Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ホームセンターや、園芸店にカラフルスリット鉢おいてほしい
生産者さんなどの社会科見学系も面白いですが、やはりこういうハウツー系は、住む地域やイベントの参加有無を問わず、すぐに自分事として実践できるのが嬉しいです。お休みされたあとは、ハウツーが増えて、タイムリーな内容も多くていいですね。
園芸は樹木、草花、野菜と本当に幅広くて、一生ものの趣味だなあとつくづく思います😊野菜以外にさほど目を向けなかった自分が木の手入れについても熱心に観られるようになったのはカーメン君の楽しく丁寧な説明のおかげです✨びろーんと伸びた黒い根っこは短くして良かったんですね。うちの木はヒゲ状の根っこがほとんどないので、成長が悪いのも納得です。もっと勉強して生き返らせます!梨の状態がまったく他人事じゃなくて泣ける😂
いつも楽しく拝見しています。バラの土替えを寒風に負けず実施しつつもご近所で複数のバラ鉢のある家がどんどん減少。バラの土替えの土は独自配合したり園芸店で製品を買ったり出来るものの、替えたあとの土を引き取ってくれる畑もどんどん住宅と変わり土の処分ができず皆さんバラ栽培を泣く泣く諦める家庭が増えています。土は園芸店にもホームセンターにも売ってる店は増える一方なのに引取り手は無いか減る一方。園芸店やホームセンターの課題となるかも、ですね。我が家のバラやクレマチスやクリスマスローズの40〜50鉢の土替え後の土も処分に困りはじめてます😭
硬質赤玉土の使い方をやっと知りました。ありがとう
リアルな根っこの損失を見れて、勉強になりました‼️いつもありがとうございます。
勉強になります☺️寒いので、身体に気をつけてください。いつも応援してます✨
とても参考になりました。冬は植替えがタブーだと思っていたので、落葉したものは良かったんだと分かりました。コガネムシ、経験あります。ゆらゆらしていたので植え替えたら、たくさん出てきました。植え替えたら復活しました。
先日ホームセンターで花が終わった梅盆栽を300円で購入してきて植え替えしてみました。北海道なので、植え替え後は室内で管理していますが、植え替えは基本は桜が咲く頃からしています。
とても参考になりました✨植え替えできないサイズになったらどうするか分かりやすい動画でした。しかも虫さんによる害があった場合の対処法まで実践して頂けて一粒で二度美味しい♪切り戻しも結構ガッツリいくんですね🤔なるほど納得の回でした。ありがとうございました。
うわ〜めっちゃ見たい😁うちでは見つけ次第野鳥が食べれるようにポイッとその辺に放り投げますなので最近は庭に出ると馴染みのメンバーがスタンバってらっしゃいます
ら
オランダに住んでいます。カーメン君のビデオいろいろ観ながら自分の庭や鉢にあてはまる知識をぐんぐん勉強させてもらってます。ありがとう!このあたりは雨がおおくて冬なんかは雪と、冬のどんよりした曇りと雨の繰り返しの天気ばっかりで根腐れの知識と植え替えの知識、めちゃくちゃ役にたちました。ツツジとヘーベの鉢をひっくりかえしてみるとすんごい根がぐるんぐるんに鉢のまわりにはってて鉢からだすのも大変でしたが、余分な根っことガチガチに固まった土を取り除きながら植え替え成功。ツツジちゃんは土をピートモスを混ぜて酸性にしたふかふかのあったかいベッドで心機一転。土の成分の勉強もビデオでさせてもらいました。黄金虫の幼虫、残念でしたね。この梨がゆっくり回復できることを願ってます。
根っこマニア、自分もそうかも😅植替えした時。白い根っこで出る〜って嬉しくなるタイプ。スリットポット、グレー再入荷願い時々チェック😊
先週バラの植え替えしました!今回もわかりやすかったです☺️カーメン君と一緒で根っこ見るの好きです💕いっぱい根を張ってくれているのを見るととても嬉しくなります☺️コガネムシ、まだ出たことないので逆にこうなるのか!と大変参考になりました😮
初めて植えた宿根のガイラルディア、3年目になり葉っぱも乱れてきたので、春になってから鉢増しする予定です。☺️コガネムシ(はたまたネキリムシかな?)は一昨年初挑戦した松葉牡丹の根っこを食べられました。それ以来、お花が終わって抜く時は必ず根っこチェックをします。😅
こんだけ根っこが減っても葉っぱのバランスをとれば復活できる(だろう)というのは思い切ってガリガリやってみようという気の後押しになりますね!💪
コガネムシにやられた植物に対してどうすればいいかその時の動画とりよりリアルに伝わってよかったです同時に園芸店で購入する場合も気をつけなきゃと思わされました
植え替え、楽しいですよね~根鉢をピンセットで1本1本外していると頭の中が空っぽになって、リフレッシュできます♪
マンション住まいですが、大きくなったハイビスカスを2鉢(12号鉢)育てております。毎年春先に根っこの整理して同じ鉢に植え替えてます。毎年毎年、綺麗に沢山の花を咲かせてくれて、植え替えの大切さを感じますね。今年も3月後半に植え替えしますよー。
すごく参考になりました。さくらんぼが2鉢ありますのでチェックしてみます!
やらない方がいいのはわかってたんですが、今回の最大寒波の前日に、バラの植替え、植え直しをしてしまって、今朝見たら、土が凍ってました😢大丈夫な事を祈りながら様子を見ます😢
普通の植え替えとトラブルを抱えた鉢の植え替えと両方見れて今後の園芸ライフの引き出しが増えた気がします
鉢の号数!そう言う事でしたか!やっと分かりました😀3センチ👍お庭のDIYリフォーム中で植木をコンパクトに鉢上げ中の大寒波到来❄️💦大丈夫だか。。。鉢に入らず麻布を買って来たけど、根っこに巻く前に強風になり風が痛過ぎて諦めました🥶💦寒波いらないよー😣
虫さんへのコメント、優しい‼️😄
ぐらついたら虫、なるほど、勉強になります。黄金虫も大事な地球の仲間なので、自分的には育ててあげたい気もしますが、そうもいきませんね。
鉢スコ😂🤣めっちゃわかる😂ズボラな私だけかと思ってました!
動画の趣旨とは違うのですが、◯◯ランキング系が好きなのでまた復活してくださると嬉しいです。(クチナシ、サフラン…の着色料?ランキング等)忙しい中で動画を作ってくださりありがとうございます。いつも楽しみにしております。
まだまだ何も知らない頃大切にしている闊歩木兎を植え方ライツパイカブトムシの幼虫がいるではありませんかもう一つの鉢に保護していました正しい知識は素晴らしい、ありがとうね。変換し損ねてすみません。
今年シンボルツリーに大好きな梨🍐を植えました。2年後の植え替え覚えておきます😊スマホのカレンダーに忘れないように予定入れておきます😊虫見たくないけど、これが現実と思って受け止めます😊自分のやる時に第一発見じゃなくてよかったです😊虫さん隠れてるかもと覚悟ができます。いつも参考になるような動画をありがとうございます🙇♀️
落葉樹の選定、レモン、臘梅、ブルーベリー、藤の花などお願いします🙇♀️⤵️
落葉樹の鉢植えで10年くらい触ってないのがあるので今日この後やります。いつも旬の情報をありがとうございます。
植物に虫はつきものですねー 最初私もコガネムシの幼虫を見た時気持ち悪かったですが、やはりなんでも経験だな、よく見定めることが大事だなって切り替えできました!そう思ったら面白いですよね逆に
はじめまして!庭の杏の木の剪定の仕方がわからなくて探していたら、先週カーメン君のチャンネルにたどり着きました。それから色々な動画を拝見して勉強しなっています。有難うございます!ブルーベリーや薔薇、山椒の鉢植えの植えかえ時期が今だとわかり、早く植え替えしたくなりました。黄金虫の幼虫に元気だったゼラニウムがやられてしまい苦い思い出です。
なるほど。こうなるのか。。気を付けよう
オリジナルカラースリット鉢、年末に実店舗まで買いに行きました。定番化期待してます👏スモークツリーを地植えしてるので、鉢に移動してコンパクトに管理してみます。
夏に急に元気がなくなったので土チェックをしたらコガネがいました。枝も切るのですね、勉強になりました。コガネムシが沢山きていましたが他の鉢の植物は元気なのでチェックしていませんが怪しいものだけは冬の間にチェックしたいと思います。ありがとうございます。
我が家にも、鉢物でぐらつく植物があります。今回のを参考に根っこを虫に食べられていないか確認してみたいと思います。参考になりました。
めっちゃ主軸曲がっててキット何かあるだろうなぁとおもいつつ買った河津桜が見事に約40匹のほぼマックスコガネのチビがいましたのでタイムリーネタ過ぎますw復活出来たら楽しいので土とことん落として新しい土に植え替えて様子見中です。
今晩は。寝る前に観るのが日課になっています。そろそろ玉簾の植替えを考えていたので、手順と注意点、助かりました。樹木は地植えなので、余りありませんが、ミニバラ🌹が、これでいいのか悩んでいます。いつも失敗するので。また薔薇の回、期待して待ってます。
薔薇の剪定は大方したけど鉢替えが寒くて面倒で今秋お迎えして根鉢崩さず雑に1周り大きく鉢替えしたものや、夏に水切れ早くて秋に鉢増ししたもの、昨年植え替えたつるバラそのまんまでいいかなと思っていましたが、やっぱりやろうと思いました。
土を全部新しくするだけで良いのでしょうか?メネデールとか、コガネムシ対策にオルトラン?とか、植え替えタイミングで、行うべき+αの作業も併せて教えてください。
あら〜虫食べるペットのものすごく良い生き餌になりますね〜。梨、ギリギリ助かりそうで良かったですね❗️うちのイチジクにはコガネムシ避けに表面にネットかけてます。😂
去年の秋に二年生のバラを買ってきて鉢に植え替えましたが、二ヶ月で枯れてしまいました😭バラ用の培養土で植えてたっぷりお水をあげたのに。一昨年から育てているバラは鉢替えして根っこも結構バラしたのに元気に芽吹いてきました。バラは難しいなと改めて思いました。
品種によっては乾かし気味のほうが元気になるバラもいますよ〜
@@a_ku0112 ありがとうございます。バラを枯らして一年経ち皆さまのおかげで知識も増えたのでまた同じ品種を購入してリベンジしたいと思います。
グラグラの、意味がやっと理解できました
あああ・・あの悪夢がよみがえりました、数年前にお気に入りの薔薇の根を3本食べられました😢2020年かなカーメン君の虫対策の動画を参考にしています。住〇化学園芸さんの薬でコガネムシの幼虫は発生していません😄 今回も大変参考になりました🥰
鉢スコップは今後も推していこう👍
我が家も、黄金虫の幼虫いたので慣れました😁にしても、大量ですね🤣ウチは、ローズゼラニウムの根っこ整理して、同じ鉢に深植えして土も少し乾きにくい物に変えたりしてます👍成長早いし、丈夫でビックリで〜す😁
不思議ですよね〜 このチャンネルを見ると なんとなく楽しくなって 自分もやりたくなるんですよ😊 なんか顔がニヤニヤしてきて 分かっていても声を出して笑ってしまう(*^o^*) 楽しいですよね 植物を植えるの。。🪴
カーメンさん お疲れ様です。解りやすい植え替え説明で、とても参考になります。有難う御座います。
555
そうなんです🎵スリット鉢が近くの園芸屋さんに 置いてないんです😢😣😓⤵️是非とも 置いて欲しいです🎵🙇💕
自分がやっていることが正しいという確証が得られて助かります。因みに虫はどれだけいるのか参考にしたいので映してほしかったです。
いつも楽しみに観ています。植え替えコーナーもっとよろしくお願いします。やはり植え替え時の『根』!の取り扱いは、切っていいのかそのままがいいのか、かなり悩みます。なんなら『根』の特集の動画を作って頂きたい程です~。あとカーメン君はいつのも元肥を必ず配合されていますが、培養土には元肥は入っているものですよね?他の方のコメントで、植えるものによってと言われていますか、カーメン君の動画では、ほとんど配合されてると思うのですが、入れた方がいいのでしょうか?それと冬など休眠期は肥料は与えないがセオリーだと思うのですが、果実系は配合した方がいいのでしょうか?
なしの木本当にかわいそうですね。今回の植え替えのアフター映像、お願いします。無事に成長することを楽しみにしています。
いつも楽しい動画ありがとうございます。2年前に鉢で育てようと植えた梅の木が今は順調で蕾沢山つけてくれましたが、植木鉢の下から太い根っこが出てきてしまった(泣)こんな時どのような対処法ありますか?根っこ切ると難しくなりますか?もし可能でしたら鉢の下から根っこが出てきてしまったら、、‼︎の対処法を取り上げてほしいです
すごく参考になりました!植え替えしなきゃとは思いつつもまだいっかと毎年毎年先送りになりがちなのできちんと適期にやらなければなと思いました。コガネムシの幼虫まだ出会ったことないですがあんなにたくさん出てくるんですね🥶🥶ちなみに出てきた幼虫たちはどうされてますか?自分で処理できるかなぁ😱
ガーデニングのお役立ち動画をいつもありがとうございます!出てきた虫の処理はどうしていますか?
植え替えする時、培養土を入れる時にリキダスをはじめに入れて湿らせるといい感じです。
園芸を始めたての頃に、幼虫とよく遭遇しました😅当時はよくわからなかったので、可愛そうだなー(お越しちゃってごめんね)と思って丁寧に土に返してしまっておりました😱💦常緑のアボカドさん鉢増しが難しいのですが、春すぎに根っこ落として植え替えしても大丈夫ですかね??
今日バラを何鉢か植え替えたのですがミニ薔薇のグリーンアイスにコガネムシの幼虫を見つけました。でも2匹だけだったんですよ。少ないですよね〜どこかに隠れているのか。だから衝撃映像見たかったです😢
植え替えの時に根っこがグルグルしてると、窮屈でごめんねって気持ちになります。鉢のサイズ感、なかなか慣れませんが、直径を図る癖をつけるようにします。あの鉢、虫何個いたんだろう?🤔
いつもの手際の良さが見てて気持ちいい! 我が家の庭に植えてる花桃、もう4年くらい経つけど殆ど伸びてこない💧これも一度掘りかえしても大丈夫なのでしょうか?桃は余り動かさない方がいいと本などに書いてあったような…?
失敗は成功の基ではないが鉢植えを行っている場合は必ずと言っていい位この様な事はありますね、枯らさない為にも地上部の切断が大事ですね。
スリットスリットー 新色欲しいっすー 八スコやってるやってるーらくっすよらく 水分多い土壌にダンゴムシが多いようで雨どいからビシャビシャ漏れた所に置いてたナニワノイイバの下に3~4匹固まっていましたわ 八穴の下っすね 寒さしのぎらしいニーム切れてないし 銅網で中に入れんかったよね 八上げられたんでどっかいそいそと鈍い動きでいっちゃったー
紫陽花を植え替えました。10号を3つ買い大きなものをそれに入れ順次に少し大きめ鉢に。どうかなと思いながら、固くなってる土もがっつり落としたら、紫陽花は兎も角私が気持良かったです。一昨年、挿し木していたアナベル、地面とくっついてるのは知っていたけれど、見てなかったので、みて、ビックリ。かなり太い根っこで鉢から離れず仕方なく切ってしまいました。私が使っている一番お高い培養土奮発し赤玉はいれたけれど、どうかなあ、一寸心配。
こんなにベテランなのに虫苦手なのがいいですね.しかしその土はどうしたらいいんでしょうか?廃棄処分ですか?良かったら教えてください。
鉢植えのコガネムシ対策についてバラとアジサイの鉢植えが50ぐらいありますが、コガネムシ対策としてスミチオン乳剤を1,000倍に希釈して水代わりにたっぷりと散布しています。回数は6月8月10月の年3回です。これでほぼ完ぺきに防除できています。花は食用しないので 気にせず消毒していますが、プランター栽培の野菜に同様に消毒しても、問題ないでしょうか? 食べるとなると気になって消毒で来ていません。収穫後、プランターをばらしたときに、かなりの幼虫が出てくることがあります。
こがねが出てきた時、土ごと捨てるべきなのか、土だけでも残してあげるべきなのか 悩んじゃいます。レモンバームが徐々に左から枯れていくと思ったら たくさん出てきました。
以前からずーっと気になっていて、先日のハサミの回でも感じ、今回の熊手の時にも思ったので。。。カーメン君はじめ、園芸のプロやベテランさんが普段の作業で使っている道具類を一挙にまとめて教えていただきたいです。最低限必要なもののほか、あると良い道具の種類、使い方や選び方にも触れていただけると助かります。
コガネムシ付きの土はどうすれば良いですか?同じ状況になったときの対応が気になりました。
ハナミズキと桜を鉢で育てています。その剪定と植え替えを教えて頂きたいです。
コガネムシ怖いですね今回の梨君のように、そこまで細かい根が無くなった場合は、根に酸素を充分行き渡るようにしてほぼ挿し木状態にすると安全ですよ私は硬質鹿沼土単用で植えて根が増えるのを待ちます半年位経って葉も根も増えてきたら普通の培養土に植え替えますあと鉢底あみで円錐形のが手に入ったら使うと根に空気が沢山行くので復活が早いです無ければ藁とか長繊維ピートモスを円錐になるようにまるめて鉢底ネットの上に乗せて植替えるのも良いですよその後は環境を整えて水もやりすぎず乾かし過ぎず風通し穏やかにと気をつけてあげると復活します
うちも果樹の鉢の虫入っていて土替えだけはしましたが枝もなんですね💦 リセットかぁぁぁぁ…😭 土にフエルトを敷いたら入らないのかな。
鉢植えのラナンキュラスがなかなか育たなくて鉢の中を見ましたらなんと数えたら30匹以上のコガネムシの幼虫がいました😤蝉の幼虫かと思い籠に入れて育てようとウキウキして隣のおじさんに見せたらなんとコガネムシ⤵️😤ショックでした何事にも知る事は大事な事ですね(笑)
😅😅質問です!😅😅😅観葉植物の植え替えと剪定って同時にやって大丈夫でしょうか?ベンジャミンバロックです。陶器で内側にそりかえっている鉢で根っこが幹以上に太く表面にモコモコ見えてます😂可哀想なくらい成長してます😂どんな鉢に植え替えたら良いでしょうか?ちなみに剪定して切った枝は根っこ生えて増やせたりしますか?
ちゃんとみたいです。
この動画見て植え替えしよーっと思ったけど藤の花のような、豆科の植物は根をいじられるの苦手で冬にやるとそのまま枯れてしまう可能性がある、と聞いたことがあった気がするのだけど今やっていいのでしょうか〜?!誰か詳しい方いたら教えてください〜🙏
今年ドドエリアが茎を持ったらグラグラして葉っぱが変だったで鉢をひっくり返しら根切り虫が7匹も出てきて復活出来ませんでした!だいぶ成長していたので悲しかったです!!!
質問です。植え替えの際にみなさん少し大きい鉢に替えるようにおっしゃるのですが、永遠には大きくできないはずなので、その時はどうしたら良いのでしょうか?
切り戻す、もやっとしりました
いつもありがとうございます🎶楽しくお勉強させて頂いています。今回教えて欲しい事が有ります、。アジサイの鉢植えが根っこを地に下ろして鉢が浮き輪状態ですので植え替えて上げたいのですが今の寒い冬眠時期なら大丈夫!?と思いますが植え替えても大丈夫でしょうか教えてください😅宜しくお願いします。
楽しく拝見しています。動画の途中ですがコメントします。スリット鉢、鉢底石いらずというのは便利ですよね。植え替え自体は簡単な作業なのに、鉢底石を入れるひと手間に時間を取られたりしますので。ネットを取り出して…とか。私は狭いベランダで洗濯物をよけながら作業するので、なるべくシンプルな作業だとやりやすいです。その点、おじさんの培養土に、赤玉土を入れたり元肥を更に入れたりするのは何故なのかな?赤玉土を入れると良いなら、最初からブレンドしておかないのはどうしてかな?と疑問です(・・?いつか動画で解明してください。では、続きを拝見しまーす✨✨
赤玉土は意外と脆くて、自然に壊れて微塵になると培養土の水捌けを悪くしてしまうからだと思います。水分があるとなお壊れやすいようなので、腐葉土や堆肥に含まれる水分で粒を維持するのが難しいのではないかと推測します。工場で配合したあと、倉庫や売り場で何段も積み上げるでしょうから下のほうなど圧がすごそうですし。あとは赤玉土はわりと重い資材なので輸送コストが上がるとかもあるでしょうか。肥料については、こういった培養土には通常ある程度は元肥が配合されていると思います。ただ、購入者が何を植えるかわからないとなると、メーカーとしては肥料嫌いの植物を植えられたとしても悪影響が出ない程度の元肥で調整するしかないかなと思います。配合された瞬間から微生物の分解も始まるでしょうし。となるとやはり購入者が植物の性質に合わせて植えつけ直前に元肥を入れる·入れないを判断するのが結局いちばん合理的だということに落ち着くんだと思いますよ。
植えて2年の鉢植え実梅なんですが、今花が咲き始めてます。植え替えした方がいいですか?
鉢植えにしている高さ40㎝くらいの松の葉の色が年末に薄くなってきておかしいなと思い木を左右に揺らしてみたグラグラしてからもしやと鉢をひっくり返してみたら案の定丸々太ったコガネムシの幼虫が沢山いて根がかなり喰われてました💧用土は綺麗に入れ替えて植え替えしてみましたが松って枝を減らすの難しいので困っていまっす😅復活してくれるといいけど・・・
根と虫参考になります。虫は実践の為に見たい派です。これ以上大きな鉢が無く、余り大きくしたく無い、根っこをいじられるのを嫌う常緑樹の場合はどうしたら良いのでしょうか?1.5m位のユーカリやパールアカシアなど。
教えて頂けると幸いです。沈丁花の鉢、植え替えしながら10年目です。アパートのベランダという場所柄大きく出来ません。鉢のサイズはそのままにする場合は根っこを切って、切った分、枝も切る形で良いのか迷ってます。また年中葉っぱが茂っているので、土替えのタイミングも教えて欲しいです。花は毎年綺麗に咲かせています。
虫特集宜しくお願いします。
梨のように根っこが減ってしまっている場合、メネデールをかけてあげた方がいいですか?
出てきた🐛はどう処分したら良いのでしょうか💦教えてください!
鉢ではなく地植えの植物がカミキリムシにやられています。木に出来ている穴には専用の薬剤を注入したのですが、この冬の間にかなり強剪定しないといけないのですよね!鉢は地面に置くと倒れてしまうので、地中に埋めてあるのが少し有ります。これも植え替えないといけないのですか?
コガネムシの幼虫🐛スイトピーを植えてた深いプランターに30匹以上もう嫌😱😱😱
私もシャクナゲをコガネムシ3匹にやられました。枝を切ってあげれば助けられたかもしれませんね(T_T)植え替えの大切さ勉強になりました。出てきた幼虫は殺せないので庭の角に埋めています。
園芸初心者の私には勉強になることが多くいつも楽しく拝見しております。カーメン君にご相談があります。母が生前鉢植えしていたムクゲの植え替えをしたいと思っています。ムクゲは落葉樹だと思いますが、11月に植え替えしても大丈夫でしょうか?小さな鉢でもう5年以上放置されおり、あまり元気もないので早めに植え替えてあげたいと思っています。
果樹鉢を購入しましたその際 鉢の表面に虫除けで置く 不織布で出来た蓋の様な物を薦められて購入致しました何時もは植え替える時に黄金虫や土中食害禁忌薬を混ぜ込むのですが不織布マットも有効でしょうか?
今回虫が出たのはある意味いい経験というか、いいワンクッションで耐性付けるには助かりますね……質問です!今回使い終わった土はリサイクル出来るのでしょうか?コガネムシが出た土とかも使えますかね?
こんにちは。私は薔薇を育てています。コガネムシの幼虫怖いですね~私も何本か薔薇を枯らしたことがあります。幼虫の出てくる頃にオルトランやベニカX ガード粒剤をまいています。後はほとんど無農薬です。木酢液、ニームオイルを水で薄めて噴霧器で散布しています。農薬はあまり使いたくないですが、虫は怖いですね😱
今回梨は同じ鉢に植え直しましたがサイズダウンはしなくても良いのでしょうか?
先月植え替えた植物も株がグラグラで、幼虫たくさんいましたわー。鉢植えは産卵されたらもう1発でアウトですよね。梨さん、ご愁傷様でした🙏
鉢スコップいいですね?
動画の梨がこれって二段根になってないでしょうか?
私も根っこを見るのが大好きで植え替えの時によく根の写真を撮っています。深鉢から植物を抜いたら根がはっておらず土が半分くらい鉢中に残ったり、逆に浅鉢で育てたら鉢底で根が回っていることがあります。鉢の号数はよく言われるのですが、鉢の適切な深さはどうやったら分かるのでしょうか?
ホームセンターや、園芸店にカラフルスリット鉢おいてほしい
生産者さんなどの社会科見学系も面白いですが、やはりこういうハウツー系は、住む地域やイベントの参加有無を問わず、すぐに自分事として実践できるのが嬉しいです。お休みされたあとは、ハウツーが増えて、タイムリーな内容も多くていいですね。
園芸は樹木、草花、野菜と本当に幅広くて、一生ものの趣味だなあとつくづく思います😊
野菜以外にさほど目を向けなかった自分が木の手入れについても熱心に観られるようになったのはカーメン君の楽しく丁寧な説明のおかげです✨
びろーんと伸びた黒い根っこは短くして良かったんですね。うちの木はヒゲ状の根っこがほとんどないので、成長が悪いのも納得です。もっと勉強して生き返らせます!梨の状態がまったく他人事じゃなくて泣ける😂
いつも楽しく拝見しています。バラの土替えを寒風に負けず実施しつつもご近所で複数のバラ鉢のある家がどんどん減少。バラの土替えの土は独自配合したり園芸店で製品を買ったり出来るものの、替えたあとの土を引き取ってくれる畑もどんどん住宅と変わり土の処分ができず皆さんバラ栽培を泣く泣く諦める家庭が増えています。土は園芸店にもホームセンターにも売ってる店は増える一方なのに引取り手は無いか減る一方。園芸店やホームセンターの課題となるかも、ですね。我が家のバラやクレマチスやクリスマスローズの40〜50鉢の土替え後の土も処分に困りはじめてます😭
硬質赤玉土の使い方をやっと知りました。ありがとう
リアルな根っこの損失を見れて、勉強になりました‼️いつもありがとうございます。
勉強になります☺️寒いので、身体に気をつけてください。いつも応援してます✨
とても参考になりました。冬は植替えがタブーだと思っていたので、落葉したものは良かったんだと分かりました。コガネムシ、経験あります。ゆらゆらしていたので植え替えたら、たくさん出てきました。植え替えたら復活しました。
先日ホームセンターで花が終わった梅盆栽を300円で購入してきて植え替えしてみました。
北海道なので、植え替え後は室内で管理していますが、植え替えは基本は桜が咲く頃からしています。
とても参考になりました✨
植え替えできないサイズになったらどうするか分かりやすい動画でした。
しかも虫さんによる害があった場合の対処法まで実践して頂けて一粒で二度美味しい♪
切り戻しも結構ガッツリいくんですね🤔
なるほど納得の回でした。
ありがとうございました。
うわ〜めっちゃ見たい😁
うちでは見つけ次第野鳥が食べれるようにポイッとその辺に放り投げます
なので最近は庭に出ると馴染みのメンバーがスタンバってらっしゃいます
ら
オランダに住んでいます。カーメン君のビデオいろいろ観ながら自分の庭や鉢にあてはまる知識をぐんぐん勉強させてもらってます。ありがとう!このあたりは雨がおおくて冬なんかは雪と、冬のどんよりした曇りと雨の繰り返しの天気ばっかりで根腐れの知識と植え替えの知識、めちゃくちゃ役にたちました。ツツジとヘーベの鉢をひっくりかえしてみるとすんごい根がぐるんぐるんに鉢のまわりにはってて鉢からだすのも大変でしたが、余分な根っことガチガチに固まった土を取り除きながら植え替え成功。ツツジちゃんは土をピートモスを混ぜて酸性にしたふかふかのあったかいベッドで心機一転。土の成分の勉強もビデオでさせてもらいました。黄金虫の幼虫、残念でしたね。この梨がゆっくり回復できることを願ってます。
根っこマニア、自分もそうかも😅
植替えした時。白い根っこで出る〜って嬉しくなるタイプ。
スリットポット、グレー再入荷願い時々チェック😊
先週バラの植え替えしました!今回もわかりやすかったです☺️カーメン君と一緒で根っこ見るの好きです💕いっぱい根を張ってくれているのを見るととても嬉しくなります☺️コガネムシ、まだ出たことないので逆にこうなるのか!と大変参考になりました😮
初めて植えた宿根のガイラルディア、3年目になり葉っぱも乱れてきたので、春になってから鉢増しする予定です。☺️コガネムシ(はたまたネキリムシかな?)は一昨年初挑戦した松葉牡丹の根っこを食べられました。それ以来、お花が終わって抜く時は必ず根っこチェックをします。😅
こんだけ根っこが減っても葉っぱのバランスをとれば復活できる(だろう)というのは
思い切ってガリガリやってみようという気の後押しになりますね!💪
コガネムシにやられた植物に対してどうすればいいかその時の動画とりよりリアルに伝わってよかったです
同時に園芸店で購入する場合も気をつけなきゃと思わされました
植え替え、楽しいですよね~
根鉢をピンセットで1本1本外して
いると頭の中が空っぽになって、
リフレッシュできます♪
マンション住まいですが、大きくなったハイビスカスを2鉢(12号鉢)育てております。
毎年春先に根っこの整理して同じ鉢に植え替えてます。
毎年毎年、綺麗に沢山の花を咲かせてくれて、植え替えの大切さを感じますね。
今年も3月後半に植え替えしますよー。
すごく参考になりました。さくらんぼが2鉢ありますので
チェックしてみます!
やらない方がいいのはわかってたんですが、今回の最大寒波の前日に、バラの植替え、植え直しをしてしまって、今朝見たら、土が凍ってました😢大丈夫な事を祈りながら様子を見ます😢
普通の植え替えとトラブルを抱えた鉢の植え替えと両方見れて今後の園芸ライフの引き出しが増えた気がします
鉢の号数!そう言う事でしたか!やっと分かりました😀3センチ👍
お庭のDIYリフォーム中で植木をコンパクトに鉢上げ中の大寒波到来❄️💦大丈夫だか。。。鉢に入らず麻布を買って来たけど、根っこに巻く前に強風になり風が痛過ぎて諦めました🥶💦寒波いらないよー😣
虫さんへのコメント、
優しい‼️😄
ぐらついたら虫、なるほど、勉強になります。黄金虫も大事な地球の仲間なので、自分的には育ててあげたい気もしますが、そうもいきませんね。
鉢スコ😂🤣
めっちゃわかる😂
ズボラな私だけかと思ってました!
動画の趣旨とは違うのですが、
◯◯ランキング系が好きなのでまた復活してくださると嬉しいです。
(クチナシ、サフラン…の着色料?ランキング等)
忙しい中で動画を作ってくださりありがとうございます。いつも楽しみにしております。
まだまだ何も知らない頃大切にしている闊歩木兎を植え方ライツパイカブトムシの幼虫がいるではありませんかもう一つの鉢に保護していました正しい知識は素晴らしい、ありがとうね。変換し損ねてすみません。
今年シンボルツリーに大好きな梨🍐を植えました。2年後の植え替え覚えておきます😊
スマホのカレンダーに忘れないように予定入れておきます😊
虫見たくないけど、これが現実と思って受け止めます😊
自分のやる時に第一発見じゃなくてよかったです😊虫さん隠れてるかもと覚悟ができます。
いつも参考になるような動画をありがとうございます🙇♀️
落葉樹の選定、レモン、臘梅、ブルーベリー、藤の花などお願いします🙇♀️⤵️
落葉樹の鉢植えで10年くらい触ってないのがあるので今日この後やります。いつも旬の情報をありがとうございます。
植物に虫はつきものですねー 最初私もコガネムシの幼虫を見た時気持ち悪かったですが、やはりなんでも経験だな、よく見定めることが大事だなって切り替えできました!
そう思ったら面白いですよね逆に
はじめまして!庭の杏の木の剪定の仕方がわからなくて探していたら、先週カーメン君のチャンネルにたどり着きました。それから色々な動画を拝見して勉強しなっています。有難うございます!
ブルーベリーや薔薇、山椒の鉢植えの植えかえ時期が今だとわかり、早く植え替えしたくなりました。
黄金虫の幼虫に元気だったゼラニウムがやられてしまい苦い思い出です。
なるほど。こうなるのか。。気を付けよう
オリジナルカラースリット鉢、年末に実店舗まで買いに行きました。
定番化期待してます👏
スモークツリーを地植えしてるので、鉢に移動してコンパクトに管理してみます。
夏に急に元気がなくなったので土チェックをしたらコガネがいました。枝も切るのですね、勉強になりました。コガネムシが沢山きていましたが他の鉢の植物は元気なのでチェックしていませんが怪しいものだけは冬の間にチェックしたいと思います。ありがとうございます。
我が家にも、鉢物でぐらつく植物があります。今回のを参考に根っこを虫に食べられていないか確認してみたいと思います。参考になりました。
めっちゃ主軸曲がっててキット何かあるだろうなぁとおもいつつ買った河津桜が
見事に約40匹のほぼマックスコガネのチビがいましたのでタイムリーネタ過ぎますw
復活出来たら楽しいので土とことん落として新しい土に植え替えて様子見中です。
今晩は。寝る前に観るのが日課になっています。
そろそろ玉簾の植替えを考えていたので、手順と注意点、助かりました。
樹木は地植えなので、余りありませんが、ミニバラ🌹が、これでいいのか悩んでいます。いつも失敗するので。また薔薇の回、期待して待ってます。
薔薇の剪定は大方したけど鉢替えが寒くて面倒で今秋お迎えして根鉢崩さず雑に1周り大きく鉢替えしたものや、夏に水切れ早くて秋に鉢増ししたもの、昨年植え替えたつるバラそのまんまでいいかなと思っていましたが、やっぱりやろうと思いました。
土を全部新しくするだけで良いのでしょうか?メネデールとか、コガネムシ対策にオルトラン?とか、植え替えタイミングで、行うべき+αの作業も併せて教えてください。
あら〜虫食べるペットのものすごく良い生き餌になりますね〜。梨、ギリギリ助かりそうで良かったですね❗️
うちのイチジクにはコガネムシ避けに表面にネットかけてます。😂
去年の秋に二年生のバラを買ってきて鉢に植え替えましたが、二ヶ月で枯れてしまいました😭
バラ用の培養土で植えてたっぷりお水をあげたのに。
一昨年から育てているバラは鉢替えして根っこも結構バラしたのに元気に芽吹いてきました。
バラは難しいなと改めて思いました。
品種によっては乾かし気味のほうが元気になるバラもいますよ〜
@@a_ku0112 ありがとうございます。バラを枯らして一年経ち皆さまのおかげで知識も増えたのでまた同じ品種を購入してリベンジしたいと思います。
グラグラの、意味がやっと理解できました
あああ・・あの悪夢がよみがえりました、数年前にお気に入りの薔薇の根を3本食べられました😢
2020年かなカーメン君の虫対策の動画を参考にしています。住〇化学園芸さんの薬でコガネムシの幼虫は発生していません😄 今回も大変参考になりました🥰
鉢スコップは今後も推していこう👍
我が家も、黄金虫の幼虫いたので慣れました😁にしても、大量ですね🤣ウチは、ローズゼラニウムの根っこ整理して、同じ鉢に深植えして土も少し乾きにくい物に変えたりしてます👍成長早いし、丈夫でビックリで〜す😁
不思議ですよね〜 このチャンネルを見ると なんとなく楽しくなって 自分もやりたくなるんですよ😊 なんか顔がニヤニヤしてきて 分かっていても声を出して笑ってしまう(*^o^*) 楽しいですよね 植物を植えるの。。🪴
カーメンさん お疲れ様です。解りやすい植え替え説明で、とても参考になります。有難う御座います。
555
そうなんです🎵
スリット鉢が近くの園芸屋さんに 置いてないんです😢😣😓⤵️
是非とも 置いて欲しいです🎵🙇💕
自分がやっていることが正しいという確証が得られて助かります。
因みに虫はどれだけいるのか参考にしたいので映してほしかったです。
いつも楽しみに観ています。
植え替えコーナーもっとよろしくお願いします。
やはり植え替え時の『根』!の取り扱いは、切っていいのかそのままがいいのか、かなり悩みます。なんなら『根』の特集の動画を作って頂きたい程です~。
あとカーメン君はいつのも元肥を必ず配合されていますが、培養土には元肥は入っているものですよね?
他の方のコメントで、植えるものによってと言われていますか、カーメン君の動画では、ほとんど配合されてると思うのですが、入れた方がいいのでしょうか?それと冬など休眠期は肥料は与えないがセオリーだと思うのですが、果実系は配合した方がいいのでしょうか?
なしの木本当にかわいそうですね。今回の植え替えのアフター映像、お願いします。無事に成長することを楽しみにしています。
いつも楽しい動画ありがとうございます。
2年前に鉢で育てようと植えた梅の木が今は順調で蕾沢山つけてくれましたが、植木鉢の下から太い根っこが出てきてしまった(泣)こんな時どのような対処法ありますか?
根っこ切ると難しくなりますか?
もし可能でしたら鉢の下から根っこが出てきてしまったら、、‼︎の対処法を取り上げてほしいです
すごく参考になりました!植え替えしなきゃとは思いつつもまだいっかと毎年毎年先送りになりがちなのできちんと適期にやらなければなと思いました。コガネムシの幼虫まだ出会ったことないですがあんなにたくさん出てくるんですね🥶🥶ちなみに出てきた幼虫たちはどうされてますか?自分で処理できるかなぁ😱
ガーデニングのお役立ち動画をいつもありがとうございます!出てきた虫の処理はどうしていますか?
植え替えする時、培養土を入れる時にリキダスをはじめに入れて湿らせるといい感じです。
園芸を始めたての頃に、幼虫とよく遭遇しました😅
当時はよくわからなかったので、可愛そうだなー(お越しちゃってごめんね)と思って丁寧に土に返してしまっておりました😱💦
常緑のアボカドさん鉢増しが難しいのですが、春すぎに根っこ落として植え替えしても大丈夫ですかね??
今日バラを何鉢か植え替えたのですがミニ薔薇のグリーンアイスにコガネムシの幼虫を見つけました。でも2匹だけだったんですよ。少ないですよね〜どこかに隠れているのか。だから衝撃映像見たかったです😢
植え替えの時に根っこがグルグルしてると、窮屈でごめんねって気持ちになります。鉢のサイズ感、なかなか慣れませんが、直径を図る癖をつけるようにします。あの鉢、虫何個いたんだろう?🤔
いつもの手際の良さが見てて気持ちいい! 我が家の庭に植えてる花桃、もう4年くらい経つけど殆ど伸びてこない💧これも一度掘りかえしても大丈夫なのでしょうか?桃は余り動かさない方がいいと本などに書いてあったような…?
失敗は成功の基ではないが鉢植えを行っている場合は必ずと言っていい位
この様な事はありますね、枯らさない為にも地上部の切断が大事ですね。
スリットスリットー 新色欲しいっすー 八スコやってるやってるーらくっすよらく 水分多い土壌にダンゴムシが多いようで雨どいからビシャビシャ漏れた所に置いてたナニワノイイバの下に3~4匹固まっていましたわ 八穴の下っすね 寒さしのぎらしい
ニーム切れてないし 銅網で中に入れんかったよね 八上げられたんでどっかいそいそと鈍い動きでいっちゃったー
紫陽花を植え替えました。10号を3つ買い大きなものをそれに入れ順次に少し大きめ鉢に。どうかなと思いながら、固くなってる土もがっつり落としたら、紫陽花は兎も角私が気持良かったです。一昨年、挿し木していたアナベル、地面とくっついてるのは知っていたけれど、見てなかったので、みて、ビックリ。かなり太い根っこで鉢から離れず仕方なく切ってしまいました。
私が使っている一番お高い培養土奮発し赤玉はいれたけれど、どうかなあ、一寸心配。
こんなにベテランなのに虫苦手なのがいいですね.
しかしその土はどうしたらいいんでしょうか?廃棄処分ですか?良かったら教えてください。
鉢植えのコガネムシ対策について
バラとアジサイの鉢植えが50ぐらいありますが、コガネムシ対策としてスミチオン乳剤を1,000倍に希釈して水代わりにたっぷりと散布しています。回数は6月8月10月の年3回です。これでほぼ完ぺきに防除できています。
花は食用しないので 気にせず消毒していますが、プランター栽培の野菜に同様に消毒しても、問題ないでしょうか? 食べるとなると気になって消毒で来ていません。収穫後、プランターをばらしたときに、かなりの幼虫が出てくることがあります。
こがねが出てきた時、土ごと捨てるべきなのか、土だけでも残してあげるべきなのか 悩んじゃいます。レモンバームが徐々に左から枯れていくと思ったら たくさん出てきました。
以前からずーっと気になっていて、先日のハサミの回でも感じ、今回の熊手の時にも思ったので。。。
カーメン君はじめ、園芸のプロやベテランさんが普段の作業で使っている道具類を一挙にまとめて教えていただきたいです。
最低限必要なもののほか、あると良い道具の種類、使い方や選び方にも触れていただけると助かります。
コガネムシ付きの土はどうすれば良いですか?同じ状況になったときの対応が気になりました。
ハナミズキと桜を鉢で育てています。
その剪定と植え替えを教えて頂きたいです。
コガネムシ怖いですね
今回の梨君のように、そこまで細かい根が無くなった場合は、根に酸素を充分行き渡るようにしてほぼ挿し木状態にすると安全ですよ
私は硬質鹿沼土単用で植えて根が増えるのを待ちます
半年位経って葉も根も増えてきたら普通の培養土に植え替えます
あと鉢底あみで円錐形のが手に入ったら使うと根に空気が沢山行くので復活が早いです
無ければ藁とか長繊維ピートモスを円錐になるようにまるめて鉢底ネットの上に乗せて植替えるのも良いですよ
その後は環境を整えて水もやりすぎず乾かし過ぎず風通し穏やかにと気をつけてあげると復活します
うちも果樹の鉢の虫入っていて土替えだけはしましたが枝もなんですね💦 リセットかぁぁぁぁ…😭 土にフエルトを敷いたら入らないのかな。
鉢植えのラナンキュラスがなかなか育たなくて鉢の中を見ましたら
なんと数えたら30匹以上のコガネムシの幼虫がいました😤
蝉の幼虫かと思い籠に入れて育てようとウキウキして隣のおじさんに見せたらなんとコガネムシ⤵️😤
ショックでした
何事にも知る事は大事な事ですね(笑)
😅😅質問です!😅😅😅観葉植物の植え替えと剪定って同時にやって大丈夫でしょうか?
ベンジャミンバロックです。
陶器で内側にそりかえっている鉢で根っこが幹以上に太く表面にモコモコ見えてます😂可哀想なくらい成長してます😂どんな鉢に植え替えたら良いでしょうか?
ちなみに剪定して切った枝は根っこ生えて増やせたりしますか?
ちゃんとみたいです。
この動画見て植え替えしよーっと思ったけど藤の花のような、豆科の植物は根をいじられるの苦手で冬にやるとそのまま枯れてしまう可能性がある、と聞いたことがあった気がするのだけど今やっていいのでしょうか〜?!誰か詳しい方いたら教えてください〜🙏
今年ドドエリアが茎を持ったらグラグラして葉っぱが変だったで鉢をひっくり返しら根切り虫が7匹も出てきて復活出来ませんでした!だいぶ成長していたので悲しかったです!!!
質問です。植え替えの際にみなさん少し大きい鉢に替えるようにおっしゃるのですが、永遠には大きくできないはずなので、その時はどうしたら良いのでしょうか?
切り戻す、もやっとしりました
いつもありがとうございます🎶楽しくお勉強させて頂いています。今回教えて欲しい事が有ります、。アジサイの鉢植えが根っこを地に下ろして鉢が浮き輪状態ですので植え替えて上げたいのですが今の寒い冬眠時期なら大丈夫!?と思いますが植え替えても大丈夫でしょうか教えてください😅宜しくお願いします。
楽しく拝見しています。動画の途中ですがコメントします。スリット鉢、鉢底石いらずというのは便利ですよね。植え替え自体は簡単な作業なのに、鉢底石を入れるひと手間に時間を取られたりしますので。ネットを取り出して…とか。私は狭いベランダで洗濯物をよけながら作業するので、なるべくシンプルな作業だとやりやすいです。その点、おじさんの培養土に、赤玉土を入れたり元肥を更に入れたりするのは何故なのかな?赤玉土を入れると良いなら、最初からブレンドしておかないのはどうしてかな?と疑問です(・・?
いつか動画で解明してください。では、続きを拝見しまーす✨✨
赤玉土は意外と脆くて、自然に壊れて微塵になると培養土の水捌けを悪くしてしまうからだと思います。水分があるとなお壊れやすいようなので、腐葉土や堆肥に含まれる水分で粒を維持するのが難しいのではないかと推測します。工場で配合したあと、倉庫や売り場で何段も積み上げるでしょうから下のほうなど圧がすごそうですし。あとは赤玉土はわりと重い資材なので輸送コストが上がるとかもあるでしょうか。
肥料については、こういった培養土には通常ある程度は元肥が配合されていると思います。ただ、購入者が何を植えるかわからないとなると、メーカーとしては肥料嫌いの植物を植えられたとしても悪影響が出ない程度の元肥で調整するしかないかなと思います。配合された瞬間から微生物の分解も始まるでしょうし。
となるとやはり購入者が植物の性質に合わせて植えつけ直前に元肥を入れる·入れないを判断するのが結局いちばん合理的だということに落ち着くんだと思いますよ。
植えて2年の鉢植え実梅なんですが、今花が咲き始めてます。植え替えした方がいいですか?
鉢植えにしている高さ40㎝くらいの松の葉の色が年末に薄くなってきておかしいなと思い木を左右に揺らしてみたグラグラしてからもしやと鉢をひっくり返してみたら案の定丸々太ったコガネムシの幼虫が沢山いて根がかなり喰われてました💧用土は綺麗に入れ替えて植え替えしてみましたが松って枝を減らすの難しいので困っていまっす😅復活してくれるといいけど・・・
根と虫参考になります。虫は実践の為に見たい派です。
これ以上大きな鉢が無く、余り大きくしたく無い、根っこをいじられるのを嫌う常緑樹の場合はどうしたら良いのでしょうか?1.5m位のユーカリやパールアカシアなど。
教えて頂けると幸いです。
沈丁花の鉢、植え替えしながら10年目です。アパートのベランダという場所柄大きく出来ません。鉢のサイズはそのままにする場合は根っこを切って、切った分、枝も切る形で良いのか迷ってます。また年中葉っぱが茂っているので、土替えのタイミングも教えて欲しいです。花は毎年綺麗に咲かせています。
虫特集宜しくお願いします。
梨のように根っこが減ってしまっている場合、メネデールをかけてあげた方がいいですか?
出てきた🐛は
どう処分したら良いのでしょうか💦
教えてください!
鉢ではなく地植えの植物がカミキリムシにやられています。木に出来ている穴には専用の薬剤を注入したのですが、この冬の間にかなり強剪定しないといけないのですよね!鉢は地面に置くと倒れてしまうので、地中に埋めてあるのが少し有ります。これも植え替えないといけないのですか?
コガネムシの幼虫🐛スイトピーを植えてた深いプランターに30匹以上もう嫌😱😱😱
私もシャクナゲをコガネムシ3匹にやられました。
枝を切ってあげれば助けられたかもしれませんね(T_T)
植え替えの大切さ勉強になりました。
出てきた幼虫は殺せないので庭の角に埋めています。
園芸初心者の私には勉強になることが多くいつも楽しく拝見しております。
カーメン君にご相談があります。
母が生前鉢植えしていたムクゲの植え替えをしたいと思っています。
ムクゲは落葉樹だと思いますが、11月に植え替えしても大丈夫でしょうか?
小さな鉢でもう5年以上放置されおり、あまり元気もないので早めに植え替えてあげたいと思っています。
果樹鉢を購入しました
その際 鉢の表面に虫除けで置く 不織布で出来た蓋の様な物を薦められて購入致しました
何時もは植え替える時に黄金虫や土中食害禁忌薬を混ぜ込むのですが
不織布マットも有効でしょうか?
今回虫が出たのはある意味いい経験というか、いいワンクッションで耐性付けるには助かりますね……
質問です!今回使い終わった土はリサイクル出来るのでしょうか?コガネムシが出た土とかも使えますかね?
こんにちは。
私は薔薇を育てています。
コガネムシの幼虫怖いですね~
私も何本か薔薇を枯らしたことがあります。
幼虫の出てくる頃にオルトランやベニカX ガード粒剤をまいています。
後はほとんど無農薬です。
木酢液、ニームオイルを水で薄めて噴霧器で散布しています。
農薬はあまり使いたくないですが、虫は怖いですね😱
今回梨は同じ鉢に植え直しましたがサイズダウンはしなくても良いのでしょうか?
先月植え替えた植物も株がグラグラで、幼虫たくさんいましたわー。鉢植えは産卵されたらもう1発でアウトですよね。梨さん、ご愁傷様でした🙏
鉢スコップいいですね?
動画の梨がこれって二段根になってないでしょうか?
私も根っこを見るのが大好きで植え替えの時によく根の写真を撮っています。
深鉢から植物を抜いたら根がはっておらず土が半分くらい鉢中に残ったり、
逆に浅鉢で育てたら鉢底で根が回っていることがあります。
鉢の号数はよく言われるのですが、
鉢の適切な深さはどうやったら分かるのでしょうか?