マーガレット、ハイビスカス、ブーゲンビレア、宿根バーベナなどの多年草!冬越しの置き場所!成功確率別ベスト5!

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 15

  • @渡部敦子-v6h
    @渡部敦子-v6h 2 роки тому +10

    えっ、私は古屋さんの笑顔に癒されています。

  • @fumikonoguchi3018
    @fumikonoguchi3018 2 роки тому +5

    昨年はマーガレットを寒い時に外に出しっぱなしで水やりし過ぎて枯らしてしまい、今年はそろそろ夜は家に入れようか、ずっと家にいれようかと考えていたところで、タイムリーな動画嬉しかったです❤ありがとうございました。春満開を夢見てがんばります💪

  • @ドレミ-t2c
    @ドレミ-t2c 2 роки тому +7

    🏠️の中のいろんな所に温度計🌡️を置いて 窓があるトイレの中の夜温が意外と暖かい事が分かりました。

  • @MM-so9iy
    @MM-so9iy 2 роки тому +4

    あーそうかすごく冬越楽な地域に住んでるってすごく幸運なんですね😮でも逆に冬越より気をつけるべきは夏越しです…

  • @mnkmr377
    @mnkmr377 2 роки тому +3

    サンパラソル越冬チャレンジ中で過湿が怖いのでタオル吸水めちゃくちゃ参考になりました。3月までやり過ごせますように…!

  • @naokun9980
    @naokun9980 2 роки тому +5

    ハイビスカス温室に入ってるのですがずっと咲いてます笑笑

  • @中村主水-x1r
    @中村主水-x1r 2 роки тому +1

    古家さん🌸初めてコメント致します🌈やっちゃんさんカレンダー注文致しましたが、未だに届きません😂😂古家さんの、本注文する予定です❄️年内中に届かないと、泣いちゃいます😂

  • @ドレミ-t2c
    @ドレミ-t2c 2 роки тому +4

    👂️✨ ブーゲンビリア -5℃
    意外と強い。

  • @小林優子-y7s
    @小林優子-y7s 2 роки тому +1

    ハイビスカス冬越して3年目になります。冬の間もずっと咲いてます

  • @垣内幸子-y7t
    @垣内幸子-y7t 3 місяці тому

    私は11月頃剪定します。部屋が狭いからです。翌年 5月頃うえかえます。 よく花が咲きますよ。

  • @あっちゃん-h3d9p
    @あっちゃん-h3d9p 2 роки тому +1

    えー(  Д )⊙ ⊙ ̖́-
    私は古屋さんの笑顔に癒されますよ~☺✨
    いつも楽しみにしてます( *´꒳`* )
    ありがとうございます😊✨

  • @くまちゃん-v3l
    @くまちゃん-v3l 2 роки тому +6

    キモくない
    むしろ可愛い❤

  • @RiRi-sansan_garden
    @RiRi-sansan_garden 2 роки тому +2

    花友フェスタで購入した横山園芸さんの原種シクラメンの水やりでタオル吸水やりました。こんなに吸うのかと驚きました。冬の水やりが心配なものにはこの裏技Good❗
    お花の育て方大辞典のP164ローズマリーの植え付けのところ、根っこが「張りす」になってますよ〜😅

  • @isachi7092
    @isachi7092 2 роки тому +1

    ブーゲンビリアとハイビスカス…
    頑張って冬越ししてみます☺️✌️✊😃✊
    やっちゃカレンダー注文したけど…
    まだ届きません😭
    年内には来ますよね⁉️