Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ダルの野球に対する真っ直ぐな姿勢が見れて良かった
「練習や努力は嘘つかない」って言われるけど、頭を使って練習しなきゃ、ふつーに嘘つくよ!by ダルビッシュ有
今は亡き、野村監督もマー君は評価していたが、斎藤佑樹選手はピークは甲子園で終わったと雑誌のインタビュー記事で言っていたのを覚えてます。さすが、落合監督、野村監督人を見る目がある。
結果的にそれは正解だったけど、早稲田へ行っていなければ、日ハムに行っていなければピークはまだ先に作れたのかも語ってほしかったな。ノムさんも落合さんも人間関係上指導者批判はしないから···
ノムさんのそれ覚えてる。
そうそう。ノムさん言ってたなぁ。落合も。
う
野村克也や落合博満はマー君を評価していたから。相対的なものでは?
甲子園で有名、ドラフト1位で入団してもプロになってからさっぱりだった選手は今までいくらでもいた。その中で引退まで注目されたのはある意味幸せだったかもな。
イケメンだったからね🔆
@@パクパク-q7p どこがイケメン?
@@yuko4058 私の好みな顔🤟一般的に見たらイケメンの部類じゃないかしらん❤️薄めの顔ですが、、、🧐貴方様は、誰がイケメンだと思いますか?🔆
@@パクパク-q7p パクパクさんの好みの顔でしたか🤗 今はプロ野球全く観ないけど🤔、、、私はソフトバンクの和田投手かな😁
@@yuko4058 返信ありがとです🙏☺️和田様〜😍彼、綺麗な顔してますわよねん😆👌野球選手も芸能人みたいに人気あったりすごいですよねん🕺💃ちなみに、俳優でしたら誰が好みでしょんか?😆🎉関係ない話になります😖
細木数子さんが、高卒でプロ入りするマー君を「大成しない」、大学野球に進む斎藤選手は「将来有望」と言っていたのを、マー君ファンの私はずっと忘れられなかった。結果はご覧の通り…2013年、マー君の無敗が11月2日に途切れたものの、イーグルスが11月3日に優勝した時は震えました。数字が物語る縁、細木さんの未来を見る眼は曇っていたようです。
この人はホリエモン逮捕の数日前に「株価が5倍になる」と言っていましたね。
逆夢というやつですよ。これは学びの言葉に数多く言われているものでござりまするが、発言が大きく取り上げられる者ほど慎重にならねばならない。大成するものに対してあからさまに大成するなどと言ってはならない。それは逆に大成の妨げになるんでござりまするな。逆に平凡に行くものは大成すると言わなければならない。言葉の裏に隠れた魂の言葉。霊言。隠し語を見破らなければならないのだ。
おもしろすぎ
細木は面食いなだけでしょう
細木くんって、見人を見る能力なんかなく、適当にそれらしい事言ってるだけなんだから、ムキになったら負け。
甲子園のハンカチ自体が途中から明らかにパフォーマンスでしたから、元々自己愛が強い感じですよね。
😊👏👏👏👏👏😉
斎藤佑樹は、高校時代甲子園で活躍した利息で飯が食えていたんだからある意味恵まれたプロ選手人生だろう。
せやで、このコメ欄でサイトーを叩いている奴より、はるかに社会貢献し納税もたっぷりしている
お前もその1人、、プププ働けバーカ くそが
グッズも売れたからチームも儲けていて、実は誰も損していないというね
甲子園のヒーローだったのに球界のネタキャラになってしまったんだよなハンカチ…
@@いいたくありません もっと稼げたはずの斎藤佑樹が一番損してないか?
”それ”に対する”姿勢”が運命を分けるよね。イチロー、ダルビッシュ、マー君、大谷翔平にしろ皆”それ”に対する”姿勢”が超一流。
清原と松坂は異常だったということやね。
イチロー、ダルビッシュ、マー君、大谷翔平は目的に向かって私生活から明確な「調整」を行なっていましたからね。清原などプロ後半は、本当にプロ野球選手?って身体付きでしたからね。
@@norit7778 無冠の帝王やむなし
500本ホームラン打ってもなお「伸び悩んだ」と言われる清原がいかに異常な才能を持っていたか。
落合は取らない
一流選手はやっぱり練習熱心で貪欲だなて改めて思います。純粋に野球が好きな選手は通用すんだなと思いました。
落合監督だったら…もっと早く見切りをつけられてたと思いますよ。
トレードに出すか戦力外かでしょうね。
そこがモってる男だろ
多分早々に戦力外でしょうね。
ほんそれ。なんで何年もずっと在籍出来てたかが不思議
にもかかわらず、最近やたらと斎藤佑樹がメディアに登場する気持ち悪さ。早稲田人脈メディア
落合が監督、コーチとして携わっても斎藤は変わらないと思います。落合監督は努力する者を評価し起用した。努力しない者は切られてるでしょう
そうやし、しかも斎藤の場合監督の言うことも聞かない気がするなw
落合が監督の時って若手育ってないですよね?
斎藤投手、大学時代から練習や努力している姿はマスコミがいるときだけだと、在学中から聞いていました。落合監督は実力主義ですよね。自分に足りないものは何か?を考え練習を重ねる努力でしか実力は上がらないですね。1軍で起用されたいならそれだけの実力をつけた姿を見せて、監督が起用したいと思わせろ、育ててもらうという姿勢ではなく技を盗んででも自ら実力をつけるのがプロだろ?という自主、自立をやり通した人ですね。工藤元選手(元監督)も「教わる以前に自分で努力したのか?」と、自ら努力で身につけたことを安易には若手に教えなかったそうですね。
@@user-ev1is3qs9m さんそれは若手選手の側にどれだけ先輩選手・1軍選手に追いつき追い越そうとしたか?でもありますね。それと、落合監督(当時)が欲しい選手ではない選手を、球団命令でドラフト指名させられたり、トレードされてしまったりという中でのことでもあり、落合監督のせいかは難しいですね。
大学の4年間で落合さんの言う事を聞かないほどまでに育っていたのでは😅?
甲子園の時からプロ野球関係者からは「田中は通好みのタイプで、プロに向いているのは田中の方。だから大学へは行かずにプロに入って鍛えた方が活躍できる」と言った声が多かったですからね。
当時、母体の駒澤大学から苦情が来なかったのか心配になりました(笑)
高校時代は素人目で見ても粗削り感はあったから伸びしろがあるのはなんとなく分かりましたよ逆に斉藤は出来上がってる感があったので大学行ったのが勿体なく感じましたね
マー君は高校2年で優勝した時点プロへ進んでもやれたよ。当時を見ていたなら誰もがそう思っていたよ。斉藤が高卒すぐプロ入りなんかしたら怪我して即終了してるよ。当時を知っていたらそのまんま思っていたことで、斉藤叩きもしないしマー君の活躍も期待通りとしか思ってないよ。
皆さんのコメントにも、故野村克也さんやの斉藤投手に対する辛辣な意見が有るが、私も同感だ。 何の仕事でもそうだが、伸びる若手社員は、必ず聞く耳を持ち素直な性格だ❗️ 先輩社員の失敗談から学び取る姿勢や、その仕事に興味を持たない人は、どんなに教え上手な先輩が教えても吸収出来ない。1年経てばその差は広がり決定的差と成る❗️ 私がトヨタカローラ店の整備士だった頃も、大分県の田舎出の新入社員が沢山入社して、私も2年目から、5人教育を任された。 素直に聞く後輩は、疑問点を私にたずね、私も丁寧に教え、ますます後輩は、車の整備を好きに成りどんどん上手く成る❗️ 退職後に会えば、『逆鉾さんのお陰で今も整備士で飯を喰えてます。本当にありがとうございます❗️』と、昔の恩を忘れない👍私も車好きがキッカケでカローラに入ったので、本当に後輩を教えた過去が良かったなと、当時の苦労が報われた。とにかく、斉藤投手のプロ野球人生が上手く行かなかった原因は、頑固な性格と、先輩の話を聞く耳が無かった事だ。
落合氏の物体を通り越して魂が見えそうな視線、発言は背中におぞげがはしりますね。忘れないようにしたい。ダルビッシュが熱い奴でなんかうれしい。
発言とか気にしないから成績とか見た目でもっとクールな奴かと思ってたら、これ見てめっちゃ熱い奴やんと見る目が変わったよ
@@ナガレ2 さんダルビッシュ投手のことですよね。大リーグで頑張ってるのもこの熱い思いなんだな。♥ \!(^^)!/
おぞけ
落合さん、イチローさんは努力を努力と思うようじゃダメと思ってたから、あれ程の選手になれたんだと思う。どれだけ野球を愛せるか。凄いと思います。
自分でもそう思い込んでる節があるが、落合は神じゃない(打撃技術指導の面ではむしろ無能の部類)思い込みが強く極論をはきたがるのは、落合の欠点
イチローさんは自分の事を人に押し付けない所がいいです。落合さんとは似てるようで似てないです。
王貞治さん曰く、「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるとしたら、それはまだ努力とは呼べない。」自分に厳しい人でなければ結果は残せない。落合さん、イチローさんはまさにそれに値する選手でした。
bえ
@@666fgd9 打撃技術指導では無能ってwww
成長するには、素直さと思考が必須ですよね。
松井秀喜選手が、長嶋茂雄終身名誉監督とともに国民栄誉賞を受賞した際に述べた言葉が深く印象に残っています。「このような賞をいただき、心からうれしいと思うのと同じくらい、恐縮もしています。私は、王さんや衣笠さんのように世界記録を樹立したわけではなく、長嶋さんのようにファンを熱狂させるプレーができたわけでもありません。これまで、日米の素晴らしい指導者の方、素晴らしい球団に恵まれ、充実した野球人生を送れたことに心から感謝しています。」素直な心・感謝の心は、技能以前に大切なことですよね。「人生とは、己の人間性と向き合う旅」だと思います。←臭いセリフ・笑
女性にもてると、自信のなるけど、謙虚さが、なくなる、松井さんは?、女性には、だから、謙虚なのかな。。
松井さんはWBCを辞退したことで若干ファンからの信頼をなくしてしまったのは残念でした。まあ彼が居なくてスモールベースボールに徹して結果的に優勝出来たのかもしれませんが。
@@アネモネ-d7s さんモテても謙虚さを失わない人はたくさんいると思います。田尾さんとか由伸さんとかそうじゃないですか?
ありがとうございます。。斎藤くんは一つの例です。私も自慢ではないですが、もてました。でも自然と、敵みたい人が現れて、私の足を引っ張ったり、頭おさえるひとが、現れるだから、私も謙虚いたいと常に思っております。もてたとか、人気があるとかということ、忘れるくらい、とっちめられました。返信ありがとうございます🌹
私事、関係ない話をしてしまって、すみません。田尾さん、高橋さん、かっこいいですよね。広島にいた川口さんも優しそうで、かっこいい好きでした。定岡さんも、斎藤くんと同じくらい人気があったとご本人話してましたね、今は日ハムの伊藤くんも好きです。あと、面白さでは、DeNAの栗原さん、女性人気は野球にとって、とてもいい大切かと思います。斎藤くん、熱闘甲子園出られたとき、泣いてましたし、再スタート、芸能界もあっているように感じますよね。。
落合さんは基本的に自主性に任せてるし、自分の仕事というプロ意識を重要視する監督でした。練習しない選手を可愛がったり期待したりしないから、斎藤は早々に見切りをつけたと思いますよ。
監督時代は無茶苦茶練習させてただろ馬鹿にありがち自分の好きな結論ありきで、物事を歪めてるだけ
@@666fgd9 ついてくる選手だけにね強制はしていない
@@user-tj7tu4gu8p の言う通りでついてこなかった選手には早々見切りつけて起用なんかしてなかったよ
ノムさんが中日のキャンプを視察して、落合に信じられないぐらい練習させてるね、人間の集中力は1時間もたないって話をして、落合が下手っぴだからコイツらは練習させなきゃダメなんだって言ってるテレビ番組の映像残ってるよね。なんで自主性任せって言われてるのか、分からん。
日ハムのファームに通っているファンからは斎藤佑樹の評判は良い。びっくりするくらい練習しているし、ファームにいる選手の中では人一倍身体が出来上がっている。特に落ち目の選手特有のモチベーションを失った感じが一切ない。才能はトッププロには届かなかったのかもしれないが、あの姿を見ていると、監督がもう一回頑張って欲しいという気持ちになるのも納得出来た。ネットでしか情報を得ずに、全てを知ったつもりになっている人は、選手に会いに行くことをお勧めする。
なまじアマでは通用した持論に固執しプロでは通用しなかっただけ斎藤は最高の反面教師
大学や社会人にわりといますね。「そのカテゴリーに特化して活躍した選手」器用さはあったのでアマチュアの打者なら抑えられたし東大相手に勝ち星稼げたしチームも強かったのもあるけどプロで通用するボールではなかったという事ですね
@@青ゴジラ-j7t さん社会人出身で二軍ではめちゃくちゃ成績が良いのに一軍だとさっぱりという選手もたまにいますね。
素直さってすごく大事だと思う。ダンスも身体が出来て無くても筋肉がたいしたこと無くてもリズム感が無くても、素直な子はとても伸びるし努力する。素直さは才能の一つだと思う。
ダンスとか意味ないし関係なくて草
@@M0110-s7s 人当たりは悪くないので問題ないのでは。一茂さんも悪くなかったし。野球がどうとか意識しなければ良いだけですよ。
@@aa-et1dw まぁ。。自分は子供の頃からダンスしかしてこなかったので例えただけ。私のやって居るダンスは体幹を鍛えるのに有効とのことで高校野球で講師を呼んでやらせているところも有る。。坊主頭の男の子が腰を動かしているのは不思議な光景(笑)
@@M0110-s7s なの?TV持ってないから全然知らなかった。。
斎藤佑樹は大学3年位からはもう下り坂の印象はあった。プロの壁を越えられる実力は元々無かったと思います。
大学時代の酷使に次ぐ酷使の結果、案の定ケガしてフォームがおかしくなり、腕の振りもバラバラで直球も平均球速がガクンと下がりました。それでもプロではそこそこの成績でイニングを消化していますから、ポテンシャルは間違いなくありました。高校時代が全盛期だと仮定すると、大事に体作りから取り組んでじっくり育てていれば球界のエースになれたかもしれません。
なんで斎藤の怪我も知らん奴が実力がどうとか評価してるんだ(笑)
貴方‼️どんだけだよ!
酷使と股関節の怪我さえしていなければ、高卒でプロに入っていれば今も現役で100勝くらいはしてたかもね。マー君と違って斎藤は高校の時に完成されていたからね。ただ伸び代はマー君の方が遥かにあったんだろうけどね。
自分が北海道出身で多少のフィルターかけて見てたのはあるけど、甲子園の時点でマー君との差は大きかったと思ってるマー君のスライダーは野球やらない自分が観ててもプロで行けるよなぁって思えた
斎藤佑樹が落合の元でやっていたとしても何も変わらなかったと思うよ。というか日ハムのように辛抱強く育てようとすらしなかったと思う。落合の育成力は努力するもの真摯に野球に取り組むものに対して発揮されるものであって、才能に対してじゃない。才能が無くても努力を惜しまない選手に適切なアドバイスを与えることができるから落合中日の選手達は伸びた。落合は天才型と思われがちだけど本当は努力型の選手だからね。天才が努力したんじゃなくて、努力家にたまたま才能があったのが落合。落合でなくてもほとんどのトップ選手は自分に厳しく努力を惜しまない選手がほとんど。才能はあくまで努力を極限までした後のプラスアルファをになるだけで、努力しない天才より努力する凡才のほうが上になることも多い世界ですよ。
まるで「オレは何でも分かってるぜ!」と言うような事を書いてますが、あなたは誰ですか?www落合さんが、天才型ではなく本当は努力型ってのは、全く共感できない。甲子園が目標(優勝が目標とは、口がさけても言えない)の元高校球児から見れば、プロ球団に所属した時点で既に天才ですよ。ここ数ヵ月で、一番に共感できなかったので、コメントしました。さようなら。
@@さきアート 息子の福嗣さんが仰有っていましたが、試合の後帰宅して食事と風呂とマッサージの後、自宅前の空き地で2時間位素振りをしていたそうです。福嗣さんが「何でそんなにバット振るの?」って聴いた所「俺は野球下手だから人一倍練習しないとレギュラーはれないから。」と答えたそうです。それは努力じゃ無いですよ、プロ野球選手がバット振るのは当たり前ですからと仰有るなら天才型でしょうが。
@@さきアート 自分は天才じゃなくて努力型だとは落合博満さん本人の言葉です。動画内にもありますが、彼は現役時代練習を表であまりしなかったため、キャンプでの練習量の少なさをマスコミやファンから批判されたというエピソードもあります。実際はカメラの届かない場所で人一倍の練習をしていたことを後年本人とその周りの人の口から語られています。落合さんだけでなく、王貞治、イチローも自分自身のことを努力型だとおっしゃってますよね。彼らからすれば自分達より全然練習や努力が足りない周りの選手が(自分達より劣るとはいえ)同等に戦えていることにそう感じたのかなと思ってます。彼らみんなに共通しているのが、自分は突き抜けた才能を持っている天才じゃない、才能だけなら自分達以上はいたと言っていることです。インタビューで度々語られているので探せば出てくると思いますよ。彼らは野球の天才ではなくて努力の天才だったかもしれませんけどね。
@@ジャンルカさん。 そのたゆまぬ努力の積み重ねが結果として三冠王を獲ったんだと思う。じゃあ、斎藤氏はどれだけ努力をしたか、アドバイスを真摯に受け留めたか私には知る由もないが、少なくとも彼は天才ではありません。 努力の積み重ねが結果を生み色々な賞を獲得した発言には説得力があると思う。
落合なら選手の限界を見極めたらその人物の将来のことを考えて逆に早く人生の軌道修正を勧めたんじゃないかと思う。
最後の練習のくだりが見事ですね努力という言葉を安易に言う人らととても似てます
才能有る選手達が切磋琢磨するのがプロの世界。才能に溺れて努力を怠れば、プロでは通用しない。
毎年何千人もプロ志望届を出してドラフト指名されるのを待ちますが、その中で選ばれるのは100人位。その100人も、10年後2軍選手としてでも生き残っているのは半分もいないのが現実ですからね…皆人の何倍も努力して、それでも結果が残せず戦力外になっていきます。過去の栄光に溺れて『もっと強くなりたい』という思いを忘れた人間が生き残れる世界ではないんでしょうね…
漫画の台詞ですが「技術というのは維持してると思いはじめた時には衰えがはじまってる、常に腕が上がってると思ってなきゃダメなんだ」って言葉がありますつまり能力を維持するのは努力ではなく、能力をより磨く事が努力という事ですね
素晴らしい選手でした。さは、かみひとえです。これからの、じんせいのこってます。さいとうさん、きたいしてます。これからですよ、あなたの進化は、あと、50年以上。しょうぶは、これからだと、かんじています。❣️😂😂😂😂😍😍😍😍😍
@@大輔-e6m 朝田が荒瀬に言ったやつかな?
@@G4RL1C. そうです。漫画『医龍』の1シーンです会話の流れとしては確か朝田が荒瀬に生活習慣を改めろ的な事を言ったら「腕は維持してる」と反発その言葉に対しての台詞ですね
ダルビッシュさんは色んなエピソードを聞いていても野球に対してアツいところがあっていいですよね
落合どころか野球好きの素人の間でも大学4年時のハンカチを見て「プロで活躍する」って思ってた人の方が少なかったでしょ大学1・2年時の化け物ぶりを見たら、高卒プロで即通用してた可能性の方が高いただ、どの道マーを上回る事は無かったと思うし、25.6歳以降は現実と似たような感じになってただろうなとは思う
本当に大学4年の時は140キロちょっとがやっとの球速に劣化してましたね。大学時代の江川投手の映像を見てもかなり太ってるし、やはり松坂やマー君みたいに即通用する投手は早くプロ入りした方がいいですね。ただハンカチ投手は野球以外のこともどーたら言って進学しましたからこれはこれで悔いはないんじゃないすか?
野村氏、落合氏共に選手としても一流でしたからプロの世界での厳しさ、成果を出すことの厳しさもわかっていたのでしょう
野村克也さんは、テスト生上がり。落合博満さんは、デビュー当時さして注目浴びてなかったから 二人とも歯を食いしばって上がったからでしょうね。
その通りですね🙂
斎藤君は、大学で終わってました。同期の大石君も福井君もね。応武さんの指導者としての名前が残っただけですね。斎藤君は高校からプロに行くべきでしたね。
高卒でプロに行っても結果はさほどかわらなかったね付き合ってた彼女に「 あのコは世の中をナメてる 」って言われてたんだぜ野球人という以前に人として詰んでたということだ
@@矢沢幸之助 それ今なんてテレビに引っ張りだこになって野球やめてよかったとかおもってそう
斎藤は頭弱いからどの道むりっすよ。怪我して投げれない時間で戦力外になることはなかったが貧相な下半身が強化されるわけでもなかったし最後までば○の一つ覚えみたいにフォームにこだわっていたでしょ清宮といい無駄な努力はするけど練習はしない勢だから草野球で遊んだほうがプロ入るより成長していたよ。
プロで通用するかな?結果的には大卒になっておいて良かったんじゃない?選択肢が広がるんだから。
高校の結果でチヤホヤされすぎたかな。その時の貯金でレベルがアマチュアの大学生相手なら通用して行ったけど、プロだと通用しない。大学4年とプロを同じと思うぐらいなんだからそこで終わってたんでしょうね。そこそこグッズも売れるから切るに切れない選手となって10何年もいたわけで。日ハムの経営体質にも助けられたんでしょうね。
初っ端から吹くわww惜しまれてないわww
「田中が上、松坂を超えるかも」のシーンは記憶ある。即答だった。田中と斎藤は比べるまでもない!くらいの勢いだった。
マーくんは、なんとか二百勝は、いきそうな。
アマチュア時代のプライドを捨てきれず高慢で怠惰な姿勢を改めなかった斉藤になぜ球団は引退セレモニーまで用意したのか?日ハム球団の斉藤にたいする異様なまでの優遇措置や甘さも問題である。結果の出ないあの程度の選手が解雇やトレードされず在籍できたのもおかしい。
新庄監督にするようなチームだから人気優先でハンカチ監督も当然考えてるんでしょ。早稲田閥の会社だし。
高慢で怠惰な姿勢??そばに居て知ってる訳でもないのに勝手な妄想でそう思っているだけでしょ。一時でも輝いて注目を浴びた人間が気に食わないだけのクセに。高慢で怠惰で特別待遇を受けてる選手がそばにいるチームメートにあんなに好かれる訳ないでしょ。
あれで長くプロに在籍できたのは超特異、引退後もテレビCMに出られる強運の持ち主。
見た目って大事ですよね…
栗山のせい
@@たけ-s6n 同意
そういう契約だったと思うね。なんと言っても客寄せパンダだからね。引退後も、笑ってこらえてとかに出演して、CMにも呼ばれる。野球の才能よりも、客寄せの才能は超一流だから。だから、人気選手じゃなくて、中途半端に実績がある選手が、引退後一番苦しむ。全然活躍出来なかったら、早々に野球に見切りをつけて転職できる。中途半端に実績あると、ロッテの小川みたいに殺人事件を起こしたり、犯罪に走ったりする。
これが本当なら、やはり努力と素直は、成功の道なのかな。
あとは「運」もあると思います。
マー君は間違いなく楽天で良かったと思う。1年目からノムさんの元で野球やれたのは大きかった。
福本豊さんの著書によると、マー君の親族の方から「マー君は楽天に行くべきか?」と相談を受けた際に「絶対に行くべきです、ノムさんほど野球を勉強させてくれる監督は居ませんよ」と答えたそうです。
だよね。なのに楽天は初優勝の星野ばかり持ち上げやがって!誰が初優勝できるチームをイチから造り上げたと思ってるんだよな!
マー君は恵まれてましたね、理論をノムさんに教わった上で闘魂を星野さんに教わってたんですから。順番が逆だったらまた結果は違っていたのかもなぁって思いました。
ノムさんまだ生きてて欲しかった
野村監督との関係、好きだったな。アメリカまで応援に行ったときの試合後の対談とか、今見ると涙が出る
これは凄い!テレビ番組レベルの編集ですね!でもテレビでは放送できない内容だからこそ価値がある!
なげーよ
テレビ番組やyoutubeでどれも言われてた事を繋ぎ合わせてるだけだから、テレビ番組のように見てるんだと思いますよ。
野球だけじゃなく人生にも通じる内容
球速140kmで速くて狭い後楽園やラッキーゾーンあった時代の選手が言っていいセリフじゃないとは思う
@@zr7252 昔の球速表jはガンの性能上今とは計測位置が違うので、数字を直接比較できませんよ。今のガンでも安い奴だと同じボールを測っても遅く表示されますからね。
斉藤がプロで通用しなかったのがわかりますね。高校時代でも、すでに完成されてた斉藤に対して、田中のマー君は荒削り、今後どれだけ凄いピッチャーになるのか?底知れなかった。ましてや練習嫌い、陰での努力をしない斉藤に陽の目はくる訳ないですね。引退後も、ハンカチ王子だけでは食べていけないでしょう?今迄の自分が周りから恵まれてた事を知ることになりますね。
球道即人道
佑樹さんの記事とても参考になりました。人間は謙虚でないと成長出来ないと言う記事でした。感謝します。
横から失礼しますけど、もう一つだけ心配な事がありまして、今現在『日ハム』にて活躍中の「清宮 幸太郎クン」、“第2の斎藤 佑樹”にならなければイイんですけどね。😞😔😣😖😓
もし落合氏が監督で、斎藤佑樹氏が生粋の練習嫌い、与えられたことしかしない頑固者であることを見抜いたら3年もつかもたないかでで自由契約になっていたかと…。
さんまのまんま、実際に見ました。落合氏が、はっきり「田中のスライダーはすでにプロでも一流、斎藤より田中」と明言していたのをみて、道民でありながら驚いたことを覚えています。その後の田中の活躍を見て、落合氏の慧眼を思い知らされました。
もしなにかの間違いで落合中日に入っていても、あのままでは5年もたたずに戦力外になってたんじゃないかな。
「5年?それ以下では?」と言いたいかったが、彼は大卒なので2年様子見→背番号降格2年→最後通告(育成降格含む)1年で、結局5年か…。
そもそも、P/コーチの熱心なアドバイスを無下にする態度では投手生命を放棄したに等しい。過去の凄い実績もプロでは通用せず11年もしがみつく彼も日本ハムから見ればただの御荷物かな?
同感です。欲しい球団がいたら早々にトレードに出してると思う。
どんな契約内容で契約したんだよってくらい日ハムは優しかったねぇ。
栗山が斎藤佑樹を甘やかしたとしか思えん
@@加藤-k5i 確かに。
大成できなかった理由は簡単ですよ。高校、大学、プロと見てましたがストレートと変化球を投げる時のフォームが分かりすぎるぐらい違う投げ方が原因です。大学までは球威があり分かってても変化球で対応できたけどプロでは球威も落ちていて観客席で見ていて思わず「あっカーブだ」と叫んでしまうほど極端に違い過ぎるフォームになってました。あれじゃプロでは通用しませんよ。スコアラー経験者ヨリ
多分周りのそういったアドバイスや指導も否定し続けたんでしょうね。
今度デーブさんか豊さんのところにご出演お願いします!
ありがとうございます。斎藤選手がプロで活躍できなかった理由をより技術的な面で語ってるものが少なく、どれも精神的なものばかりだったので、コメ主さんのコメントで、納得出来ました。、
なるほどですね~。自分は、野球より遊びが一生懸命なイメージでした。ダルビッシュとのやり取りもなるほどと思わされます。解説者としてもどうなんだか?スポーツのプロに向いてないんじゃないですかね?
しかも、ボールに全く威力が無い
そもそも落合氏は人の話を聞く気がない相手まで育成するほどお人好しには思えないわけですが・・・
そうですやる気がない人に熱心に教える人はいないと思います
落合さんも俺流の方で、全部人の話を聞いていた訳ではないけどね(;・∀・)
吉井さんに匙投げられるようなアホの勘違い野郎は誰がついても無理だったろ。そもそも落合さん野手だし。
落合は昔からかなりのドライな性格やしなー。練習しない選手は気にかけず、こういうでしょう。お前はもう試合に出さない とね。
同感。結局は本人が意見を聞き入れやるかどうかだけの話だから。
プロでの実績がまるで無いのに発言や行動が注目されるのは逆に凄い(笑)
某有名選手のジュニアもそうでしたね。ある意味生来そういう才能が備わってるって凄いと思う。そっちの方で活躍できてるんだから。
@@ndsttube さん全くその通りですね。既に収入は現役時代を超えていると思いますし、今後もそのジュニアさん同様(笑)テレビ等の出演も多いでしょう。
今だけじゃないですか、活躍してるのは。解説は出来ないと思いますよ、解説で使う局はないでしょう。
スター性は、凄くあるからな。芸能人になったら、売れるだろう。解説者なんかよりも、タレントが一番向いてる。
キャラ性もないだろ未だにハンカチだけスポーツ新聞に載ることもなくなった来年忘れられてるわタレント舐めんな
頑固でプライドがあられる選手のようですね。私はアスペルガーですが、性格的に似ているような気がします。野球の解説も色んな人の考えを俯瞰的に見て、していただきたいものですね。
私もアスペを上回る自閉症てんかん発作持ちです。
ご同類がいらしたのですね。野球人としてはイチローさんもアスペルガーぽいという話でした。
「努力は必ず報われる、もし報われない努力があるとすれば、まだそれは努力とは呼べない」王貞治談
ただし、才能はあって当然
これは凄い。
動画を見ましたが、タイトルの「プロで通用しなかった理由は完全に●●」の●●にあたる単語がありません。落合氏は具体的な理由を言ってませんよ。
そこは動画を見た上でそれぞれの人が決めて下さい・・ということでは?
私は札幌出身で斉藤選手がなぜ活躍できなかったのかずっと気になっていました。この動画で謎がわかった気がします。それにしても落合さんは素晴らしい人なんですね!
普通、ドラフト時から絶対活躍出来ないというのは落合でなくても、素人でもわかるよ。つか、スカウトがアホ。スカウトしたやつの顔が見たい
ハムは話題性ある人材をとにかくドラ1指名するのは伝統じゃんしかも、前栗山監督がクジ運がいいから、結構の確率で引き当てちゃうそれで清宮も吉田も獲得してんだから、斉藤だけに限った話じゃないでしょまぁ大谷だけはよくやったと思うけど
菅野も引き当てたし!
ハンカチの話題で誰も大学時代のヤバイ酷使と怪我に触れないのなんでなん
栗山監督はクジ全敗でした。だから、抽選当りは全て、木田優夫とか球団役員が引き当てたのでした。
何の番組だったか、斎藤がプロ入りした年のドラフト1位指名の選手をノムさんが解説したシーンが印象に残っています。ノムさんは各選手を「こんな風な選手になるんじゃないか」「こんな風な育成をすれば面白いんじゃないか」といった話をしていたのですが、司会の方?が斎藤についてどう思うか尋ねると、「うーん、どうだろうね」と言葉を濁して具体的な言及は避けていました。ノムさんが斎藤に対してどう評価をしていたのか、よくわかるシーンでした。こう考えると、ある程度選手を育成したことがある人がみると、彼がどのように映っていたのかよくわかりますね・・・。
人からのアドバイスを取捨選択するならともかく、結果が全く出ていないのにアドバイスを聞かずに自分のやり方にこだわっている時点で、その程度の人ってことだよね。これは、野球に限らずどんな仕事や生き方にも言えること。
高校と大学の7年間の成功が彼の頑なな考えに影響したと思います。高校出てすぐプロに行っていればと思うのはわたしだけでは無いはずです。わたしも7年間も自分の思うように上手く行ったら、アドバイスなんて聞かないだろうと思います。その後の低迷時に、自分を捨てて全てを受け入れられるだけの経験が彼には無かったのでしょう。周りがチヤホヤしたんだろうな、とも思いますし、全て彼の責任でも無いとは思います。
それも結果論だけどねえ人に意見ガン無視でその後結果残せば、拘りのある凄い人と言われるし言うこと聞いてダメだと人の話を聞きすぎって言われるし
@@ナムール-c8i エスポワール号での利根川のアレw
それって今の阪神の藤浪もそんな感じだなって思ってしまったわw斎藤よりも藤浪の方が素質を感じるけどね。活かせてないのは同じ。
落合って現役時代「俺練習嫌いだから」を公言してたが実は物凄く練習する人だったらしいね
矛盾してね?
@@nine-my2dd 嫌いだけど練習してたんじゃね
さぼってるて話し 聞いたことネーヨ 高校野球のころからメジャーのバッティングフォームの研究とかうるさかったし 根性論が大嫌いなわりに練習はやたらするんだよね
二度目か三度目の三冠王時代(85年か86年)、練習場で打撃投手を相手に猛練習の末、手がバットから離れなくなったという伝説的なエピソードがある。
人前で練習をするのが嫌いって事です
めちゃくちゃ分かりやすくて聞きやすかったです!ありがとう!
一方的だと思わないかなぁ?
頑固で練習嫌いなのによく甲子園優勝できたな。せっかく育成の上手い日ハムに入ってこれなので、落合さんが見ても言うこと聞かなかったんじゃないですかね。練習は影で努力するからカッコいいと思います。
世界の王さんは、人の見ているところではもちろん、見ていないところではその何倍も練習していた。そうでないと、あのさして恵まれたとは言えない体格で、868本ものホームランを打てるはずがない。今の大谷君を見てもそう。とんでもない才能であるのは間違いないが、それに加えて、あの体つきから見て、人が見ていないところで物凄い練習をしているはず。そして、あの400勝投手の金田がどれだけ走り込んでいたか、も知らないのでしょう。超人的な才能を持った人間が、人以上の努力をしないと、超人的な記録を残すことはできない。それが、才能を持った者たちがひしめき合っているプロの世界。プロの世界を斜めから見てしまったんでしょうね、結果がすべてを物語っています。
そもそも高校野球で注目されてプロ指名を断り大卒後にプロ入りして成功をした選手は殆どいない。そう言う意味で大学進学を表明後に大学進学を断りプロ入りした桑田投手は凄いの一言。プロ入りした当初は確かに桑田氏自身も引退後に『プロの投手として通用するとは思わなかった』と言ってた通り活躍してなかったが人の何10、何百倍も努力して一流投手になった。やはり謙虚さがなく聞く耳持たずの人だと一般社会でも孤立し輪に入れない人間になってしまう。良くも悪くも斎藤投手はマー君との甲子園での激闘があったからプロ野球選手になれたし、結果を残せず引退後もテレピに出れるような幸運?に巡り逢えた。マー君とマスコミ・日ハム球団関係者に感謝するような人間にならなければ人としてダメになると私は感じる。
@@若本泰隆 さん桑田は高校時代で完成された投手と思ってたんですがプロ入りして新人の時は前半戦は二軍暮らし。そしてプロ入り二年目でストレートの球速が一気に150キロ近くまで伸びたときは本当に驚きました。やはり伸び代があったんすね!
王さんについては、すぐに擦り切れる畳の逸話が有名ですよね。あとは移籍してきた張本さんがその練習量を見て自分を恥じた逸話もありますね。
長島はワンちゃんより練習していたと言ってた。王が他の選手と飲み歩いていた時も長島は人知れず練習していたのだろう。
結果を出せなかったのが全てを物語っているんでしょう。才能があっても改善や努力が出来ないと消えていくんです。
お前みたいになんのか。
それも含めて才能なのかもな
と無名のサラリーマンが申しております。
@@user-dystcheh17 いや、完全に能力不足だよ、斎藤佑樹より能力高い大場や加藤でもあんな感じだったから右投げで平均球速が140そこそこの斎藤だと厳しい。怪我してなくても大して成績変わらなかったか通算で5勝くらい増えるかどうかってとこかな。
落合氏の今までの成果を見れば、選手としても一流、監督でもちゃんと優勝をしていますから、先見の明があったんですね。しかも説得力が誰よりもある!
しかもガンダムにも詳しいしな!
落合は、ハンカチは嫌い。落合はティッシュ派だ。
半価値王子に価値無し
@@M0110-s7s 人気はあるんじゃないですか?野球にあんまり詳しくない人に
使いものにならない斉藤を使い続けた日本ハムが信じられないかった。
営業マン
客寄せパンダ
簡単に斎藤を解雇すると早稲田との関係性に影響を及ぼすから、仕方がなかったんだと思います💦
「野球だけの人生にはなって欲しくない」進学を後押しした御両親の言葉が彼の野球観の全てでしょう。
御両親は子供の事をよくわかってたのかもね
@@西建三 コメントありがとうございます。何はともあれ引退した後も人生は続く。新しいマウンドで彼らしく頑張って欲しいですよね。
わたしは斎藤選手がプロに行かず大学に行った時点で見切りをつけていました。厳しいプロより大学でモテモテになって遊びたかったのでしょう。プロは才能だけでは通用しない、レジェンド達はみんな練習の鬼ばかりです。
長嶋氏も練習を見られてやるのに気持ちよさを感じていたが、裏でも練習していたのはいうまでもないな。
長嶋さんに関しては試合も公開してる練習も同じ「魅せるもの」と思ってそう。そのための練習は見えないところでやってる感じ。
田園調布の自宅の地下室が全てを知っています!
頑固、行動してない、コツコツやらない何に対しても結果につながる人、つながらない人って同じですね。肝に銘じます。
斎藤佑樹がプロに入った年にキャンプの段階で、大阪のローカル朝番組で坂東英二氏も「斎藤はありゃダメ。プロでは通用しない」と断言してて、これからなのになんて意地悪な事言うんだろうと呆れていました。でもその通りになった。やっぱり見る人が見ればわかったのかな。
実績のある坂東氏で同じポジションなら斎藤氏を見抜く力量は確かだと思います。以前、元巨人・槙原氏が「彼は駄目だろう」と友人関係のモト冬樹がTVで代弁したが、プロには誤魔化せないんでしょうね。
斎藤はプロで10年間もやっていたが、殆ど何も変わらなかった。何も考えずになんとなく練習して、勝手に怪我していただけ。あの投げ方では怪我するのは当然だ (´・ω・`)
世間が現役時も引退後もなんであんなに甘やかしてるのか理解できない。タレントとして魅力的な所があるのかもだけど、実力に見合わないプライドの高さと甘さは毎回降板後の言い訳じみたコメントで滲み出てましたよね。甲子園のヒーロー、怪我、爽やかな外見、球団も世間もこのドラマ性も10年以上も引きずって、外見的な部分しか見てあげてなかったのでは?弱くなってしまった球団を象徴する甘やかしの象徴だと思う。リハビリや怪我で苦しんだのは彼だけでないし、その中で皆泥臭く結果の世界で生きてるのだから。
外観だけでは仕事(野球)できませんよね。結局のところ虚飾されたのが剥がれただけって感じですね。
斎藤佑樹は世間の視線に耐え良く耐え偲んだ人生これから少々のキツイ言葉、誰にも失敗、間違いはある。今までの経験を今後に活かせば良い頑張って!
耐え偲んだからダメだったんだよ。耐え忍んでいればなぁ😂
落合さんが斎藤佑樹選手の監督だったら斎藤佑樹選手すぐクビだと思います。落合さんは練習を強制しない。実際落合ノックも選手がやる気なかったら打つのやめてたらしい。
マスコミが作り上げたハンカチ王子のキャラクターが無ければ、ドラフト時点での評価ってどの位だったのか。選手としての実力の評価だけなら3位か4位くらいなら、そっちの方が良かったのかも………。
野村さんは斎藤佑樹には伸び代を感じないと言ってた 私はそんなこと無いだろと思ってたが 野村監督の言う結果に終わった…
写真で分かるけどマー君はサイズデカかったし、投球もテクニックより荒削りなパワーで活躍したタイプだったしね。高校時点でパワーで押しきれない投手は大成しづらい。
素人目に見て斎藤選手の華奢な身体は大成は難しいと思っちゃうなそれだけに大成できなかったのは努力が足りないって言われるのは可哀想に感じる
@@maaaas だから体力をつける努力が必要。華奢な身体を補う技術をつける努力が必要。元巨人・阪神で活躍した小林繁投手のように。
12:48これはホントにそう思います。一般人にも通じる所。伝え方が難しいですが、落合さんは野球選手にも関わらず、野球の“匂い”があまりしない、野球に特化してないところ(例:バラエティー好珍プレー系でもいい意味で野球人ぽくない、'85年の中森明菜さん受賞のレコード大賞発表のプレゼン等)が逆に人間味がある魅力的な人だなと思います。故に凄く言葉が響くんですよね🎵会社の上司とか絶対似合いそう!てかなってほしい。
まーくんは甲子園の頃から相手に向かっていく気迫がすごかった。トップレベルの競争になれば、性格や気質が最終的にはものをいう。
地区予選で巨人に入団した選手にホームランを打たれた時はマウンド上で何度も大笑いをしてました。自分はその大笑いに「絶対こんなことには負けないぞ」という激しい闘志を感じました。ちなみにその巨人に入団した選手は野手で行こうという球団の意向に従わず投手を選択したためか二軍のまま終わりました。
@@wakuhonchan 加登脇選手ですね
@@ygvwx4772 さんその通りです!あの豪快なバッティングをプロでも見たかったです。
私は当時札幌出身で大阪住まい、地元高の大活躍でワクワクして見てましたが本当に凄かった!投げる球の音がテレビ越しにも聞こえるような、そんな迫力でしたね。間違いなくいざと言う時の突破力は気合いのある方が勝つと思います。あの時3連覇かかっていたので、その後ファイターズに入団してくれましたが「こんなのならあの時勝たないでくれよ」って思いました。
それ以前の問題だと思う。野球じゃなくてもダメだったと思う。
斎藤選手が結果を残せなかったのは当然の結果だったんですね。
性格も含めて本人の実力だと思います
性欲も含めて
@@無名の有名人-z1k 確かに❣️
それに加えて、野球に対する熱意、意識も含めて実力でしょうね。
あれが精一杯でしょう。実力がなかったんでしょう。
ニート達が叩いてやがらあ。ぷぷっ
話聞かないなら落合さんがアドバイスしてもダメだろ
甲子園の頃のハンカチとマー君を観て、プロのスカウトは全員、マー君ならプロで即戦力と太鼓判押してたのが印象的だったな。ハンカチはプロで通用する決め球が無いから厳しいという評価
現場ではその評価でしょうけど、フロント、背広組は営業面を考えてチームに欲しかったんでしょうね
いやいや、早大で投げさせ過ぎだよ。本人の性格を監督が指導する面もあったけどマスコミ向けに試合組み過ぎた監督の責任も大きいわ。
@@sunbird7685 さんそうですか?だって同期に他に二人もプロからドラフト1位で指名された投手がいたんですよ。下級生のときもその後プロや社会人で活躍した須田投手がいたし、かなり恵まれた環境だったと思いますけど。
@@wakuhonchan だからって話。1年から登板登板で、肩消耗してキレもなくなって壊れたのは事実なんだけど
@@wakuhonchan 恵まれてるってどういう意味で恵まれてるんですか?
大学野球時代に神宮球場に通っていましたが、あの時の早稲田の斎藤選手の代は同級生の投手層がとても厚かったです。良い投手ばかりでした。でもニュース等で取り上げられるのは斎藤選手ばかりでした。持ち上げられすぎてしまってるなと、当時から思ってました。
たとえ才能があったとしても、学生気分が抜けずプロ意識が決定的に欠落していた、悪い見本のような選手だったわけだ。そんな選手を甘やかしたまま、人気先行のアイドルのような客寄せパンダとして飼い続けた日ハム経営陣も、斎藤の凋落に拍車をかけるばかりだったと思う。
活躍しない(できない)から年俸も上がらない。球団にとって客寄せパンダの役割は果たしていたと思いますけどてょだからこそできた役割
社会人として非常に優秀だと思うが引退して1つ仕事を終えた人によくそこまで言えるなあ、、、社会人じゃない人の方が斎藤佑樹くん叩きそうだね。
@@とろ推しの鰯 いろんな所で社会人だのニートだの言ってるね。興味深い笑
@@タオ-h1w 興味深いでしょ!質問くれ
いや、球団は違うでしょう。一番悪いのはマスコミ。新人の時の鎌ヶ谷の異様な取材陣と来たら…。
13:44落合監督の下でやっていたら?監督の言うことも聞かず、やがて落合監督に愛想を尽かされるのがオチ
高校時代は140キロ後半投げてたのに140キロも出なくなってたよね。やっぱり直接プロ入りしてたらもう少しやれたと思う。
王さんは、斎藤君はまだプロでは無く、大学で野球をやった方が良いと当時テレビで言ってたのを覚えてます。やはり、王さんも彼がプロで通用するのは難しいと見抜いていた1人だと思います。
@@ラッタッターヒデ いや、ワンちゃんの出身校を調べてみなさいよ。いわゆる学閥に係わるリップサービスみたいなもんでしょ。
巨人ファンからしたらこの本社命令のおかげで坂本獲得できたからありがたい
いやーそれにしても毎年くじ運が悪すぎですよね苦笑。その中で戸郷とか赤星あたりを獲得したんだから大したもんです、とスレチ失礼。
くじ運の悪さはV9時代からだと思う。第1セゲヲ時代のドラフト1位指名した投手でも、当時は無名だった角だの藤城だの「知らない人間」が多かったし
@@埠頭半田 さんほんとそうですね。今まで当たりのドラフトって逆指名時代を除けば原選手と松井選手の時くらいですもんね。まー角投手の場合は村上(日本通運→南海)、立野(日本楽器→ヤクルト)と共に社会人の若手三羽烏なんて言われてましたが藤城は全く無名で所属チームでもエースじゃなかったです。
大学進学が決まった当時から「斎藤はすでに完成されていて伸びしろがない」みたいな評価が結構あったので高卒で入ったとしてもマー君とはライバルになれなかったでしょう。それでも大学でのチヤホヤと酷使がなければローテ入れるくらいにはなれる素質はあったんでしょうけど
ストレートが遅いんだから、制球力を磨くとともに、スローカーブやチェンジアップを覚えるなどして緩急を使い分けるピッチングにすべきだったでしょう。
斉藤さんはバックグラウンドの評価でホームの雰囲気を作り出していたので雰囲気で勝っていただけだと。プロだとそれは通用しにくいのでこの結果になったと思います。落合さんかっこいいですね。練習は人に見せる物じゃない。っていうのは大変共感できます。大学の練習とプロの練習は質、量ともにかなり違うと思いますから田中投手との差はつくと誰でも予想できますね。
メールでダルビッシュが怒ったやつ怒りもごもっともだけど、プロ野球どころか普通に社会人としてどうなんだろうってエピソードだね、ケガの心配に対する返信だったらしいけど、そんなの試合後にやれば良い話だし、社会に出て働くとたまにいるなんかズレた人みたいだ…
栗山が監督室に呼んで「何で走らないんだ」と言っても走らなかったそう
コーチのアドバイスを無視して大成した野茂投手。無視して大成しなかったハンカチ投手。
コーチのアドバイスは結果で如何様にもなるけど、ダルビッシュとの件がむしろ本質な気がします。ちやほやを勘違いしたというか、勘違いしてしまうような本分に対するマインドだったというか。もしかしたら野球は人生を豊かにするツール、くらいの向き合い方だったのかもしれないですね。素直さと真摯さの重要性を人生を以て教えてくれた気がします。
野茂もイチローもすぐに結果を出してのし上がってきたけど、斉藤は最後まで全く通用しなかったのだからアドバイスを聞かなかったのは明かに失敗。
本人に野球に対して素直に打ち込む気持ちがなければどんな指導者でも難しいでしょう…詳しい動画をありがとうございます🍀
プロになると体もプロ仕様になっていくものだけど、斎藤は高校時代から何も変わらなかったように見える。そもそも高校時代も球のスピードもないし何でそこまでもてはやされているのだろうと思っていましたし、周囲にも高校レベルでプロでは無理だろうと話してました。加えて練習せずに、青山の土地がどうとか車がどうとかの話しばかりで、野球に関してしっかり取り組まなかった事の結果が全てです。初めから社会人野球に行けば良かったのにと思う。
そこが真相ですよね、体もないのに努力もしない、口とプライドだけは一人前素人の目から見ても明らかに見込み無かったですね。
デーブ氏も高校時代のハンカチ投手の球速は表示では150キロ近くても実際は140キロちょっとだったと言い切ってますね。
それに似てるのが投手じゃないけど今年頑張んないとヤバいオコエかなw。まあ人気は斎藤程ないし共通するのはグラウンド外で話題になる選手は基本駄目なのが多いですね。それでも結果出してるなら誰も文句言いませんよ。
素人でも野球ファンであれば、田中君と斎藤君ではかなりのレベチが有ったと思っていたはず。当時周りの球児達は斎藤君はプロで田中君並みに活躍出来ないと言ってたのを思い出します。
高校時点では斎藤の方が完成度が高かったですね😊ただ斎藤自身がこのままでは通用しない、と大学を選んで大学野球も順調でしたが、致命的な怪我がありましたね。それからずっと上がれなかった、という感じです。
@@グルメ旅夢気分 貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m
2人が卒業を迎える頃、世間は斎藤を上に見て、野球ファンは田中を上に見ていたように記憶しています。潜在能力では田中の方が上だよね、と。
@@TheTesttest365 世間も田中を上にみていました。ミィーハーやメディアが斎藤を持ち上げていました。野球はチームでやるもの、駒大苫小牧の打撃が良ければ田中が優勝投手になっていた。多分マスメディアももっと田中を持ち上げていたでしょう。
プロに入って何年かして、「ポルシェ乗りたい」「好きなタイプは中条あやみ」と、活躍する(活躍はしなかったか…)前に言ってた記憶がある。身体的なものはともかく、精神的な部分が、高校時代はまだ(野球に対して)ピュアな部分があったと思うけど、大学時代に悪い方向に行ったのかなと邪推してしまう。
斉藤は女子大学の合コンで夜のハンカチ王子になってタイトル獲得に汗を流していた。
@@モリオン-g1z 夜ならティッシュ王子だな
長澤まさみに深田恭子、早慶チアの美人を皆たいらげたとか何とか…😱
@@hirose795 それはうらやましい。
@@牛島巌-r7g ただ単純に(^^)
斉藤さんが、例え落合さんの元で指導を受けていたとしても、根底にある考え方に自ら気づき良くしようと思わない限り、変わらなかったと思います。そもそも、この話が本当ならば、巡り合わなかったのは彼が今まで選択し、これから選択していくルート上に落合さんがいないのは当然かのように思います。
あるリトルリーグのコーチが言っていた一言。今後伸びる子は素直にコーチの言うことを聞ける子。素直さがないと、教えても聞いてないと自己流になりどれだけ練習しても同じ。
信じるコーチを間違えないことも大切
ただ、コーチの言うことを忠実に聞いて消えていった選手もたくさんいるのは事実
@@キートモ その場合誰も責任とってくれないから、同じ結果なら自分流で失敗するほうが納得できるな
大学とプロのレベルの違いを知らなさすぎたね。練習嫌いで走り込みもしないとプロの体にはならないよ。どこかの社長に外車を買ってもらい、その車で二軍に通っていた。中田元日本ハム選手がいみじくも外車は自分で稼いで買えよが印象的です。どうも彼はプロを甘く見ていて、傲慢な天狗になっていたようです。投手としての責任感が不足していたようですね。ハンカチの王子から苦労ほぼ知らずの裸の王様になったのです。www。
ダルビッシュや大谷を育てた日ハムの選手育成がマズいものだったとは思えないので、落合監督の下にいたとしても違う結果になったとは思えない。
泥臭く努力することが出来ない性格。常にスマートな自分でいたいんだろうな。もし努力出来ていたら桑田のようなタイプの投手になっていたのではと思うことがある。
日ハムは自主成長力を伸ばすだけで、一般的には選手育成は下手だと思います。藤浪のようにダメでも使ってくれる阪神か思わぬ若手が出てくる西武、DeNAあたりが良かったか。
成功する人のメンタルじゃないねこのメンタルで甲子園は活躍出来たのだけでも十分凄いよ
本当に動画のようなメンタルだったら、あれほど苛酷な連投に耐えて勝つなんて出来ないよね
斉藤選手へのプロ入りへの評価は、人気面を期待した営業側からの推しが強かったんでしょうね。とりあえず、一軍で2〜3点で6〜7回まで持てばいいという感じだったんでしょう。それくらいならやれるか?という梨田さんの心中をズバリと言ってしまったんでしょうね
元々、打たせて取るピッチャーで高校時代からそんな凄い印象は無かったなぁ。これだとプロではそんなに勝てないと思ってた。ワイドショーでは、投球よりもハンカチで顔を拭くシーンばかりリピートされてアイドルタレントのような扱いに当時から違和感満載でしたね。
当時の甲子園中継の最中に、田中が将来性が上、斎藤は・・・と監督経験者が軒並み口をそろえていたのを覚えています。ブラジル人のサッカー選手を見る馬喰の目のごとく、監督の手腕はともかく、目利きはスポーツの歴史の積み重ねで全体に蓄積されていくものだと思わされます。
日ハムコーチ陣ではなく落合氏が指導すれば何か変わったかと言われればNOと言わざるを得ない 吉井コーチを筆頭にダルビッシュや大谷を育てた優秀な人材が当時は揃っていた そんな環境で伸び悩むなら正直何をしてもダメだったのでは…
毎年多くの選手が契約解除されるプロ野球界、可能性があるとは言え成績を残せない選手を11年も契約して来たなと思った
荒木大輔がハンカチ引退直後に自身の日ハムコーチ時を振り返って「何を言ってもホントに言うことを聞かなかった」と評していた。ホント、何様なんだか。
結果論ですね。自分のスタイルを貫いて大成した選手だっているだろ。
なんて俺流
@@小川雅士-g8e 『全く通用しなくなった』後にアドバイス聞かないのがポイントでは?駆け出しの時期の話ではないですし。
@@小川雅士-g8e していれば問題ないです。なんにも。
他コメントにもあったけど、結局、結果論とも言える。「言われたことに対して聞く耳持たないからダメだった」とかね。「言われたことをやるだけじゃあダメだ。自分に合わないものは頑固に拒絶するヤツはプロとして見込みがある」なんて言う人も多いでしょ? 結局結果が出ればそれが正しかった、というのが全てなのでは!?
惜しまれつつ?惜しむのは家族や親戚ぐらいでしょう。やっと辞めてくれたか、としか思わなかったよ私は。
文武両道でないといけないと、早大に行かせた親父は今何を思うんやろね?結果的に二兎追う者は一兎をも得ずになっちゃったね!残念!
野球に対する姿勢がそのまま結果に表れたというだけのこと
姿勢だけでやっていけるなら苦労しない。
ダルの野球に対する真っ直ぐな姿勢が見れて良かった
「練習や努力は嘘つかない」
って言われるけど、頭を使って練習しなきゃ、ふつーに嘘つくよ!
by ダルビッシュ有
今は亡き、野村監督もマー君は評価していたが、斎藤佑樹選手はピークは甲子園で終わったと雑誌のインタビュー記事で言っていたのを覚えてます。さすが、落合監督、野村監督人を見る目がある。
結果的にそれは正解だったけど、早稲田へ行っていなければ、日ハムに行っていなければピークはまだ先に作れたのかも語ってほしかったな。
ノムさんも落合さんも人間関係上指導者批判はしないから···
ノムさんのそれ覚えてる。
そうそう。ノムさん言ってたなぁ。落合も。
う
野村克也や落合博満はマー君を評価していたから。相対的なものでは?
甲子園で有名、ドラフト1位で入団してもプロになってからさっぱりだった選手は今までいくらでもいた。その中で引退まで注目されたのはある意味幸せだったかもな。
イケメンだったからね🔆
@@パクパク-q7p どこがイケメン?
@@yuko4058 私の好みな顔🤟一般的に見たらイケメンの部類じゃないかしらん❤️薄めの顔ですが、、、🧐貴方様は、誰がイケメンだと思いますか?🔆
@@パクパク-q7p パクパクさんの好みの顔でしたか🤗 今はプロ野球全く観ないけど🤔、、、私はソフトバンクの和田投手かな😁
@@yuko4058 返信ありがとです🙏☺️和田様〜😍彼、綺麗な顔してますわよねん😆👌野球選手も芸能人みたいに人気あったりすごいですよねん🕺💃ちなみに、俳優でしたら誰が好みでしょんか?😆🎉関係ない話になります😖
細木数子さんが、高卒でプロ入りするマー君を「大成しない」、大学野球に進む斎藤選手は「将来有望」と言っていたのを、マー君ファンの私はずっと忘れられなかった。
結果はご覧の通り…
2013年、マー君の無敗が11月2日に途切れたものの、イーグルスが11月3日に優勝した時は震えました。数字が物語る縁、細木さんの未来を見る眼は曇っていたようです。
この人はホリエモン逮捕の数日前に「株価が5倍になる」と言っていましたね。
逆夢というやつですよ。
これは学びの言葉に数多く言われているものでござりまするが、
発言が大きく取り上げられる者ほど慎重にならねばならない。
大成するものに対してあからさまに大成するなどと言ってはならない。
それは逆に大成の妨げになるんでござりまするな。
逆に平凡に行くものは大成すると言わなければならない。
言葉の裏に隠れた魂の言葉。霊言。
隠し語を見破らなければならないのだ。
おもしろすぎ
細木は面食いなだけでしょう
細木くんって、見人を見る能力なんかなく、適当にそれらしい事言ってるだけなんだから、ムキになったら負け。
甲子園のハンカチ自体が途中から明らかにパフォーマンスでしたから、元々自己愛が強い感じですよね。
😊👏👏👏👏👏😉
斎藤佑樹は、高校時代甲子園で活躍した利息で飯が食えていたんだから
ある意味恵まれたプロ選手人生だろう。
せやで、
このコメ欄でサイトーを叩いている奴より、はるかに社会貢献し納税もたっぷりしている
お前もその1人、、プププ
働けバーカ くそが
グッズも売れたからチームも儲けていて、実は誰も損していないというね
甲子園のヒーローだったのに球界のネタキャラになってしまったんだよなハンカチ…
@@いいたくありません
もっと稼げたはずの斎藤佑樹が一番損してないか?
”それ”に対する”姿勢”が運命を分けるよね。
イチロー、ダルビッシュ、マー君、大谷翔平にしろ皆”それ”に対する”姿勢”が超一流。
清原と松坂は異常だったということやね。
イチロー、ダルビッシュ、マー君、大谷翔平は目的に向かって私生活から明確な「調整」を行なっていましたからね。
清原などプロ後半は、本当にプロ野球選手?って身体付きでしたからね。
@@norit7778 無冠の帝王やむなし
500本ホームラン打ってもなお「伸び悩んだ」と言われる清原がいかに異常な才能を持っていたか。
落合は取らない
一流選手はやっぱり練習熱心で貪欲だなて改めて思います。純粋に野球が好きな選手は通用すんだなと思いました。
落合監督だったら…
もっと早く見切りをつけられてたと思いますよ。
トレードに出すか戦力外かでしょうね。
そこがモってる男だろ
多分早々に戦力外でしょうね。
ほんそれ。なんで何年もずっと在籍出来てたかが不思議
にもかかわらず、最近やたらと斎藤佑樹がメディアに登場する気持ち悪さ。早稲田人脈メディア
落合が監督、コーチとして携わっても斎藤は変わらないと思います。落合監督は努力する者を評価し起用した。努力しない者は切られてるでしょう
そうやし、しかも斎藤の場合監督の言うことも聞かない気がするなw
落合が監督の時って若手育ってないですよね?
斎藤投手、大学時代から練習や努力している姿はマスコミがいるときだけだと、在学中から聞いていました。
落合監督は実力主義ですよね。自分に足りないものは何か?を考え練習を重ねる努力でしか実力は上がらないですね。
1軍で起用されたいならそれだけの実力をつけた姿を見せて、監督が起用したいと思わせろ、
育ててもらうという姿勢ではなく技を盗んででも自ら実力をつけるのがプロだろ?という自主、自立をやり通した人ですね。
工藤元選手(元監督)も「教わる以前に自分で努力したのか?」と、自ら努力で身につけたことを安易には若手に教えなかったそうですね。
@@user-ev1is3qs9m さん
それは若手選手の側にどれだけ先輩選手・1軍選手に追いつき追い越そうとしたか?でもありますね。
それと、落合監督(当時)が欲しい選手ではない選手を、球団命令でドラフト指名させられたり、
トレードされてしまったりという中でのことでもあり、落合監督のせいかは難しいですね。
大学の4年間で落合さんの言う事を聞かないほどまでに育っていたのでは😅?
甲子園の時からプロ野球関係者からは「田中は通好みのタイプで、プロに向いているのは田中の方。だから大学へは行かずにプロに入って鍛えた方が活躍できる」と言った声が多かったですからね。
当時、母体の駒澤大学から苦情が来なかったのか心配になりました(笑)
高校時代は素人目で見ても粗削り感はあったから伸びしろがあるのはなんとなく分かりましたよ
逆に斉藤は出来上がってる感があったので大学行ったのが勿体なく感じましたね
マー君は高校2年で優勝した時点プロへ進んでもやれたよ。当時を見ていたなら誰もがそう思っていたよ。斉藤が高卒すぐプロ入りなんかしたら怪我して即終了してるよ。当時を知っていたらそのまんま思っていたことで、斉藤叩きもしないしマー君の活躍も期待通りとしか思ってないよ。
皆さんのコメントにも、故野村克也さんやの斉藤投手に対する辛辣な意見が有るが、私も同感だ。 何の仕事でもそうだが、伸びる若手社員は、必ず聞く耳を持ち素直な性格だ❗️ 先輩社員の失敗談から学び取る姿勢や、その仕事に興味を持たない人は、どんなに教え上手な先輩が教えても吸収出来ない。1年経てばその差は広がり決定的差と成る❗️ 私がトヨタカローラ店の整備士だった頃も、大分県の田舎出の新入社員が沢山入社して、私も2年目から、5人教育を任された。 素直に聞く後輩は、疑問点を私にたずね、私も丁寧に教え、ますます後輩は、車の整備を好きに成りどんどん上手く成る❗️ 退職後に会えば、『逆鉾さんのお陰で今も整備士で飯を喰えてます。本当にありがとうございます❗️』と、昔の恩を忘れない👍私も車好きがキッカケでカローラに入ったので、本当に後輩を教えた過去が良かったなと、当時の苦労が報われた。とにかく、斉藤投手のプロ野球人生が上手く行かなかった原因は、頑固な性格と、先輩の話を聞く耳が無かった事だ。
落合氏の物体を通り越して魂が見えそうな視線、発言は背中におぞげがはしりますね。忘れないようにしたい。ダルビッシュが熱い奴でなんかうれしい。
発言とか気にしないから成績とか見た目でもっとクールな奴かと思ってたら、これ見てめっちゃ熱い奴やんと見る目が変わったよ
@@ナガレ2 さん
ダルビッシュ投手のことですよね。
大リーグで頑張ってるのもこの熱い思いなんだな。♥ \!(^^)!/
おぞけ
落合さん、イチローさんは努力を努力と思うようじゃダメと思ってたから、あれ程の選手になれたんだと思う。どれだけ野球を愛せるか。凄いと思います。
自分でもそう思い込んでる節があるが、落合は神じゃない
(打撃技術指導の面ではむしろ無能の部類)
思い込みが強く極論をはきたがるのは、落合の欠点
イチローさんは自分の事を人に押し付けない所がいいです。落合さんとは似てるようで似てないです。
王貞治さん曰く、
「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるとしたら、それはまだ努力とは呼べない。」
自分に厳しい人でなければ結果は残せない。落合さん、イチローさんはまさにそれに値する選手でした。
bえ
@@666fgd9 打撃技術指導では無能ってwww
成長するには、素直さと思考が必須ですよね。
松井秀喜選手が、長嶋茂雄終身名誉監督とともに国民栄誉賞を受賞した際に述べた言葉が深く印象に残っています。
「このような賞をいただき、心からうれしいと思うのと同じくらい、恐縮もしています。私は、王さんや衣笠さんのように世界記録を樹立したわけではなく、長嶋さんのようにファンを熱狂させるプレーができたわけでもありません。これまで、日米の素晴らしい指導者の方、素晴らしい球団に恵まれ、充実した野球人生を送れたことに心から感謝しています。」
素直な心・感謝の心は、技能以前に大切なことですよね。「人生とは、己の人間性と向き合う旅」だと思います。←臭いセリフ・笑
女性にもてると、自信のなるけど、謙虚さが、なくなる、松井さんは?、女性には、だから、謙虚なのかな。。
松井さんはWBCを辞退したことで若干ファンからの信頼をなくしてしまったのは残念でした。まあ彼が居なくてスモールベースボールに徹して結果的に優勝出来たのかもしれませんが。
@@アネモネ-d7s さん
モテても謙虚さを失わない人はたくさんいると思います。田尾さんとか由伸さんとかそうじゃないですか?
ありがとうございます。。斎藤くんは一つの例です。私も自慢ではないですが、もてました。でも自然と、敵みたい人が現れて、私の足を引っ張ったり、頭おさえるひとが、現れるだから、私も謙虚いたいと常に思っております。もてたとか、人気があるとかということ、忘れるくらい、とっちめられました。返信ありがとうございます🌹
私事、関係ない話をしてしまって、すみません。田尾さん、高橋さん、かっこいいですよね。広島にいた川口さんも優しそうで、かっこいい好きでした。定岡さんも、斎藤くんと同じくらい人気があったとご本人話してましたね、今は日ハムの伊藤くんも好きです。あと、面白さでは、DeNAの栗原さん、女性人気は野球にとって、とてもいい大切かと思います。斎藤くん、熱闘甲子園出られたとき、泣いてましたし、再スタート、芸能界もあっているように感じますよね。。
落合さんは基本的に自主性に任せてるし、自分の仕事というプロ意識を重要視する監督でした。
練習しない選手を可愛がったり期待したりしないから、
斎藤は早々に見切りをつけたと思いますよ。
監督時代は無茶苦茶練習させてただろ
馬鹿にありがち自分の好きな結論ありきで、物事を歪めてるだけ
@@666fgd9 ついてくる選手だけにね
強制はしていない
@@user-tj7tu4gu8p の言う通りで
ついてこなかった選手には早々見切りつけて起用なんかしてなかったよ
ノムさんが中日のキャンプを視察して、落合に信じられないぐらい練習させてるね、人間の集中力は1時間もたないって話をして、落合が下手っぴだからコイツらは練習させなきゃダメなんだって言ってるテレビ番組の映像残ってるよね。
なんで自主性任せって言われてるのか、分からん。
日ハムのファームに通っているファンからは斎藤佑樹の評判は良い。
びっくりするくらい練習しているし、ファームにいる選手の中では人一倍身体が出来上がっている。特に落ち目の選手特有のモチベーションを失った感じが一切ない。
才能はトッププロには届かなかったのかもしれないが、あの姿を見ていると、監督がもう一回頑張って欲しいという気持ちになるのも納得出来た。
ネットでしか情報を得ずに、全てを知ったつもりになっている人は、選手に会いに行くことをお勧めする。
なまじアマでは通用した持論に固執しプロでは通用しなかっただけ
斎藤は最高の反面教師
大学や社会人にわりといますね。「そのカテゴリーに特化して活躍した選手」
器用さはあったのでアマチュアの打者なら抑えられたし東大相手に勝ち星稼げたしチームも強かったのもあるけどプロで通用するボールではなかったという事ですね
@@青ゴジラ-j7t さん
社会人出身で二軍ではめちゃくちゃ成績が良いのに一軍だとさっぱりという選手もたまにいますね。
素直さってすごく大事だと思う。
ダンスも身体が出来て無くても筋肉がたいしたこと無くてもリズム感が無くても、
素直な子はとても伸びるし努力する。
素直さは才能の一つだと思う。
ダンスとか意味ないし関係なくて草
にもかかわらず、最近やたらと斎藤佑樹がメディアに登場する気持ち悪さ。早稲田人脈メディア
@@M0110-s7s
人当たりは悪くないので問題ないのでは。
一茂さんも悪くなかったし。
野球がどうとか意識しなければ良いだけですよ。
@@aa-et1dw
まぁ。。自分は子供の頃からダンスしかしてこなかったので例えただけ。
私のやって居るダンスは体幹を鍛えるのに有効とのことで高校野球で講師を呼んでやらせているところも有る。。坊主頭の男の子が腰を動かしているのは不思議な光景(笑)
@@M0110-s7s
なの?TV持ってないから全然知らなかった。。
斎藤佑樹は大学3年位からはもう下り坂の印象はあった。
プロの壁を越えられる実力は元々無かったと思います。
大学時代の酷使に次ぐ酷使の結果、案の定ケガしてフォームがおかしくなり、腕の振りもバラバラで直球も平均球速がガクンと下がりました。それでもプロではそこそこの成績でイニングを消化していますから、ポテンシャルは間違いなくありました。
高校時代が全盛期だと仮定すると、大事に体作りから取り組んでじっくり育てていれば球界のエースになれたかもしれません。
なんで斎藤の怪我も知らん奴が実力がどうとか評価してるんだ(笑)
貴方‼️どんだけだよ!
酷使と股関節の怪我さえしていなければ、高卒でプロに入っていれば今も現役で100勝くらいはしてたかもね。マー君と違って斎藤は高校の時に完成されていたからね。ただ伸び代はマー君の方が遥かにあったんだろうけどね。
自分が北海道出身で多少のフィルターかけて見てたのはあるけど、甲子園の時点でマー君との差は大きかったと思ってる
マー君のスライダーは野球やらない自分が観ててもプロで行けるよなぁって思えた
斎藤佑樹が落合の元でやっていたとしても何も変わらなかったと思うよ。
というか日ハムのように辛抱強く育てようとすらしなかったと思う。
落合の育成力は努力するもの真摯に野球に取り組むものに対して発揮されるものであって、才能に対してじゃない。
才能が無くても努力を惜しまない選手に適切なアドバイスを与えることができるから落合中日の選手達は伸びた。
落合は天才型と思われがちだけど本当は努力型の選手だからね。
天才が努力したんじゃなくて、努力家にたまたま才能があったのが落合。
落合でなくてもほとんどのトップ選手は自分に厳しく努力を惜しまない選手がほとんど。
才能はあくまで努力を極限までした後のプラスアルファをになるだけで、努力しない天才より努力する凡才のほうが上になることも多い世界ですよ。
まるで「オレは何でも分かってるぜ!」
と言うような事を書いてますが、あなたは誰ですか?www
落合さんが、天才型ではなく本当は努力型ってのは、全く共感できない。
甲子園が目標(優勝が目標とは、口がさけても言えない)の元高校球児から見れば、プロ球団に所属した時点で既に天才ですよ。
ここ数ヵ月で、一番に共感できなかったので、コメントしました。さようなら。
@@さきアート 息子の福嗣さんが仰有っていましたが、試合の後帰宅して食事と風呂とマッサージの後、自宅前の空き地で2時間位素振りをしていたそうです。
福嗣さんが「何でそんなにバット振るの?」って聴いた所
「俺は野球下手だから人一倍練習しないとレギュラーはれないから。」
と答えたそうです。
それは努力じゃ無いですよ、プロ野球選手がバット振るのは当たり前ですからと仰有るなら天才型でしょうが。
@@さきアート 自分は天才じゃなくて努力型だとは落合博満さん本人の言葉です。
動画内にもありますが、彼は現役時代練習を表であまりしなかったため、キャンプでの練習量の少なさをマスコミやファンから批判されたというエピソードもあります。
実際はカメラの届かない場所で人一倍の練習をしていたことを後年本人とその周りの人の口から語られています。
落合さんだけでなく、王貞治、イチローも自分自身のことを努力型だとおっしゃってますよね。
彼らからすれば自分達より全然練習や努力が足りない周りの選手が(自分達より劣るとはいえ)同等に戦えていることにそう感じたのかなと思ってます。
彼らみんなに共通しているのが、自分は突き抜けた才能を持っている天才じゃない、才能だけなら自分達以上はいたと言っていることです。インタビューで度々語られているので探せば出てくると思いますよ。
彼らは野球の天才ではなくて努力の天才だったかもしれませんけどね。
@@ジャンルカさん。 そのたゆまぬ努力の積み重ねが結果として三冠王を獲ったんだと思う。じゃあ、斎藤氏はどれだけ努力をしたか、アドバイスを真摯に受け留めたか私には知る由もないが、少なくとも彼は天才ではありません。 努力の積み重ねが結果を生み色々な賞を獲得した発言には説得力があると思う。
落合なら選手の限界を見極めたらその人物の将来のことを考えて逆に早く人生の軌道修正を勧めたんじゃないかと思う。
最後の練習のくだりが見事ですね
努力という言葉を安易に言う人らととても似てます
才能有る選手達が切磋琢磨するのがプロの世界。
才能に溺れて努力を怠れば、プロでは通用しない。
毎年何千人もプロ志望届を出してドラフト指名されるのを待ちますが、その中で選ばれるのは100人位。
その100人も、10年後2軍選手としてでも生き残っているのは半分もいないのが現実ですからね…
皆人の何倍も努力して、それでも結果が残せず戦力外になっていきます。
過去の栄光に溺れて
『もっと強くなりたい』
という思いを忘れた人間が生き残れる世界ではないんでしょうね…
漫画の台詞ですが「技術というのは維持してると思いはじめた時には衰えがはじまってる、常に腕が上がってると思ってなきゃダメなんだ」って言葉があります
つまり
能力を維持するのは努力ではなく、能力をより磨く事が努力という事ですね
素晴らしい選手でした。さは、かみひとえです。これからの、じんせいのこってます。さいとうさん、きたいしてます。これからですよ、あなたの進化は、あと、50年以上。しょうぶは、これからだと、かんじています。❣️😂😂😂😂😍😍😍😍😍
@@大輔-e6m 朝田が荒瀬に言ったやつかな?
@@G4RL1C.
そうです。漫画『医龍』の1シーンです
会話の流れとしては確か
朝田が荒瀬に生活習慣を改めろ的な事を言ったら「腕は維持してる」と反発
その言葉に対しての台詞ですね
ダルビッシュさんは色んなエピソードを聞いていても野球に対してアツいところがあっていいですよね
落合どころか野球好きの素人の間でも大学4年時のハンカチを見て「プロで活躍する」って思ってた人の方が少なかったでしょ
大学1・2年時の化け物ぶりを見たら、高卒プロで即通用してた可能性の方が高い
ただ、どの道マーを上回る事は無かったと思うし、25.6歳以降は現実と似たような感じになってただろうなとは思う
本当に大学4年の時は140キロちょっとがやっとの球速に劣化してましたね。大学時代の江川投手の映像を見てもかなり太ってるし、やはり松坂やマー君みたいに即通用する投手は早くプロ入りした方がいいですね。ただハンカチ投手は野球以外のこともどーたら言って進学しましたからこれはこれで悔いはないんじゃないすか?
野村氏、落合氏共に選手としても
一流でしたからプロの世界での
厳しさ、成果を出すことの厳しさも
わかっていたのでしょう
野村克也さんは、テスト生上がり。落合博満さんは、デビュー当時さして注目浴びてなかったから 二人とも歯を食いしばって上がったからでしょうね。
その通りですね🙂
斎藤君は、大学で終わってました。同期の大石君も福井君もね。応武さんの指導者としての名前が残っただけですね。斎藤君は高校からプロに行くべきでしたね。
高卒でプロに行っても
結果はさほどかわらなかったね
付き合ってた彼女に
「 あのコは世の中をナメてる 」って
言われてたんだぜ
野球人という以前に
人として詰んでたということだ
@@矢沢幸之助 それ
今なんてテレビに引っ張りだこになって
野球やめてよかったとかおもってそう
斎藤は頭弱いからどの道むりっすよ。
怪我して投げれない時間で戦力外になることはなかったが
貧相な下半身が強化されるわけでもなかったし
最後までば○の一つ覚えみたいにフォームにこだわっていたでしょ
清宮といい無駄な努力はするけど練習はしない勢だから
草野球で遊んだほうがプロ入るより成長していたよ。
プロで通用するかな?結果的には大卒になっておいて良かったんじゃない?選択肢が広がるんだから。
高校の結果でチヤホヤされすぎたかな。その時の貯金でレベルがアマチュアの大学生相手なら通用して行ったけど、プロだと通用しない。
大学4年とプロを同じと思うぐらいなんだからそこで終わってたんでしょうね。
そこそこグッズも売れるから切るに切れない選手となって10何年もいたわけで。日ハムの経営体質にも助けられたんでしょうね。
初っ端から吹くわww
惜しまれてないわww
「田中が上、松坂を超えるかも」のシーンは記憶ある。
即答だった。
田中と斎藤は比べるまでもない!くらいの勢いだった。
マーくんは、なんとか二百勝は、いきそうな。
アマチュア時代のプライドを捨てきれず高慢で怠惰な姿勢を改めなかった斉藤になぜ球団は引退セレモニーまで用意したのか?
日ハム球団の斉藤にたいする異様なまでの優遇措置や甘さも問題である。
結果の出ないあの程度の選手が解雇やトレードされず在籍できたのもおかしい。
新庄監督にするようなチームだから人気優先でハンカチ監督も当然考えてるんでしょ。早稲田閥の会社だし。
高慢で怠惰な姿勢??そばに居て知ってる訳でもないのに勝手な妄想でそう思っているだけでしょ。一時でも輝いて注目を浴びた人間が気に食わないだけのクセに。
高慢で怠惰で特別待遇を受けてる選手がそばにいるチームメートにあんなに好かれる訳ないでしょ。
あれで長くプロに在籍できたのは超特異、引退後もテレビCMに出られる強運の持ち主。
見た目って大事ですよね…
栗山のせい
@@たけ-s6n 同意
そういう契約だったと思うね。なんと言っても客寄せパンダだからね。
引退後も、笑ってこらえてとかに出演して、CMにも呼ばれる。
野球の才能よりも、客寄せの才能は超一流だから。
だから、人気選手じゃなくて、中途半端に実績がある選手が、引退後一番苦しむ。
全然活躍出来なかったら、早々に野球に見切りをつけて転職できる。
中途半端に実績あると、ロッテの小川みたいに殺人事件を起こしたり、犯罪に走ったりする。
これが本当なら、やはり努力と素直は、成功の道なのかな。
あとは「運」もあると思います。
マー君は間違いなく楽天で良かったと思う。1年目からノムさんの元で野球やれたのは大きかった。
福本豊さんの著書によると、マー君の親族の方から「マー君は楽天に行くべきか?」と相談を受けた際に「絶対に行くべきです、ノムさんほど野球を勉強させてくれる監督は居ませんよ」と答えたそうです。
だよね。なのに楽天は初優勝の星野ばかり持ち上げやがって!誰が初優勝できるチームをイチから造り上げたと思ってるんだよな!
マー君は恵まれてましたね、理論をノムさんに教わった上で闘魂を星野さんに教わってたんですから。
順番が逆だったらまた結果は違っていたのかもなぁって思いました。
ノムさんまだ生きてて欲しかった
野村監督との関係、好きだったな。アメリカまで応援に行ったときの試合後の対談とか、今見ると涙が出る
これは凄い!テレビ番組レベルの編集ですね!
でもテレビでは放送できない内容だからこそ価値がある!
なげーよ
テレビ番組やyoutubeでどれも言われてた事を繋ぎ合わせてるだけだから、
テレビ番組のように見てるんだと思いますよ。
野球だけじゃなく人生にも通じる内容
にもかかわらず、最近やたらと斎藤佑樹がメディアに登場する気持ち悪さ。早稲田人脈メディア
球速140kmで速くて狭い後楽園やラッキーゾーンあった時代の選手が言っていいセリフじゃないとは思う
@@zr7252 昔の球速表jはガンの性能上今とは計測位置が違うので、数字を直接比較できませんよ。
今のガンでも安い奴だと同じボールを測っても遅く表示されますからね。
斉藤がプロで通用しなかったのがわかりますね。高校時代でも、すでに完成されてた斉藤に対して、田中のマー君は荒削り、今後どれだけ凄いピッチャーになるのか?底知れなかった。
ましてや練習嫌い、陰での努力をしない斉藤に陽の目はくる訳ないですね。
引退後も、ハンカチ王子だけでは食べていけないでしょう?今迄の自分が周りから恵まれてた事を知ることになりますね。
球道即人道
佑樹さんの記事とても参考になりました。人間は謙虚でないと
成長出来ないと言う記事でした。感謝します。
横から失礼しますけど、もう一つだけ心配な事がありまして、今現在『日ハム』にて活躍中の「清宮 幸太郎クン」、“第2の斎藤 佑樹”にならなければイイんですけどね。😞😔😣😖😓
もし落合氏が監督で、斎藤佑樹氏が生粋の練習嫌い、与えられたことしかしない頑固者であることを見抜いたら3年もつかもたないかでで自由契約になっていたかと…。
さんまのまんま、実際に見ました。落合氏が、はっきり「田中のスライダーはすでにプロでも一流、斎藤より田中」と明言していたのをみて、道民でありながら驚いたことを覚えています。その後の田中の活躍を見て、落合氏の慧眼を思い知らされました。
もしなにかの間違いで落合中日に入っていても、あのままでは5年もたたずに戦力外になってたんじゃないかな。
「5年?それ以下では?」
と言いたいかったが、彼は大卒なので2年様子見→背番号降格2年→最後通告(育成降格含む)1年で、結局5年か…。
そもそも、P/コーチの熱心なアドバイスを無下にする態度では投手生命を放棄したに等しい。過去の凄い実績もプロでは通用せず11年もしがみつく彼も日本ハムから見ればただの御荷物かな?
同感です。
欲しい球団がいたら早々にトレードに出してると思う。
どんな契約内容で契約したんだよってくらい日ハムは優しかったねぇ。
栗山が斎藤佑樹を甘やかしたとしか思えん
@@加藤-k5i
確かに。
大成できなかった理由は簡単ですよ。高校、大学、プロと見てましたがストレートと変化球を投げる時のフォームが分かりすぎるぐらい違う投げ方が原因です。大学までは球威があり分かってても変化球で対応できたけどプロでは球威も落ちていて観客席で見ていて思わず「あっカーブだ」と叫んでしまうほど極端に違い過ぎるフォームになってました。あれじゃプロでは通用しませんよ。スコアラー経験者ヨリ
多分周りのそういったアドバイスや指導も否定し続けたんでしょうね。
今度デーブさんか豊さんのところにご出演お願いします!
ありがとうございます。
斎藤選手がプロで活躍できなかった理由を
より技術的な面で語ってるものが少なく、
どれも精神的なものばかりだったので、
コメ主さんのコメントで、納得出来ました。、
なるほどですね~。自分は、野球より遊びが一生懸命なイメージでした。
ダルビッシュとのやり取りもなるほどと思わされます。解説者としてもどうなんだか?
スポーツのプロに向いてないんじゃないですかね?
しかも、ボールに全く威力が無い
そもそも落合氏は人の話を聞く気がない相手まで育成するほどお人好しには思えないわけですが・・・
そうです
やる気がない人に熱心に教える人はいないと思います
落合さんも俺流の方で、全部人の話を聞いていた訳ではないけどね(;・∀・)
吉井さんに匙投げられるようなアホの勘違い野郎は誰がついても無理だったろ。そもそも落合さん野手だし。
落合は昔からかなりのドライな性格やしなー。
練習しない選手は気にかけず、こういうでしょう。
お前はもう試合に出さない とね。
同感。
結局は本人が意見を聞き入れやるかどうかだけの話だから。
プロでの実績がまるで無いのに発言や行動が注目されるのは逆に凄い(笑)
某有名選手のジュニアもそうでしたね。ある意味生来そういう才能が備わってるって凄いと思う。そっちの方で活躍できてるんだから。
@@ndsttube さん
全くその通りですね。既に収入は現役時代を超えていると思いますし、今後もそのジュニアさん同様(笑)テレビ等の出演も多いでしょう。
今だけじゃないですか、活躍してるのは。解説は出来ないと思いますよ、解説で使う局はないでしょう。
スター性は、凄くあるからな。
芸能人になったら、売れるだろう。
解説者なんかよりも、タレントが一番向いてる。
キャラ性もないだろ
未だにハンカチだけ
スポーツ新聞に載る
こともなくなった
来年忘れられてるわ
タレント舐めんな
頑固でプライドがあられる選手のようですね。私はアスペルガーですが、性格的に似ているような気がします。野球の解説も色んな人の考えを俯瞰的に見て、していただきたいものですね。
私もアスペを上回る自閉症てんかん発作持ちです。
ご同類がいらしたのですね。野球人としてはイチローさんもアスペルガーぽいという話でした。
「努力は必ず報われる、もし報われない努力があるとすれば、まだそれは努力とは呼べない」王貞治談
ただし、才能はあって当然
これは凄い。
動画を見ましたが、タイトルの「プロで通用しなかった理由は完全に●●」の●●にあたる単語がありません。落合氏は具体的な理由を言ってませんよ。
そこは動画を見た上でそれぞれの人が決めて下さい・・ということでは?
私は札幌出身で斉藤選手がなぜ活躍できなかったのかずっと気になっていました。この動画で謎がわかった気がします。それにしても落合さんは素晴らしい人なんですね!
普通、ドラフト時から
絶対活躍出来ないというのは
落合でなくても、
素人でもわかるよ。
つか、スカウトがアホ。スカウトしたやつの顔が見たい
ハムは話題性ある人材をとにかくドラ1指名するのは伝統じゃん
しかも、前栗山監督がクジ運がいいから、結構の確率で引き当てちゃう
それで清宮も吉田も獲得してんだから、斉藤だけに限った話じゃないでしょ
まぁ大谷だけはよくやったと思うけど
菅野も引き当てたし!
ハンカチの話題で誰も大学時代のヤバイ酷使と怪我に触れないのなんでなん
栗山監督はクジ全敗でした。だから、抽選当りは全て、木田優夫とか球団役員が引き当てたのでした。
何の番組だったか、斎藤がプロ入りした年のドラフト1位指名の選手をノムさんが解説したシーンが印象に残っています。ノムさんは各選手を「こんな風な選手になるんじゃないか」「こんな風な育成をすれば面白いんじゃないか」といった話をしていたのですが、司会の方?が斎藤についてどう思うか尋ねると、「うーん、どうだろうね」と言葉を濁して具体的な言及は避けていました。
ノムさんが斎藤に対してどう評価をしていたのか、よくわかるシーンでした。
こう考えると、ある程度選手を育成したことがある人がみると、彼がどのように映っていたのかよくわかりますね・・・。
人からのアドバイスを取捨選択するならともかく、結果が全く出ていないのにアドバイスを聞かずに自分のやり方にこだわっている時点で、その程度の人ってことだよね。これは、野球に限らずどんな仕事や生き方にも言えること。
高校と大学の7年間の成功が彼の頑なな考えに影響したと思います。高校出てすぐプロに行っていればと思うのはわたしだけでは無いはずです。わたしも7年間も自分の思うように上手く行ったら、アドバイスなんて聞かないだろうと思います。その後の低迷時に、自分を捨てて全てを受け入れられるだけの経験が彼には無かったのでしょう。周りがチヤホヤしたんだろうな、とも思いますし、全て彼の責任でも無いとは思います。
それも結果論だけどねえ
人に意見ガン無視でその後結果残せば、拘りのある凄い人と言われるし
言うこと聞いてダメだと人の話を聞きすぎって言われるし
@@ナムール-c8i エスポワール号での利根川のアレw
それって今の阪神の藤浪もそんな感じだなって思ってしまったわw
斎藤よりも藤浪の方が素質を感じるけどね。活かせてないのは同じ。
落合って現役時代「俺練習嫌いだから」を公言してたが実は物凄く練習する人だったらしいね
矛盾してね?
@@nine-my2dd 嫌いだけど練習してたんじゃね
さぼってるて話し 聞いたことネーヨ 高校野球のころからメジャーのバッティングフォームの研究とかうるさかったし 根性論が大嫌いなわりに練習はやたらするんだよね
二度目か三度目の三冠王時代(85年か86年)、練習場で打撃投手を相手に猛練習の末、手がバットから離れなくなったという伝説的なエピソードがある。
人前で練習をするのが嫌いって事です
めちゃくちゃ分かりやすくて聞きやすかったです!ありがとう!
一方的だと思わないかなぁ?
頑固で練習嫌いなのによく甲子園優勝できたな。
せっかく育成の上手い日ハムに入ってこれなので、落合さんが見ても言うこと聞かなかったんじゃないですかね。
練習は影で努力するからカッコいいと思います。
世界の王さんは、人の見ているところではもちろん、見ていないところではその何倍も練習していた。
そうでないと、あのさして恵まれたとは言えない体格で、868本ものホームランを打てるはずがない。
今の大谷君を見てもそう。
とんでもない才能であるのは間違いないが、それに加えて、あの体つきから見て、
人が見ていないところで物凄い練習をしているはず。
そして、あの400勝投手の金田がどれだけ走り込んでいたか、も知らないのでしょう。
超人的な才能を持った人間が、人以上の努力をしないと、超人的な記録を残すことはできない。
それが、才能を持った者たちがひしめき合っているプロの世界。
プロの世界を斜めから見てしまったんでしょうね、結果がすべてを物語っています。
そもそも高校野球で注目されてプロ指名を断り大卒後にプロ入りして成功をした選手は殆どいない。そう言う意味で大学進学を表明後に大学進学を断りプロ入りした桑田投手は凄いの一言。プロ入りした当初は確かに桑田氏自身も引退後に『プロの投手として通用するとは思わなかった』と言ってた通り活躍してなかったが人の何10、何百倍も努力して一流投手になった。やはり謙虚さがなく聞く耳持たずの人だと一般社会でも孤立し輪に入れない人間になってしまう。良くも悪くも斎藤投手はマー君との甲子園での激闘があったからプロ野球選手になれたし、結果を残せず引退後もテレピに出れるような幸運?に巡り逢えた。マー君とマスコミ・日ハム球団関係者に感謝するような人間にならなければ人としてダメになると私は感じる。
@@若本泰隆 さん
桑田は高校時代で完成された投手と思ってたんですがプロ入りして新人の時は前半戦は二軍暮らし。そしてプロ入り二年目でストレートの球速が一気に150キロ近くまで伸びたときは本当に驚きました。やはり伸び代があったんすね!
王さんについては、すぐに擦り切れる畳の逸話が有名ですよね。
あとは移籍してきた張本さんがその練習量を見て自分を恥じた逸話もありますね。
長島はワンちゃんより練習していたと言ってた。
王が他の選手と飲み歩いていた時も長島は人知れず練習していたのだろう。
結果を出せなかったのが全てを物語っているんでしょう。才能があっても改善や努力が出来ないと消えていくんです。
お前みたいになんのか。
それも含めて才能なのかもな
と無名のサラリーマンが申しております。
@@user-dystcheh17
いや、完全に能力不足だよ、斎藤佑樹より能力高い大場や加藤でもあんな感じだったから右投げで平均球速が140そこそこの斎藤だと厳しい。怪我してなくても大して成績変わらなかったか通算で5勝くらい増えるかどうかってとこかな。
落合氏の今までの成果を見れば、選手としても一流、監督でもちゃんと優勝をしていますから、先見の明があったんですね。しかも説得力が誰よりもある!
しかもガンダムにも詳しいしな!
にもかかわらず、最近やたらと斎藤佑樹がメディアに登場する気持ち悪さ。早稲田人脈メディア
落合は、
ハンカチは嫌い。
落合はティッシュ派だ。
半価値王子に価値無し
@@M0110-s7s
人気はあるんじゃないですか?
野球にあんまり詳しくない人に
使いものにならない斉藤を使い続けた日本ハムが信じられないかった。
営業マン
客寄せパンダ
簡単に斎藤を解雇すると早稲田との関係性に影響を及ぼすから、仕方がなかったんだと思います💦
「野球だけの人生にはなって欲しくない」進学を後押しした御両親の言葉が彼の野球観の全てでしょう。
御両親は子供の事をよくわかってたのかもね
@@西建三 コメントありがとうございます。何はともあれ引退した後も人生は続く。新しいマウンドで彼らしく頑張って欲しいですよね。
わたしは斎藤選手がプロに行かず大学に行った時点で見切りをつけていました。
厳しいプロより大学でモテモテになって遊びたかったのでしょう。
プロは才能だけでは通用しない、レジェンド達はみんな練習の鬼ばかりです。
長嶋氏も練習を見られてやるのに
気持ちよさを感じていたが、
裏でも練習していたのはいうまでもないな。
長嶋さんに関しては試合も公開してる練習も同じ「魅せるもの」と思ってそう。
そのための練習は見えないところでやってる感じ。
田園調布の自宅の地下室が全てを知っています!
頑固、行動してない、コツコツやらない
何に対しても結果につながる人、つながらない人って同じですね。
肝に銘じます。
斎藤佑樹がプロに入った年にキャンプの段階で、大阪のローカル朝番組で坂東英二氏も「斎藤はありゃダメ。プロでは通用しない」と断言してて、これからなのになんて意地悪な事言うんだろうと呆れていました。
でもその通りになった。
やっぱり見る人が見ればわかったのかな。
実績のある坂東氏で同じポジションなら斎藤氏を見抜く力量は確かだと思います。以前、元巨人・槙原氏が「彼は駄目だろう」と友人関係のモト冬樹がTVで代弁したが、プロには誤魔化せないんでしょうね。
斎藤はプロで10年間もやっていたが、
殆ど何も変わらなかった。
何も考えずになんとなく練習して、勝手に怪我していただけ。
あの投げ方では怪我するのは当然だ (´・ω・`)
世間が現役時も引退後もなんであんなに甘やかしてるのか理解できない。
タレントとして魅力的な所があるのかもだけど、実力に見合わないプライドの高さと甘さは毎回降板後の言い訳じみたコメントで滲み出てましたよね。
甲子園のヒーロー、怪我、爽やかな外見、球団も世間もこのドラマ性も10年以上も引きずって、外見的な部分しか見てあげてなかったのでは?
弱くなってしまった球団を象徴する甘やかしの象徴だと思う。リハビリや怪我で苦しんだのは彼だけでないし、その中で皆泥臭く結果の世界で生きてるのだから。
外観だけでは仕事(野球)できませんよね。結局のところ虚飾されたのが剥がれただけって感じですね。
斎藤佑樹は世間の視線に耐え良く耐え偲んだ人生これから少々のキツイ言葉、誰にも失敗、間違いはある。今までの経験を今後に活かせば良い頑張って!
耐え偲んだからダメだったんだよ。
耐え忍んでいればなぁ😂
落合さんが斎藤佑樹選手の監督だったら斎藤佑樹選手すぐクビだと思います。落合さんは練習を強制しない。実際落合ノックも選手がやる気なかったら打つのやめてたらしい。
マスコミが作り上げたハンカチ王子のキャラクターが無ければ、ドラフト時点での評価ってどの位だったのか。
選手としての実力の評価だけなら3位か4位くらいなら、そっちの方が良かったのかも………。
野村さんは斎藤佑樹には伸び代を感じないと言ってた
私はそんなこと無いだろと思ってたが
野村監督の言う結果に終わった…
写真で分かるけどマー君はサイズデカかったし、投球もテクニックより荒削りなパワーで活躍したタイプだったしね。高校時点でパワーで押しきれない投手は大成しづらい。
素人目に見て斎藤選手の華奢な身体は大成は難しいと思っちゃうな
それだけに大成できなかったのは努力が足りないって言われるのは可哀想に感じる
@@maaaas だから体力をつける努力が必要。華奢な身体を補う技術をつける努力が必要。元巨人・阪神で活躍した小林繁投手のように。
12:48
これはホントにそう思います。
一般人にも通じる所。
伝え方が難しいですが、
落合さんは野球選手にも関わらず、野球の“匂い”があまりしない、野球に特化してないところ(例:バラエティー好珍プレー系でもいい意味で野球人ぽくない、'85年の中森明菜さん受賞のレコード大賞発表のプレゼン等)が逆に人間味がある魅力的な人だなと思います。
故に凄く言葉が響くんですよね🎵
会社の上司とか絶対似合いそう!
てかなってほしい。
まーくんは甲子園の頃から相手に向かっていく気迫がすごかった。
トップレベルの競争になれば、性格や気質が最終的にはものをいう。
地区予選で巨人に入団した選手にホームランを打たれた時はマウンド上で何度も大笑いをしてました。自分はその大笑いに「絶対こんなことには負けないぞ」という激しい闘志を感じました。
ちなみにその巨人に入団した選手は野手で行こうという球団の意向に従わず投手を選択したためか二軍のまま終わりました。
@@wakuhonchan
加登脇選手ですね
@@ygvwx4772 さん
その通りです!あの豪快なバッティングをプロでも見たかったです。
私は当時札幌出身で大阪住まい、地元高の大活躍でワクワクして見てましたが本当に凄かった!
投げる球の音がテレビ越しにも聞こえるような、そんな迫力でしたね。
間違いなくいざと言う時の突破力は気合いのある方が勝つと思います。
あの時3連覇かかっていたので、その後ファイターズに入団してくれましたが「こんなのならあの時勝たないでくれよ」って思いました。
それ以前の問題だと思う。野球じゃなくてもダメだったと思う。
斎藤選手が結果を残せなかったのは当然の結果だったんですね。
性格も含めて本人の実力だと思います
性欲も含めて
@@無名の有名人-z1k 確かに❣️
それに加えて、野球に対する熱意、意識も含めて実力でしょうね。
あれが精一杯でしょう。実力がなかったんでしょう。
ニート達が叩いてやがらあ。ぷぷっ
話聞かないなら落合さんがアドバイスしてもダメだろ
甲子園の頃のハンカチとマー君を観て、プロのスカウトは全員、マー君ならプロで即戦力と太鼓判押してたのが印象的だったな。ハンカチはプロで通用する決め球が無いから厳しいという評価
現場ではその評価でしょうけど、フロント、背広組は営業面を考えてチームに欲しかったんでしょうね
いやいや、早大で投げさせ過ぎだよ。本人の性格を監督が指導する面もあったけどマスコミ向けに試合組み過ぎた監督の責任も大きいわ。
@@sunbird7685 さん
そうですか?だって同期に他に二人もプロからドラフト1位で指名された投手がいたんですよ。下級生のときもその後プロや社会人で活躍した須田投手がいたし、かなり恵まれた環境だったと思いますけど。
@@wakuhonchan だからって話。1年から登板登板で、肩消耗してキレもなくなって壊れたのは事実なんだけど
@@wakuhonchan 恵まれてるってどういう意味で恵まれてるんですか?
大学野球時代に神宮球場に通っていましたが、あの時の早稲田の斎藤選手の代は同級生の投手層がとても厚かったです。良い投手ばかりでした。
でもニュース等で取り上げられるのは斎藤選手ばかりでした。
持ち上げられすぎてしまってるなと、当時から思ってました。
たとえ才能があったとしても、学生気分が抜けずプロ意識が決定的に欠落していた、悪い見本のような選手だったわけだ。
そんな選手を甘やかしたまま、人気先行のアイドルのような客寄せパンダとして飼い続けた日ハム経営陣も、斎藤の凋落に拍車をかけるばかりだったと思う。
活躍しない(できない)から年俸も上がらない。球団にとって客寄せパンダの役割は果たしていたと思いますけど
てょだからこそできた役割
社会人として非常に優秀だと思うが引退して1つ仕事を終えた人によくそこまで言えるなあ、、、
社会人じゃない人の方が斎藤佑樹くん叩きそうだね。
@@とろ推しの鰯 いろんな所で社会人だのニートだの言ってるね。興味深い笑
@@タオ-h1w
興味深いでしょ!質問くれ
いや、球団は違うでしょう。
一番悪いのはマスコミ。
新人の時の鎌ヶ谷の異様な取材陣と来たら…。
13:44落合監督の下でやっていたら?
監督の言うことも聞かず、やがて落合監督に愛想を尽かされるのがオチ
高校時代は140キロ後半投げてたのに140キロも出なくなってたよね。やっぱり直接プロ入りしてたらもう少しやれたと思う。
王さんは、斎藤君はまだプロでは無く、大学で野球をやった方が良いと当時テレビで言ってたのを覚えてます。やはり、王さんも彼がプロで通用するのは難しいと見抜いていた1人だと思います。
@@ラッタッターヒデ
いや、ワンちゃんの出身校を調べてみなさいよ。いわゆる学閥に係わるリップサービスみたいなもんでしょ。
巨人ファンからしたらこの本社命令のおかげで坂本獲得できたからありがたい
いやーそれにしても毎年くじ運が悪すぎですよね苦笑。その中で戸郷とか赤星あたりを獲得したんだから大したもんです、とスレチ失礼。
くじ運の悪さはV9時代からだと思う。第1セゲヲ時代のドラフト1位指名した投手でも、当時は無名だった角だの藤城だの「知らない人間」が多かったし
@@埠頭半田 さん
ほんとそうですね。今まで当たりのドラフトって逆指名時代を除けば原選手と松井選手の時くらいですもんね。まー角投手の場合は村上(日本通運→南海)、立野(日本楽器→ヤクルト)と共に社会人の若手三羽烏なんて言われてましたが藤城は全く無名で所属チームでもエースじゃなかったです。
大学進学が決まった当時から「斎藤はすでに完成されていて伸びしろがない」みたいな評価が結構あったので高卒で入ったとしてもマー君とはライバルになれなかったでしょう。それでも大学でのチヤホヤと酷使がなければローテ入れるくらいにはなれる素質はあったんでしょうけど
ストレートが遅いんだから、制球力を磨くとともに、スローカーブやチェンジアップを覚えるなどして緩急を使い分けるピッチングにすべきだったでしょう。
斉藤さんはバックグラウンドの評価でホームの雰囲気を作り出していたので
雰囲気で勝っていただけだと。
プロだとそれは通用しにくいのでこの結果になったと思います。
落合さんかっこいいですね。練習は人に見せる物じゃない。っていうのは大変共感できます。
大学の練習とプロの練習は質、量ともにかなり違うと思いますから田中投手との差はつくと誰でも予想できますね。
メールでダルビッシュが怒ったやつ怒りもごもっともだけど、
プロ野球どころか普通に社会人としてどうなんだろうってエピソードだね、ケガの心配に対する返信だったらしいけど、そんなの試合後にやれば良い話だし、社会に出て働くとたまにいるなんかズレた人みたいだ…
栗山が監督室に呼んで「何で走らないんだ」と言っても走らなかったそう
コーチのアドバイスを無視して大成した野茂投手。無視して大成しなかったハンカチ投手。
コーチのアドバイスは結果で如何様にもなるけど、ダルビッシュとの件がむしろ本質な気がします。ちやほやを勘違いしたというか、勘違いしてしまうような本分に対するマインドだったというか。もしかしたら野球は人生を豊かにするツール、くらいの向き合い方だったのかもしれないですね。素直さと真摯さの重要性を人生を以て教えてくれた気がします。
野茂もイチローもすぐに結果を出してのし上がってきたけど、斉藤は最後まで全く通用しなかったのだからアドバイスを聞かなかったのは明かに失敗。
本人に野球に対して素直に打ち込む気持ちがなければどんな指導者でも
難しいでしょう…
詳しい動画をありがとうございます🍀
プロになると体もプロ仕様になっていくものだけど、斎藤は高校時代から何も変わらなかったように見える。
そもそも高校時代も球のスピードもないし
何でそこまでもてはやされているのだろうと思っていましたし、周囲にも高校レベルでプロでは無理だろうと話してました。
加えて練習せずに、青山の土地がどうとか
車がどうとかの話しばかりで、野球に関してしっかり取り組まなかった事の結果が全てです。
初めから社会人野球に行けば良かったのにと思う。
そこが真相ですよね、体もないのに努力もしない、口とプライドだけは一人前
素人の目から見ても明らかに見込み無かったですね。
デーブ氏も高校時代のハンカチ投手の球速は表示では150キロ近くても実際は140キロちょっとだったと言い切ってますね。
それに似てるのが投手じゃないけど今年頑張んないとヤバいオコエかなw。まあ人気は斎藤程ないし共通するのはグラウンド外で話題になる選手は基本駄目なのが多いですね。それでも結果出してるなら誰も文句言いませんよ。
素人でも野球ファンであれば、田中君と斎藤君ではかなりのレベチが有ったと思っていたはず。当時周りの球児達は斎藤君はプロで田中君並みに活躍出来ないと言ってたのを思い出します。
高校時点では斎藤の方が完成度が高かったですね😊
ただ斎藤自身がこのままでは通用しない、と大学を選んで大学野球も順調でしたが、致命的な怪我がありましたね。
それからずっと上がれなかった、という感じです。
@@グルメ旅夢気分 貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m
2人が卒業を迎える頃、世間は斎藤を上に見て、野球ファンは田中を上に見ていたように記憶しています。
潜在能力では田中の方が上だよね、と。
@@TheTesttest365 世間も田中を上にみていました。ミィーハーやメディアが斎藤を持ち上げていました。
野球はチームでやるもの、駒大苫小牧の打撃が良ければ田中が優勝投手になっていた。多分マスメディアももっと田中を持ち上げていたでしょう。
プロに入って何年かして、
「ポルシェ乗りたい」
「好きなタイプは中条あやみ」
と、活躍する(活躍はしなかったか…)前に言ってた記憶がある。身体的なものはともかく、精神的な部分が、高校時代はまだ(野球に対して)ピュアな部分があったと思うけど、大学時代に悪い方向に行ったのかなと邪推してしまう。
斉藤は女子大学の合コンで夜のハンカチ王子になってタイトル獲得に汗を流していた。
@@モリオン-g1z 夜ならティッシュ王子だな
長澤まさみに深田恭子、早慶チアの美人を皆たいらげたとか何とか…😱
@@hirose795
それはうらやましい。
@@牛島巌-r7g ただ単純に(^^)
斉藤さんが、例え落合さんの元で指導を受けていたとしても、根底にある考え方に自ら気づき良くしようと思わない限り、変わらなかったと思います。
そもそも、この話が本当ならば、巡り合わなかったのは彼が今まで選択し、これから選択していくルート上に落合さんがいないのは当然かのように思います。
あるリトルリーグのコーチが言っていた一言。
今後伸びる子は素直にコーチの言うことを聞ける子。
素直さがないと、教えても聞いてないと自己流になりどれだけ練習しても同じ。
信じるコーチを間違えないことも大切
ただ、コーチの言うことを忠実に聞いて消えていった選手もたくさんいるのは事実
@@キートモ その場合誰も責任とってくれないから、同じ結果なら自分流で失敗するほうが納得できるな
大学とプロのレベルの違いを知らなさすぎたね。練習嫌いで走り込みもしないと
プロの体にはならないよ。どこかの社長に外車を買ってもらい、その車で二軍に
通っていた。中田元日本ハム選手がいみじくも外車は自分で稼いで買えよが印象
的です。どうも彼はプロを甘く見ていて、傲慢な天狗になっていたようです。投手
としての責任感が不足していたようですね。ハンカチの王子から苦労ほぼ知らずの
裸の王様になったのです。www。
ダルビッシュや大谷を育てた日ハムの選手育成がマズいものだったとは思えないので、落合監督の下にいたとしても違う結果になったとは思えない。
泥臭く努力することが出来ない性格。常にスマートな自分でいたいんだろうな。もし努力出来ていたら桑田のようなタイプの投手になっていたのではと思うことがある。
日ハムは自主成長力を伸ばすだけで、一般的には選手育成は下手だと思います。
藤浪のようにダメでも使ってくれる阪神か思わぬ若手が出てくる西武、DeNAあたりが良かったか。
成功する人のメンタルじゃないね
このメンタルで甲子園は活躍出来たのだけでも十分凄いよ
本当に動画のようなメンタルだったら、あれほど苛酷な連投に耐えて勝つなんて出来ないよね
斉藤選手へのプロ入りへの評価は、人気面を期待した営業側からの推しが強かったんでしょうね。
とりあえず、一軍で2〜3点で6〜7回まで持てばいいという感じだったんでしょう。
それくらいならやれるか?という梨田さんの心中をズバリと言ってしまったんでしょうね
元々、打たせて取るピッチャーで高校時代からそんな凄い印象は無かったなぁ。これだとプロではそんなに勝てないと思ってた。
ワイドショーでは、投球よりもハンカチで顔を拭くシーンばかりリピートされてアイドルタレントのような扱いに当時から違和感満載でしたね。
当時の甲子園中継の最中に、田中が将来性が上、斎藤は・・・と監督経験者が軒並み口をそろえていたのを覚えています。ブラジル人のサッカー選手を見る馬喰の目のごとく、監督の手腕はともかく、目利きはスポーツの歴史の積み重ねで全体に蓄積されていくものだと思わされます。
日ハムコーチ陣ではなく落合氏が指導すれば何か変わったかと言われればNOと言わざるを得ない 吉井コーチを筆頭にダルビッシュや大谷を育てた優秀な人材が当時は揃っていた そんな環境で伸び悩むなら正直何をしてもダメだったのでは…
毎年多くの選手が契約解除されるプロ野球界、可能性があるとは言え成績を残せない選手を11年も契約して来たなと思った
荒木大輔がハンカチ引退直後に自身の日ハムコーチ時を振り返って「何を言ってもホントに言うことを聞かなかった」と評していた。
ホント、何様なんだか。
結果論ですね。
自分のスタイルを貫いて大成した選手だっているだろ。
なんて俺流
@@小川雅士-g8e 『全く通用しなくなった』後にアドバイス聞かないのがポイントでは?駆け出しの時期の話ではないですし。
@@小川雅士-g8e していれば問題ないです。なんにも。
他コメントにもあったけど、結局、結果論とも言える。「言われたことに対して聞く耳持たないからダメだった」とかね。
「言われたことをやるだけじゃあダメだ。自分に合わないものは頑固に拒絶するヤツはプロとして見込みがある」なんて言う人も多いでしょ? 結局結果が出ればそれが正しかった、というのが全てなのでは!?
惜しまれつつ?惜しむのは家族や親戚ぐらいでしょう。
やっと辞めてくれたか、としか思わなかったよ私は。
文武両道でないといけないと、早大に行かせた親父は今何を思うんやろね?結果的に二兎追う者は一兎をも得ずになっちゃったね!残念!
野球に対する姿勢がそのまま結果に表れたというだけのこと
姿勢だけでやっていけるなら苦労しない。