Rina is one of the best vocalists I've heard in a long long time. So much soul, so professional. Where did she go!? I can't find a clue anywhere! Oh and did I mention she has the voice of an angel?
In Argentina there is a term that is widely used by music fans, and it is "Aguante", which could be translated as: "Keep going and never quit". Greetings from Argentina and Aguante girls!!!
規格外のロックを紡ぎはじめたこのバンドの復活を待ってます❤
The brief time that Rina, Li-sa X and Hazuki worked together was pure magic.
Totally agree !
広がりのある懐の深いこの声を
誰か評価して世に出して下さい
素晴らしい歌い手さん
What a great song ! ❤️❤️ BTW, love Hazuki’s dress 😍
This Rina girl was really good, it's sad they did not last much together.
Koiaiのライブでこの曲演奏していたけど、ボーカルは圧倒的にRinaさんですね。
なんてすんばらしい曲なんだ。
世界でもっと聞かれるべき歌ですよ。
プロモ頑張ってお金かけて下さい。
リターンありますよ、必ずビッグバンドになる。
These ladies are talented. I absolutely love these all-female Japanese rock bands. They have real talent.
Li-saちゃんと葉月さんのツインギターに釘付けになりRinaさんのボーカルに引き込まれどんどんのめり込んでしまう。美しい名曲✨
これは、もっとみんなで持ち上げる価値があるんじゃないか!?
本当に勿体無い。勿体無さ過ぎる。今までに聴いたことの無いバンドだったのに。復活してもらいたい。
😊😊😊😊😊
😊
0
0
Meliani siti s🇲🇨🧕🎸
葉月さん、ネモフィラとはまた違った「もう一人の葉月さん」で、とても魅力的ですね。
リサちゃん、知らない間に大人の女性に近づいててビックリ!
それ以上に「ギターテクニック」の進化の度合いの大きさが本当に驚いた!
リナさん、日本人離れした歌唱力が強烈過ぎです!声もまた「若い頃のリアン・ライムス」かの様な、深くて重厚なのに透明感の有る声質…。
まさか、日本にこんな異次元のボーカリストが居るとは思いませんでした。
ハッキリ言って 衝撃です。
Well said
年1でも良いから、ライブやらなくても良いから、この3人の新たな音を聴きたい😢
I love Lisa so much
何十回もこの動画を観にきてるけどこんなに美しいメタルってある❓
ライヴで観て聴きたかった、🥲
バンドがうますぎるのは分かってるけど、ボーカルよ。。。もう何十年ぶりの感動声だよ。
応援してます!😉
Rina please don't stop singing! Looking forward to hear your voice more.
私の中でこのバンドが大注目no1になっている。あんなに小さな女の子だったはずなのに心を打つプレイヤーになるなんて。
アラン・ホールズワースっぽいギターワークと、熟れたボーカル。70年代のプログレのように、ドラマチックでカッコいい。懐かしくて泣けた。
ギタープレイの素晴らしさが第一番にこないくらい、楽曲の良さ、rinaさんの歌唱のすばらしさが際立った曲。
つまり3人の良さがしっかりでていてとてもバランスが取れていたと思います。
せっかく奏さんと組めたのに、逆にrinaさんが離れてしまったことが非常に勿体ない。
まぁ、ただの一般ファンがとやかくいう事ではないですが。
作曲のセンスすげえええ
あくまでも「歌」として聴いててカッコイイ。これってテクニカル志向なバンドほど忘れがちだけど、Rinaさんの心地いい声がすーーっと入ってくる、、、最高のバンドや
作曲はLi-sa-Xさんなんだよね
パパのアドバイスはあったとしてもこのセンスは素晴らしい!
So great to see that Hazuki and Li-sa had the magic from the beginning. The best guitar duo in Japan.
名ギタリスト二人のスーパープレイに負けない歌唱力のRinaさんも素晴らしいよね!何て言うか空気感が凄い👍️
この曲を7か月以上知らなかったことを後悔しています。
素晴らしい音楽に出会って生きる力をもらった気がします。
こんな凄いバンドなのに、何故にもっと世間が騒がないのだろうか?
世間の流行りが求めてないのだろうか? 日本では難しいのかな。 海外へ羽ばたけー‼
もう生では聴けないんなんて。この声、このサウンド。唯一無二のスタイルだったのに。もったいない。
>もう生では聴けないんなんて
どういうことですか!?!?
@@mystkey 残念ながら解散しました。
@@しゃらくT
知らんかったす!!!
ググってみたら、、確かに。
なんか知らない金髪美女が歌ってるなあとか思ってたけどそーゆーことだったんすね。
ザンネン
本当にそう思います。唯一無二。
Awsome… i’m speechless
Vocalがレべチだわ
Rina続けて欲しかったなぁ
洋楽かと思った😮素晴らしいヴォーカルだね。もちろんテクニカルなギターも手放しで最高😆😜👍
ギター二人の良さは解ってるつもりだけどRinaさん良い声してるワ~♪
聴き心地がとても良い!
宇多田ヒカルの歌声に衝撃を受けた以来の衝撃!!!
メロディーにしてもアレンジにしても、日本のロックという変なしがらみから自由で、もっと大きな流れの中にいることを感じさせてくれる。これが、最大の魅力。聴いていて、大好きなToToのことを思い出してしまった。
1つだけ……Lisa-Xは、そのフレーズの良さ、卓抜さだけで人を惹きつけることのできる数少ないプレーヤーだと思う。願わくば早引きは隠し球として、ここぞと言う時にのみ使っほしい。そしたら、最高だ。
同感です。間奏部分、といったらよいのか、特にTOTOを思い出す部分がありますね。緩急が見事で無駄な音がひとつもないアレンジ。一番気持ちのいいところで「キメ」てくれる感じがほんとにいいです。
だめだ!凄すぎる。かっこいい!ほんとギターがいいのに、歌もグヌって心にくる。泣きそうに心が吠えます。素敵すぎて、言葉が足りないくらいですね。最高。
Rina is one of the best vocalists I've heard in a long long time. So much soul, so professional. Where did she go!? I can't find a clue anywhere! Oh and did I mention she has the voice of an angel?
プログレメタル、シンフォニックメタルファンはもちろん、メタル聞かないロック、ポップスファンにも心地良く聞ける曲ですね!スーパーテクなのに曲にマッチした聞きやすいギターサウンドと良いメロディ、Rinaさんの伸びやかで心に染みる歌声が素晴らしい。アルバムが楽しみ。
🤘😎
Well said.
キャッチーでカッコよくてテクニカル!更に美人の3人ときた。少しMr.BIG感も感じました。応援してます。
素晴らしすぎました!壮大な映画を見たような感覚。
なんでもっと注目されないんだろう?もっと世に知れ渡ってほしい。このメンバーの作品メッチャ良い!
こんだけやれたらバンドで世界進出行けるねぇ!
ギター以外にボーカルがとてつもなく良く、ドラムも素晴らしい。リサちゃんが飛び抜けて目立つことなく全員が調和している。
ヴォーカル最高デス
Li-SAさんともう呼ばなくてはいけないね、美しくなりもう大人ですね😊ワンオクみたいに世界に羽ばたいて人生をENJOYして下さいね応援してますよ
この曲プログレ好きにはたまらん!
特に間奏の雰囲気が好き。
Li-saさん年々ギターテクニックが増しますね😃葉月さんめっちゃ安定のギターテクです😍
Rinaさんのヴォーカルは素晴らしいです li-sa x band を見て聴いてRinaさんの大ファンになりました❗
ボーカルが、凄くいい!ここの再生回数20回は貢献してます。素晴らしい!
このような偉大なバンド! Rinaのボーカルは素晴らしいです、あなたはすべて素晴らしいです! 毎回! 私たちは、米国とカナダのラジオであなたを取得する必要があります!!! ✴✴✴✴✴🤩🤩🤩🤩🤩
Rina has a hell of a voice.😎
この2年でボーカルが凄く良くなっている!
この3人だから良い!どんどんこの3人で活動して欲しい
Rinaさんの歌えることの喜びがひしひしと伝わってくるMVですね。早くフルアルバムの発売を希望します。
なんだこれ👀
スゴい
NEMOPHIRA葉月経由で来たら とんでもないの発見 お三方素晴らしい🎸🎤🎸
Rina is awesome and X band is fantastic
日本の新しいロックシーンを世界に発進、今、日本の女性バンドに注目です。まさに洋楽🤟
Li-saさん目当てで動画を視聴しましたが、ボーカルの方の歌声に聞き惚れましたね。すごく素敵😌
今まで知らなかったのは、損をしてましたね。
このメロディーとヴォーカルの声に惹かれてもう何回もリピートしちゃう。すごくいい曲!!!このメンバーでずっとやってほしい。ギターの良さも際立ってる。
スペシャルな壮絶テクニックと音色の良さ
音楽性とよくあるボーカルが台無しにするどころか
ボーカルも欧米にさえ負けない凄さ
そしてTOTOのリズムワークさえ取り入れた奥深さ
名曲だね!
久しぶりに聞きにきました。やっぱりOnly Oneです。復活待ってます!
Really beautiful song ! And the guitar playing is out of this world !
ギターヒーロー達は
優秀なソングライターであった
リーサーちゃんギターヒロイン🎸
海外からのコメントが半分以上で
更なる期待も高い‼️
3人とも❣️
信じられない位、曲構成とリズム隊が素晴らしい!懐かしい様な新しい感覚もあり、日本的なエッセンスもあり。とにかく素晴らしい!
名曲!凄い素敵な声〜
ギターもメロディアスで良い!
こんなに弾けるようになりたいなぁ。
はぁ、良くも悪くもため息でちゃうわ
メロディーがとにかく素晴らしい🎵
もう虜にょ😋
テクニカルだけど哀愁漂うギターに甘く力強いボーカルがお互いを引き立たせている。
麗しい世界観を堪能させていただきました。
心に響く名曲です。
ポップでキャッチー。壮大な重厚感のある素敵な曲。歌もギターもずーっと聴いていたいです。
奇麗なギターサウンドにまるでネィティブじゃないのかと思われるボーカルが素晴しい!
テクニックも素晴らしいけど楽曲も最高。
素晴らしい歌声と情感溢れるツインGの響き。感情のこもったチョーキングやビブラートにもヤられた。
どこの映画音楽ですか。凄すぎるんですけど。鳥肌と涙しか出てこない。何も思い出とか無いのに。
ADD9のリフとポールさん風のスキッピングが刺さりました。シアターとポールとポリフィアの合作でしょうか、みたいに感じて感動しました。
歌もギターも心地よくて昨日から何度も聴いています。ティザーから楽しみにしていたけど期待の倍の倍の倍以上‼️
Rinaさんの声には何だか救われる思いがします。
3人のチーム感も最高にいいです。
おおぅ、これは新鮮な驚きだ。
乃木坂みたいな衣装にメタルなギターに圧倒の歌唱力。このギャップにはやられるわ。
有りそうで無かった。是非、この路線で突っ走って下さい。
Lovely Hazuki-san brought me here.
⚜️x🤘🏻x⚜️
Li-sa-X and Hazuki are awesome Guitarist but Rina's voice is so outstanding !
この曲誰が作曲したの?スゲーいい
あと何と言ってもボーカルサイコー
このボーカルでずっと行けば世界取ってたかも
いつ聞いても素晴らしい御三方🎸🎸🎤✨💫👏
This Band is going to make it Big in 2022 and 2023. They will Play in front of over 20.000 people one day.
Li-sa x beautiful girl.. Kamu cantik bgt pakai gaun.. Feminim bgt.. Iam from Indonesia (bekasi Selatan) love you li-sa
ボーカルのかた、凄く上手くなってる素敵です。
ギターに目を向けがちなバンドだがボーカルがヤバすぎる。声だけでここまで曲の世界観を表現できるのは圧巻だ
明るいハイトーンVocalもサイコー 0:34
ツインギターなのにリズミカルな曲調に仕上がっていて心地よい୧😊૭
💚💛💚💛💜💜💜💛💛💚💚💛💚💛💜💚💚💜💛💚💜💚
素晴らしい楽曲!ソウルフルなRinaさんのVo.とギターはもう言うことない🎵
プログレ感あるドラマチックな曲展開はこのバンドの強味に思います。どんどん露出して欲しいです!
これこれ、このプログレ感!ソウルフルなボーカル最高!
日本、というより世界をターゲットにしてますね!素晴らしい!
初めて聴きましたが ギターを持って何となくアドリブで合わせて弾いてます。
音が採れます!
私も速弾き大好き、あなたと同じ病気?です。
あなたほど綺麗には弾けない..今はノイズだらけですけど。
左手がけんしょう炎なので..。
まず歌い手さんが好き♡
次に曲が素晴らしい♡
最後にギタリスタアのお二人が最高♡
この曲でドライブしたいなぁ♡
初めて聞いたバンドだけど全体的にすごいクオリティーが高いですね
It is relatively rare to hear a singer as good as Rina is. Of course Li-sa-X is a phenomenal guitarist. Excellent video.😎
Lisa is amazing guitarist, my favorite guitarist and SO BEAUTIFUL 😍
待ってました‼️
最高です!
ガッツリしたHR/HMとはまた少しジャンルが違うかもしれないが、最高の楽曲。テクニカルなツインギターが必要以上に主張せず、ボーカルを邪魔しないのが凄くいい。バンドとして最高!早くコンサートで見たい。それとはやくフルアルバム出して!
感動し過ぎてなんて言えばいいのか。。もっともっと聴きたいです!
楽器隊が凄いのはもちろん理解。Vocalのこのソウルフル過ぎさは、腰から砕けた。
ベストボーカルでしたね
上手いだけでフックが無いからダメだろうな
EOEも同じ雰囲気がある
歌声に痺れたの久しぶりです
All around beautiful...I'm blown away.
言葉に上手くできませんが、突然鳥肌が立ちました。
聴き入っちゃいます♪
感動しました。Lisaさんの流れるようなソロももちろんだけどバッキングもHazukiさんとのツインもボーカルも素晴らしい❗️全体のグルーヴ感が凄い❗️
10年前から見てました。素敵なアーティストになられましたね。
Li-sa-Xと山岸龍之介の二人だけは天才少女少年の域を抜け切った感ある。
リサちゃんの曲の中で1番好きです。メロディー、リズム、サウンド本当に最高です。
聞くたびに鳥肌立ちます。
葉月さんとのツインギターはもちろん最高ですが、リナさんのソウルフルなボーカルは心に響く。
名曲。
ボリュームを落として観ると軽めのJ-POPでも演奏している風に見えて、実はあれほどの速弾き、センスの良い歌唱が結集した曲だとは全く想像もできませんでした。
LISAのファンでしたが、Rinaの声質、歌唱力もかなり洗練されていて何度でも聴きたくなります。応援してます、頑張ってください。
期待を軽く超える仕上がりに大満足です!!
待ってた甲斐がある〜😭
In Argentina there is a term that is widely used by music fans, and it is "Aguante", which could be translated as: "Keep going and never quit". Greetings from Argentina and Aguante girls!!!
Interesting! I always wanted to know why the south american Megadeth fans sing ”Aguante Megadeth“ when they play Symphony of Destruction!
Another Spanish speaker Lisa-x Band’s fan! Viva el rock y el metal de Este a Oeste hermano!!
ギターよりボーカルに惹かれる💕