Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございました、楽しかったです!!笑
またいつかコラボできる日を楽しみにしています!
暗峠もすごいけど、大雨もスゴイッ❗️
コメントありがとうございます!いや本当に参りました。あの雨の中登っていく強者がいたのにもびっくりでした(笑)
やっぱ荷物すごい感じになりますね。参考になります(`・ω・´)ゞ
コメントありがとうございます!やはり日本一周、世界一周規模になると,数十kg単位にはなってきますね!重いですが,それはそれで旅の醍醐味だと楽しみます笑"
荷物ガッツリ積んで暗峠とかすごいですね!でも暗峠は一度自転車で登ってみたいですね。
コメントありがとうございます!いやぁ結局歩きまくりだったので,凄くはないんです笑"私の場合、たまたま近くに住んでいるので行きやすいですが,仮に関東に住んでいたなら,わざわざ行くほどのものでもないかもしれません笑"往復5kmですしね…
やっぱりリムブレーキよりもディスクブレーキの方が良いのではないかと思ってしまいます。雨の日に大荷物で長い坂を下って比較する動画を見てみたいと思いました。
コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ありません。確かに暗峠レベルになると,下りはディスクブレーキがいいですね!しかし,日本一周の装備で暗峠レベルを下るとなると,おすすめは歩くことですね(笑)特に雨の日は…
フルパニアで暗峠行くか(;´Д`)
死ぬほどしんどかったです…何より大雨のダウンヒルに心を折られました…
この大荷物で暗峠を登るとは....恐ろしい鋼脚😅
途中から押しまくりでしたが,ちょっとでも進める時点ですごいことだと思います!
ありがとうございました、楽しかったです!!笑
またいつかコラボできる日を楽しみにしています!
暗峠もすごいけど、大雨もスゴイッ❗️
コメントありがとうございます!
いや本当に参りました。あの雨の中登っていく強者がいたのにもびっくりでした(笑)
やっぱ荷物すごい感じになりますね。参考になります(`・ω・´)ゞ
コメントありがとうございます!
やはり日本一周、世界一周規模になると,数十kg単位にはなってきますね!重いですが,それはそれで旅の醍醐味だと楽しみます笑"
荷物ガッツリ積んで暗峠とかすごいですね!でも暗峠は一度自転車で登ってみたいですね。
コメントありがとうございます!
いやぁ結局歩きまくりだったので,凄くはないんです笑"
私の場合、たまたま近くに住んでいるので行きやすいですが,仮に関東に住んでいたなら,わざわざ行くほどのものでもないかもしれません笑"往復5kmですしね…
やっぱりリムブレーキよりもディスクブレーキの方が良いのではないかと思ってしまいます。
雨の日に大荷物で長い坂を下って比較する動画を見てみたいと思いました。
コメントありがとうございます!
返信が遅くなり申し訳ありません。
確かに暗峠レベルになると,下りはディスクブレーキがいいですね!しかし,日本一周の装備で暗峠レベルを下るとなると,おすすめは歩くことですね(笑)特に雨の日は…
フルパニアで暗峠行くか(;´Д`)
死ぬほどしんどかったです…
何より大雨のダウンヒルに心を折られました…
この大荷物で暗峠を登るとは....
恐ろしい鋼脚😅
途中から押しまくりでしたが,ちょっとでも進める時点ですごいことだと思います!