視聴者さんに教えてもらったコースが実は激坂だった…
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- サイクルステーション
@奈良健康ランド
山の中のお蕎麦屋さん
@笠そば処
和菓子が美味しい山のカフェ
@きてきて山の茶屋
#奈良ライド
#サイクリング
#ヒルクライム
#ロードバイク
#奈良健康ランド
#カフェライド
#ロードバイク女子
#ロードバイク初心者
------------------------------------------------------
BMC Ambassador
・Team machine SLR03 2017
・Roadmachine Seven 2022
e-ftb.co.jp/
SNS
・Instagram
/ nanana.777.nanana
・Twitter
/ nanana_777_ch
------------------------------------------------------
いつも使っているやつ↓
amzn.to/3bG69MU
🔺360度カメラ Insta360oneR
amzn.to/3GIPBSV
🔺ワイヤレスマイク
amzn.to/3q3N9k2
🔺Insta360 自撮り棒
amzn.to/3k2dniX
🔺レックマウント カメラマウント
amzn.to/2ZS0jpC
🔺キャットアイ シンク リアライト
amzn.to/3bxQoYC
🔺キャットアイ シンク フロントライト
amzn.to/3mE1NMM
🔺キャットアイ シンク ウェアラブル
amzn.to/3CC4ILs
🔺WAHOO ELEMNT BOLT サイクルコンピューター
amzn.to/3pZf84r
🔺ヘルメット KPLUS
amzn.to/3w8AtJE
🔺R250 サドルバッグ
amzn.to/2YeFzYq
🔺サドル sella SMP
amzn.to/3nW4skr
🔺レックマウント 携帯サイコンライトマウント
こんにちは👋😃いつも楽しく拝見してます😊
この動画視てこの休みにみんなで、奈良健康ランド→天理ダム→笠そば処ライド🚴行きました❗
そば屋さんまでの激坂では思わず「聞いてねえよー‼️💢」叫びましたが(ホンマは聞いてたけど)、お蕎麦美味しかったので満足🈵😃✨
また楽しい動画期待してます😊頑張ってください👊😆🎵
ななさんの歌う「大空と大地の中で」でが、耳から離れん。
お疲れ様でした。お蕎麦美味しそうでしたね?
ナナさんのボヤキは、いつ聞いても最高ですネ 坂が登れるのは、これだけ色々と行ってるので脚力がついたのですよ
これからもボヤキ ライド楽しみにしてますので頑張ってくださいネ
Great video! My wife's family home is HASE DERA which is very close to where you rode. I have ridden those roads to Tenri Dam and Sakurai city also - very tough! 懐かしい!! Well done!! Hello from Australia! :)
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
果て〜しない♫😂って歌い出した時、
松山千春さん?って選曲におお〜ってなりました😂
ほんとネタの💪が最近上がりましたよねぇ😏
視聴者さんのルートを挑戦しつつななちゃんの世界に生み出すその割り切り感がまた半端なく素晴らしいw
ライドしながらも笑いを生み出すそのセンス👍
日本ってすごいよねー😮大福を無人で売るシステムを成立させてるんだからw
天理ダムってUA-cam検索したら、ななちゃんの投稿だけ平和で他は暗い投稿ばっかだったから、そのギャップに笑ってしまいました😂😂😂
あ、万代たこ焼きの返事致しました🙏店内にあります
機会あればインスタでななちゃんの似顔絵イラスト送らせて頂きます✌️
ありがとうございます😊
ななさんに激坂紹介、流行りそう💦💦
あと、ななさんのなんと無し歌うシリーズも流行りそう♪
編集ウマなってる🤣
あの手書き風文字じわじわきますね_φ(・_・
天理に6年住んでたので、街並みが懐かしいなぁと思い見させて頂きました😊俺も本格的にロードバイク買おうと考えています🚲
珈琲飲んでみたらし団子を食べてる姿が黄昏ているステキな女性に見えてカッコ良かったですよ。
あと、オリジナルジャージが楽しみです。
21日に会えたら話を聞かせてくださいねー!
ボトル買いに行きます🧴
いつもありがとうございます🐸 ウグイスのさえずりが聞けて最高でした。良いコースですね。
ヒルクライムしながら喋ることが増えてるのは、鍛えられてる証拠ですね笑
サイジャもボトルも楽しみにしてます!
楽しいサイクリングでした、ありがとうございました。😄✌️🚴♀️
楽しんでいただけて良かったです☺️✨
@@nanana_777 ハーイ🤗
奈良らしい素朴ないいところが出てましたね。ヤッパナナちゃんのトーク癒やされますわ🤗
おつかれ~!今回の動画はななちゃんの自転車に対する思いが聞けて良かったです。なかなか自分に合ったバイクを探すのは難しいですよね。
天ダムのぼったんやね。蕎麦屋さんは知らんかったけど、途中のヒルクライム18パー?還暦過ぎは無理っぽです~。
お身体、事故に気を付けて楽しい動画魅せてくださいね(^^
なななさんの持論を聞かせて頂いて同感と思ったのは、バイクの選択は自分が見ていいなあっと思ったバイク、愛着を持ってずっと接したい、100万円以上する高級バイクや使用してるパーツが高額なものでなくても良いと思う、かたちから入るひと多いけど、私の使用してるバイクやパーツを馬鹿にする人ショップに行ったら居るけど、そのような人とは関わりたくないし一緒に走りたくもない。
ななさん、周防大島シマクルお疲れさまでした。
今日も快く撮影に応じてくれて嬉しかったです。
また何処かでお会いできるのを楽しみにしています。
楽しかったですねー❣️こちらこそお声がけありがとうございました😊
松山千春さんの曲 北海道のコンビニで普通に流れており新鮮でした👍😀ななちゃんの歌聞けてよかったです⭐️
お疲れ様でした、ナナさんの動画はトーク?ボヤキがとても楽しくて大好きになって過去動画見れるだけ見ました😆また次の動画も楽しみに期待してます
ありがとうございます😊
歌のくだり、爆笑しました😆
流石BMCのアンバサダー!貴重なバイクの感想、参考になりますね。しかし良く話しながら走れますね~!かっこ良いです。
BMC和束ライドあげて頂けうれしかった。楽しかったですよねー。今日行ったイベントに8人の参加者だったので、住吉橋ギャラリーに出品される方が二人もいらっしゃいました。
イベント楽しかったですね❗️今日は何のイベントだったんですか?
後輩ちゃんことヨギーニfuuukaさんのヨガイベントです。NANAさんの話題も出て、先日サイクルモードで初めてお会いしたと話してました。
シマクルお疲れ様でした。
なななちゃん🚴♀️今回の動画も面白く楽しく見ました👀✨ありがとう🥳
奈良盆地の東に広がる大和高原は他の地域だとサイクリストに名付けられるような半端ない激坂や
エモい情景溢れる坂が無数に転がっている魔境で、一日中飽きずに走り回れます。
ふと目にしたお寺が軒並みすごい歴史ある由緒正しい物だったり、旅としても楽しいエリアですよ。
是非色々開拓してみてください。
ゆっくり喋る関西弁が癒しです☺️✨
めちゃくちゃ綺麗な景色ですね!
オリジナルジャージ気になります☺️
ボヤキやトーク、歌に併せての字幕?編集能力あがってますね。何度も見てしまいます。
ヒルクライム能力もあがって、チャンネル登録数もあがって、向かうところ敵なしって感じ。
いつも楽しみにしてます。
ありがとうございます😊頑張ります!
今回もnanaさんのトーク堪能させてもらいました🤗サイクルジャージが待ち遠しいです🚴♂️💨💨
ありがとうございます😊
このチャンネルらしい動画❗楽しい動画ありがとうございます!
虫が多くなるこの季節…本当に嫌ですよね😭😭😭
お蕎麦屋さんもカフェもとてものどかな場所で素敵でした😃😃😃
奈良に住んでいた頃、この周辺はしょっちゅう走りました。国道169号線の東側(奈良市・天理市・桜井市)って、ほとんど車が通らず、道が苔むしてたり鹿や狸に遭遇したりして楽しいんですよね。
他に紹介するなら宇陀市1周(大宇陀〜菟田野〜室生寺〜室生大野〜榛原)かな。神秘的な神社仏閣が点在してますよ。
久しぶりにゴリラ🦍ななさんを見れました🤣
ボヤキまくりなのに可愛く感じるのは私だけじゃないはずですよ❗️
22日に和歌山の帰り寄れたら行きますね😀
因みに何時までの予定ですか?
22日は夕方までギャラリーにいる予定です😊
nanaさん! 大変おつかれさまでした。 自分で自分を褒めるのは非常に重要な事ですよ! 仕事でもプライベートでも!
nanaさんの激坂クリアは、お手のもんですよね!😁
そうですね❗️たまには自分を褒めるのも良いですね☺️
楽しそうですね。☺️
ナイス自画自賛ww
もぅ自分のライドスタイルも確立してるしそれが好きな視聴者さんも大勢ですよねー。
最近旅ライド出来てないので動画観て満足してます😋
和束町ライドあげてもらえて、嬉しいです☺️まだ、BMCは買えないので、ひとまずロードマシンで経験した28Cを試してみることにしました。
嵐山~六丁峠~神明峠~亀岡ルートもいいですよー、途中に蕎麦屋ありますし☺️
🚴♀️歌詞うる覚えですね🤣🤣🤣
サイクリストに優しいスーパー銭湯なんですね♨
自転車で走って、帰りに温泉入ってサウナで整えるなんて❗
ラーメンもいいけど、そばも美味しそうだなぁ😊
山のサイクリングで虫との闘いは避けられませんね・・・💦
カフェもお洒落😃
天ダムからの、激坂体験お疲れ様でした。
笠そばは、行ったことありましたがカフェは無いな🤭機会作ってのぞいてみます👌
是非是非〜雰囲気良いカフェでしたっ!
画像がめっちゃ綺麗✨
晴天で映像もよく映ってますねぇ✨✨
ななさんの映像が好きです。見てて楽しいです。超広角で撮影してるんですか?
笠地区は秋の蕎麦の花の季節が良いですよ。
逆に情報が無い方が何が待っているかワクワク感がありますよね👍
そうなんですよね〜めっちゃワクワクしました‼️またこういうライドしたいな〜😆
笠そばって天理ダムから行けるんやね。ニシンそば美味かったの覚えてるわー。山道で車も道狭いから良く覚えてるなぁ。
ボッチライドお疲れさまです、途中の饅頭のイイですね、圏内なので出発時間とかアナウンスがあれば参考になるので宜しくお願いします。この間は昼から出かけて嵐山往復は夕刻ギリでした。
がんばれ💥👊😃 気合いだー
おーう👍🏻👍🏻👍🏻
うわー ここ来てくれてたのか~
BMCライドは楽しくていいですよね🥰
3台のバイクから好きなのを選んで
走れるのは興味深いです👏
僕なら、ななさんと同じロードマシン7がいいです💪
視聴者さんからのお勧めコースも
どんなコースなのか自然いっぱいの山とか🏕
交通量も少なくて走りやすいのは
いいけど激坂のあとに蕎麦屋さんが😂
あるって自分で調べて走ってる道と
違うのでこれまた楽しいと思いました😋
しかし斜度キツイですよ・・・わぉ~😅
なななちゃん、お疲れ様です‼️
奈良県民グラベルロード乗りのえーすけパパです(2度目のコメント)。
天理駅から天理ダムの入り口まで7速のミニベロ(車重13kg)で走りましたが、入口の時点で死にそうになりました…😂
笠そばから初瀬ダムを越えて長谷寺に向かうと、ちょっと行った所にマグロステーキが死ぬほど美味しいライダーズカフェがあります‼️
しかもライダーズカフェまでの1kmが超激坂😂
あの辺も絶景and美味い飯ぁある店が多いエリアですので、オススメですよ〜。
一昨日、くろんど池でキャンプした時、シミシミのおでん(大根)頂きました。やっぱ美味しいですね❤
マグロステーキ美味しそうだなぁー😃
@@nanana_777 「gallery Cafe k'z」で検索ください〜。2週間前に家族でここに行きましたが、景色良いし食べ物美味しいし、目の前は激坂なので、なななちゃんに是非行って頂きたいと思いました‼️笑
これだけお喋りしながらヒルクライムして、フレームの違いも分かってる。MTBにクロスバイクなども
こなして、脚力が付いてきている証拠。ななちゃんもう立派なヒルクライマーです。
今回のヒルクライムも見てて楽しかったです。ボヤキも久々な気がしてます(笑)
地元天理住みなのでななさんが来られていたなんて嬉しいです!
高校時代は自転車競技部だったので、天理ダムヒルクライムは、ピスト50T×15T(3.33)街道練習セッティングで地脚を鍛えるトレーニングをしていました。
今はロードでゆるポタ程度ですけど、たまに上るとずっと上りで休憩ポイントがないのでしんどいですね(;'∀')
🎶奈良健康ラン〜ド🎶未知のコース走るのワクワクするよね~。ボヤきも絶好調。21日ギャラリー住吉橋行きますよ~。
未知のルート楽しい〜のでこれからもこういうライド増やしたいです‼️21日お待ちしてますっ!
お疲れ様でした。
斜度18%ってメチャメチャ激坂じゃないですか!足つきなしですごいです。
虫の件で笑わせてもらいました^ ^
中々イイ、コースでしたね👍❗️☺️
このコースいいね!行ってみます。坂でのモチベーションは、葛城山の蕎原や中尾コースに比べると雑魚やと思う様にしています。
元ピナレロ乗りのジジイです。オートバイが楽しくなって降りてしまったけど、いつも応援しとりまっせ!
ジャージ予約します。
ありがとうございます😊
あの他にはないゴールドっぽいブラウンも含めて、私はBMCならロードマシンXが好き
あとやっぱりサイクルジャージは背中になななサインが入っていたりするんやろなあ…
ともあれ蕎麦にたどり着いて良かったね
ななな奈良はいっぱい良い処あるんでもっと通ってください!()
また奈良いきますー‼️
楽しいね👍
とんでもない場所にある蕎麦屋って少なくないですが、やはり水を重視するからなんですかね🤔
坂に次ぐ坂、虫との激闘(?)お疲れ様でした!大変な時も観る側の笑いに繋げられるのは、得難い才です👏
最近BMC買いました!
ハンドル周りをどんな感じか教えて欲しいです。参考にしたいです。
ねぇさん!
歌詞間違え過ぎて草
千春に突っ込まれんで🤣
最後にカフェでたたずんでるシーンはあざといな🤣
ヒルクライムしながらでも業務連絡を欠かさないUA-camrの鑑
🤣🤣🤣
おたのしみライドお疲れさまでした〜w
フタを開けずにスタートすると結構ワクワクしますね😄
楽しかったです‼️こういうライドもっと増やしたいー
では次は安威川ダムから忍頂寺行きましょ
短いヒルクライムですけど
斜度もそこそこあって楽しいですよ。
忍頂寺は10分くらいの短い峠です
ありがとうございます😊
画像が凄くきれいです。4kですか。
4kではないです!たぶんかなり晴天だったので映像も映えたのだと思います👍🏻
お疲れ様でした。
忘れられない味の大福の味がどうだったか気になって仕方ありません。
帰りの車の中で食べました笑
美味しかったです!記憶には少し残ってます笑☺️
めっちゃワロタwwww
ななちゃん、歌詞全然違っとるやん(笑)今度からボヤきじゃなく、ななさんが勝手に作った唄はどうでしょう。面白かったよ。👍それにしても随分登れるようになりましたね。すごい〜負けそう。
『大空と大地の中で』少し古い曲ですがよくご存知でしたね。
音楽の教科書に乗ってるのかな
原曲全然知らなくて歌詞間違えました笑!ものまねのテレビでみてました〜
虫対策にはマスクとシールドが良いですよ
気持ち良くなると歌いますよね笑
後ろにローディーがいて恥ずかしかったことがあります
サングラスとウェアはどこのメーカーですか??
アイウェアはアルバオプティクスで、ウェアはイザドアです‼️日本で購入するのは東京ウィールズのサイトから買えますよ〜✨
ありがとうございます!参考にします!
いつも動画見させて頂いてます^_^
今回、着ていたジャージとグローブはどこの物ですか?
良かったら教えて下さい。
ジャージはイザドアの半袖ジャージで、グローブはカペルミュールのものです!
笠そば、次はネギそば食べてくださいね、爺のおすすめ(^^♪
お疲れさまでした。この藤井の登りは200kmブルべのコースになっています。前半でいきなり足を削られてしまいます。
『必殺!低姿勢アゴしゃくれ〜』
なかなかの攻撃やな〜🤣
この前みたいに鼻から入る可能性あるな〜
更には鼻をつまんで『秘技、鼻ふさぎ〜❗️』もやっといた方がよかったな🤣
なかなか酷い必殺技やったな〜🤣🤣
鼻ふさぎ〜練習しときます笑
このコースを教えてくれた視聴者さんって実は真波山岳くんか小野田坂道くんかもしれませんよ😄
お疲れ様です。
視聴者お勧めのコースじゃあボヤキ必須の激坂ありに決まってるでしょう(笑)
記念ジャージ、6月で助かりま😅。何しろ5月は自動車税に固定資産税に出費が・・・
ボヤかせたいのかしら🤣🤣🤣
当然・・・ですね(笑)
Utau kaji ga siki ❤
私が春、夏にツーリングしない訳は、「虫」です。
毎年必ず走行中、サングラスの内側に虫が飛び込んで来る事が数回はある、何でだろう?🥺
こんなピンポイントなの確率的にすごい低いと思うんだけどなぁ🙄 虫の気持ちは分からん😅
視聴者からのオススメはやはり「ボヤき」が見れるコースが多いんだろうな、それが魅力だから😂
しかし間違いなくヒルクライムの実力はどんどん上がってきてますね!
鳥の声
川のせせらぎ
ヒルクライム
一句できましたね。
それはともかく、15%、18%ってよく登れるなあ~
登りすぎると美味しさ5割ダウンになりませんか…
登りすぎないようにしてます笑
見てたら奈良のばあちゃん家に帰りたくなった。
奈良って懐かしい雰囲気ですね〜
歌のチョイスが割とおじさん😂
晴れた空を見てたら口づさんでたw