Core Ultra Hシリーズ搭載のおすすめノートパソコン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 28

  • @doppel_
    @doppel_ 4 місяці тому +14

    おかげさまで満足いく買い物ができました!
    ありがとうございます
    これから買う人にひとつ助言しておくと、CPUスペックに対してメモリが追いつかないことが多かったので、メモリは32GBあると良いかもしれないです

  • @yukun7875
    @yukun7875 Місяць тому +2

    ベンチマークスコアについて気になることがあるのですが、機体の大きさやファンの数だけでdellの ultra7 155hとLenovo ultra5 125hとの間でこんなにスコアに違いが出てしまう事はあるのですか?

    • @thehikaku
      @thehikaku  Місяць тому

      機体の大きさやファンの数、そして、CPU電力がどこまで出るように設定されているかによって、スコアは大きく変わってきます。
      ただ、CPU電力を高く出すことができるノートPCは、放熱性が悪いとCPU温度が高くなりすぎて、CPUが劣化しやすくなります。
      そのため、CPU電力がどこまで出せるかと、放熱性(機体の大きさやファンの数)のバランスが大事かなと思います。

  • @よしぴょん-r1h
    @よしぴょん-r1h 4 місяці тому +15

    Lenovoでいいや😊

  • @rodechang
    @rodechang 3 місяці тому +3

    GPU重視だとraizen一択かと思ったけどcore ultraもいい感じですね
    知りたいところを的確に比較してくれてとても参考になります

  • @aki4428
    @aki4428 3 місяці тому +2

    今回の購入に際しては各製品のWEBのレビューを細かく「比較」して決定しました。※別の話なので別に書きました。
    13~14万円の製品群はこの価格帯に収めるためのメーカーの苦心が伺えました。
    何かの性能に力を入れるとコストの関係で他を諦めるという各メーカーの方向性みたいなものがWEBのレビューの比較から分かって来ました。
    レノボとHPは定格以上でCPUを駆動する選択をしてそこに注力しているところが興味深かったです。
    逆にデルとASUSは定格かやや低めで駆動し、データが揃った後にアップデートで調整するつもりではないかと思いました。
    私の選択は、画面の発色を一番重視し、定格でCPUを駆動して安定性と信頼性を優先した機種になりました。

  • @luveinroly7449
    @luveinroly7449 4 місяці тому +3

    とても参考になりました
    動画編集用に購入を考えています
    簡単な動画編集が可能とのことですが、例えばこの動画のようなカメラ映像をつなぎ合わせたり、字幕をいれるような動画は対応可能でしょうか?
    もし足りないようならcore ultra +GPU搭載モデルのLenovo yoga proにしようかなと考えています

    • @thehikaku
      @thehikaku  4 місяці тому +3

      実際に、Core Ultra搭載ノートPCで、当チャンネルに掲載しているような動画を編集してみましたが、Premiere Proの動画編集ソフトだけ起動して、動画をつなぎ合わせたり、字幕を入れたりする程度の編集であれば、ほぼストレスなく使えました。
      ただ、この動画などで、ベンチマークのグラフが出てくると思いますが、ああいったアニメーションがある部分はプレビューするとややカクカクします。
      また、メモリが16GBの場合、Premire Proだけ起動するなら大丈夫ですが、Lightroomなどの重いソフトも同時に起動するとメモリ不足になります。
      たまにホームビデオの編集をするくらいなら十分使えると思いますが、UA-camrになるとか、動画編集を頻繁に行おうと思っているのであれば、外部GPUモデルのほうがいいかもしれません。

  • @サムス-e7h
    @サムス-e7h 3 місяці тому +2

    ASUS Zenbook 14 OLED(core ultra7)の購入を考えていたのですが、近くのパソコン屋さんに程度のいいASUS Zenbook 14X OLED(i9 13900H)が13万円で売られてました。
    使用用途としては普段のマルチタスクに加えてカットや字幕を入れる程度の動画編集(プレミアプロ)なのですが、どちらがおすすめでしょうか?

    • @thehikaku
      @thehikaku  3 місяці тому

      動画編集をするときは、グラフィック性能が重要になってきますが、ASUS Zenbook 14 OLEDのほうが、グラフィック性能が1.5倍以上高いので、ASUS Zenbook 14 OLEDのほうがおすすめです。
      ただ、たまーに、FHDのカット編集をする程度なら、ASUS Zenbook 14X OLEDでもいい思います。注意点としては、メモリが16GBしかないので、他にメモリの消費が大きいアプリを起動すると、メモリ不足になると思います。

    • @サムス-e7h
      @サムス-e7h 3 місяці тому +1

      @@thehikaku 返信ありがとうございます。
      参考にさせていただきます!

  • @tomitamo
    @tomitamo 4 місяці тому +4

    XPS13(9340)も高いけど良さそう

    • @thehikaku
      @thehikaku  4 місяці тому +2

      XPS 13 9340も動画に入れようか迷ったんですが、おっしゃる通り価格が高いので、今回は見送りました。別のジャンルの動画も考えているので、そちらでは入れようかと思っています。

  • @katana5916
    @katana5916 3 місяці тому +3

    ここ5年失敗作ばかり出しているインテルは当分避けるべき

  • @修理固成-l2w
    @修理固成-l2w 2 місяці тому

    arm版x1 carbonでないかな。

  • @jack177cm
    @jack177cm 4 місяці тому +2

    HプロセッサーでVproはなかなかないですね。レッツノートはありますが、37万~なので風通の人は買いにくいでしょう。ThinkpadのPシリーズはめずらしくHのVproがあり、しかも2,200円+でCore Ultra9 185H vproが選べます。UのT14を買いましたが、やはりHがいいです

    • @jack177cm
      @jack177cm 4 місяці тому +1

      風通→普通 でした 訂正

  • @aki4428
    @aki4428 4 місяці тому +2

    来週後半にも持ち出し用のノートPCを買おうと思っていましたので、動画のアップはタイミング良かったです。
    この前買ったRyzen7 7735Uのは遅い感じはしないんですが、今回はやはり世代の新しいCore Ultra Hシリーズにするつもりです。
    しかし、悩みますね。

    • @thehikaku
      @thehikaku  4 місяці тому +5

      タイミングが良かったとのことで、良かったです。今モバイルPCを買うなら、せっかくなのでCore Ultra Hシリーズいいですよね。

    • @aki4428
      @aki4428 3 місяці тому +1

      善は急げでもう買っちゃいました笑。何を買ったかは内緒。。。笑~笑

    • @thehikaku
      @thehikaku  3 місяці тому +2

      @@aki4428 良かったです!何を買ったのでしょう(笑)

    • @aki4428
      @aki4428 3 місяці тому

      @@thehikaku 自分はAT互換機と言われた時代からPCの自作をしてきましたので、その頃の信頼性で現在もPCだけでなく周辺機器も購入します。と言うと分かるでしょうか。。。
      このページのリンクからメーカーサイトに飛びました。ご安心あれ。

    • @thehikaku
      @thehikaku  3 місяці тому +2

      リンクからのご購入ありがとうございます!IBM PC/AT互換機と言われていた頃からの自作ユーザーということで、多分、なんとなく絞れました(笑)

  • @airon212
    @airon212 3 місяці тому

    こんにちは 聞きたいことがあるのですがプログラミングをやってみたくてゲームやアプリを作りたいんですがおすすめのノートパソコンはありますか?予算は10万円ぐらいです

    • @thehikaku
      @thehikaku  3 місяці тому +1

      ゲームを作ったことがないので詳しくは分かりませんが、どんなゲームを作るのかによってスペックが変わってくるのではないかと思います。Unityでゲームを作るならそこまで高い性能は必要ありませんが、Unreal Engineでゲームを作るならかなり高い性能が必要そうで10万円のPCでは難しそうです。
      とりあえず、10万円くらいで、できるだけ高いスペックのPCを挙げると、こんなところでしょうか。Unityでゲームを作るなら快適に動くと思います。
      ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3709144&pid=890635081&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.lenovo.com%2Fjp%2Fja%2Fp%2Flaptops%2Floq-laptops%2Flenovo-loq-15irx9%2F83dv00knjp%3Fcid%3Djp%3Aaffiliate%3Adsry7f