Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
4:46 E233系の、カント凄いな 8:52 3兄弟みたい
振り子ではなくただのカントですね
4011ヨッシー あ、失礼しました。カントでしたか…
いえいえ
カントに訂正しました。
@@wasa.2 どうでもいいっちゃどうでもいいんですが電車自体にカントはありませんよ。線路の話なので。
相模湖止まりの上りの初電は地獄だったぞ。車内で身動きできないくらいの乗車率だった。4日目から臨時が出て緩和されたけど。
7:14これだけ大変な事して、さらに謝るJR東日本大変な目をして走らせたら謝らないJR東海謝るだけでそもそもここまでしてまで走らさないJR西日本
西日本はそもそも無理をしないんだ…
自然災害は鉄道会社の非じゃないから、何が悪いか何が悪くないのかはっきりしてる東海に個人的には好感が持てる。
MAJIN383 何でも謝りゃいいってもんじゃないので、東海みたいにある程度見極めてほしい
JR東海の特徴「大変ご迷惑をおかけ致しております」上から目線JR西は多分福知山線の事故以来、無理は禁物と認識してるから計画運休したりしてる
単線で1駅なのにオールロングシート10両は結構豪華!!
東日本の211系のアクリル板のやっつけ袖仕切り、あれ、もたれられて肘も置けるから好き。
0:12 やはり高尾駅以西の行先案内板は「各駅停車」ではなく「普通」で表示されますね。ということは仮に中央・総武緩行線を直通する場合も「普通 御茶ノ水」と表示されるでしょうか?(そんなわけないか。😱💦)
輸送強度の問題で,当初はかなり混雑していましたね.
通過駅ZEROの大月発相模湖ゆきの中央特快、相模湖ゆきもありましたね!
元の定期列車はそんな運用なんだ.但し211系とか?
謎さんも乗りに行ってたのかぁ〜
6:56 誰か傘忘れてない?
本当だ.
すごい混雑率…
貴重な指導通信式のシーン代用手信号も使われていたんでしたっけ?
高尾駅直ぐ西側の踏切でかな?
去年の台風で、高尾から相模湖の1駅間の往復運転がありました。1時間ヘッドで、かなり不便を強いられたと思います。(身延線の特急ふじかわや普通電車も混み合いました。)ここ数年の台風被害や地震で日田彦山線や豊肥本線が寸断されています。(久大本線も寸断されました。)
E233系まだ乗ったことない 沢山兄弟いるし中央快速線、京浜東北線、常磐線各駅停車、東海道本線、伊東線、東北本線東京ー黒磯、高崎線、京葉線、横浜線、埼京線、横浜線、南武線で運用されてる
まるで相模湖ダッシュ…と思ったら詰まっていて大変でしたね
2:53 逆流しようとしている御父さん・御母さんも大変そうだった…
3:23のおっさんは何してたんだろ?
211系やっぱカッケーわ
ノンストップって聞くと名古屋のあおなみ線を思い出す。
追い越し設備が無いのでノンストップとはいっても遅い。
3:23のおっさん、乗らんのか?
3:45 いや、乗るんか〜い!?
第一方面隊 豊橋私鉄道団 何に悩んでいたのですかね?w
きっとう○こを我慢するかしないかで迷ってたんだろう
JAPAN I like まあ、それもあるかもしれないですねw
3:24 ニセ駅員?というか、あのじぃさんは、何がしたい?
指導通信式ってなに?
通常の鉄道には閉塞信号があるが、それは列車が本来走行する方向にしか設置されてません。逆走する場合はその信号の指示が受けられない為、係員がその役割を担う形式。逆走だと信号も標識も見えないし、保安装置も都合上解除しているだろうから係員が立つし徐行運転にもなる。
・へ・ノ声 あ〜なるほど
確か,信号は相模湖駅の出発信号だけ臨時でつけられていた気が… 指導員(係員)の最大の意味は,タブレット閉塞でいうところのタブレットの代わりだった気がします.続行運転(1方向に2本以上連続で出発させる)をさせないということもポイントですね.
訂正 通票も用いて続行運転も可能だった.実際にあったかは分からないが…
@@香深理振 補足ありがとう。通票=タブレットの意です。タブレット閉塞は信号場がある区間では続行運転可能。タブレット閉塞なら、土佐電鉄がやってるけど…。
1駅だけか
トンネルが長く感じそう
日大明誠の通学はどうしてたんだろう?
相模湖駅折り返しできるのですか 通常ダイヤだと相模湖駅折り返しあるのかな?
昔は高尾ー相模湖間だけの電車もあったような...201系時代
E233系、211系 209系が走る中央線は神
9:05 意味深だ
文字が白い、、
JR東海「新幹線だけでなく中央線のバイパスとしてもリニアは有効!1日も早く建設開業しよう!」実際中央線だけでなく中央道も国道20号も不通になったことを考えたらリニアが開業すれば最悪の事態は回避できるかもしれませんね
少なくとも武甲間はトンネルばかりで雪を回避できるってか.
211系もっともってくれますように
ぷにクラ鉄道、211系は中央西線のことだよ
あっすいません...w僕九州人なんであまり分からなくてwとりあえず長生きして欲しいなぁっと
@@深津チャンネル移行します 中央東線も211系ですが、それとは別です?
ぷにクラ鉄道 ステンレスだし長生きするんじゃないかなー地方譲渡もあるかもね。
@@カラスさんーJAPAN 一応引退決まっているけどね。
相模湖行き
おお逆そう!東海道線でも見れるよ😃知ってた人↓
聞いたことあるような気がする
関ヶ原と垂井の間なら逆走に見えるけど逆走では無い。他の場所だったら知りません。
@@asshi1028 ああごめんなさい。実はその区間じゃないです。
関ヶ原垂井間じゃないとしたら、名古屋岐阜間、静岡富士間の特急(線路でなく座席の向きが逆)か?それ以外は思いつかん
こんなに乗る理由が知りたい
4:46 E233系の、カント凄いな 8:52 3兄弟みたい
振り子ではなくただのカントですね
4011ヨッシー あ、失礼しました。カントでしたか…
いえいえ
カントに訂正しました。
@@wasa.2 どうでもいいっちゃどうでもいいんですが電車自体にカントはありませんよ。線路の話なので。
相模湖止まりの上りの初電は地獄だったぞ。車内で身動きできないくらいの乗車率だった。
4日目から臨時が出て緩和されたけど。
7:14
これだけ大変な事して、さらに謝るJR東日本
大変な目をして走らせたら謝らないJR東海
謝るだけでそもそもここまでしてまで走らさないJR西日本
西日本はそもそも無理をしないんだ…
自然災害は鉄道会社の非じゃないから、何が悪いか何が悪くないのかはっきりしてる東海に個人的には好感が持てる。
MAJIN383 何でも謝りゃいいってもんじゃないので、東海みたいにある程度見極めてほしい
JR東海の特徴「大変ご迷惑をおかけ致しております」上から目線
JR西は多分福知山線の事故以来、無理は禁物と認識してるから計画運休したりしてる
単線で1駅なのにオールロングシート10両は結構豪華!!
東日本の211系のアクリル板のやっつけ袖仕切り、あれ、もたれられて肘も置けるから好き。
0:12 やはり高尾駅以西の行先案内板は「各駅停車」ではなく「普通」で表示されますね。
ということは仮に中央・総武緩行線を直通する場合も「普通 御茶ノ水」と表示されるでしょうか?(そんなわけないか。😱💦)
輸送強度の問題で,当初はかなり混雑していましたね.
通過駅ZEROの大月発相模湖ゆきの中央特快、相模湖ゆきもありましたね!
元の定期列車はそんな運用なんだ.但し211系とか?
謎さんも乗りに行ってたのかぁ〜
6:56 誰か傘忘れてない?
本当だ.
すごい混雑率…
貴重な指導通信式のシーン
代用手信号も使われていたんでしたっけ?
高尾駅直ぐ西側の踏切でかな?
去年の台風で、高尾から相模湖の1駅間の往復運転がありました。
1時間ヘッドで、かなり不便を強いられたと思います。
(身延線の特急ふじかわや普通電車も混み合いました。)
ここ数年の台風被害や地震で日田彦山線や豊肥本線が寸断されています。(久大本線も寸断されました。)
E233系まだ乗ったことない 沢山兄弟いるし中央快速線、京浜東北線、常磐線各駅停車、東海道本線、伊東線、東北本線東京ー黒磯、高崎線、京葉線、横浜線、埼京線、横浜線、南武線で運用されてる
まるで相模湖ダッシュ…と思ったら詰まっていて大変でしたね
2:53 逆流しようとしている御父さん・御母さんも大変そうだった…
3:23のおっさんは何してたんだろ?
211系やっぱカッケーわ
ノンストップって聞くと
名古屋のあおなみ線を
思い出す。
追い越し設備が無いのでノンストップとはいっても遅い。
3:23のおっさん、乗らんのか?
3:45 いや、乗るんか〜い!?
第一方面隊 豊橋私鉄道団 何に悩んでいたのですかね?w
きっとう○こを我慢するかしないかで迷ってたんだろう
JAPAN I like まあ、それもあるかもしれないですねw
3:24 ニセ駅員?というか、あのじぃさんは、何がしたい?
指導通信式ってなに?
通常の鉄道には閉塞信号があるが、それは列車が本来走行する方向にしか設置されてません。
逆走する場合はその信号の指示が受けられない為、係員がその役割を担う形式。
逆走だと信号も標識も見えないし、保安装置も都合上解除しているだろうから係員が立つし徐行運転にもなる。
・へ・ノ声 あ〜なるほど
確か,信号は相模湖駅の出発信号だけ臨時でつけられていた気が…
指導員(係員)の最大の意味は,タブレット閉塞でいうところのタブレットの代わりだった気がします.
続行運転(1方向に2本以上連続で出発させる)をさせないということもポイントですね.
訂正 通票も用いて続行運転も可能だった.実際にあったかは分からないが…
@@香深理振 補足ありがとう。通票=タブレットの意です。タブレット閉塞は信号場がある区間では続行運転可能。
タブレット閉塞なら、土佐電鉄がやってるけど…。
1駅だけか
トンネルが長く感じそう
日大明誠の通学はどうしてたんだろう?
相模湖駅折り返しできるのですか 通常ダイヤだと相模湖駅折り返しあるのかな?
昔は高尾ー相模湖間だけの電車もあったような...201系時代
E233系、211系 209系が走る中央線は神
9:05 意味深だ
文字が白い、、
JR東海「新幹線だけでなく中央線のバイパスとしてもリニアは有効!1日も早く建設開業しよう!」
実際中央線だけでなく中央道も国道20号も不通になったことを考えたらリニアが開業すれば最悪の事態は回避できるかもしれませんね
少なくとも武甲間はトンネルばかりで雪を回避できるってか.
211系もっともってくれますように
ぷにクラ鉄道、211系は中央西線のことだよ
あっすいません...w
僕九州人なんであまり分からなくてw
とりあえず長生きして欲しいなぁっと
@@深津チャンネル移行します 中央東線も211系ですが、それとは別です?
ぷにクラ鉄道 ステンレスだし長生きするんじゃないかなー
地方譲渡もあるかもね。
@@カラスさんーJAPAN 一応引退決まっているけどね。
相模湖行き
おお逆そう!東海道線でも見れるよ😃
知ってた人
↓
聞いたことあるような気がする
関ヶ原と垂井の間なら逆走に見えるけど逆走では無い。
他の場所だったら知りません。
@@asshi1028 ああごめんなさい。実はその区間じゃないです。
関ヶ原垂井間じゃないとしたら、名古屋岐阜間、静岡富士間の特急(線路でなく座席の向きが逆)か?
それ以外は思いつかん
こんなに乗る理由が知りたい