Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
他に伝説の最終回の漫画といえば?
当時読んでた女王騎士物語確かに途中からガンガンを読み始めたんだけど、それでもベスト5に上がるほど面白かったし次回が気になった漫画あの最終回の後、実は2とか続編で凄いパワーアップして帰ってくるのかな~と思って15年くらい待ってる。あの休載してた紅王子もちゃんと終わったしね。
殿堂入り:プリンセスハオ令和の新生:や、、屋獣?え?終わり?:「闇」は俺たちの想像よりぱっと浮かぶのはこの3つですね
個人的には、ベイビーステップですね。凄く好きな漫画だったので、打ちきりのように終わってしまったのは、悲しかったです…
「なんやて?」
ライアーゲームの最終回はまじ許されざるよ
どう見ても主人公っぽい奴が主人公じゃないどう見ても両親の仇っぽい奴が両親の仇じゃないどう見ても最終回っぽくないのに最終回
ドラゴンボールの逆パターンで、作者はこの後も続けるつもりだったのが編集部に「ご愛読ありがとうございました!」を勝手に追加されたって感じなんじゃ…と思ってる。
ローゼンメイデン騒動を考えるとあり得る感じなのが困る...(´;ω;`)
かなり評判悪いところだからありえそう、この原稿渡した後に、打ち切りでこれが最終回になるんで次回は描かかなくていいです。いって言われたのかも最終回の最後のページに主人公も仲間もいないの不自然だし
ああ、なるほどねぇ。確かにそれが一番納得のパターンだな。この漫画の場合、焼きたて!!ジャぱんみたいな作者があえて描いたクソオチって訳でもないよなぁとはずっと思ってたんだよね。
なんの漫画か知らなかったけど、表紙めっちゃセンスあるじゃんこれ…
これ系の漫画ほぼ読まないのに作者の名前見たことあると思ったら音ゲーにも携わってたのか!丁寧な解説ありがとうございます。
ギタフリの人か すごいなあ
当時の話をすると、ヤオヨロズガールの作者はまだ連載が続くつもりだったんですよ。なのに原稿を持って行ったら編集に「今回が最終回ね!」と言われてしまい、あの惨状です。中途半端に終わっているのも当然ですよね。あと、3巻分の原稿は足りてるはずです。単純に編集がアレだったので3巻が絶望的なまま現状に至る・・・ローゼンの原稿なくしたくらいだし、電子化も絶望的でしょうね。
もしかして御船麻砥先生ご本人でしょうか?人違いでしたらすみません!当時の背景の一端を垣間見る、貴重なお話ありがとうございます!
そもそも連載させたのが無能とは言えるが打ち切りにした判断は優秀ではある
初めて表紙と最終話以外のページ見た。めちゃくちゃ魅力的な絵柄だなぁ。また漫画書いてくれないかなぁ。
当時からマイナー漫画だったろうに…単行本にすら収録されていないこの画像をネットで広めた出処ってどこなんだろう?
読んだことはないけど、すごく魅力的な表紙ですね主人公のキャラもデザインも、すごく私好みです最終話まで刊行されてないのが本当に残念です……
1:14次点だと、『何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!!』でお馴染みの「ツギハギ漂流記」ですかねwww
アンブレラ!!ズドーン! 弾いたのは雨では無く悪意!
両親の仇!が主人公ではないのが衝撃的デザインはかなりいいですね
ソードマスターヤマトがこんなにバズってるんだからウェブで公開したら伝説の漫画として大人気になりそう
当時ドル箱だったローゼンメイデンの原稿を編集が無くして謝らなかったあのバーズなので、編集と揉めての打ち切りだったとしても驚かないですね。
時々、頭の中で「ゴシック」と「ローゼンメイデン」がごっちゃになるw
このコメント見て色々調べたけど幻冬舎ってなんか酷いんだね…そういや自分が好きな作品(メイデンじゃないよ)も幻冬舎から集英社に移籍してたわ
幻冬舎って社長がドヤ顔でビジネス本出してたけど内実はそんななのね。
ありましたねぇ原稿紛失……。ヒットしていたローゼンメイデンの作者すらその扱いなら、一般的に知名度が低い作家さんの扱いは察するものがあります。
絵上手いし可愛い...
打ち切られた最終回すら打ち切られていたとは
「家族の仇!」とかじゃなく「両親の仇!」なのがミソ
「打ち切り回のリーマン予想」とかも言われていたヤオヨロズガールですか…
最後のコマの圧倒的迫力に才能を感じる。次回作も頑張ってほしい
あぁ、最後のページだけがやたら有名なやつ!このマンガなのか···
吉備津百香でSKETDANCEがでてきたのは私だけでは無いはず
絵面もさることながら「最後のコマの男は主人公ではない」「最終話に主人公は一コマも出ていない」が強すぎる
6:33 ひとりで会話してて草
わわらわら
ʬʬ
最後のページが単行本にすら無いのは初めて知った
「作品」が出版社を渡り歩いたのではなく、「雑誌」が出版社を渡り歩くとは稀有な例では?
ギタドラの絵めっちゃ好きでした!カナリアの女の子とか遠雷とかカルマのムービーの絵もこの人だったはず!最近のツーバスになってからのギタドラには参加していないので懐かしい
コメントに思い出を語れと言ってたけど何人読んだんだ…🤔
意外と絵柄がかわいい感じなのね
コミックバーズの作品だったのか。今の今までジャ○プの作品だと思い込んでいた!
6:29自問自答で草
動きのある絵がとても上手くて、キャラもすごく魅力的だ。何かネタにされて笑われてる部分だけ有名で気の毒だなあ。
今日までずっと集英社ジャンプの漫画だとばかり思ってたわ・・・
魔理沙「説明しよう 承知したわ」???????????????
ヤメテ-( ;∀;)
雉の扱いがおかしいのは、桃太郎アレンジ作品共通のようだ(某太郎戦隊に思いを馳せながら)
あ〜ギタドラでgoing upとかカルマとかのMV担当した人か好きな絵柄だわ
キャラ紹介がほぼアニヲタwikiの流用で笑う
バーズとヤングマガジンアッパーズは本当に惜しいことをした・・・
0:38主人公じゃ無いの草。絶対に主人公より有名よな
最終話が読めないとか、雑誌自体が渡り歩いてるとか、作者の仕事が多岐にわたるとか、漫画の外でも情報量が多いなwww漫画自体も話数は少ないのに、キャラ設定とか伏線とか残された謎とか、最終話自体の謎とか、文明崩壊後に生きるロックな鉄拳女子高生が桃太郎のように鬼と戦うドタバタ日常ストーリーとか、いろいろ情報量が多いぞwww凄すぎだろこれwww
仕事で買取しているときに何回か見かけた記憶はありますが、そんな有名な作品だったんですね~
吉備津百香って、スケットダンスにいたよね?同じ作者の現愛連載中の作品に「桃田だ!犬山だ!猿渡だ!山本だ!・・・キジ来いよそこは」ってネタも・・・
吉備津百香ってSKETDANCEに居たような…
中西アサトさん名義だった時にサイン貰って握手して頂いた思い出があります。いつの間にか有名になっていたのですね!
ギタドラで御船先生の絵に惚れ込みヤオヨロズガールも買ってました。悲しいくらいネットでネタにされてますが御船先生のカラーイラストはマジで美しいのでこれを機にみんな調べてほしい…(個人的には漫画よりイラストの方が向いてる方だなぁと思います…)
両親の仇は主人公ちゃうかってん…初耳すわ
10:47 そうだ国会図書館へ行こう
スケダン読んでたから吉備津百花って名前にびっくりした笑
スケダンのももかも犬と猿とキジに似ているヤンキーの友達いたから、偶然かもしれないね😂
吉備津百花ってSKETDANCEのキャラ思い出した
納得してない打切りってのが伝わってくるよな普通適当にまとめて終わらせるのに
前作の「幽形聖境クークラ」はいい作品だった「アナと雪の女王」と同じく童話の「雪の女王」をベースにしたホラー作品
連載当時読んでいた稀有な自分w この動画では好意的な紹介だけど、実際はかなり読みにくい漫画だと感じます。本職が漫画家ではないとの事で、基本的な「読ませ方」「絵の見せ方」に難があったというか。
キャラが可愛くっていいですね。アニメの北斗の拳で例えると、レイが胸に七つの傷の男を探して、野党から奪った食料をかじったところ(劇画調)で終わった感じか。
打ち切りのシーンの画像しか見たこと無いあのシーン表紙とのギャップがありすぎるてか主人公ですら無いんかいwジャンプ作品なんかなと思ってたけど全然違うんやな
絵めちゃくちゃ好み
この漫画の最終話が掲載されている月刊バース¥75,000でオークションに出されていました・・・。 世の中どう流れるのか分からんものですね。
コマしかしらなくて、タイトルすらしらなかった
昔昔にアニメイトで買い物したらついてきた冊子に小さい漫画が載ってて、すごくオシャレで可愛かったんですが確かこの人が作家さんだったと思います良い雑誌に恵まれて欲しいですね
まあ、掲載紙が廃刊で打ち切りになったとかで、単行本化されないマンガ結構あるから。打ち切りの原因は、編集と揉めたか、作者が拡げた風呂敷を畳めなくなったとか(他の仕事が忙しくて)だったりして。知らんけど。
ヤオヨロズガール好きだったから3巻を待ってたら、話題になったあの最後のページをネットで見せられたよ。
6:30 自問自答
ミスばっかですまん(´;ω;`)
気になって調べてみたら、なんか超プレミア価格ついてて草
30万でクソワロタw
ぼったくりやろ!
どこかの新聞で連載されてたHELL ALL-5はまあ好きだったが、ヤオヨロズガールもだけどこの方の漫画は読みにくいなぁと当時思いました。ギタドラ他音ゲーで描かれたイラストはどれも素晴らしくてオススメ
最後のシーンだけネタとして見るけどタイトルも知らなかったし、連載誌もジャンプかと思ってた。
アレの元は、これだったのか
表紙キレイ
ギタドラの仕事が気になったから確認したがめちゃくちゃ見覚えあるムービーばっかりでビビったわ「ヒカリヘ」 GUITARFREAKS 10thMIX / drummania 9thMIX (2003/10)「カナリヤ」 GUITARFREAKS 11thMIX / drummania 10thMIX (2004/04)「going up」「タラッタダンス」 GuitarFreaksV / DrumManiaV (2005/02)「HELLO YOU」 GuitarFreaksV2 / DrumManiaV2 (2005/11)「カルマ」 GuitarFreaks V3 / DrumMania V3 (2006/09)「venus」「遠雷~遠くにある明かり~」 GuitarFreaksV4 Rock×Rock / DrumManiaV4 Rock×Rock (2007/08)「メーデー」 GuitarFreaksV5 Rock to Infinity/ DrumManiaV5 Rock to Infinity (2008/06)「ブルーバード」 GuitarFreaksV6 BLAZING!!!!/ DrumManiaV6 BLAZING!!!! (2009/04)「Hunter〜どうしても欲しいもの〜」 GuitarFreaksV7 / DrumManiaV7 (2010/03)
そんなにバズっているなら電子書籍にして最終話まで読めるようにしてほしい
このマンガ自体よりバーズのラインナップがなんか好きだったなすごくヤバイマンガというのは別にそんなにないんだけど変な魅力があるマンガが多かった
両親の仇!の一個前のコマで短剣?にしては細くね?って思ったら針なのか
当時のコミックバーズヤフオクとかでプレミアム化されてそう笑
他コメにありましたが6桁だそうでw
バーズは都市伝説
コンビニでワンピース目当てで読んでたら漫画の打ち切りのお手本みたいなのを現実で実際に見て立ち尽くしてたの思い出した
主人公がこのページに居ないことしか知らない
キャラだけは魅力的だ。……他は。とにかくキャラは魅力的だ。
タイトルと仇くんが主人公じゃないのは知ってたけど、それ以外なんも知らなかった
何回かUA-camで見たけど内容が記憶に残らない
これは、面白くなかったのじゃなく別な理由では?
絵も上手いしこっから盛り上がっていきそうってトコで、アレな編集の方から強制的に打ち切られたというか終わりにさせられた感じなんっすね。
もはや様式美と化してんの草
銀魂でネタにされてたな。
両親の仇マンが盲目だったというのは初めて知ったw
ヘタリアとローゼンメイデン、単行本が急に1巻から発売されて困惑した記憶ある
国立図書館に行かなきゃ見れないってマジ?
単行本が最後まで出てないから最終話まで読むなら中古で載ってた雑誌探すか国会図書館行くしか無いかな
国会図書館は、研究目的複製はOKで、有償の郵送もある打ち切り漫画の研究始めようぜ!
ギタドラ、ビーマニファンとしてはホンツラ、、、リアタイ勢です。アクマゼルマも伸びなかったし、、、今も音ゲーのお仕事はしてるけど、漫画かいてもいいのよ
あまりにも有名なラストですが、こんな作品だったのですね。全てが無茶苦茶になって終わっていますが、キャラのデザインは素晴らしい物がありますね。
主人公ちゃうんかいw
この漫画の主人公、女の子だったのか…
ジャンプだと思ってた。タイトルも知らなかった。刃って漫画だと思ってた
これジャンプ漫画だと思っとった🤣
自分用 6:34
ヤメテー(;ω;)
買ってみようかな、って思ったのに最終話載ってないなら買えないわねww
打ち切りで終わった無念さが伝わってくる最終回
ずっとジャンプ作品かと思ってたわ…
まず、連載が、ジャンプでなかったのが驚いた、
コイツ主人公じゃなかったのかw
ソードマスターヤマトを現実でやってしまったなw
これと違うけどじいちゃんの仇と師匠の仇は知ってる
キビツモモカってスケダンのヤンキーとまったく同じ名前だ……どっちが先か知らんけど
ジャンプだったらもう少し伸ばして打ち切りなのにジャンプだったら炎上するレベル
00年代のジャンプは本当にひどいマンガが始まっては打ち切りになるを繰り返してたもんなあ。一歩間違えれば現在のサンデーのポジションはジャンプだったかも。
>最終話だけ有名たぶんあのゲームの結末「犯人は」もそのほとんどがゲームをしていないんだろうな。
ファミコンソフトのポートピア連続殺人事件?
他に伝説の最終回の漫画といえば?
当時読んでた女王騎士物語
確かに途中からガンガンを読み始めたんだけど、それでもベスト5に上がるほど面白かったし次回が気になった漫画
あの最終回の後、実は2とか続編で凄いパワーアップして帰ってくるのかな~と思って15年くらい待ってる。あの休載してた紅王子もちゃんと終わったしね。
殿堂入り:プリンセスハオ
令和の新生:や、、屋獣?
え?終わり?:「闇」は俺たちの想像より
ぱっと浮かぶのはこの3つですね
個人的には、ベイビーステップですね。
凄く好きな漫画だったので、打ちきりのように終わってしまったのは、悲しかったです…
「なんやて?」
ライアーゲームの最終回はまじ許されざるよ
どう見ても主人公っぽい奴が主人公じゃない
どう見ても両親の仇っぽい奴が両親の仇じゃない
どう見ても最終回っぽくないのに最終回
ドラゴンボールの逆パターンで、作者はこの後も続けるつもりだったのが編集部に「ご愛読ありがとうございました!」を勝手に追加されたって感じなんじゃ…と思ってる。
ローゼンメイデン騒動を考えるとあり得る感じなのが困る...(´;ω;`)
かなり評判悪いところだからありえそう、この原稿渡した後に、打ち切りでこれが最終回になるんで次回は描かかなくていいです。いって言われたのかも
最終回の最後のページに主人公も仲間もいないの不自然だし
ああ、なるほどねぇ。確かにそれが一番納得のパターンだな。
この漫画の場合、焼きたて!!ジャぱんみたいな作者があえて描いたクソオチって訳でもないよなぁとはずっと思ってたんだよね。
なんの漫画か知らなかったけど、表紙めっちゃセンスあるじゃんこれ…
これ系の漫画ほぼ読まないのに作者の名前見たことあると思ったら音ゲーにも携わってたのか!
丁寧な解説ありがとうございます。
ギタフリの人か すごいなあ
当時の話をすると、ヤオヨロズガールの作者はまだ連載が続くつもりだったんですよ。なのに原稿を持って行ったら編集に「今回が最終回ね!」と言われてしまい、あの惨状です。中途半端に終わっているのも当然ですよね。
あと、3巻分の原稿は足りてるはずです。単純に編集がアレだったので3巻が絶望的なまま現状に至る・・・ローゼンの原稿なくしたくらいだし、電子化も絶望的でしょうね。
もしかして御船麻砥先生ご本人でしょうか?人違いでしたらすみません!
当時の背景の一端を垣間見る、貴重なお話ありがとうございます!
そもそも連載させたのが無能とは言えるが打ち切りにした判断は優秀ではある
初めて表紙と最終話以外のページ見た。
めちゃくちゃ魅力的な絵柄だなぁ。
また漫画書いてくれないかなぁ。
当時からマイナー漫画だったろうに…
単行本にすら収録されていないこの画像をネットで広めた出処ってどこなんだろう?
読んだことはないけど、すごく魅力的な表紙ですね
主人公のキャラもデザインも、すごく私好みです
最終話まで刊行されてないのが本当に残念です……
1:14
次点だと、『何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよ!!』
でお馴染みの「ツギハギ漂流記」ですかねwww
アンブレラ!!ズドーン! 弾いたのは雨では無く悪意!
両親の仇!が主人公ではないのが衝撃的
デザインはかなりいいですね
ソードマスターヤマトがこんなにバズってるんだからウェブで公開したら伝説の漫画として大人気になりそう
当時ドル箱だったローゼンメイデンの原稿を編集が無くして謝らなかったあのバーズなので、編集と揉めての打ち切りだったとしても驚かないですね。
時々、頭の中で「ゴシック」と「ローゼンメイデン」がごっちゃになるw
このコメント見て色々調べたけど幻冬舎ってなんか酷いんだね…
そういや自分が好きな作品(メイデンじゃないよ)も幻冬舎から集英社に移籍してたわ
幻冬舎って社長がドヤ顔でビジネス本出してたけど内実はそんななのね。
ありましたねぇ原稿紛失……。
ヒットしていたローゼンメイデンの作者すらその扱いなら、一般的に知名度が低い作家さんの扱いは察するものがあります。
絵上手いし可愛い...
打ち切られた最終回すら打ち切られていたとは
「家族の仇!」とかじゃなく「両親の仇!」なのがミソ
「打ち切り回のリーマン予想」とかも言われていたヤオヨロズガールですか…
最後のコマの圧倒的迫力に才能を感じる。次回作も頑張ってほしい
あぁ、最後のページだけがやたら有名なやつ!このマンガなのか···
吉備津百香でSKETDANCEがでてきたのは私だけでは無いはず
絵面もさることながら「最後のコマの男は主人公ではない」「最終話に主人公は一コマも出ていない」が強すぎる
6:33 ひとりで会話してて草
わわらわら
ʬʬ
最後のページが単行本にすら無いのは初めて知った
「作品」が出版社を渡り歩いたのではなく、「雑誌」が出版社を渡り歩くとは稀有な例では?
ギタドラの絵めっちゃ好きでした!カナリアの女の子とか遠雷とかカルマのムービーの絵もこの人だったはず!最近のツーバスになってからのギタドラには参加していないので懐かしい
コメントに思い出を語れと言ってたけど何人読んだんだ…🤔
意外と絵柄がかわいい感じなのね
コミックバーズの作品だったのか。
今の今までジャ○プの作品だと思い込んでいた!
6:29自問自答で草
動きのある絵がとても上手くて、キャラもすごく魅力的だ。
何かネタにされて笑われてる部分だけ有名で気の毒だなあ。
今日までずっと集英社ジャンプの漫画だとばかり思ってたわ・・・
魔理沙「説明しよう 承知したわ」
???????????????
ヤメテ-( ;∀;)
雉の扱いがおかしいのは、桃太郎アレンジ作品共通のようだ(某太郎戦隊に思いを馳せながら)
あ〜ギタドラでgoing upとかカルマとかのMV担当した人か
好きな絵柄だわ
キャラ紹介がほぼアニヲタwikiの流用で笑う
バーズとヤングマガジンアッパーズは本当に惜しいことをした・・・
0:38主人公じゃ無いの草。絶対に主人公より有名よな
最終話が読めないとか、雑誌自体が渡り歩いてるとか、作者の仕事が多岐にわたるとか、漫画の外でも情報量が多いなwww漫画自体も話数は少ないのに、キャラ設定とか伏線とか残された謎とか、最終話自体の謎とか、文明崩壊後に生きるロックな鉄拳女子高生が桃太郎のように鬼と戦うドタバタ日常ストーリーとか、いろいろ情報量が多いぞwww
凄すぎだろこれwww
仕事で買取しているときに何回か見かけた記憶はありますが、そんな有名な作品だったんですね~
吉備津百香って、スケットダンスにいたよね?
同じ作者の現愛連載中の作品に「桃田だ!犬山だ!猿渡だ!山本だ!・・・キジ来いよそこは」ってネタも・・・
吉備津百香ってSKETDANCEに居たような…
中西アサトさん名義だった時にサイン貰って握手して頂いた思い出があります。いつの間にか有名になっていたのですね!
ギタドラで御船先生の絵に惚れ込みヤオヨロズガールも買ってました。悲しいくらいネットでネタにされてますが御船先生のカラーイラストはマジで美しいのでこれを機にみんな調べてほしい…
(個人的には漫画よりイラストの方が向いてる方だなぁと思います…)
両親の仇は主人公ちゃうかってん…初耳すわ
10:47 そうだ国会図書館へ行こう
スケダン読んでたから吉備津百花って名前にびっくりした笑
スケダンのももかも犬と猿とキジに似ているヤンキーの友達いたから、偶然かもしれないね😂
吉備津百花ってSKETDANCEのキャラ思い出した
納得してない打切りってのが伝わってくるよな
普通適当にまとめて終わらせるのに
前作の「幽形聖境クークラ」はいい作品だった
「アナと雪の女王」と同じく童話の「雪の女王」をベースにしたホラー作品
連載当時読んでいた稀有な自分w この動画では好意的な紹介だけど、実際はかなり読みにくい漫画だと感じます。本職が漫画家ではないとの事で、基本的な「読ませ方」「絵の見せ方」に難があったというか。
キャラが可愛くっていいですね。
アニメの北斗の拳で例えると、レイが胸に七つの傷の男を探して、野党から奪った食料をかじったところ(劇画調)で終わった感じか。
打ち切りのシーンの画像しか見たこと無い
あのシーン表紙とのギャップがありすぎる
てか主人公ですら無いんかいw
ジャンプ作品なんかなと思ってたけど全然違うんやな
絵めちゃくちゃ好み
この漫画の最終話が掲載されている月刊バース¥75,000でオークションに出されていました・・・。 世の中どう流れるのか分からんものですね。
コマしかしらなくて、タイトルすらしらなかった
昔昔にアニメイトで買い物したらついてきた冊子に小さい漫画が載ってて、すごくオシャレで可愛かったんですが確かこの人が作家さんだったと思います
良い雑誌に恵まれて欲しいですね
まあ、掲載紙が廃刊で打ち切りになったとかで、単行本化されないマンガ結構あるから。打ち切りの原因は、編集と揉めたか、作者が拡げた風呂敷を畳めなくなったとか(他の仕事が忙しくて)だったりして。知らんけど。
ヤオヨロズガール好きだったから3巻を待ってたら、話題になったあの最後のページをネットで見せられたよ。
6:30 自問自答
ミスばっかですまん(´;ω;`)
気になって調べてみたら、なんか超プレミア価格ついてて草
30万でクソワロタw
ぼったくりやろ!
どこかの新聞で連載されてたHELL ALL-5はまあ好きだったが、ヤオヨロズガールもだけどこの方の漫画は読みにくいなぁと当時思いました。ギタドラ他音ゲーで描かれたイラストはどれも素晴らしくてオススメ
最後のシーンだけネタとして見るけど
タイトルも知らなかったし、連載誌もジャンプかと思ってた。
アレの元は、これだったのか
表紙キレイ
ギタドラの仕事が気になったから確認したが
めちゃくちゃ見覚えあるムービーばっかりでビビったわ
「ヒカリヘ」 GUITARFREAKS 10thMIX / drummania 9thMIX (2003/10)
「カナリヤ」 GUITARFREAKS 11thMIX / drummania 10thMIX (2004/04)
「going up」
「タラッタダンス」 GuitarFreaksV / DrumManiaV (2005/02)
「HELLO YOU」 GuitarFreaksV2 / DrumManiaV2 (2005/11)
「カルマ」 GuitarFreaks V3 / DrumMania V3 (2006/09)
「venus」
「遠雷~遠くにある明かり~」 GuitarFreaksV4 Rock×Rock / DrumManiaV4 Rock×Rock (2007/08)
「メーデー」 GuitarFreaksV5 Rock to Infinity/ DrumManiaV5 Rock to Infinity (2008/06)
「ブルーバード」 GuitarFreaksV6 BLAZING!!!!/ DrumManiaV6 BLAZING!!!! (2009/04)
「Hunter〜どうしても欲しいもの〜」 GuitarFreaksV7 / DrumManiaV7 (2010/03)
そんなにバズっているなら電子書籍にして最終話まで読めるようにしてほしい
このマンガ自体よりバーズのラインナップがなんか好きだったな
すごくヤバイマンガというのは別にそんなにないんだけど変な魅力があるマンガが多かった
両親の仇!の一個前のコマで短剣?にしては細くね?
って思ったら針なのか
当時のコミックバーズヤフオクとかでプレミアム化されてそう笑
他コメにありましたが6桁だそうでw
バーズは都市伝説
コンビニでワンピース目当てで読んでたら漫画の打ち切りのお手本みたいなのを現実で実際に見て立ち尽くしてたの思い出した
主人公がこのページに居ないことしか知らない
キャラだけは魅力的だ。
……他は。
とにかくキャラは魅力的だ。
タイトルと仇くんが主人公じゃないのは知ってたけど、それ以外なんも知らなかった
何回かUA-camで見たけど内容が記憶に残らない
これは、面白くなかったのじゃなく別な理由では?
絵も上手いしこっから盛り上がっていきそうってトコで、アレな編集の方から強制的に打ち切られたというか終わりにさせられた感じなんっすね。
もはや様式美と化してんの草
銀魂でネタにされてたな。
両親の仇マンが盲目だったというのは初めて知ったw
ヘタリアとローゼンメイデン、単行本が急に1巻から発売されて困惑した記憶ある
国立図書館に行かなきゃ見れないってマジ?
単行本が最後まで出てないから最終話まで読むなら中古で載ってた雑誌探すか国会図書館行くしか無いかな
国会図書館は、研究目的複製はOKで、有償の郵送もある
打ち切り漫画の研究始めようぜ!
ギタドラ、ビーマニファンとしてはホンツラ、、、リアタイ勢です。アクマゼルマも伸びなかったし、、、今も音ゲーのお仕事はしてるけど、漫画かいてもいいのよ
あまりにも有名なラストですが、こんな作品だったのですね。
全てが無茶苦茶になって終わっていますが、キャラのデザインは素晴らしい物がありますね。
主人公ちゃうんかいw
この漫画の主人公、女の子だったのか…
ジャンプだと思ってた。タイトルも知らなかった。刃って漫画だと思ってた
これジャンプ漫画だと思っとった🤣
自分用 6:34
ヤメテー(;ω;)
買ってみようかな、って思ったのに最終話載ってないなら買えないわねww
打ち切りで終わった無念さが伝わってくる最終回
ずっとジャンプ作品かと思ってたわ…
まず、連載が、ジャンプでなかったのが
驚いた、
コイツ主人公じゃなかったのかw
ソードマスターヤマトを現実でやってしまったなw
これと違うけどじいちゃんの仇と師匠の仇は知ってる
キビツモモカってスケダンのヤンキーとまったく同じ名前だ……
どっちが先か知らんけど
ジャンプだったらもう少し伸ばして打ち切りなのに
ジャンプだったら炎上するレベル
00年代のジャンプは本当にひどいマンガが始まっては打ち切りになるを繰り返してたもんなあ。
一歩間違えれば現在のサンデーのポジションはジャンプだったかも。
>最終話だけ有名
たぶんあのゲームの結末「犯人は」もそのほとんどがゲームをしていないんだろうな。
ファミコンソフトのポートピア連続殺人事件?