渋谷駅再開発2013→2020~シブヤは7年でここまで変わった~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2020
  • 2013年3月、東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が開始されました。以後7年間、渋谷駅では不要となった東横線地上ホーム跡地での超高層ビル建設や東京メトロ銀座線のホーム移設など再開発が続けられ、2020年1月に全ての事業が完成を迎えました。
    この度、ご縁がありまして渋谷ヒカリエにて開催される渋谷をテーマにした同人誌即売会に出展する機会をいただきました。これを記念いたしまして、東横線・副都心線直通開始前の2013年から記録し続けてきた渋谷の激動の7年間の記録を動画でまとめました。
    作者Webサイト関連記事
    mirai-report.com/blog-category...
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 147

  • @revtatsh1361
    @revtatsh1361 4 роки тому +33

    こういう歴史的映像資料はほんとありがたい。

  • @user-gw5ut8rd5e
    @user-gw5ut8rd5e 2 роки тому +13

    旧渋谷駅見ると懐かしすぎて泣きそうになる。もう一度この目で見たい

  • @user-nf5ok8df1p
    @user-nf5ok8df1p 4 роки тому +102

    渋谷は7年でここまで変わったけど、俺は7年前から何も変わってないや…

  • @cayenneczaritsyna6581
    @cayenneczaritsyna6581 4 роки тому +158

    たった7年、されど7年・・・。貴重な動画だと思う。でも渋谷の工事そのものはあと7年続くんだよね・・・

    • @kassankassan2497
      @kassankassan2497 4 роки тому +18

      リニア新幹線東京ー名古屋が開通する年まで続くということか。

  • @mouchan4545
    @mouchan4545 2 роки тому +13

    こんな狭い所にぎゅうぎゅう押し込むのではなく、機能的に効率的に配置するってすげぇ(語彙力)

  • @TokyoCityscape
    @TokyoCityscape 3 роки тому +16

    渋谷は数か月や1年単位で街の様子が大きく変わりますよね。定期的な記録がいかに大切か改めて感じる動画でした。ありがとうございました。

  • @familymart3425
    @familymart3425 4 роки тому +40

    渋谷ストリームの屋根デザインが東横線旧渋谷駅を踏襲したデザインになってるのいいな

    • @user-oh8do8un6v
      @user-oh8do8un6v 3 роки тому +3

      そうですね。ストリームのデザオンは凄く良いです。でも以前妻と食事しましたがお値段は高いです。。

  • @ykuni8048
    @ykuni8048 4 роки тому +70

    こういう動画が見たかった

  • @KS-bb3dv
    @KS-bb3dv 4 роки тому +32

    旧東横線渋谷駅のホームに夜立った時の何となくホッとする感じが忘れられないな

    • @lincoqie
      @lincoqie 4 роки тому +6

      線路の終わったところが好きだったな。

  • @user-hg4wx3bi9s
    @user-hg4wx3bi9s 4 роки тому +45

    あんなに毎日のように歩いてた道も、1日で変わったら
    あれ、今までどうやって通ってたっけ?ってなるんだよなー。慣れって怖い。そして儚い。

  • @user-ep5ye7iy3i
    @user-ep5ye7iy3i 4 роки тому +145

    計画して考えた人も凄いが、実際に工事を施工管理して、現場で作業した作業員一人一人が凄い。それなのに東京都、渋谷区、東急の人間と現場作業員との賃金や福利厚生の格差は余りにも大き過ぎるのはおかしいよな

  • @tokyo_walkaround9471
    @tokyo_walkaround9471 2 роки тому +4

    とても貴重な記録ですね!
    見ていて飽きないです。

  • @user-wp2uh6hm5s
    @user-wp2uh6hm5s 4 роки тому +19

    旧東横線渋谷駅跡にレールが残ってるのほんとにいいですよね。

    • @onsen_tsumuzi
      @onsen_tsumuzi 4 роки тому +6

      6:24の床のこの2本のラインですね。
      実際のレールではないですが、このような昔を思い起こさせる造りはいいですね。

  • @kmrsenpai
    @kmrsenpai 4 роки тому +43

    しかし自分の地域は100年経っても何も変わらない

  • @seenshin2012
    @seenshin2012 4 роки тому +7

    すごい動画
    地方に住む自分としては分かりやすい動画でした!

  • @kassankassan2497
    @kassankassan2497 4 роки тому +7

    こういう比較映像、面白い。食い入るように見ていたらあっという間に12分たっていた。

  • @ryojimuto4165
    @ryojimuto4165 4 роки тому +3

    前の前の銀座線の車両は遠い昔だけど、前の車両もなくなってだいぶたち、懐かしいですね。2012年なんか、ちょっと前の気がしましたが、10年近く前になるのですね。貴重な動画をありがとうございました。

  • @rolandthompson5410
    @rolandthompson5410 4 роки тому +6

    0:35
    旧渋谷駅の改札が先頭にあったから、前の3車両だけメッチャ混む現象が懐かしいですね~

  • @yuutorino
    @yuutorino 4 роки тому +7

    素晴らしい!時代を感じる。こんなお大きく変わったんだ!

  • @user-rt7we8ru5v
    @user-rt7we8ru5v 4 роки тому +37

    東急の社長、田園都市線の渋谷駅を2面4線化するって言ってたがはよしてくれ

  • @kyoheinngw9669
    @kyoheinngw9669 4 роки тому +51

    埼京線がE233系じゃないのも時代を感じる。

  • @mocchy99
    @mocchy99 4 роки тому +17

    いいですね。これだけの長い期間のダイジェスの動画ってとてもいいです。
    東急の方の渋谷駅の、地上の頃の代官山寄りの最先端のあの細いプラットフォームとか、代官山の踏切って懐かしい
    あと7:18くらいの地上→地下のアングルのブレのなさがすごいと思いました^^

  • @TaketomiTakema
    @TaketomiTakema 4 роки тому +2

    良いものを見させてもらいました。東急はよく地上の渋谷を譲りましたね。

  • @user-s45c
    @user-s45c 2 роки тому +6

    渋谷の大規模な再開発は2027年に完了するらしいので、また7年後に2021〜2027の動画を出して欲しいです笑

  • @user-ff9ou1bq8r
    @user-ff9ou1bq8r 2 роки тому

    東横線まじで懐かしい、ちっちゃい頃よく乗ってたな〜。

  • @user-dn5wt5pr5u
    @user-dn5wt5pr5u Рік тому +1

    銀座線のホーム懐かしい、、、、
    塾帰りにいつも使ってた

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 роки тому +4

    変わってしまうと前の姿が懐かしくなり徐々に忘れて新しい姿が普通になります。一番変わったと感じるのは東横線と銀座線ですが特に銀座線の狭いホームでの混雑が今は昔のことに、、。

  • @user-wh7cj8zz2w
    @user-wh7cj8zz2w 3 роки тому

    1:06くらいからのこの声
    一番線に各駅停車元町中華街方面行きっぽいのがすごく好き

  • @user-cv9kw4ji4l
    @user-cv9kw4ji4l 4 роки тому +19

    4:46 この音よ。

  • @jpryucario5243
    @jpryucario5243 4 роки тому +8

    2020年っていう未来にこうなるんだなって思ってたら、今年2020年じゃん!ってことに気づいた。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 роки тому +114

    あと田園都市線のホームを広げて混雑緩和だな

    • @tronfun
      @tronfun 4 роки тому +14

      デント渋谷駅もだが、青山一丁目駅は狭すぎ

    • @user-po2qc7jy9j
      @user-po2qc7jy9j 4 роки тому +4

      埼京線と山手線が近づいて欲しい

    • @Red-vm3qt
      @Red-vm3qt 4 роки тому +5

      田都ユーザーだけどあれはほんと狭い

    • @nh5448
      @nh5448 4 роки тому +2

      @@user-po2qc7jy9j ついに並びましたね

    • @user-oh8do8un6v
      @user-oh8do8un6v 3 роки тому +1

      遠藤浩代
      今年の5月末に並びましてとても便利になりました。

  • @user-ye3kd4zd4t
    @user-ye3kd4zd4t 4 роки тому +8

    アジアの主要都市はこれ以上に進化のスピードが速いんですよね。

    • @dasgibt2276
      @dasgibt2276 3 роки тому +1

      アーバンリニューアルは大変なことです

  • @sekkyokuteki.channel
    @sekkyokuteki.channel 2 роки тому +1

    これはホントにスゴい!!!!

  • @udjj
    @udjj 4 роки тому +9

    相鉄線が走ってるのも時の経過を感じますねぇ

  • @Air_Con
    @Air_Con 4 роки тому +2

    どれもが懐かしい。

  • @arendt.kyabetsu
    @arendt.kyabetsu 4 роки тому +33

    橋が消えるのすごいな笑

  • @user-wo3yc6sk3x
    @user-wo3yc6sk3x 4 роки тому +34

    渋谷は、あと匂い対策してくれ!

  • @AL2010gogo
    @AL2010gogo 4 роки тому +37

    相鉄車両 令和元年 新時代ですね

    • @user-oh8do8un6v
      @user-oh8do8un6v 3 роки тому

      AL2021gogo
      2年後に東横線経由で渋谷に来る予定です。

  • @youkochan7386
    @youkochan7386 2 роки тому

    渋谷が進化してますね😃✨

  • @user-du8dl8pf9n
    @user-du8dl8pf9n 4 роки тому +3

    番線表示が全線区緑だった時期懐かしいなw

  • @user-ds5ni8vm5i
    @user-ds5ni8vm5i 4 роки тому +7

    近未来都市みたいになったらいいね

  • @chama5959
    @chama5959 4 роки тому +6

    銀座線渋谷駅の工事は年末年始返上でしたね
    施工関係者の皆さん、お疲れ様でした

    • @takehiro7507
      @takehiro7507 4 роки тому

      chama5959
      朝早くからずっとやってましたからビックリしました

    • @user-gu7ux7qr1z
      @user-gu7ux7qr1z 4 роки тому

      おかげで銀座線と井の頭線が遠くなったんやないんか。

  • @user-rl9gm9rp8i
    @user-rl9gm9rp8i 3 роки тому +1

    ずいぶん変わりましたね❗

  • @user-dc4cd5vw3z
    @user-dc4cd5vw3z 4 роки тому

    定点比較は分かりやすいな

  • @fn6660
    @fn6660 4 роки тому +10

    だいぶ変わったな!

  • @user-cl3ml3xq9b
    @user-cl3ml3xq9b 11 місяців тому

    駅周辺だけではなく、車両も変わっている(山手線E231系、埼京線205系、副都心線7000系)
    東横線と埼京線に相鉄車も来るようになった

  • @user-ux5rg3vi5x
    @user-ux5rg3vi5x 4 роки тому +3

    2013年ということは2020年の東京オリンピック開催決定の年、そして今年2020年…
    これ、東京オリンピックの開催決定を受けて桑田佳祐が書き下ろしたサザンオールスターズの東京VICTORYに通じる部分がある。
    この楽曲には、東京の街が、オリンピックの2020年にはどのように変わっているのかという想いが乗っている。

  • @user-zj8vb3fv7p
    @user-zj8vb3fv7p 4 роки тому +2

    駅開発だから定点的にまとめてるかと思ったら、画面外から電車が出入りする動画やな

  • @SU-dy1ch
    @SU-dy1ch 3 роки тому

    ところで田都からJRに乗り換えるとこは改良されないのだろうか、、
    B1〜B2のとことかエスカレーターもう2本くらい欲しい

  • @macsy1955
    @macsy1955 4 роки тому +3

    ずっと工事してて今も工事中で、まだこの先も工事が続きます。渋谷駅周辺の印象は工事風景になっています。
    工事する前の風景を忘れてしまいました。

  • @user-mm8zh8bw5k
    @user-mm8zh8bw5k 4 роки тому +6

    時の流れは速い

  • @user-hb6fr6lw5b
    @user-hb6fr6lw5b 4 роки тому +2

    東急渋谷駅時代に女性が酔っぱらって電車に足切断直前までいったニュースや
    地下渋谷駅になった初日にとまりきれなくてみたいなニュースおもいだした

  • @Shochan.G
    @Shochan.G 4 роки тому +4

    東急の車両大きく変わったな~

  • @user-re3rb2yq7q
    @user-re3rb2yq7q 4 роки тому +4

    中野駅周辺も再開発するよ!!
    みんな!乞うご期待!

  • @KS-gp9vv
    @KS-gp9vv 4 роки тому +4

    渋谷、新宿はいつ行っても工事している印象がある。

  • @sintetu
    @sintetu 4 роки тому +1

    渋谷が超進化したぁ!?

  • @user-bz6uo9vi4u
    @user-bz6uo9vi4u 4 роки тому +12

    井の頭線渋谷駅と銀座線渋谷駅、もっと乗り換えスムーズにならんかなぁ。

    • @user-rw3vx7vw4w
      @user-rw3vx7vw4w 4 роки тому +2

      開発したことにより余計にめんどくさくなったという。

  • @user-it2ye4yj1v
    @user-it2ye4yj1v Рік тому

    2022年8月の今、すでにこの動画の時ともだいぶ違うと思う

  • @mekioy943
    @mekioy943 4 роки тому +1

    これが東京なのか またまだ進化してる地域あるぞ去年タワーが出来て 数年後は百貨店が高層化してさらに数年後には新駅ができる

  • @sasaki_tetsuya
    @sasaki_tetsuya 3 роки тому

    渋谷の街に行かなくなってもうすぐ3年

  • @keny1740
    @keny1740 4 роки тому +4

    2013年、俺が大学1回生のときか...
    まだ東京にも一度も行ったことなかったな

  • @cyclingkomi4857
    @cyclingkomi4857 Рік тому

    2013年1月当時小学5年生やったのに工事終わった時は専門生かぁ〜
    マジで俺の中の一部分を形成したのと同じ期間なんやな!

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 2 роки тому

    旧渋谷駅で何回足を隙間に落としたことやろ…。電車が丸くなったお陰でホームとの隙間がせまくなって乗りやすくなった

  • @masayasasaki4633
    @masayasasaki4633 3 місяці тому

    埼京線だか湘南新宿に乗り換える途中の動く歩道があったコンコースも今はないよね、あの景色が渋谷駅って感じで好きだった
    今のコンコース改修中だからかか知らんけど暗いし狭い

  • @ioriuchida8653
    @ioriuchida8653 2 роки тому +1

    9:51宮野真守の事務所近いじゃん

  • @user-hk8vv9hy2u
    @user-hk8vv9hy2u 2 роки тому

    これはもう、「日本のマンハッタン」の拡大版。

  • @user-tc1em2oe5y
    @user-tc1em2oe5y 2 роки тому +1

    わちの青春やな。東急の渋谷駅から下高井戸の居酒屋に彼女と飲みに行ってたんや・・・(´ω` )

  • @KS-io2wu
    @KS-io2wu 4 роки тому +8

    頭端式ホームはいいねー

  • @tai10000000000
    @tai10000000000 4 роки тому +5

    一方、横浜駅の工事は令和の間に終わる気配がない

    • @taichii1120
      @taichii1120 4 роки тому

      ドラえもんのほうが先そう

    • @user-rw3vx7vw4w
      @user-rw3vx7vw4w 4 роки тому +2

      新宿もまた新たな工事始まり永遠に終わらないかも。

  • @ikuo-ej4rg
    @ikuo-ej4rg 4 роки тому

    PARCOに世界初の任天堂オフィシャルショップ、Nintendo TOKYO も出来たくらいだしなぁ

  • @user-lg4bo2yx2h
    @user-lg4bo2yx2h 4 роки тому +4

    長野原草津口駅から、渋谷駅直通列車を将来的にして欲しいです。

    • @user-xs2wc9xh5d
      @user-xs2wc9xh5d 4 роки тому +2

      同郷の者ですが湘南ライナーの
      長野原草津口始発があったら便利ですよね。渋谷から高速バスありますが軽井沢を迂回して来る感じですね。不便ですよね^_^;

  • @7zosterop771
    @7zosterop771 3 роки тому +1

    うん、銀座線と井の頭線を対面乗り換えできると良かったね

  • @user-by4ig8yu6d
    @user-by4ig8yu6d 2 роки тому

    仕事行くときなんかやってんなあーって気づいたらもう7年経っててもう渋谷がタワーだらけよ

  • @user-hc9qq5nk3t
    @user-hc9qq5nk3t 2 роки тому +1

    東京駅八重洲と渋谷二ヶ所でサラリーマン生活25年。
    渋谷の印象はとにかく街が煩雑で歩きづらい。
    ターミナルを無計画に増設して人流の導線を確保してないから。
    少しはましになったのかな?

  • @user-fw9dp4xb5b
    @user-fw9dp4xb5b 4 роки тому

    0:35 まあ安定の人の多さだけどなんか草生えた

  • @user-rw3vx7vw4w
    @user-rw3vx7vw4w 4 роки тому +1

    8:13 これですっかり東急線路消えたんだなと思ったら、まさかの一部残ってたとは。これ後世にここに東急の線路があったってことを伝えるためにわざと残したのか。いきなことをするね。

  • @Donnguri07
    @Donnguri07 4 роки тому +2

    え、渋谷ストリームの部分って昔東横の線路通ってたの!?は!?

  • @FSch.
    @FSch. 4 роки тому

    俺は02年に渋谷をブラついた事があるけど、黒人のアニキが服屋のビラ配ってたな

  • @user-cx8eu9nt7z
    @user-cx8eu9nt7z 4 роки тому

    東急東横店が.....

  • @juanbaker8717
    @juanbaker8717 2 роки тому

    I hope I can go there someday. Or maybe reincarnate there lol

  • @stprlistener7379
    @stprlistener7379 4 роки тому +4

    なんか、東京ってすげえな、いや都民なんだけど、

  • @oldhouse2626
    @oldhouse2626 4 роки тому +4

    昔の渋谷の方が良かったなぁ〜。
    今はゴチャゴチャし過ぎていて、よく分からん。

  • @user-ux3cd2bg7o
    @user-ux3cd2bg7o 2 роки тому

    前の渋谷に戻って欲しい…

  • @Udon684
    @Udon684 4 роки тому +4

    渋谷の奇跡
    #分かる人には分かる

    • @Smith-do8zk
      @Smith-do8zk 4 роки тому

      チルドレンかよ

    • @user-gu7ux7qr1z
      @user-gu7ux7qr1z 4 роки тому

      渋谷はしょっちゅう工事しちょる。

  • @yasuofujiwara2024
    @yasuofujiwara2024 4 роки тому +2

    東横線の渋谷駅が地下化されたけどいかにも東急らしく?狭苦しくゆとり感が乏しい印象強し。

  • @jotavic25
    @jotavic25 4 роки тому +5

    東急地上に駅戻せよ
    乗り換えに時間がかかりすぎる

    • @nh5448
      @nh5448 4 роки тому +2

      知らんわ、今の方が需要あるんでしょ

    • @nh5448
      @nh5448 4 роки тому +4

      副都心線やみなとみらい線と直通運転できるのも地下のお陰だし

    • @yokosewairo
      @yokosewairo 2 роки тому +1

      正論だと思います。乗換えだけで10分近く掛かるんじゃないですかね。
      関東のことが分かっていない安藤忠雄がしゃしゃり出たおかげです。

  •  2 роки тому

    渋谷駅は何度工事を繰り返しても一向に使いづらさは変わらない。何が原因なのか?最も使用したくない駅だ。

  • @toshiharukawasaki8487
    @toshiharukawasaki8487 4 роки тому +3

    前の方が良かった

  • @user-by3vj4nw1g
    @user-by3vj4nw1g 4 роки тому +1

    井の頭線と銀座線を対面乗り換え可能にしなかったのは失態だな。
    各鉄道会社がそれぞれ駅ビルを作り、そこに集客させるために利用者の乗り換え利便性を無視して駅を作ってしまったから今の不便さがある。
    まともなのはJRだけだよ。

  • @kawakazu212
    @kawakazu212 4 роки тому

    ごめん、シブヤが一瞬シャブにみえた

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 4 роки тому +13

    東横は渋谷駅の乗換えを不便にしましたね。昔の渋谷駅が乗換えやすかったぶん東急の下手な駅作りが目立ちます

    • @user-kq2pm7nx2f
      @user-kq2pm7nx2f 4 роки тому +16

      T Ko なんもわかってねーな
      東急が作ったわけじゃないから
      副都心線開業の2008年の時にはもう出来てたんだよあの渋谷駅はだからメトロが作った

    • @user-xt1kf9gz6z
      @user-xt1kf9gz6z 4 роки тому +3

      @@user-kq2pm7nx2f 口悪

    • @user-kq2pm7nx2f
      @user-kq2pm7nx2f 4 роки тому +2

      46 IKKO だってほんとのことだもん

    • @user-wp2uh6hm5s
      @user-wp2uh6hm5s 4 роки тому +4

      コメント君 ほんとですよね。わかってない人が東急を侮辱するのはよくないですよね。

    • @user-jq7qb8gr5w
      @user-jq7qb8gr5w 3 роки тому

      @@user-kq2pm7nx2f 気になったので調べたら
      東急電鉄と東京メトロが工事を分担(銀座線高架以南は東急、それ以外は東京メトロが工事主体)した。駅管理は副都心線開業時から東急が行っていたが、これは東横線と副都心線の相互乗り入れ開始時に当駅と田園都市線・半蔵門線の駅を一体的に管理するためである。
      だそうです。(ウィキペディアより)

  • @kanbowch5398
    @kanbowch5398 11 місяців тому

    今の銀座線の場所は正直不便、、、遠い

  • @user-by4ig8yu6d
    @user-by4ig8yu6d 2 роки тому

    えっ!東横っていま地上になったの!?おー

  • @user-by4ig8yu6d
    @user-by4ig8yu6d 2 роки тому +1

    最初のホーム、やばすぎやろwwせまっ

  • @user-en6jp6ou6w
    @user-en6jp6ou6w 3 роки тому +5

    自分用
    0:11 輝いていた頃の東横線渋谷駅
    2:36 地下に移されてしまった東横線渋谷駅
    3:07 再開発という名の0リバース計画始動
    5:34 退化した銀座線渋谷駅
    6:19 かまぼこ屋根が残っているのは良い、しかし防災化計画なのに高層ビルを建てるのは矛盾してると強く思う
    6:58 都会って感じ→味気ない風景
    8:56 ここめっちゃ好き→虚無感満載の光景

  • @user-ir2uw2iu1x
    @user-ir2uw2iu1x 2 роки тому +1

    きったねー階段はそのままなのなんかシュールだなw

  • @user-uo7db4et1o
    @user-uo7db4et1o 4 роки тому

  • @ffoottwwoorrkk
    @ffoottwwoorrkk 4 роки тому +1

    東京の電車よーわからん

  • @yaaaaaaaaaaaaaaaau
    @yaaaaaaaaaaaaaaaau 4 роки тому

    こいついつも開発されてんな

  • @user-vc5mf1wx2j
    @user-vc5mf1wx2j 4 роки тому +1

    いい加減都バスの乗り場どうにかなんないかなぁ。