趣味にハマればアルテdi2+ミドルグレードカーボンくらいに買い換えちゃうんだから安いアルミ+ディスクもロードバイクの入り口としては全然ありかなと思う。下りも安心だしね。

  • @giant_contee
    @giant_contee 6 місяців тому +7

    アルミフレームディスク乗ってますけど軽くて良いけどなぁ… なんで?

  • @近藤敏之-l2b
    @近藤敏之-l2b 3 місяці тому +1

    トレックのドマーネで比較してますが、リムモデルは基本設計が旧く開発費等が償却されているので安い。ディスクモデルは設計が新しくディスクブレーキ化により剛性アップの必要性やグラベルロードよりの設計になっているので重くなっているの無視して比較しても説得力が無いと思います。

  • @ningxkb7859
    @ningxkb7859 3 місяці тому +2

    いまアルミロードも大概ディスクブレーキしかないよ。
    リムブレーキを探すほうが難しくなっている。

  • @huno4725
    @huno4725 7 місяців тому +5

    アルミディスク重そうですね。でも初心者ならこれで良いのでは?ディスクが主流ならそちらから。私は未だロードバイクはリムです。もう14年経つのでディスクが欲しい。

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 6 місяців тому +2

    135幅クイックリリース(QR)規格のディスクロード、過渡期の物なのでこれこそ中途半端で避けるべきもの、
    QRホイールもディスクのポストマウントの取り付け規格も、早くも廃れ始めてきているので将来性は期待できない、
    29erのQR規格MTBホイールをどうしても流用したいとか理由があるのなら止めませんが。

  • @森里浩之
    @森里浩之 6 місяців тому +6

    そもそも今のトレックってリムブレーキの展開無くないですか?

    • @近藤敏之-l2b
      @近藤敏之-l2b 3 місяці тому

      ドマーネAL2リムが有りますが低価格モデルを残しているだけの旧い設計のままですね。

  • @naoto2071
    @naoto2071 6 місяців тому +1

    もう一つあったリムブレーキだと初心者向けなのに細いタイヤしか履けないのも大きなマイナス

  • @Wkwkwkwk1996
    @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +28

    質問です。1 あなたは105のリムブレーキ使ったことないですね? 2 機械式ディスクも使ったことないですね? 3 1と2を動画を見た人で多少でも経験がある人みんなにさらしてるって気が付いてないですよね?

    • @ピーナッツ-t2m
      @ピーナッツ-t2m 7 місяців тому +1

      先輩のロードバイクおすすめ見たいです
      これから走りたいので買いたい思ってます

    • @Wkwkwkwk1996
      @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +8

      そこそこのブランドならなんでもいい すきなやつ あんま変なかたよった仕様じゃないなら マジで 人の自転車ばかにするやつイヒねってかんじ

  • @玉子-o7g
    @玉子-o7g 6 місяців тому +8

    やっぱドロハンにdhバーつけてる人の考え方は違うなあww

  • @silverfoxchannel2023
    @silverfoxchannel2023 6 місяців тому +4

    どんなコメントがあるのか軽い気持ちで拝見したら、まあまあ炎上していてびっくりしました。アルミのクロスバイクに乗っていて、子どもの学費の支払いが落ち着いたらロードに買い替えたいと思ってます!

    • @akiru1000
      @akiru1000 6 місяців тому +1

      まぁ動画の中の主旨があまり共感できる内容ではないのでね。
      自分、アルミディスクロードでディスクブレーキデビューした人ですが、ここで言われているほど感じていない。
      計測すればカーボンが軽いんですが、僕には1kgの差は分からない。

    • @Sakyo-Iwakura
      @Sakyo-Iwakura 6 місяців тому +1

      アルミのクロスに乗っているなら、アルミでもロードに変えるだけで面白いと思います。
      ロードタイプで何をしたいのかによると思いますけど、なんでも気兼ねなく出来るのはむしろアルミの方が汎用性があって悪くないですよ。
      これだけ出来たら満足!他は絶対にやらないという決意があれば、カーボンでもなんでも特化したタイプが良いと思います。
      オーナーの希望診断をしっかりしてくれるお店(個人の専門店)に巡り合う事をお祈りします

    • @aoki9321
      @aoki9321 6 місяців тому

      @@akiru1000 1kgの違い分からないってま?

  • @aai-c7i
    @aai-c7i 7 місяців тому +3

    スペシャライズドのアレースプリントはアルミディスクですけどやはりやめた方がいいでしょうか?

    • @NMT.06
      @NMT.06 7 місяців тому +8

      全然いいと思いますよ

    • @potetosenpai
      @potetosenpai 7 місяців тому +8

      あれはTarmacをアルミ化しただけの様な構成ですので、凄く高性能です。
      アルミの分少し重いですが、レースでも十二分に通用するでしょう。
      Tarmacはやたらに高額なので、ALLEZ SPRINTは良い選択だと思います。

    • @aai-c7i
      @aai-c7i 7 місяців тому +3

      @@NMT.06 教えてくれてありがとうございます!

    • @aai-c7i
      @aai-c7i 7 місяців тому +3

      @@potetosenpai 返信ありがとうございます!とても参考になります!

    • @ショッピング系
      @ショッピング系 6 місяців тому +3

      アレスプ良いですよ!
      クリテリウムレースでも使用してる人いっぱいいるしアルミの中では1番良い素材を使用されています。
      こんな動画真に受けたらダメです!

  • @Wkwkwkwk1996
    @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +3

    あとディスクドマーネは142mm の12ミリスルーっていう最新規格なのね、それでコストがかかるっていうのもある

  • @タケオウ-x4l
    @タケオウ-x4l 4 місяці тому +4

    先月からロード始めた、アルミ+ディスク です。シティサイクルより全然速くて楽しくて、毎週末乗ってます。そんなに悪いんですかね。

  • @水無月睦月
    @水無月睦月 6 місяців тому +18

    極端なカーボン信者やな。
    おいらは、クロモリ+機械式ディスクに乗ってますが何か?

  • @aqqq23
    @aqqq23 Місяць тому

    最初の自転車にアルミ×リムを選びました。
    ヒルクライムするんですが、リムだと下りでちょっと手が痛くなるのが懸念点かなと思います。
    乗り始めてディスクにすればよかったな〜って思ったんですが、重さ的に結構違うんですね!

  • @fafaaaaaaaaaaafa
    @fafaaaaaaaaaaafa 16 днів тому

    1gでも軽量化したいので、カーボン✖︎リムブレーキモデルをあえて選択して乗っています

  • @kunon_kisinami
    @kunon_kisinami 6 місяців тому +5

    ディスクブレーキについての利点をほとんど説明してないから
    ただのディスクアンチみたいになっていてワロタ

  • @Wkwkwkwk1996
    @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +37

    アルミは堅いから反応いいからね、加速するよ。ゆるいとかってクロモリと混同してね?

  • @ひろ-z6l7d
    @ひろ-z6l7d 6 місяців тому +13

    これ批判されてる内容がもっともすぎる
    序盤の注意書きで擁護できる内容でもなくない??
    考え方色々あるからといって、初心者とかがこの動画見たら有益じゃない通り越して害あると思うわ

  • @無名-o6i2o
    @無名-o6i2o 6 місяців тому +4

    いいロードバイク買っても結局変わるのってモチベーションだけそれも大事だけどいい自転車買ったからってスピードが早くなるかどうかって言われると難しいぞ結局足だからだって周りにエントリーモデルとか乗ってる人おるやろ??サイクルウェア着てる人ほとんど早いやんエントリーモデルでも自分も調子よくて追い風の時とか普通に37キロとか何分か続く時あったしエントリーで悪くないよ巡航普通に30保てるし結局足と体力やん例えばさ競輪選手がアルミフレームの自転車乗ってさ俺ら一般人大体巡航30から35くらいの人達がさフルカーボンフレームのロードバイク乗って勝てると思う??競輪選手に無理でしょだから結局足と体力なのよエントリー乗ってた時普通に友達とライド行く時とかカーボンの人ちぎってたし今リアクトやけど

  • @kg19690430
    @kg19690430 7 місяців тому +10

    走る、曲がる、止まるの3原則から自分は制動力を最重視します。

    • @Wkwkwkwk1996
      @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +8

      このひと、まったくわかってない。105リムより機械式ディスクのがずっときくから。経験ないねこの人。リムはリムでいいんだけどですよ

    • @Wkwkwkwk1996
      @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому

      あまりにひどい動画。登録解除した方がいい。あきらかに何もわかってない。リムブレーキ、機械式ディスク、油圧ディスク、使ったことあれば絶対にこんなこと言わない。機械式ディスクは105のリムブレーキよりはるかに効くし、それでも充分にリムブレーキなりにつかえてそれが好きな人もいる。たかが五年で実際の経験もあきらかにない。適当にネットでひろった情報をまちがって組み立てている。最初の五分くらいみたけどこれはひどい。あとドマーネのリムモデルはとっくにメーカー生産はおわっていて多少の市場在庫があるだけ。9キロと10キロの差もぜったいこいつにはわからないはず。すこしは謙虚になった方がいい。あと、機械式ディスクのアルミのってる人の気持ちも考えた方がいい

    • @ZiLLioN_from_Mars
      @ZiLLioN_from_Mars 7 місяців тому +4

      @@Wkwkwkwk1996 リムブレーキでも簡単にタイヤロックするくらい効くから、それを上回る制動力は無意味なので必要ないと思います。とはいえ、雨天でも乗る人とダウンヒル狂な人には必要かもしれません。

    • @user-yuya130
      @user-yuya130 7 місяців тому +3

      リムブレーキでも充分だか、ディスクだとさらに安心

  • @derasan5400
    @derasan5400 6 місяців тому +6

    アルミフレーム×ディスクブレーキって市販のバイクのほとんどがこれじゃない?
    ロードバイク最初の1台買おうとした初心者さんがこの動画を参考にしてしまったらと考えると恐怖しかない
    ホンマにその金ある?と言ってるのにカーボンフレームをオススメしてるのも意味わかんない
    ミニベロゆるポタ歴5年ロード歴3ヶ月の初心者のオレでもネットで調べて得られる程度の知識を並べてるだけ
    せめてアルミとカーボンの違い、それぞれの長所短所、アルミの性能が悪い点、もっと詳細を述べるべき
    …なんて疑問点を見ながら書いてたら最後まで見てしまって気づいたわ
    これが狙いか、と
    気を引いて疑問抱かせて最後まで見させるって事ね
    時間返せ

  • @aou6646
    @aou6646 7 місяців тому +4

    でも猫はかわいいんだよな

  • @kz5674
    @kz5674 7 місяців тому +2

    3台目でエスワのルーベディスクを買って乗っているが、初めの1台目はメリダのスクルトゥーラアルミを買ったが、リムブレーキで十分

  • @apexprivate189
    @apexprivate189 7 місяців тому +11

    安い機械式ディスクブレーキ車を買う必要ないというのは同意。理由はおっしゃる通り
    性能に対し値段が高いから。
    ただ、様々な年代、グレードの自転車を数十台組んできた身から申し上げると
    「アルミフレームは安くて柔らかく、乗り味が悪い」というのは誤解されていますね。
    アルミフレームは安価でそこそこ軽量且つ高剛性、内部腐食起こりにくくロードバイクのフレーム素材としては優秀です。
    アルミは材料力学的にも金属の中で上位の重量剛性比を誇ります。
    性能悪い、重い、柔らかいと誤解されている方は多いのですが、それは
    アルミエントリーグレード完成車付属のホイールが
    重量重く、テンションダルッダルなステンレススポークで組まれていることが多いからです。
    乗り味の8割はホイール、タイヤ起因なので。

  • @jny2000
    @jny2000 7 місяців тому +10

    2年前、この動画とほぼ同じ浅い理由でアルミリムブレーキを買いましたがすぐに後悔しました。
    まず太いタイヤが入らない点。最近の32Cの乗り心地の良さ、気持ちよさを実感して自分のバイクにも入れたくなりましたが28Cが限界でした。
    次にホイールの寿命。リムブレーキではホイールは消耗品です。高価なホイールを購入しても寿命があると考えるとコスト面でもリムブレーキは不利です。
    カーボンフレームが必要ない人も居るし、この動画で言ってる内容はやはり浅いとしか思えない。

    • @gonzee3976
      @gonzee3976 6 місяців тому +1

      結局、最良の選択って人それぞれ。ディスクは決戦ホイールを別途用意しないで良いのは間違いなく利点ですよね。

  • @sotomichi-drone
    @sotomichi-drone 7 місяців тому +9

    まあ、動画主の主観だからねぇ良いんじゃね?
    ハイエンド思考と軽量こそ大正義主義っぽいので間違いではないと思うよ。
    何処で乗るのかは知らんけど?アルミは無茶せんかったら15年以上長持ちするし、意外と知られてないがカーボンは水吸うし無塗装なら日焼けして使えて10年じゃないかな?好きなの選べば良いさ。

  • @gonzee3976
    @gonzee3976 7 місяців тому +5

    安くて軽くて柔らかいDomane2のリムが欲しかったんですが、納期の問題でDISKにしちゃいました。2年乗った感想としては、見た目は後者のが良かったし、何よりカーボンホイールを気軽に使えるのでDISKで良かった。

    • @Wkwkwkwk1996
      @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +4

      ディスクドマーネはリムとはちがうよ。142mmx12mmスルーでフレームの規格が最新だから。ブレーキだよりそれで高い。機械式ディスクは105リムよりずっと効くよ

    • @nora7528
      @nora7528 7 місяців тому +2

      @@Wkwkwkwk1996  油圧は効くがメカは片側に押し付けるしSpyreは両方だが引き重いし安い以外メリットない わざわざボッタクリのDisc規格にするならあと一歩踏ん張って油圧にしないと

    • @Wkwkwkwk1996
      @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +3

      >メカは片側におしつける
      間違い 機械式でもものによる

    • @NMT.06
      @NMT.06 7 місяців тому

      ​@@nora7528Domane AL2 discは対抗ピストンの機械式ブレーキですよ

    • @猫み-f2g
      @猫み-f2g 7 місяців тому +1

      クロスやMTBと違って高額なSTI毎(+多くの場合でスプロケットやリアディレイラー等も)交換になるので、機械式に拘りが無い限り最初から油圧のものにした方がいいと自分も思います。

  • @ザッパーR
    @ザッパーR Місяць тому +1

    カーボン1種類だと思ってるんかな?caadなんかセカンドグレードのカーボンよりいいぞ

  • @深澤康
    @深澤康 Місяць тому

    アルミ✕油圧ディスクは通勤に最適だ。雨の日でもフェンダー、キャリアにパニアバッグつけて乗るし、ゴチャゴチャしてる駐輪場にカーボンバイク置くのは難しい。移動の道具として最適解じゃないかな。
    カーボンバイクはそれこそアドレナリン出すためのトレーニング機材以外の価値がない。

  • @BOMA-k7c
    @BOMA-k7c 6 місяців тому +7

    途中で見るのやめたわ

  • @NI-oy9om
    @NI-oy9om 7 місяців тому +5

    サムネのロードバイクは絶対無理

  • @さしすせそうた100
    @さしすせそうた100 7 місяців тому +7

    今の一台目はアルミのリムだッ!

  • @Wkwkwkwk1996
    @Wkwkwkwk1996 7 місяців тому +22

    アルミリムドマーネは古いモデルだからやすい。三年前と比べると全部あがってるからね価格。素人無知なりにさ、せめてもうちょっと一生懸命しらべようよ

  • @InterZ1-21B
    @InterZ1-21B 5 місяців тому +1

    ディスクブレーキって雨天でもしっかりブレーキ効いたり、リムよりパッドの消耗かなり少ないからメンテ頻度少なくて自分でメンテするのが困難以外メリット多いし、
    カーボンをアルミの完全上位互換とか言ってるけど鉄アルミと違って扱い慎重にならないといけなくて慣れてる人向けで、振動を吸収しないから速度求めてる人にはいいけど快適さ求めてる人には微妙だし、
    こういう動画上げて人にどうこう言う前にまず自分が知識つけたほうがいいのでは?

  • @tanakakoharu
    @tanakakoharu 3 місяці тому +1

    クロモリがやっぱり最高ですね。きちんとメンテナンスすれば何百年も使えますから。

  • @naoto2071
    @naoto2071 6 місяців тому

    体重軽くて非力な人ならクイックでも気にならないかも知れないけど剛性不足なのがブレーキより致命的な欠点

  • @HS-fd3pu
    @HS-fd3pu Місяць тому

    油圧ディスクはトラブルがあるイメージだから、あんま素人が手を出さないほうが良い気もしてる。
    そもそも泥除けも付けず、雨天時の乗車を想定されていないロードバイクでディスクはそこまで必須じゃないってのはよく分かる。
    アルミは、アレスプの登場で考えをアップデートしていいと思うな。

  • @jetstar-zj4tl
    @jetstar-zj4tl 6 місяців тому +1

    今ってメーカー完成車がディスクモデルばっかりなので、アルミ&ディスクが主流になるかと。そこを否定すると矛盾が出てくるかもしれないですね

  • @user-wf8vy8qm4j
    @user-wf8vy8qm4j 7 місяців тому +20

    これを買った者からするとものすごく気分が悪い動画です。
    もう少し人の事を考えて意見したほうが良いと思います。

  • @ミルクローゼット
    @ミルクローゼット 7 місяців тому +15

    Cannondale に喧嘩売ってますか?^_^

  • @yor_157
    @yor_157 Місяць тому

    結論:好きな物買え!

  • @nerikomisuritubushi
    @nerikomisuritubushi Місяць тому

    アルミナティの逆鱗に触れてしまった

  • @hidemikishimoto1014
    @hidemikishimoto1014 18 днів тому

    リムとディスクの違いがわかるレベルで走らないから、結局軽量一択。

  • @たけのこの里派-v7s
    @たけのこの里派-v7s 6 місяців тому +10

    アルミバイクでも名作は数々あります
    アレスプやCAADシリーズ
    自分の価値観押し付けるような動画投稿するチャンネルは伸びないし需要ないですよ笑

    • @Vsxko
      @Vsxko 6 місяців тому +1

      Emonda ALRもなかなかいいですよ

    • @にゃうにゃう-b3o
      @にゃうにゃう-b3o 6 місяців тому +3

      CAAD最高よね、使い分けで、
      街乗りはビアンキNIRONE7(アルミ・リム)
      200KM未満はCAAD12DISK(アルミ・ディスク)
      200KM以上はピナレロPRINCEFX(カーボン・ディスク)
      アルミでも十分快適に走れますよね。
      場合によっては、ピナレロの方が「疲れ」の溜りが早い時がある・・・固いからか?

  • @masatog7864
    @masatog7864 7 місяців тому +23

    コメント荒れてて草
    別に何乗っても何薦めてもいいんでない?
    ロードバイク好きになったら構成なんて自分で考えだすんだし。
    「たかがサイクリングだ」でしょう?

  • @Aurora-qx3lo
    @Aurora-qx3lo 7 місяців тому +6

    「私なら友人にアルミ・ディスクは絶対薦めない」・・・それだけを発信したかったのでは。他意はないように思いました。

  • @pengin__
    @pengin__ 6 місяців тому +7

    にわか乙

  • @tdl-yp4mu
    @tdl-yp4mu Місяць тому

    最初だから安くして
    やめちゃうかもしれないし😂

  • @kamikaze零
    @kamikaze零 7 місяців тому +7

    良い動画だね
    いい面だけの動画は、他所さんの案件動画でもみたら笑

  • @pu_imas
    @pu_imas 6 місяців тому +3

    アルミフレームとディスクブレーキの組み合わせが中途半端(コスト優先ならアルミフレーム+リムブレーキの方が安くて軽量)
    という趣旨の話なんだけど、動画構成や言葉尻が悪くて色々言われてる感じね。
    リムブレーキ車に乗ってる身からすると、ホイールやコンポといったリム用パーツ変更の選択肢が非常に少ないので今後が心配ですね。

  • @およよおよよ-x4p
    @およよおよよ-x4p 7 місяців тому +3

    素晴らしい

  • @jm-fs4jy
    @jm-fs4jy 5 місяців тому +2

    この動画参考にするかしないかは知らんけど 予算内で気に入ったの買えばいいだけの話ですよねw
    無い袖は振れないんだから。

  • @charger1971711
    @charger1971711 6 місяців тому

    お金あればミドル以上が後々幸せかな

  • @豆柴タロウ
    @豆柴タロウ 7 місяців тому +19

    どっからモノを言ってるんだか
    可愛そうだよね
    自分の価値観でしか物事を捉えられない人
    まぁ 貴方は貴方の道を行けば良いさ

  • @masabon1960
    @masabon1960 7 місяців тому +9

    クロモリフレームの9速soraリムブレーキですけど、困ったこともないし、勿論何の不満も
    無いですけどね。11速とか12速なんて使い切れんでしょ?
    なんでもハイエンドがいいとか言うのはショップの店員だけですよ。
    結局自転車なんて、脚力勝負とか機材がどうとかより、楽しく使えればそれでいいんじゃないの?

    • @ZiLLioN_from_Mars
      @ZiLLioN_from_Mars 7 місяців тому +1

      ぼくも9速SORAだけど、8段と9段はほとんど使ったことがありません😅
      9速なんて風の抵抗が酷くてかえって疲れるだけなんじゃ💦💦💦

    • @Sakyo-Iwakura
      @Sakyo-Iwakura 6 місяців тому

      私もSORAのアルミでブレーキはカンチのパスハンター持ってますけど、14歯以下はほぼ使わないです。
      荒れた山道駆け上がるパスハンターとしては、ある程度軽くてカーボンより丈夫で制動が強力なデイスクは、めちゃくちゃ欲しい部類です。
      カーボンは崖から落としたら割れて終わりですけど、アルミは曲がるだけで済んで、直してくれるビルダーさんもちゃんとおられるので潰しがきいて安心が段違いです

  • @xyzxxx0806
    @xyzxxx0806 2 місяці тому +4

    何の参考にもならない。

  • @keni4kawa407
    @keni4kawa407 8 днів тому

    フレームがアルミが劣るとか、カーボンが全てに良いとか?・・・カーボンでも上中下の品質に差が有りますので全てが良いとは言えません、同様にアルミも千差万別です。
    先ず取り合えずロードが欲しいと漠然と考えているなら、無難な安いロードバイクを掻く事ですね。(信念が無くてロードを求めているなら安めのアルミ&リムブレーキを買えば良い・・・飽きても諦めが付くでしょ?!・・・エントリーモデルは基礎の入り口)
    1台目を買って練習と学習して次のロードが欲しく成ったら高い物を買えば良い。
    何も判らず50万とかの高額なロードを買って飽きたら勿体ないでしょ?

  • @takasiwad4779
    @takasiwad4779 2 місяці тому

    重量が2〜3kgくらいの差だったら自分の体重減らす方が手っ取り早い。

  • @OKa-uy3ht
    @OKa-uy3ht 6 місяців тому +3

    アルミフレームを避けたほうが良い?そんなことはないでしょwww最初アルミフレームで油圧ディスク使ってたけど、めちゃくちゃ良かったぞ?それはそちらの偏見では?

  • @youngmoon100
    @youngmoon100 5 місяців тому +1

    こんなに批判コメントだらけの動画を始めて見た。

  • @ゆう坊-z5m
    @ゆう坊-z5m 6 місяців тому +3

    アルミ性能悪い?乗り心地ならたしかにカーボンのがいいけど脚がある人ならガンガン走りますよ😢

  • @MJ-li3xs
    @MJ-li3xs 11 днів тому

    この人の登録者数が伸びないのはこういう所。この動画を見れば、何故この人の登録者数が増えないのかよく判る。

  • @mokomoko4399
    @mokomoko4399 7 місяців тому

    スピードスター欲しいですね
    理由はバイクもスポーツスターに乗っているからです

  • @taflong
    @taflong 7 місяців тому +1

    リムブレーキ(アルミリムサイド)でも雨の日大丈夫です。
    雨で止まらないのはシマノ純正シューを使ってる人だけですねw
    シマノシューは晴天でもリムを削るし雨だと音速で傷傷にしますんで、シマノもやめたらいいのに。

    • @nora7528
      @nora7528 7 місяців тому +4

      リムで雨の日とか言ってる奴の9割位は実際に雨で乗ってないから意味ないんだけどな
      105以上にスイスストップの方が安く付くしディスクはロータークリアランスがだるい

    • @taflong
      @taflong 7 місяців тому +1

      @@nora7528 実際には雨の日に嬉々としてトレーニングで走ってるのが私始めリムの人たちですw 通勤はディスクの方がいいでしょうけど。
      スイスストップ(緑)はゴミなのでBBBテックストップをお勧めします。
      スイス緑は雨の日に大して効かないくせに晴天でも雨でもリムを削ります。かつて「シマノよりはマシ」だっただけで、すでにBBBという完全上位があるので高いカネを払って使う必要はありません。
      BBBは雨の日でもリムをあまり削らず異物も滅多に噛みません。

    • @nora7528
      @nora7528 7 місяців тому

      @@taflong  96%位はリム乗ってるけど最初から雨降ってる時はそれこそ安アルミにDiscかな
      アリの安い中華メタルパッドとローターでも油圧なら良く効く
      空気が良い、キノコ採り以外は雨で乗るメリットほぼないから別の事やった方がいいね

    • @taflong
      @taflong 7 місяців тому +1

      @@nora7528 雨の日に乗りたくはないですが、ロードガチ勢は毎日の走行距離が長く範囲も広くて悪天候遭遇率は高いですから仕方ないです。
      練習機材は通勤専用車ではないので様々な理由で最初からディスクで…というわけにもいきませんし、雨の中でブレーキが効いたところで雨天でのロードタイヤのグリップ限界が低いのであまり意味が無かったりします。ランニングコストよりも「それに意味があるのかどうか」ですね。

  • @しゃわ-h5o
    @しゃわ-h5o 5 місяців тому +1

    まーこの程度の車体はコンポやディスクどうこうの物じゃないからね。わざわざ高い方選ぶ理由は薄い。
    仕様環境によって選択は変わる、ランダム100人選んだら70人は安い方にしといた方が無難。
    ただ雨でも乗るならおとなしくディスクにしとけ、雨のリムクラリスは死ぬ。

  • @okutaguramu753
    @okutaguramu753 5 місяців тому +1

    投稿主視野が狭すぎる

  • @ZiLLioN_from_Mars
    @ZiLLioN_from_Mars 7 місяців тому +4

    雨天でも乗る人とダウンヒル狂の人以外は、リムブレーキで十分ですよ。後輪ブレーキをちょっと強めにかけたら簡単にロックするくらいよく効くので、ディスクブレーキにそれ以上の制動力があるとしても、無意味です。

  • @xxxx013
    @xxxx013 7 місяців тому +5

    重量について語ってますが、そもそも貴方遅いでしょ?

  • @peace138
    @peace138 5 місяців тому +2

    大丈夫❓