#206

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • 連載でお送りします「カメラ初心者講座」。第3回はセンサーサイズと画素数についてお話しします。センサーサイズと画素数の関係を知っておくとカメラ、レンズを選ぶ際に間違いのない物を選べるようになります。高画素機の長所、短所についてもお話ししておりますのでぜひ最後までご覧ください。
    *テロップミスがあったので再アップしました。
    ・カメラ講座(再生リスト)
    • #130 【カメラ超初心者講座 第1回】 カ...
    【Twitter】 / yazawa_takanori
    【Instagram】 / takanori_yazawa

КОМЕНТАРІ • 44

  • @user-rv2ql2sq2g
    @user-rv2ql2sq2g 4 роки тому +2

    はじめまして。 いろいろ勉強させていただいています。約30年前、伯父の外車4000ccで雪道の旭川~札幌経験しました。すごく余裕でスムーズに動くのがわかりました。それが伯父との最後の別れとなりましたが。 懐かしい思い出話です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      はじめました。スピードを出さなくても排気量が大きいと余裕があって乗り心地もいいですよね。いい思い出ですね(*^-^*)

  • @Link-pf1zz
    @Link-pf1zz 4 роки тому +3

    センサーサイズと画素数について、改めて勉強になりました。
    自分はスナップ写真が中心なので、APS-C、2000~3000万画素もあれば
    十分かと考えてます。歩き回るのに軽い小さいは正義!
    (富士フイルムだからってのもありますが)
    ただ世の中には、野鳥撮るのに解像感を求めて、高画素機を手に取る人もいますよね。
    ただでさえ難しい動きもの(しかも超望遠)を、高画素機で撮るって
    意味を理解して聞くと中々ヤバイですねw 成功した時のリターンは半端ないんでしょうけど。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +2

      2000万画素で十分だと思います。
      高画素機での動体撮影は極端に打率が落ちますからね。
      奇跡の1枚を狙うなら別ですが(^^ゞ

  • @banMOKKUN
    @banMOKKUN 4 роки тому +6

    どれだけ画素数が多くても、表示する画面のピクセル数が少なければ結局は潰れてしまいますよね。
    プリンターでも噴射される間隔以上の細かさも出せませんし、
    高画素機は巨大ポスター前提のカメラや、スマホのようなデジタルズーム機に注力してほしいですね。
    間違ってもレフ機やミラーレスで無駄な「画素数多いアピール競争」だけは避けてほしいです。

  • @yanomami51437
    @yanomami51437 4 роки тому +3

    4:23 フルサイズセンサーに対して小さいサイズのセンサーでは「寄った画になる」と仰ってますが
    これはあたかも手前に引き寄せている、つまり長い焦点距離のレンズと同等のような印象を与えるのではないでしょうか?
    フルサイズより小さいセンサーの場合はあくまで「クロップ」または「トリミング」と同じだと思いますが・・・

  • @romantetsudou
    @romantetsudou 4 роки тому +2

    風景の中に人や動物がいる写真が、
    今のところ好きな感じです。
    時々ランウェイショーも撮ります。
    人や動物は動くので、
    連写を使わないと良い瞬間が撮れません。

  • @user-wv1ey2cs2t
    @user-wv1ey2cs2t 4 роки тому +2

    部材(カラーレジスト)の仕事に関わっていたので開口率(センサーの中の光を通す面積の割合)を公開して欲しいと思ってます。配線の太さなど、構造を理解しておけば、解ることが多いです。

  • @user-gv4bw9yq6l
    @user-gv4bw9yq6l 4 роки тому +2

    勉強になります。素子が大きい方が光を受け易い、までは知っていましたが、取りこぼしがノイズになる話は興味深いですね。そしてマスダ講師のボールを使った講義、身になりますね。矢沢教授、桝田講師の教室に入ってよかった(笑)

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。 あのボール、私が普段使っているトレーニング用品なんですけどね(^^ゞ

    • @user-gv4bw9yq6l
      @user-gv4bw9yq6l 4 роки тому +1

      TAKANORI YAZAWA エッ、カメラを落とさない練習ですか⁉︎ いえ、冗談です。( ^ ^ )/📷

  • @Data_analyst.
    @Data_analyst. 4 роки тому +1

    今回はデジタルカメラの基本中の基本を分かりやすく説明していただいてありがとうございます。
    外国のビデオグラファー(当人はフォトグラファーではなくビデオグラファーと名乗っておられるので)で名前は挙げませんが、星空や地球大自然の撮影をメインとした8Kタイムラプスの専門家や、雷や自然現象のハイスピードカメラによる撮影をメインとした8Kタイムラプス専門家の方がおりますが、初心者用講座に該当する内容じゃないかもしれませんが、長秒露光バルブ写真撮影から秒間25600コマなどの高速度写真撮影にいたるまでの基本概念となる「フレームレート(fps)」についてもセンサーサイズや画素数との関係も含めていつか解説していただければ有難いです(また、「写真」の時だけじゃなく、「動画」におけるフレームレートの諸問題(ブラーとか)も併せて解説していただければマストなんですが。笑)。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      う~ん、そうですね。
      このチャンネル動画ネタがまったく受けないんですよねぇ。
      私がスチールというのもありますけど(^^ゞ

    • @Data_analyst.
      @Data_analyst. 4 роки тому +1

      そうですよねぇ、動画ネタは受けないですよねぇ(笑。
      気にしないでください。YAZAWAさん(桝田さんも)のチャンネルは写真の勉強になるので今後とも良い動画をアップし続けてください!

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします(^^)/

  • @user-yq5bs7ek1k
    @user-yq5bs7ek1k 4 роки тому +6

    m4/3は動画だけでなく、マクロが強いです。昆虫系で有名な方はm4/3が多いですよ。中間リングの構造はレンズを前に出すと寄れる、という事になるかと思いますが、フルサイズと比較してレンズが小さいのでちょっと長く作ればマクロ領域が手に入るって事になりますでしょうか。実際、12-40mmF2.8(換算画角は24-80mm)が全域で20cmまで寄れますし♪

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +3

      なるほど。そういう利点もあるんですねー(^^ゞ

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 4 роки тому +4

    画素数の話出す時は初心者講座だからこそ、各プリントサイズに必要な画素数も取り上げて欲しかった
    dpiの話もセットで
    出来ればトリミングの話も一緒に
    そうすればどんなカメラ(画素数)、どんなレンズ(焦点距離)が必要なのかある程度、計算出来る
    プリントサイズ意識して、トリミングできるようになるし
    ムダに画素数欲しい病気にならないと思いますね

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +3

      予告動画でもお話ししていますが、初心者講座は匙加減を考えて作っています。ご希望の点まで触れてしまうともう初心者講座ではなくなってしまうので、またの機会に取り上げてみたいと思います(^^ゞ
      今後とも宜しくお願い致します。

    • @user-yd1xv2bd8j
      @user-yd1xv2bd8j 4 роки тому +4

      @@yazawatakanori
      ご返事ありがとうございます
      画素数とプリントサイズは直結するので、楽しみにしてます

  • @SP-yz3mg
    @SP-yz3mg 4 роки тому +4

    フルサイズで3000万画素前後が殆どの点でベストだと思いますね。以前D 800を使ってましたが前玉が大きいレンズ+三脚で初めて活きる画素数でした。

    • @ton_ZENKY
      @ton_ZENKY 4 роки тому +2

      BOZHI JJ Canonだと5D4がその立ち位置になりますね🤔

  • @user-xu6no9ee5i
    @user-xu6no9ee5i 4 роки тому +3

    プロのカメラマンは、iPhoneで撮った写真と、デジタル一眼レフ(フルサイズ)で撮った写真をすぐに見分けられるのでしょうか?
    なるべく画角、F値などそろえて、PCの画面にて比較した場合です。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      見分けられると思いますよ(^^ゞ もっとも見分けることが仕事ではありませんけど。

  • @user-sg3ku9lw8p
    @user-sg3ku9lw8p 4 роки тому +1

    銀塩はF4sを持っているのに、
    デジイチはD7200にしてしまいました。 D3s購入を真剣に考えます。

  • @tk_xjd2265
    @tk_xjd2265 4 роки тому +1

    いつも拝見しております。私はアマチュアですけどステージ写真をよく頼まれて撮影していますが、カメラはD4sとD850です。それでセンサーサイズと画素数の講座のところで、高画素機は高画質ではないということは、屋内のステージ写真はどちらのカメラを使用するのが良いでしょうか?歌手やダンスがメインの撮影で、画像はよくトリミングして仕上げています。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      私なら迷わずD4sを使います。動体を撮るならフラッグシップ機がいいですよ(^^)/

  • @dontarawo8
    @dontarawo8 4 роки тому +4

    aps-cの正式名称初めて聞きました。これだけは何の略なのかサッパリ分からなかったwならググれって言われたらそれまでですがw

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому

      他にAPS-HとAPS-Pというのもありますよ(^^)/

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j 4 роки тому +2

    フルサイズセンサーがセンサーの面積に比例して、画素数設定しないのは何故なんですかね
    データ処理能力の問題なのかな
    フルサイズは暗所性能に強いイメージを、画素数増やしてまで失いたくないからとか

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому

      う~ん、どうなんでしょう。
      メーカーの開発担当とかに聞かないと分かんないですねー(>_

  • @user-gn2un4ju4v
    @user-gn2un4ju4v 4 роки тому +1

    バックカメラの商品説明欄に画素数が記載されておらず、CCDイメージセンサーとしか書いてないのはなぜですかね

  • @yutakahirokawa9144
    @yutakahirokawa9144 4 роки тому +1

    これについて、やっぱり疑問に感じてしまう初心者なのですが、APS-Cで仮に12mmはフルサイス換算で18mmの画角なのはわかるのですが、画角ではなくてレンズ的には12mmでよろしいのでしょうか?12mmのレンズの写真とトリップしてAPS-Cサイズにしたってことなのでしょうか?

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      レンズ的には12mmでいいと思いますけど…。

    • @strikenoirify
      @strikenoirify 4 роки тому +1

      横から失礼します。
      レンズとしては12mmですね。
      レンズとしては12mmなのは変えようがないので、フルサイズ機に付けたら12mmの範囲が写るんだけど、同じレンズをAPS-C機に付けると、写る範囲が狭くなって(イコールこれがクロップ)、それがフルサイズ機だと18mmのレンズで撮ったときと同じくらいになるから、フルサイズ換算18mmとなるんですが、これで理解できますか?

    • @yutakahirokawa9144
      @yutakahirokawa9144 4 роки тому +1

      @@strikenoirify
      ありがとうございます、やはり思ってた通りでした。
      aps-cの12mmを無理やりフルサイズにつけた場合、(周辺光量不足は考えないで)12mmは12mmなのに、フルサイズの15mm以下のレンズは大抵、魚眼になるのにどうしてかな?って素朴におもったもので。

  • @sekihan-taitattee
    @sekihan-taitattee 4 роки тому +1

    ニコンでアクションカメラを
    発売していたのには驚かされました。
    センサーサイズ1/2.3
    レンズはF2.8
    35mm換算15mm
    ちょっとびっくりしました。
    評判は(^_^;)みたいですが
    作り(質感)はニコンらしいですね。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      あ~そんなのもありましたねぇ(^^ゞ

  • @maomao6115
    @maomao6115 3 роки тому

    画期的なセンサーができないものかな

  • @ozawaracing
    @ozawaracing 4 роки тому +1

    M3/4 の画角は 35ミリ2倍換算
    つまり、
    オールドレンズや
    周囲が暗くなったり流れるレンズでも真ん中のオイシイ所だけを切りとってくれる。
    フルサイズと比べて 値段は半分 重量も半分 ピンぼけのリスクも少ない ところが、レンズの選択肢は半分以下 小さなセンサーに詰め込まれた高画素で、暗所性能悪 手振れのリスクは2倍以上 手軽だが実は難しいカメラ( -д-)
    本気で写真を始めるなら初めての一台はAPS-C以上のセンサーを持ったカメラをオススメしたい。。。
    動画用や2台目以降サブで持つならオモシロイカメラです。

    • @yazawatakanori
      @yazawatakanori  4 роки тому +1

      マイクロフォーサーズは使ったこと無いんですが、動画用に1台欲しいと思っています(^^)/ おもしろそうですね。

  • @user-qr3ie6sn3l
    @user-qr3ie6sn3l 3 роки тому

    b