【肉じゃが&筑前煮】これが出来たら和食はオールOK! 道場六三郎の家庭料理レシピ~#43

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 чер 2024
  • <目次>
    0:00 お品書き
    0:42 野菜の崩し煮の作り方
    7:11 野菜の崩し煮 試食
    9:02 肉じゃがの作り方
    14:20 肉じゃが 試食
    15:58 筑前煮の作り方
    20:56 筑前煮 試食
    和食料理人・道場六三郎が教える家庭料理。今回は野菜の「崩し煮」なる“道場独特”な料理です。牛肉を入れたら「肉じゃが」に鶏肉を入れたら「筑前煮」になるという、和の鉄人が教える究極のベーシック和食。全ての具材をじゃがいもでコーティング?基本と言いながらもそこは摩訶不思議な道場ワールドをご堪能ください。
    【野菜 崩し煮 木の芽天盛】
    じゃがいも:皮付き1/2個
    にんじん:乱切り1/3本
    ゴボウ:乱切り1/10本
    こんにゃく:一口サイズ1/5丁
    冬子椎茸(どんこ):4個
    インゲン:5本
    柚子:適量
    (合わせ地)
    出汁:200cc
    みりん:40cc
    醤油:40cc
    砂糖:少々
    【道場六三郎について】
    1931年生まれ。1971年「銀座ろくさん亭」開店、1993年フジテレビ「料理の鉄人」で初代「和の鉄人」として活躍。2000年「懐食みちば」開店。2005年には卓越技能賞「現代の名工」、2007年には旭日小綬章(勲四等)をそれぞれ受賞。
    【鉄人の台所について】
    「唐揚げ」「おにぎり」「白菜サラダ」「生姜焼き」「肉じゃが」等の家庭料理のレシピを道場六三郎氏が丁寧に解説します。他の動画はこちらのリンクからお願い致します。bit.ly/39ApBcG
    【銀座ろくさん亭】
    ご予約や詳細についてはこちらをご覧ください。
    rokusantei.jp/
    #道場六三郎
    #肉じゃが
    #筑前煮
    #家庭料理
    #和食
    #煮物
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 97

  • @mitsu-wl7ns
    @mitsu-wl7ns 2 роки тому +92

    鉄人時代に対戦相手の助手の末席に居た者です。いつまでも先生でいて下さい・・・・

  • @1furlong
    @1furlong 2 роки тому +49

    こんな長時間で先生の調理を拝見出来ることは本当に幸せです。
    良い時代になったなと、しみじみと感じます。

  • @user-yw9ev7zr7z
    @user-yw9ev7zr7z 2 роки тому +10

    味への探究心、たたずまい、全てに感動します。
    私は、料理一筋ですが、まだ38年間やっただけの、青二才です。
    先生、これからもお元気で、尊敬しております。

  • @yossu0090
    @yossu0090 2 роки тому +37

    和食の生き字引だなぁ…
    いつまでも包丁握ってる六さんがかっこいいなぁ…

  • @user-rz5ig6xn7k
    @user-rz5ig6xn7k Рік тому +4

    インゲンを直ぐに修正する臨機応変に感服しました。☺️

  • @ryokubota452
    @ryokubota452 2 роки тому +14

    先日肉じゃがを作って94歳の祖母に出したのですが、めちゃくちゃ喜んでたくさん食べてくれました✨
    普段から自炊をする僕ですが動画を見ていて「そうやってやれば美味しくできるのか!」と驚くことがたくさんあります。これからもコツなどの動画楽しみにしています!

  • @user-yr4mj4dp9k
    @user-yr4mj4dp9k 2 роки тому +11

    「歳とってだんだん進歩してきた」以前も全く別のチャンネルの動画の中でも「力は無くなってきたけど腕は上がってる」旨の発言されてたんですよね…それも数年前に。歳とっても前向きにこういう事を言い切れるようになりたいものです。

  • @pompom-34
    @pompom-34 2 роки тому +30

    食材の切り方ひとつ取っても丁寧で繊細なのですね。巨匠と呼ばれる方なのに料理の基本を大切になさってて流石だなと感じました。

  • @user-xk7io9wv1z
    @user-xk7io9wv1z 2 роки тому +17

    道場さんの作った肉じゃが食べてみたいな😄今の方が鉄人の時より優しい感じがする。

  • @user-wr8pi7fc4j
    @user-wr8pi7fc4j 2 роки тому +20

    道場先輩、大好きです。料理の道でも鉄人ですが、話術も名人の域に達しており、落語名人会を見ている心境で、楽しく見させて頂いております。

  • @user-vc9ko8hs9z
    @user-vc9ko8hs9z 2 роки тому +9

    道場流はどれも美味しそうですね~😋💦お弁当にもよさそうです。
    91歳とは思えない手さばきと常にお弟子さんたちが先生の事をよく見て手を洗うとお手拭き差し出したり、邪魔そうな物を寄せたり、、、料理以外も勉強になりました。今日もありがとうございました。😃

  • @user-tk8pz1nh1x
    @user-tk8pz1nh1x 9 місяців тому +2

    道場先生の料理何時も参考にさせて頂いてます。
    やはりインゲンは、別茹でだと思います〜
    私は、日本酒、みりん、醤油、出汁少々で煮ます.
    量は適当です。ツヤが出て美味しいです。又料理お手本にさせて頂きます〜❤🎉

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo 2 роки тому +5

    道場さんって、独創的ね。料理をよく知ってるから独創できるのよね。

  • @user-mw2wc7tp7p
    @user-mw2wc7tp7p 2 роки тому +13

    ダシを吸ったじゃがいもをわざと崩して他の野菜にまとわり付かせて調味料の役割も持たせてるんですね!
    やっぱり和の鉄人は最強ですね😄
    最強に美味しそう😊

  • @user-ge6cd8qs1i
    @user-ge6cd8qs1i 2 роки тому +9

    昔、母が作ってくれた肉じゃがを思い出して懐かしくなりました。

    • @user-ki3hv8xd7g
      @user-ki3hv8xd7g 2 роки тому +2

      先生がお元気で、厨房にたたれている事がすごく嬉しい😄料理の腕は、今でも劣らえて、いませんし、料理のメニユーも、達筆です!まだまだお元気でいらしてください💮

  • @fugubottyann88
    @fugubottyann88 2 роки тому +13

    素晴らしい発想です。それに、じゃがいもが煮崩れている方が、私は美味しそうに感じます。ありとあらゆる素材を知っているからこそ、
    素材を無駄にしないし、思いついてのアレンジが出来るんですね。年を取る事は「進歩」、素晴らしい言葉です。勉強になりました。

  • @user-ce6iv6sq6p
    @user-ce6iv6sq6p 2 роки тому +14

    2日目の煮物をあえて狙ってるのかな?
    綺麗な煮物だけじゃなくこういうのも美味しいって言ってくれるから好き

  • @user-vn8vu1mb5v
    @user-vn8vu1mb5v 2 роки тому +5

    完成した肉じゃがが食欲を刺激した。
    これは作りたい。

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w 2 роки тому +6

    完全に道場先生の世界の料理、バター、チーズを使っても、和食、和食の世界を広げてくださる、やっぱり鉄人です。
    バターの風味、チーズが深みを与えてくれる、想像しただけで美味しさが爆発です。バターもチーズも醤油に合うんです。

  • @kuwakuwa2060
    @kuwakuwa2060 2 роки тому +5

    道場先生とは比べるべくもありませんが、自前の肉じゃがを1晩寝かして再度煮込み、水気飛ばしてジャガイモ崩れたのは凄くおいしい♪

  • @user-iv8cl7cm6w
    @user-iv8cl7cm6w 2 роки тому +9

    はぁ〜六さん
    料理の鉄人の頃から大好きです💕
    家庭料理なのに
    すごくランクが上がった感じ
    とても美味しそうです😋

  • @__Marimo__
    @__Marimo__ 2 роки тому +16

    なるほど!味のついたとろみを絡ませるのにじゃがいもを煮崩して使うんですね。いまの片栗粉もじゃがいも粉ですし、食材の置き換えの発想が天才すぎる!

  • @user-xz2kv6my1f
    @user-xz2kv6my1f 2 роки тому +14

    味が染み込んで美味しそうですね。味、彩り、盛り付けが素敵。配信ありがとうございました。

    • @user-ps9sj2kz2w
      @user-ps9sj2kz2w 2 роки тому

      生涯、自分の料理を食べて生きたい。
      道場さんを拝見していて、心に誓いました。

  • @user-zl9vv8cj2g
    @user-zl9vv8cj2g 2 роки тому +7

    変幻自在!頭の中で味を描けているから如何様にも料理できる。という感じ!!?

  • @user-ot1ij9py5p
    @user-ot1ij9py5p 2 роки тому +6

    道場先生久しぶりにお会いできて嬉しいです。
    いろんな、料理大変勉強になります。
    これからもお元気で健康でますますご活躍申し上げます。

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w 2 роки тому +1

    見るからにも美味しそうな肉じゃが、肉を煮てしまうと肉の美味しさが逃げてしまう、肉は焼くべきなんだよね、全てに理に適った、道場先生の世界。奥が深いし、目から鱗です。

  • @user-on1mg5il2c
    @user-on1mg5il2c 2 роки тому +3

    道場さん
    いつも楽しく拝見させていただいてます。
    アスパラ、絹さや、ブロッコリーなど緑彩があると、見た目でも愉しめる料理になりますね。
    家庭で料理するとき、ひと手間加えてみようと思いました。
    道場さんの動画みながら、真似して美味しい肉じゃが作れそうです!ありがとうございます。

  • @user-qd2sh8qs4s
    @user-qd2sh8qs4s 2 роки тому +1

    料理の 鉄人 道場六三郎先生 和の神様 💕 大好きです 今日の料理も美味しそうです。🤤 🌻

  • @user-df4hb5vl3k
    @user-df4hb5vl3k 2 роки тому +3

    包丁の音が心地いい…
    そしてこの手とお話のしかた、おばあちゃんを思い出す。会いたいなぁ
    明日早速これ作ってみます😊

  • @ayrtonbaggio4293
    @ayrtonbaggio4293 2 роки тому +3

    肉じゃがを喜ばれるとはさすが大勲位で、肉じゃがを出す道場先生もさすがだな✨

  • @user-sz7su5ki1n
    @user-sz7su5ki1n Місяць тому

    これ美味しそう。煮物は完成時に汁の量がピタッと決まらなければならない、実に難しい。流石です!

  • @user-dp4er8hv4u
    @user-dp4er8hv4u 2 роки тому +5

    道場先生はいつもオーラ全開で明るくて生き生きしてますね!パワーもらい嬉しいかぎりです😊
    もう年齢は記号と言う方がいて、まさにその通りですね!こちら是非、頑張って覚えて家族に食べさせてみたいです。ご飯二杯はいけそうです🍚🍚

  • @kazue0116
    @kazue0116 2 роки тому +1

    「料理の鉄人」は欠かさず拝見させて戴いてました。あれから少し時代が変わって、現在の六三郎先生の元気なお声での、圧力鍋コールは感動です。教えて戴いた貴重なレシピで、当時一緒にTVを観ていた先生と同世代の料理人の父親と是非一緒に作りたいです🌸

  • @maho76
    @maho76 2 роки тому +7

    とても、美味しそうな料理。いつまでも、冒険を忘れない姿に惚れてしまいます。何時までもお元気でいてください。(^^)

  • @ah-tk6fb
    @ah-tk6fb 2 роки тому +2

    インゲン!😂 肉とじゃがが入ればなんでも肉じゃが。確かに。ハイセーコー!懐かしい。

  • @cooking.dad.7963
    @cooking.dad.7963 Рік тому +1

    食べたことないのにどこか懐かしい見た目。本当に美味そうとしか言えない。

  • @nise_rock6398
    @nise_rock6398 Рік тому +1

    先生。頑張って👍下さい!
    料理の鉄人。観てました。応援📣してます。

  • @rinshin
    @rinshin 2 роки тому +2

    早く日本は開けてもらいたいです。そして今すぐに六さんの料理をまた食べに行きたいです。

  • @drhamstersquare771
    @drhamstersquare771 2 роки тому +3

    肉じゃが、うまそう。四年前の正月、一時帰国した折に、食事をしました。未だに、前菜の松葉の黒豆の匂いとチーズの西京焼き覚えております。

  • @user-ig5gm5xo3t
    @user-ig5gm5xo3t 2 роки тому +1

    明治生まれの 祖母が作ってくれた 煮物を 思いだします。

  • @user-fu3tz5oz5u
    @user-fu3tz5oz5u 2 роки тому +5

    斬新なアイアディア満載のお料理、とても美味しそうです!!
    道場先生ありがとうございます😆🙏

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 2 роки тому +5

    私も食べたいよ、ありがとうございました。😄✌️🤤

  • @mikko362
    @mikko362 2 роки тому +9

    身近な家庭料理ですが、独自のアレンジにより進化している気がします。
    ✨新しく美味しくする方法を教えて頂き
    ありがとうございます😀

  • @user-zn2lg2tx3r
    @user-zn2lg2tx3r 2 роки тому +6

    本日のレシピも美味しそうだし!家庭でも気軽に出来るレシピで嬉しいです!
    ふにゃふにゃになったインゲンもそれはそれで食べやすくて美味しそうです!

  • @chieringi9256
    @chieringi9256 2 роки тому +2

    里芋も、煮崩れて他の具にまとわりついてるのが家庭的で好きです😋✨

  • @masatomotohashi1769
    @masatomotohashi1769 2 роки тому +3

    美味しいと、嬉しい!
    その日のストレスも‥
    自然と消えていく!
    食べて幸せ
    お腹いっぱい満足!
    食事は生きていく上でとても大切な事だと思っています。
    美味しい
    嬉しい
    道場六三郎さん
    とても素晴らしい料理を
    無料で配信して頂き
    ありがとうございます!
    今日は
    肉じゃがを作ってみます!

  • @user-um9bp2xj4p
    @user-um9bp2xj4p 2 роки тому +3

    ありがとうございます!
    和風ポテトサラダですね!

  • @user-zn6ob1ho2m
    @user-zn6ob1ho2m 2 роки тому +3

    じゃがいもの崩れ具合が本当に美味しそうです!よだれが🤤出ちゃいます♡

  • @user-dq3bp1xy6d
    @user-dq3bp1xy6d 2 роки тому +2

    やっぱりこの方は天才料理人やわ、恐れ入りました。

  • @user-df4hb5vl3k
    @user-df4hb5vl3k 2 роки тому +2

    料理もさることながら、この手、おばあちゃんを思い出す。会いたいなぁ

  • @user-dn5qe9yc6d
    @user-dn5qe9yc6d 2 роки тому +2

    待ってました🤗独特な肉じゃが&筑前煮美味しそう!

  • @user-ee7mc5ug5h
    @user-ee7mc5ug5h Рік тому

    お料理の発想が新鮮、いつまでもお元気でご活躍をお祈りしています。

  • @kuniyang03
    @kuniyang03 2 роки тому +3

    ほんとかっこいいです

  • @hisami8934
    @hisami8934 Рік тому

    道三郎先生、ありがたく、料理即させて頂いてます。とても為になります🙇

  • @user-up6lx9nh3b
    @user-up6lx9nh3b 2 роки тому +3

    冷めても美味そう

  • @doremiotoko
    @doremiotoko 2 роки тому +2

    筑前煮。チーズと胡椒、エストラゴン。
    やってみたいと、思っております。

  • @orangeorange9719
    @orangeorange9719 2 роки тому +2

    高圧釜をこれだけ使うのをみると欲しくなってしまいました。

  • @user-uc4kw1vw2m
    @user-uc4kw1vw2m 2 роки тому +2

    道場さん流の天ぷら料理レシピお願いいたします🎵

  • @kou5048ify
    @kou5048ify Рік тому +1

    肉じゃがの違ったやり方教えていただきありがとうございました。

  • @KO-BOTOKUMEI1179
    @KO-BOTOKUMEI1179 2 роки тому +3

    道場先生90才とは思えない若いです先生の簡単料理
    大変参考になります有難うございますチャンネル登録しましたら

  • @electricsheep2123
    @electricsheep2123 Рік тому +1

    道場さん、流石です!
    きっと、筑前煮→うま煮→競馬→ハイセイコーとかけたんですね。
    巨匠はユーモアセンスもキラリと光っていてやっぱり一流は違うと感じました。
    これからも楽しみにしています♡

  • @user-nx2bt1kc7m
    @user-nx2bt1kc7m 2 роки тому +1

    道場先生にお会いしたいです✨

  • @user-cv7xo5xb9l
    @user-cv7xo5xb9l 2 роки тому +10

    筑前煮の常識なんて関係なしですかwww
    だからこそ鉄人なんでしょうね!

  • @okita0621
    @okita0621 Рік тому +2

    うまそうだなぁ!!

  • @user-oz6cy9sq5x
    @user-oz6cy9sq5x 2 роки тому +2

    自分で言うのもなんだけど美味しい(笑)
    やってみますね!

  • @dove4582
    @dove4582 2 роки тому

    素晴らしい。
    ありがとうございます。
    オーストラリアで地元の食材使用、わが家でも日本食作ります。

  • @user-tm1mt3so6e
    @user-tm1mt3so6e 2 роки тому +1

    肉じゃが作るときに、じゃがいもの種類なのか似る時間・強さなのか崩れることがあった
    確かにその時は見た目はアレだけど、なんか美味いぞと思っていた
    それでもアリなんだということで、今後崩していきますw

  • @hirosetoshihiro6892
    @hirosetoshihiro6892 Рік тому +1

    貴重な映像をありがとうございます。気になったのが「ゴボウ」を処理した時、包丁にもマナ板にも汚れが残ってたのに、そのまま次の食材を処理し、食材を洗わずに調理したこと。高齢で気が付かなかったのだと思いますが・・・(^^;)

  • @user-ee2wh3ks6y
    @user-ee2wh3ks6y Рік тому

    スンバラし~い🙏早速挑戦させて頂きま~~すっ🤗

  • @user-ze9ip2zc7e
    @user-ze9ip2zc7e 2 роки тому

    鉄人もピーラー使うんだ!って感動してしまいました

  • @user-rj9xc8jv6s
    @user-rj9xc8jv6s 9 місяців тому

    福岡県出身ですが、ガメ煮(筑前煮)の概念がぶっ飛びました😂挑戦してみます。

  • @machidaosamu
    @machidaosamu Рік тому

    崩れたジャガイモ本当に美味しいんですよね。(見た目は?ですが)流石に、道場先生!

  • @kyan5586
    @kyan5586 Рік тому

    さすがわです。

  • @uko311
    @uko311 2 роки тому +4

    先生 いつまでも お料理教えてくださいね(^^♪

  • @user-uh2xq8rx5t
    @user-uh2xq8rx5t 2 роки тому +2

    出汁はどのように作るのですか?

  • @jm-ms2ri
    @jm-ms2ri 2 роки тому +4

    道場さんのお料理どこで食べられるんでしょうか?

  • @tykelittle618
    @tykelittle618 Рік тому +1

    日本に生まれてよかったと思う。

  • @user-in1td8jl9w
    @user-in1td8jl9w 2 роки тому

    私も、福岡で、料理人してます

  • @user-df4hb5vl3k
    @user-df4hb5vl3k 2 роки тому +2

    91?!わっカーい!ビックリ

  • @chonmeri439
    @chonmeri439 2 роки тому

    先生のお姿を動画で拝見でき嬉しいです。
    鉄人の番組を思い出します。
    ところで、高圧鍋ですが同じ物を持っています。
    オモリのことですが何故白米用の白の方をお使いなのでしょうか?今回のお料理だとレシピ本では赤のオモリなのです。何か理由があるのか教えて頂けたらと思ってコメントしました。

  • @soldum
    @soldum 2 роки тому +2

    ここでハイセイコーを聞くとは( ´艸`)

  • @user-jy2rp8qm4n
    @user-jy2rp8qm4n 2 роки тому +2

    肉じゃがは
    鍋一つで普通に煮る方が
    簡単ですよねw
    あと牛肉のほうが確実に
    美味しいです
    関東は肉と言えば豚ですけど

  • @nakabou1211
    @nakabou1211 Рік тому

    一杯のお供に\(^^)/
    つ🍶

  • @sugoiosushi
    @sugoiosushi 2 роки тому +1

    鉄人というほかない

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w 2 роки тому

    ジャガイモの煮っ転がしが美味しいのと同じ、敢えて煮崩れさせた方が美味しい、崩煮ですと、煮崩れしない様にしていたのが何だろうと思ってしまう。

  • @user-qj6we5jz5q
    @user-qj6we5jz5q 2 роки тому +1

    この崩し煮を無名の料理人なりが作って発信しても誰も見向きもしない
    それどころか、ボロクソ叩かれたり
    しかし鉄人の場合、この評価である
    摩訶不思議
    結論、馬鈴薯は煮崩した方が好き・ω・
    鉄人ありがとうございます

  • @user-uq9gn6mt7z
    @user-uq9gn6mt7z 2 роки тому +2

    じゃがいもの大きさに対して 他の具材小さめ✍️

  • @aisuhieta1047
    @aisuhieta1047 2 роки тому +2

    ゴボウってアク抜きしなくていいんだ?

  • @user-fo1gi1gk9d
    @user-fo1gi1gk9d 2 роки тому

    年の功...。

  • @FSK1015
    @FSK1015 2 роки тому +1

    3150!

  • @y69i
    @y69i Рік тому +1

    いつ見ても達筆だなぁ。

  • @hitlergru7580
    @hitlergru7580 2 роки тому +1

    还能活多少年?

  • @joege2686
    @joege2686 2 роки тому +1

    これわもうすき焼きでんがな